2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスが好きな奴いるの?

1 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 16:06:04.15 ID:UOVw82ov.net
あれが何でシリーズ化されてるのかほんと意味不明

2 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 16:54:00.32 ID:WJnZccnn.net
セクロス

3 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:17:39.31 ID:D+Xvx89n.net
デルタまで来ると、もう普通に他の星系に移住していたり異星人と交流してるし、フォールドで自由に往来。
バルキリー単体でさえ普通にフォールド()

宇宙に散ったマクロス船団とも往来出来るし、もう初代や7辺りまでのドキドキ感がない。

世界と言うか宇宙が凄く狭くなった感じ。

4 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:37:05.12 ID:ZNd0cilV.net
シリーズを重ねるごとに自縄自縛していくスタイルだからな
後の作品になるにつれ制約がどんどん多くなっていく
そこに歌と三角関係を絡めないといけないからシナリオライター泣かせ

ガンダムならいくらでもアナザーできるしガンダムエースなりで派生作品作れるけど
マクロスエースは作れるほど余裕ないんだよな
バルキリーの位置付け上時空武闘伝Gマクロスとかはっちゃけることもできないし

5 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:41:05.06 ID:WJnZccnn.net
Gマクロスにすればええ
バルキリーにフォールド纏わせて格闘

6 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:46:44.35 ID:NpjmfPQt.net
バトロイド形態の必要性

7 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:50:03.23 ID:tiq1H4Qi.net
>>6
ブリタイ艦に潜入した時マックス機がゼントラーディの制服着てやり過ごそうとしただろ、はい必要性
出来るから、ってことで巨人との艦内戦を想定してバトロイド形態まで作ったのは正しかった

8 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 17:53:15.73 ID:89ng3tai.net
さあ始まるぜサラデェナイッ

9 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 18:14:05.01 ID:DGWiLAYV.net
>>3
整形どころじゃないぞ
銀河超えてるっぽいぞ

10 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 18:15:39.15 ID:FWodvsWD.net
ギリギリ愛 いけないボーダラインは耳になんか残る

11 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 18:17:05.67 ID:aJG1HmjZ.net
黒人をいれる斬新さが評価されたんじゃよ

12 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 18:17:30.64 ID:ZNd0cilV.net
記憶に残らないストーリー

13 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 18:36:47.10 ID:WJnZccnn.net
マクロスは異星人と恋(マックスとミリア)はいいけどさ・・・完全な異星人と恋もしてほしかったわ。例えばマクロス7のエビル?のようなの

14 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 18:38:40.88 ID:nsjMxrK1.net
ゲーセンにあったマクロスのシューティングゲームがくっそ難しかった思い出

総レス数 294
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200