2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスが好きな奴いるの?

1 :既にその名前は使われています:2019/10/10(木) 16:06:04.15 ID:UOVw82ov.net
あれが何でシリーズ化されてるのかほんと意味不明

178 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 06:19:10 ID:GIFG6DQK.net
ミンメイの歌でブリタイ裏切ってヒカルがボドルザークにとどめ刺したのが初代
バサラの歌でゲペルニッチも歌わせて平和的に手を結ぶとこまでもってったのが7

179 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 06:30:10.24 ID:WoacEhyr.net
なんでこういう奴ってろくに調べもしないで書き込むんだろうなw
流石に20年以上前の雑誌探して読めとは言わないがwikiやデータベース程度にすら書いてあることなのに自分の無知を当然のようにドヤって書き込むのは流石にどうかと思うわ
アンチになるにしてもある程度の知識持ってなきゃ論破されるだけだぞw

180 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 06:51:51 ID:JCKNzIyB.net
マクロス学者かよ

181 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 07:48:18 ID:Vg8RqbuS.net
>>176
不殺貫くような主人公例えば剣心とかヴァッシュやキラとかも何人かは殺しちゃってるからな?

182 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 08:32:07.47 ID:GxeLFQKU.net
徹頭徹尾マジキチだったバサラはともかく、それを信じて着いてったファイヤーボンバーの3人はよく死ななかったと思う

183 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 08:42:47 ID:FWQ84iiy.net
実際に今、中東やクルド人のところに行ってギター一本で歌いまわったとして戦闘終わるか?
終わんねーよ

184 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 08:57:16.50 ID:4WpezKqj.net
>>173
南風まろんほどじゃ

185 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 09:26:21 ID:NY/g7RLe.net
>>183
それもスタッフが実際銃突きつけられて歌い始める奴が居ても責任は持てないからあくまでも創作品だとしてるって発言もある

186 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 09:36:19.78 ID:GxeLFQKU.net
>>183
だから最後に銃弾で終わらせたマクロスじゃなく終わる世界のマクロス7を描いたんだろ

187 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 09:38:02.48 ID:NY/g7RLe.net
二次元作品を現実世界と直接結びつけるゲーム脳か漫画脳の奴が実際に居るとかやベーなw

188 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 09:54:10.33 ID:mhMbxSPw.net
酒飲みあって友達になれるとか宣ったやつらと同レベル

189 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 10:10:41 ID:0Ejr+GP+.net
銀河を旅行気分で往復したり出来るレベルになってるのにいざ戦闘始まるとミサイルとマシンガン撃ち合いってのがなあ
バルカンの玉一発毎にマイクロブラックホール仕込んどくくらいしてくれよ

190 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 10:31:44 ID:dhYjjNH9.net
イセカンダル行こう

191 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 10:41:48.20 ID:x8cbULCi.net
>>189
Fあたりから普通に反応弾やら使ってるよ

192 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 10:53:08 ID:xI+SxCBu.net
>>188
そいつら真っ先に逃げるだろ

193 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 11:17:31 ID:GxeLFQKU.net
戦場のど真ん中に突っ込んでって敵味方の銃弾かいくぐりながら歌い続けるくらいせんとな

194 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 12:22:23 ID:7J6TG6/D.net
>>187
自衛隊基地の周辺に、時々路上に頭にバンダナ巻いて長髪長髪のヒッピー風の奴が「戦争反〜対!」って歌いに来る訳。でも自衛隊員からしたら、毎日の様に領空、領海侵犯に毎日追われてて、そんな所で歌われても屁突っ張りにもならんわって思われてる。

195 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 12:23:09 ID:7J6TG6/D.net
統合軍兵士達も、バサラに対して同じ思いだったと思うよ。

196 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 12:35:21.55 ID:GxeLFQKU.net
そりゃガムリンがまさしく最初そんな感じ
って見てねーのかよお前
ついでにマクロス世界は歌とアイドルに軍事的価値がある前提で組まれてる上にバサラが歌いながら全方位からの弾丸回避し続けるアホなスペックもちだから成立してたのは間違いない

197 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 13:56:11 ID:PdTFnURB.net
バサラ60話ぐらいなかったけ 長いんよ

198 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:07:12 ID:Ve55XB+V.net
戦争反対なんて歌ったこと無いがな

199 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:08:50.52 ID:rb+bnHQd.net
でも当時はウザかったバートン大佐いなかったら後のFとかΔ有り得なかったよね

200 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:13:12 ID:eovHEn97.net
戦争なんてくだらねぇことしてないで俺の歌を聞け!がバサラ

201 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:40:37 ID:Rwsq0Bdh.net
>>196
いちおう最後まで見たわ
ギギルとシビル?が気持ち悪かった思い出しか無い

202 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 14:51:57.17 ID:Vcl9mzO9.net
バサラは回避だけでなく命中もカンストしてる

203 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 16:02:46 ID:wDj0Ufwn.net
IDコロコロ変えまくってsage移民かよw

204 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 17:47:57.37 ID:7S6gzjJg.net
>>189
MDEあるやん

205 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 19:54:40.27 ID:DYQ0+J2O.net
>>189
ガンバスターでもどうぞ
ゼロの時点で熱核タービンエンジンだかとエネルギー転換装甲など
プロトカルチャー文明の遺産から見つけた技術使ってるし
プラスの時点ではVFシリーズ単独でフォールドできるし
7の時点ではもう30以上の船団あって現銀河はほとんど探索した状態
Fだと慣性と重力制御もしてなかったか
Δでは別銀河も行けるようになってるみたいだが

206 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 20:15:53.11 ID:n5nhu7Sk.net
>>205
いや、だからそんな凄い技術あるのになんでドッグファイト始まったら初代と大差ないバトルになるんだって話よ
ぶっちゃけ見た目だけなら初代のグランドキャノン最強じゃん

207 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 20:16:32.94 ID:7J6TG6/D.net
河森氏が東南アジア旅行してスピリチアとか変な道にかぶれだしておかしくなった

208 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 20:18:03.24 ID:WoacEhyr.net
>>205
プラスの時は外付けのブースターで片道切符型だから単機での完成形とは言えないかな
Fだとかなり性能上がってるけど

209 :既にその名前は使われています:2019/10/23(水) 21:20:14.71 ID:/ej6YgJ6.net
https://i.imgur.com/Ni94eIF.jpg

210 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 02:16:20 ID:/aSx1+A0.net
そろそろマクロスの新作作ってくんねーかな
サテライトって今なにやってるの

211 :既にその名前は使われています:2019/10/24(木) 02:32:58.70 ID:itgiK4vy.net
ワルキューレで食えなくなったら新作作るよw
グループアイドルに代わる新しい歌手のスタイルが確立するまでは無理だろ

212 :既にその名前は使われています:2019/10/24(Thu) 04:59:50 ID:ee35BaIA.net
マクロスのフォールドはフォールド断層を超えられない制限付き(バジュラ研究でFの途中で一部制限解除)だしな
それまではプロトデビルンとバジュラしかフォールド断層を超えられなかった
なのでΔの時代はフォールド断層を超えられる

しかも移動でなく、空間入れ替えだから宇宙空間のみとか、別の物体との至近距離でのフォールド不可とか地味に制限が多い
ディメンションイーターも中身はフォールド発生装置だから切り取って別空間と入れ替えるというかなりやばい代物なんだよな(初代1話のマクロスのフォールドと同じ事やってる)

213 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 09:27:18.88 ID:fjWDzVv+.net
イデオンとマクロス(初代)
同じようなスペースランナウェイものでどうしてこう差がついた・・・

214 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 14:12:29 ID:2AfO7Lqe.net
弦が飛ぶ
腕が飛ぶ
頭が飛ぶ

215 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 14:42:08 ID:n+X8b53y.net
>>213
富野と押井の作品はクセが強いからなー
ハマればヒット作になるけど
自分はイデオン好きだけど

216 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 18:35:58 ID:3wlEy76Y.net
バッフクランは常に本気出してるけど、ゼントラーディーは偵察したり様子見たりしすぎ

217 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 19:25:41.04 ID:2AfO7Lqe.net
バイラル・ジンの模型

218 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 19:49:10 ID:xp+TF4L3.net
ゼントラーディさんは敵の監察軍が未だに出てこないからな
よっぽど広範囲を手探りで戦ってるのであろう・・・

219 :既にその名前は使われています:2019/10/25(金) 20:13:05 ID:2AfO7Lqe.net
スパロボに出たよ
バンプレオリジナル敵がそれってことに

220 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 04:09:01 ID:RslkyIO+.net
マルドゥークってどこの派閥だっけ?

221 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 04:10:36 ID:GcYMgcqz.net
Fまではついて行けたが
もういいや

222 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 05:29:26 ID:vBONlD+l.net
ドローン使えば生身でも戦場OKまでゆるゆるにしちゃったからなあ
歴代作でどんどんなんでもありにしたツケが後で制作スタッフを苦しめるというのに

223 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 09:56:57 ID:uFbByDvR.net
>>222
歴代作というか△がむちゃくちゃなだけでしょ

224 :既にその名前は使われています:2019/10/27(日) 19:55:53 ID:CQDg19cY.net
鶏の人と一緒に旅立った人誰も気にしてない件

225 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 00:19:29 ID:PBqMrfsM.net
鶏の人って誰だよw

226 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 00:22:40 ID:EK77pB7a.net
姉妹丼

227 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 04:06:47.18 ID:QXHuqLSI.net
姉妹とも食べちゃったんですか?!

228 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 14:19:34 ID:w0T7nxk2.net
鳥の人だろ
鶏ってしちゃうとニワトリになっちまう

229 :既にその名前は使われています:2019/10/30(水) 17:24:12 ID:J2PqCGBd.net
チキンジョージか

230 :既にその名前は使われています:2019/10/31(木) 22:06:53.31 ID:elsFcW6a.net
https://i.imgur.com/XrbYCdi.jpg

231 :既にその名前は使われています:2019/11/01(金) 08:41:25.79 ID:1FebmtkA.net
未だにマクロスFの曲を頻繁に聴いてる

232 :既にその名前は使われています:2019/11/01(金) 22:02:32.74 ID:lsJhZVNt.net
>>230
ツヤってw

233 :既にその名前は使われています:2019/11/01(金) 23:11:20.91 ID:qq7EN6kq.net
>>231
おちんこでたときはTryAgain

234 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 05:55:57.85 ID:0zZUHOa2.net
ごーじゃすデリシャスでかるちゃー

235 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 11:57:12.31 ID:34Imu1p4.net
Fの頃の方がニンジーンとか宇宙兄弟船とか歌の幅が広かった

236 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 12:36:55.63 ID:Eba6jUkN.net
CM音楽は菅野の十八番だしな

237 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 13:41:29.27 ID:c6fJbrMt.net
>>235
放送中に一気に人気が爆発してたね
ブドーカンライブチケットの入手困難さは今の比ではなかった…。

238 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 13:44:43.20 ID:48bBbMad.net
May'nはマクロスのあとどうなったの?

239 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 13:48:13.13 ID:ppHZmyvL.net
請負人として活躍中だよ

240 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 15:02:41.20 ID:+bjb0J9j.net
放送から12年経っても定期的にスカイツリーやらイルミネーションとかでピックアップされてるから仕事は有るやろ

241 :既にその名前は使われています:2019/11/02(土) 21:33:20.85 ID:aFL+5ghD.net
むしろ二番煎じのルンピカとJUNNNNNAの行く末の方が心配だわ

242 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 00:00:30 ID:orIiGImf.net
全部劇中劇っていっても、ゼロの映画でアルトとランカの姿は確認できるだろうし、歌姫はCDジャケットやPVで見れるんだよな
バサラミレーヌもヒカルミンメイ役でドラマに出てるし、それなりに映像に残ってるんよな

243 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 11:40:32 ID:nS6p3ueF.net
マクロスデルタ、アニメは全く観てないけど
ワルキューレはNHKのアニソン番組に出たときに
会場が別の愛ドルオタばっかだったのか
なぜだか一番上手い歌手たちだなと思ったのに全然応援されてなくて
逆に興味持って歌を聴くようになった
ライブDVD、てかブルーレイ版も全部買ってしまったわ・・・

たしか「絶対零度θノヴァティック」を歌ってた
ニコニコ動画のライブ映像のほうが綺麗で時間も長いのがなんかゲセナイケド

【ダイジェストPV】ワルキューレ/LIVE 2018 “ワルキューレは裏切らない” at 横浜アリーナ
https://www.youtube.com/watch?v=QtEuxRgdJZs

244 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 11:57:54.20 ID:NQTIO1tU.net
全部劇中劇ってことは誰かが死んだとか惚れたとかも全部茶番ってことでいいの?

245 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 12:07:40.98 ID:ZkJAcmc0.net
>>244
そんな極端に考えんなや
NHKの大河ドラマぐらいに捉えたら良いんや

246 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 12:45:53.69 ID:PWkyzBUy.net
ワイは意外とデルタ好きなんやけど…

247 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 13:08:09.95 ID:SbVGE1Sf.net
デルタヒロイン消えたね

248 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 13:23:30 ID:iboR5Mev.net
ルンが尽きたんか・・・

249 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 13:25:14 ID:GDLUX2ui.net
短命種だしね

250 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 13:52:25.46 ID:mAnwAXPL.net
>>244
Wikipediaに制作者の解釈が書かれてるよ。
作品感の矛盾とか気にせず作りたいから、劇中劇としてる感じ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

・それぞれの物語は、架空の世界(マクロスワールド)の歴史的出来事をモチーフにして、あとからつくられた創作物(フィクション)である。史実をもとに制作されたが、描き方まで史実どおりとは限らない[注 3]。

・テーマ・人物像・ガジェットなどは作り手の演出・脚色によりアレンジされている。同じ出来事をモチーフにしてもテレビ、OVA、映画ではそれぞれ異なった表現法になる。具体例として、『超時空要塞マクロス』テレビ版と劇場版の位置付けの違いを参照。

(略)

251 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 14:20:42 ID:SbVGE1Sf.net
矛盾とか気にせず作りたいから×
つじつま合わせ放棄した言い訳〇

252 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 15:45:16.54 ID:iboR5Mev.net
なるほど
レディMの存在も都合良くなかったことにできるんか 

253 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 15:53:32.62 ID:XVpUkomz.net
>>243
ワルキューレちゃんはすこれる

254 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 16:12:48.30 ID:SbVGE1Sf.net
三雲は違法ババア

255 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 16:19:10 ID:orIiGImf.net
三雲chanは3歳児やで

256 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 16:21:52.27 ID:XVpUkomz.net
美雲やぞ
三だとワートリになってしまう

257 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 18:16:30 ID:NHVBarFj.net
ラブライブの騒ぎのすぐあとくらいに「ワルキューレ は 裏切らない」ってライブやっててちょっと笑った記憶

258 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 20:39:42.08 ID:mAnwAXPL.net
そういや劇場版まだ見てないんだけど、レディMはなかったことになったの?

259 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 20:40:02.63 ID:mAnwAXPL.net
>>251
その通りw

260 :既にその名前は使われています:2019/11/05(火) 21:23:28.04 ID:L2NFLbn/.net
>>253
ワルキューレだけはいいんだよ、ワルキューレだけはね…。

261 :既にその名前は使われています:2019/11/06(水) 06:08:47 ID:IfpC9rP0.net
>>244
よかった柿崎はステーキ食べられたんだね!

262 :既にその名前は使われています:2019/11/06(水) 06:30:21 ID:jA7CjO/c.net
フォッカーも撮影終了後に美味しくパインサラダを食べたよw

263 :既にその名前は使われています:2019/11/06(水) 07:25:04 ID:2Nz4bLd2.net
ガルドも金竜隊長も生き残って3P

264 :既にその名前は使われています:2019/11/06(水) 09:11:28 ID:5g5UlHSf.net
>>258
正体不明のままだったな

265 :既にその名前は使われています:2019/11/08(金) 09:54:22 ID:7yPwV7+R.net
金竜といえば近所のラーメン屋を思い出す

266 :既にその名前は使われています:2019/11/09(土) 23:21:25.12 ID:hU6WIlHK.net
今日、菅野よう子が天皇陛下への奉祝曲の指揮で出てたな

267 :既にその名前は使われています:2019/11/10(日) 03:41:25.17 ID:7DAHFVIw.net
裁判沙汰の辺りから全然見なくなってた気がしてたけど活動はしてるのか
アニメの作曲はもうやんないのかな

268 :既にその名前は使われています:2019/11/10(日) 03:46:34.23 ID:4vxDX+m5.net
昨日のセレモニーの連中は東京オリンピック関連も並行して動いてるやろ

269 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 14:41:58 ID:ovBAGO3f.net
歌マクロスの集金が酷すぎて萎えた

270 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:17:38.56 ID:ouo8KRtq.net
無課金で行けんか?この前の1ヶ月間10連無料で相当揃ったやろ

271 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:50:18.05 ID:060QBAaj.net
☆6があるのとないのとでは稼ぎがめちゃくちゃ変わる上に
月4あるイベントで前回のプレートが全く使えなくなったからガチャめっちゃ回さないといけないw

272 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 20:38:36.71 ID:ELgVhgYZ.net
マクロススレって、だいたいいつも300くらいで言いたい事言い終わってスレ落ちるよなw

273 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 20:49:08.15 ID:Xwn/kjou.net
シェリルランカの話をだせば、もうちょいもつだろ

274 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 06:02:27 ID:k+sQYwQI.net
不毛な言い争いになるけどなw

275 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 08:55:50 ID:vurZkZAg.net
>>274
みんなハゲじゃん

276 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 09:12:49 ID:l3KOgQZ4.net
途中で死んだ眼鏡の存在意義

277 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 10:30:53.34 ID:l0Xs++as.net
>>275
www

278 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 11:57:35.36 ID:Ayx59m31.net
Δのメガネにはがっかりだったな。
怪しい行動も何か思わせ振りをチラつかせておいて、最後に捻りもなんもなく思い出したようにラスボスでしたわねーよw

総レス数 294
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200