2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港これもうアカンな

1 :既にその名前は使われています:2019/11/11(月) 11:33:54.61 ID:Mgxs2ej+.net
あの発砲映像はもう…
これ全面戦争不可避やろ

118 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 14:46:08.93 ID:FmZvXShG.net
ウヨウヨしてきたな

119 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 14:53:20.99 ID:Pkw+3SbO.net
どこに寄りすがるかという選択だな
日本だって既に中国に外堀埋められてるぞ?見たか?この間のアフリカ会議
大資本をアフリカに投入する中国に対して、安倍ちゃんは「昔ながらの付き合い」を強調して対抗してたぞw

120 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 15:11:06.13 ID:zGtoEBVH.net
香港国民よ
日本に来い
受け入れるで

121 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 15:37:48 ID:UU30TPmj.net
受け入れませんよ何言ってるんですか…

122 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 15:42:08 ID:yAr3pS3u.net
ホームステイで個人的に受け入れてろ

123 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 15:49:54 ID:Gb4eHAXA.net
安部が右とか笑うわ
日本も欧州みたいなガチ右翼政党の台頭の時期がきてんじゃね

124 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 15:53:30 ID:3EnRBCQb.net
>>73
すごいな
警察が妊婦にスプレーかけて集団で押し倒してる・・・
やれと言われても俺にはこれは出来ないな

125 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 15:58:28 ID:Dacnfjch.net
命令に従えない奴は公僕には不要
辞めてもらいたい
公立学校で卒業式に君が代拒否とかな

126 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:08:51 ID:UU30TPmj.net
右ってのは保守派のこと
左ってのは改革派のこと

保守派はお金持ち
改革派はそうでもない

なんでお金持ちは保守的かというと
元々お金持ちだから変に法律を変えられて特権や利益をはがされたくないから

そうでもない人がなんで改革したいかというと
お金持ちから利権をはがしてお金持ちになりたいから

127 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:11:15 ID:zaWs/f16.net
純正香港人のメンタルは英国人だから日本にきてもおかしなことはせんよ
逆に下に見てるかもしれんがw

>124
やらないと自分の地位なりなんなりが危ないんやろw

128 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:11:25 ID:N6KCY2y4.net
ネトウヨがどんな人かって分析したら結構しっかりした会社で働いてる人だったりするそうですからなあ

129 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:38:44.71 ID:BxXWgagg.net
憲法改正をメインにしてる自民は左派政党って言われているけどね

130 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:43:18.12 ID:zaWs/f16.net
英語名がそもそもリベラルデモクラシックパーティやで・・・

131 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:44:55.39 ID:JuRyJhCc.net
>>127
イギリス人も結構酷い気も・・・

132 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:47:34.47 ID:IFvx7bWR.net
英国人のメンタル持ってる奴らがあんなうまい飯作れるはずないだろ

133 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:48:17.76 ID:27x8UtYL.net
イギリスほど畜生の国は無いやろ
どれだけ世界に怨嗟を撒いたか

134 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:48:48.93 ID:gvGfz0vZ.net
よく言われてる「脱走防止のために水泳を教えない」っていうイギリス海軍の古式ゆかしき伝統があるらしい
これは本当なんだろうか?

135 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:50:16.39 ID:+WAEmxpB.net
元を辿ればバイキングだろ?
海に落ちた時点で凍えて死ぬから泳ぎを覚えるだけ無駄なんじゃね

136 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 16:51:49.68 ID:ouo8KRtq.net
ヴィンランド・サガ

137 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 17:12:04.25 ID:5rCN7dpP.net
9/27に警察に監禁輪姦された女子中学生が11/10日中絶手術していたことが分かる

138 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 17:32:16.47 ID:523kxVYW.net
>>123
真の右派はドゥテルテ氏みたいなひとだよな

139 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 17:39:53.81 ID:9pmp6Xes.net
中国は天安門事件で学んでるから今は暴れ疲れるのを待ってるだけだよ
学生は必ず社会人になるからそこで学生運動は終わり
雑魚はまとまりがなくなってバラバラになった段階で一人ずつ連行する
エスカレートして民兵みたいになる連中は過激派として軍でつぶす

140 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 17:45:54.17 ID:9pmp6Xes.net
過激なデモが続いている背景には香港社会の世論の支持があるからで
一旦支持を失えばその時こそ潰す好機
過激派と一般参加者は分けて対応する、過激派は徹底的に潰して一般参加者には温情をかける
こうすれば求心力を失って温情をかけられた元参加者は参加した事すら隠そうとするだろう
そもそもこの抗議活動には達成目標も撤退ラインもない勢いだけでやってる活動だから、勢いが衰えたら終わる

141 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 18:15:23.34 ID:WXEqKGCo.net
>>137
調べたらマジでワロエナイ
成人した大学生だけならまだしも16歳のザ子供とかも先頭に立って活動していて見せしめに警官が集団でレイプしてるとか凄いことになってんな

142 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 18:19:20.58 ID:27x8UtYL.net
警官で台湾人じゃないのかね?

143 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 18:22:24.69 ID:TYr+iy9O.net
デモは分かるけど、なんで交通妨害するのか分からない
自分らの方が困るんじゃないのか

144 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 18:28:44.30 ID:D3ZCGggi.net
集団レイプはどうも信憑性が疑わしい
かなりセンセーショナルな内容の割に他の事案に比べても報道が少なすぎる

145 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 18:50:32.61 ID:S9UoGPpK.net
>>142
むしろどこ住んでるんだろうな
過激な事やりすぎると家襲われるとかありそうで恐い
独身者は寮とかで安全そうだけど家庭持ちは一般市民と同じ感じなんじゃないのかね

146 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 18:58:45.47 ID:WXEqKGCo.net
行き過ぎた事実こそ報道できないだろうしな
本当だったら色々終わりよ

147 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:00:46.96 ID:UU30TPmj.net
中国人民軍が警官装備に着替えて配備されてるとか前言ってたやん

148 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:05:51.44 ID:Rof6BWmN.net
香港デモは動画で中継されているけど、逆に中継されていることが
デモ隊も暴徒みたいだからどっちもっどっち論を産み出しているな
中東のジャスミン革命とかだったらもっと暴徒というか武装勢力を欧米が支援してたが
香港は孤立無援だし過激な事やったらDD論で世界が動かない

149 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:07:07.91 ID:HTUeYKSD.net
>>142
台湾ではないだろw舞台香港だぞw

150 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:09:37.10 ID:523kxVYW.net
>>142
香港の人の皮を被った中国人が多いだろうからね

151 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:25:34.79 ID:OZEE9ZoP.net
>>149
すまんなんかいつも台湾と香港がごっちゃになるw

152 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:26:34.20 ID:BxXWgagg.net
天安門事件の時は別地域の軍人連れてきたって話あったな
言葉も違うから同胞意識が薄くて躊躇わないという理由で

153 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:28:28.90 ID:HTUeYKSD.net
>>151
わかるけどもw

154 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:31:02.21 ID:zGtoEBVH.net
>>121
>>122
器ちいせえなあ

155 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 19:59:49.41 ID:bmj65DaY.net
正直言ってデモが暴れても状況を悪くするだけで良い方向に向くとは思えないんだけどな

156 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:01:19.55 ID:4SqAh7SH.net
なんでそう思うのか逆に不思議だ

157 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:01:26.37 ID:gvGfz0vZ.net
外に出たい香港人を台湾で引き取れば良いんじゃない?

158 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:02:17.44 ID:19Ggb0RD.net
狂暴化してるのは警察の方だろ

159 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:03:54.04 ID:ZSqzeB8N.net
中国相手に意味あるの?って話じゃない?
中国が折れるとは確かに思えない所はある

160 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:06:00.04 ID:UU30TPmj.net
折れるわけないけどずっとデモを仕事にして活動し続けて共産党の足を引っ張り続けたら素敵だと思うよ

161 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 20:09:55.86 ID:1KLWyW79.net
>>154
個人で器の大きさを示せよw
日本国に頼るな中華

162 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 21:23:59.55 ID:2QIAPyO/.net
中国が折れないから世界に向けてアッピルするためにデモ
しかし中国市場を失いたくないしなんだかんだで誰も踏み込めない

163 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 21:36:44.19 ID:Oevc+ISf.net
>>162
まぁコレやな
デモでアピールしても他の国は中国に手出しはしない
むしろ拗れるだけ

164 :既にその名前は使われています:2019/11/12(火) 23:55:01.10 ID:9pmp6Xes.net
外国が正面から介入する時は中国が分裂しそうな時やな

165 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 00:43:19.83 ID:lcWWaI47.net
広げ過ぎた領土は不平不満を生みやがて破裂する
歴史は繰り返す

166 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 00:53:52.40 ID:d0B24h2A.net
日本の日本人で生まれて幸せだわ

167 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 00:57:20.92 ID:4G4xAAsC.net
人権問題なら他国も口出しやすいからな

168 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 00:58:35.54 ID:ud2cCn2j.net
でもまぁこうなる事は判ってた事だからな
返還された時にイギリスに行かなかった自分達の親を恨むしかない

169 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 01:00:09.33 ID:Z73O/Qhe.net
16歳の子供を警官が集団レイプで妊娠させたってのは他国の人権団体が口出す案件だから全力でなかったことにするだろうな

170 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 01:24:41.86 ID:an1E+Udt.net
撃たれた高校生生きてんの?

171 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 01:26:22.96 ID:tCVzlzcN.net
そろそろ人民解放軍くる?

172 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 03:44:52 ID:/4jgZqUL.net
香港の都市機能が壊滅したら中国が外貨獲得できなくなるから
軍隊介入はないと思うな
中国国内にデモ飛び火しない限りは

173 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 04:02:18.61 ID:rSoYiOpj.net
いつからデモやってたっけ
もう何か月か経ってるよな

174 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 06:37:44.76 ID:6EvRS9kr.net
>>168
まぁコレ
頭の良い奴や金持ちは香港から出たからな

175 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 06:53:05.58 ID:svHWmX9U.net
そんなデモよりも、逮捕されてる人たちが問題
すでに何百人も逮捕されてる訳だが、誰1人として帰って来ない
どこに行ったのかすら分からない
逮捕後に中国人民解放軍の車内で殺されている

逮捕者が乗せられた車輌は留置場とかに向かっていない、香港人を捕まえてるのに、中国側の施設へ行く

176 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 06:58:24.67 ID:2TafC42D.net
大脱走でゲシュタポに捕まったアメリカ人捕虜みたいやな

177 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 08:46:45.93 ID:m9OLIIL+.net
独裁国家と内側から戦ってるんだから偉いもんだ
俺は応援してる
応援だけだが

178 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 09:15:16.70 ID:ALE6bVDV.net
日本人が襲われたし多国籍の警備隊を送り込みましょうかね

179 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 10:58:27.06 ID:lusDHldm.net
ウマルちゃんみたいなもんだろ

180 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 11:27:29.29 ID:BX5aOetO.net
今年騒動起きる前に香港行ったから中継とか実際行ってきたとこだらけだわ

181 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 11:37:46.71 ID:7YyAYv6T.net
デモ隊、幹線道路封鎖とかw

182 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 11:48:05.61 ID:33g+WJxq.net
香港人は難民出国するしかないな
リーダーのあの姫ちゃんなら日本で生きていける

183 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 11:53:10.15 ID:2Qf7KOhh.net
日本で引き取るとか馬鹿な事は言うなよ

184 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 12:26:16.59 ID:ddMCkbi/.net
台湾に逃げて中共崩壊待つしかないんじゃね

185 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 13:15:01.09 ID:druLTz6w.net
台湾逃げたら台湾がやべえわw

186 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 13:17:54.83 ID:JpOTrWwp.net
すまん巻き込むぞ

187 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 13:20:56.26 ID:iJvkEaPu.net
よく逮捕されてた発禁本の書店店主は釈放された後に今回の引き渡し条令の案が出た段階で台湾に亡命してる
香港の人が逃げるとしたらもう台湾しかないやろね

188 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 13:43:54.81 ID:lcWWaI47.net
っつうかここまでして嫌がられるって中国がどんだけ嫌われてるのかよく分かる
ずっと昔から決まっていたXデーなんて歓迎するか、嫌でも惰性で何とかなるやろ程度だろう

ワンチャン本国の連中も中国って国あんまり好きじゃないんちゃうかw

189 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 14:43:09.31 ID:lxDkPAgc.net
日本だって学生運動とか激しい時期もあったんやろ

190 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 15:02:22.53 ID:ZMvaOxFK.net
学生運動で得したのは日清のカップヌードルだけじゃね

191 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 15:02:54.56 ID:xCpOnK4W.net
香港の人達はとことん拗れさせて暴れ続けて
世界的にあそこはやべぇ土地だと思わせ続けたらいいんじゃないかな
中国が無理に取りにいった結果としてその価値がなくなるように
どうせもう奪われるのは変わらない未来だから中国に損させてしまえ
一矢を報いることもなくチベット化はやりきれないだろう

192 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 15:31:05.51 ID:EqAXp29E.net
もうここまで来たら前の香港には戻らないしな
むざむざ明け渡すぐらいなら最後まで抵抗って感じなのかね

193 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 15:59:47.33 ID:lusDHldm.net
>>191
香港は意識高い系だから無理

194 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 16:58:00.44 ID:gc1Mhqtj.net
フルアーマーマスク暗視ゴーグルのMG42もった武警さん登場はまだですか

195 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:02:30.43 ID:NVMzu2Hq.net
シナッ

196 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:05:34.70 ID:qJD/w5i6.net
中国になったのだから中国内として上手に生きていけば良いと思うがなぁ

197 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:12:03.72 ID:ddMCkbi/.net
シナが一国二制度を渋々認めたのは国際通貨の香港ドルを使えるからで支払いは元でします
なんて言ったらどこにも相手にされないw
香港潰したらシナも終わりだなw

198 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:17:57.60 ID:kZQnyLvZ.net
中国が香港を完全に吸収しきったら香港ドルの信頼性ってどうなるんだ

199 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:23:49.89 ID:ddMCkbi/.net
本土と同じ制度になったら取引だろうが取り決めだろうが全て信用が無くなる
ほんとの実態が分からなくなるんだからなw
香港ドルの国際通貨の地位は消滅して元と同じ怪しい通貨になるw

200 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:24:26.26 ID:gi/1utb+.net
香港が消される

201 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:38:15.29 ID:lkcA2+5E.net
お前らより頭が良い奴らが揃ってるんだからその辺は織り込み済みやろ

202 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:42:36.28 ID:zH8asV8U.net
俺らより何倍も頭のいいエリートがバカやるのが政治の世界だから

203 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:42:46.70 ID:4fab14kU.net
今の中国の一部にはなりたくないなー
絶対将来後悔するわ

204 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 17:45:28.97 ID:EqAXp29E.net
シュウキンペーが死んだ後の醜い後継争いが今から楽しみです

205 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 18:09:54.67 ID:rZojc81C.net
今だって既にシンセンとか香港を凌ぐぐらいの経済規模あるんだし
香港がなきゃ中国が立ち行かないなんて事はないだろ

206 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 18:20:17.54 ID:ALE6bVDV.net
取引は物々交換じゃないからな
元を動かすには香港ドルを経由しないと取引が成立しない
輸出入で自国通貨が使えない状況じゃお手上げよ

だから元が国際通貨として使えるように一帯一路政策を進めてる
今香港が潰れたら全てオジャンで中共マジで終わるな

207 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 18:36:19.08 ID:VYEUAVpt.net
香港が潰れる可能性なんてないんじゃね?

208 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 18:59:29.58 ID:BLQnuU4J.net
香港デモって犯人引き渡しがどうとか言ってたから島の方の中国だと思ったらあっち台湾じゃねえかこのスレ無かったら一生気付かなかったわw

209 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:12:44.00 ID:2CnLY5C0.net
強硬策で弾圧したら欧米から経済制裁
かといって要求受け入れたら国内でも改革の動きが出てくる?
大変ね

210 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:13:39.43 ID:/S32c/+2.net
>>1
>>13


imgur.com/CvNivPj.jpg
imgur.com/46UuNvw.jpg
imgur.com/3jeGiM1.jpg
imgur.com/RQFo27f.jpg
imgur.com/l3SvgD6.jpg

211 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:13:59.67 ID:fKLwR0Ju.net
どさくさに紛れて殴ってもわからないから暴行目的で香港行くやついそう

212 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:16:28.30 ID:zH8asV8U.net
日本と違って甘くはないから下手すりゃ撃ち殺されるリスクとの隣り合わせだけどな

213 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:17:02.85 ID:druLTz6w.net
経済制裁なんてする根性あるかね闇深案件てんこ盛りのチベットウイグルも放置してんのに

214 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:18:22.24 ID:lxDkPAgc.net
>>209
欧米での経済制裁なんかされてもあのロシアですら音を上げてないから経済力がロシア以上の中国にどれだけ効くんやろか

215 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:20:00.37 ID:zH8asV8U.net
板挟みになる日本が1番ダメージ受けそうw

216 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:09:03.31 ID:mEQTgcQX.net
中国はもう全世界に根をはりおわってるからな
経済制裁とか痛くも痒くもない

217 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:14:19.09 ID:ZvxPd+pN.net
西側では英仏がまず渋るだろうし英は隠そうともせず裏切りすらするだろうなw

218 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:51:27.10 ID:HOjr/0M2.net
もし今天津クラスの大爆発が香港起きたら…

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200