2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港これもうアカンな

1 :既にその名前は使われています:2019/11/11(月) 11:33:54.61 ID:Mgxs2ej+.net
あの発砲映像はもう…
これ全面戦争不可避やろ

209 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:12:44.00 ID:2CnLY5C0.net
強硬策で弾圧したら欧米から経済制裁
かといって要求受け入れたら国内でも改革の動きが出てくる?
大変ね

210 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:13:39.43 ID:/S32c/+2.net
>>1
>>13


imgur.com/CvNivPj.jpg
imgur.com/46UuNvw.jpg
imgur.com/3jeGiM1.jpg
imgur.com/RQFo27f.jpg
imgur.com/l3SvgD6.jpg

211 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:13:59.67 ID:fKLwR0Ju.net
どさくさに紛れて殴ってもわからないから暴行目的で香港行くやついそう

212 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:16:28.30 ID:zH8asV8U.net
日本と違って甘くはないから下手すりゃ撃ち殺されるリスクとの隣り合わせだけどな

213 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:17:02.85 ID:druLTz6w.net
経済制裁なんてする根性あるかね闇深案件てんこ盛りのチベットウイグルも放置してんのに

214 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:18:22.24 ID:lxDkPAgc.net
>>209
欧米での経済制裁なんかされてもあのロシアですら音を上げてないから経済力がロシア以上の中国にどれだけ効くんやろか

215 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 19:20:00.37 ID:zH8asV8U.net
板挟みになる日本が1番ダメージ受けそうw

216 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:09:03.31 ID:mEQTgcQX.net
中国はもう全世界に根をはりおわってるからな
経済制裁とか痛くも痒くもない

217 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:14:19.09 ID:ZvxPd+pN.net
西側では英仏がまず渋るだろうし英は隠そうともせず裏切りすらするだろうなw

218 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:51:27.10 ID:HOjr/0M2.net
もし今天津クラスの大爆発が香港起きたら…

219 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:55:47.88 ID:MNJhPb6l.net
俺は香港が世界恐慌の引き金だと思ってる

香港動乱→人民解放軍による弾圧→経済制裁→中国経済破綻→ドイツ銀行破綻→みずほ銀行破綻

220 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:56:56.28 ID:rtEiWCCc.net
>>219
日本の地銀の可能性もあるでよ

221 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 20:57:58.02 ID:MNJhPb6l.net
>>220
海外に相当金突っ込んでないと破綻まではいかないと思うので
日本で主に潰れるのはみずほ銀行と農協だと思う

222 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 21:05:37.34 ID:ALE6bVDV.net
アメリカに関税制裁されただけでシナ経済ガタガタだからw

223 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 21:11:01.97 ID:QVEfrhxN.net
>>104
薬屋の独り言ってめっちゃ有名な奴がある

224 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 21:11:17.63 ID:rtEiWCCc.net
>>221
地銀もCLO買ってなかったっけ?
為替ヘッジの米国債だけか?

225 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 22:10:46.70 ID:sinduEsf.net
制裁なんかせんよ
暴動起こしている連中を取り締まるのは法治国家なら当たり前の事だから

226 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 22:13:18.88 ID:YDcg9alT.net
天安門事件みたいなことを過去にしてる国だしな
取り締まり(意味深)

227 :既にその名前は使われています:2019/11/13(水) 22:14:13.13 ID:DkIJutVt.net
お腹刺されてもつの薔薇が咲いてる画像とかグロいっぱいや

228 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 12:10:41.97 ID:iiTAC+rj.net
中国に経済制裁とか無理だろw

229 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 21:25:55.80 ID:nU851wm1.net
いや、やってみれば以外とすんなりいくかも

230 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 21:28:09.49 ID:zv+QTaUm.net
少なくとも欧州やアフリカは中国の味方をする国は多そう
まぁ味方と言うより静観と言うべきか

231 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 22:07:51.71 ID:Rm0pR+iH.net
出張してた日本のおっさんが殴られたみたいな報道あったけど
香港もやっぱ中国と同じ反日なの?

232 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 22:12:51.94 ID:4gcquqCM.net
香港は親日
殴ったのはデモ鎮圧の警官やろ

233 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 22:48:21.72 ID:Xr1t6oLY.net
>>232
殴ったのはデモ隊だな
このスレにもソースらしいのは出てる
デモ隊も暴れてる

234 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 22:52:14.00 ID:SaQi83KN.net
>>231
撮影してて中国人と間違われて殴られた奴かw
殴ったのはデモ市民らしいが続報を知らないから正確な事はわからないな

235 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 22:53:42.21 ID:SaQi83KN.net
デモも主幹道路封鎖とかやってるから中国じゃなくてもまぁ警官隊とは絶対にぶつかるわな

236 :既にその名前は使われています:2019/11/14(木) 23:04:46.34 ID:C9LyQdDR.net
暴徒側も何しでかすかわからんからな…
🔫なんか奪われたときには

237 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 00:25:14.55 ID:8utW9bax.net
>>231
気軽に写真撮ってたら警察や共産党員と勘違いされたらしい
顔撮影して後から連行されてるんやと

238 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 00:27:05.26 ID:QykknqCE.net
デモの撮影をするという感覚が全然わからん
言っちゃ悪いけど頭おかしいんじゃないの

239 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 01:17:53 ID:jXrG3X6v.net
戦場カメラマンとかならまあわかる飯食ってくためだし
ただの観光客が何で紛争地帯に自分から突っ込んでくのかこれがわからない

240 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 01:29:02.22 ID:ODA/hjr1.net
人身事故とかあったらスマホ撮影マン群がるのがデフォの日本人感覚まんまやん
なんならデモ撮ってインスタ蠅狙いもあるレベル

241 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 01:33:19.96 ID:Y7D6FmCl.net
日本に居ると暴動経験者なんか西成くらいしか居ないしただの平和ボケだろw

242 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 06:02:39 ID:QykknqCE.net
許可なく他人を撮影するという感覚が理解できん

243 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 07:15:25 ID:i10K7UqL.net
この時期に香港へ出張した人いるけどスマフォは絶対に取り出すなって警告受けてた
そもそも出張しにいくなって話だけど仕事やしなぁ

244 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 07:16:54 ID:/azKlyHU.net
もう独立しちゃえよ

245 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 08:09:15.83 ID:wnbrs6WI.net
グレーな立場で居たい
沖縄みたいなもんです

246 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 08:54:31.12 ID:r0erMNOg.net
ライフラインが完全に中国依存だから独立不可能なんだよなあ
ソ連崩壊みたいに中国崩壊とかのドサクサがなければ対等になるのは無理やろ

台湾ですら、公式に独立は言ってない
中国と国民党政権の間で交わされたのはあくまで一つの中国
ただそれをどっちが正しい政権なのかは棚上げという状態

247 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 09:27:47.09 ID:Y7D6FmCl.net
ライフライン依存でも独立してるシンガポールがあるわけだが

248 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 09:35:19.01 ID:SoWGYAZv.net
シンガポールなんか金門島に比べたらヌルヌルやろw
今世紀になるまで砲弾撃ち込まれててシナ本土から最近やっと水が引けただけw

249 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 09:35:39.70 ID:bMwNJEAb.net
台湾は喧嘩してるようで仲良くやってるイメージやなw

250 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 09:41:53.63 ID:Y7D6FmCl.net
右手で握手しながら左手で殴り合いしてるのが外交だからw
顔半分は笑顔だけど反対側は腫上がって鼻血出しながら呪いの言葉を吐いてるよ

251 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 09:46:33.78 ID:bMwNJEAb.net
まぁ確かにそうだな

252 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 10:29:38.61 ID:ej6esisN.net
今日はデモ隊の投げたブロックが当たって爺さんが死んだニュース出てたな
なぜ危ないのが分かりきってるのに田んぼの様子を見にいくのか

253 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 10:48:29.21 ID:O/NEr1Gf.net
田んぼに溜まった水を他の田んぼに流すためだよ
逆に自分の田んぼに水を流されない様にするための見張りの為でもある

254 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 11:05:02.83 ID:u5MSz/ww.net
これ落とし所とかあるんかね。

255 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 11:14:10.81 ID:i10K7UqL.net
中国共産党の持久戦勝ち
基盤のないデモはそのうち霧散するからな

256 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 11:21:37.77 ID:8XDF/1PG.net
>>253
そんな事を言ってる訳じゃないと思うw

257 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 11:22:04.34 ID:ipb9GtDU.net
市民同士の衝突が発展してくとどうにもならんやろうな
警察はギリギリ攻めれても一般人は加減なしの殺し合い

258 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 11:26:27.95 ID:bcEtiDEs.net
フェイロンのおかげで左向き昇竜拳安定して出せるようになったから頑張って欲しい

259 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 11:33:31.78 ID:u5MSz/ww.net
>>255
なるほど。
すわ天安門かと言われていた割には、中国側もそんな強硬策はとってない感じだなぁと思っていたが、
最初から持久戦狙いだったのか。

260 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 12:02:48.40 ID:gWdLFdhL.net
>>73
香港警察「金玉ん中で精子がドクドク作られ始めてきた」

261 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 12:11:28.66 ID:rSL05+IS.net
>257
香港学生運動との共闘を宣言したシリア・ホワイトヘルメットの代表はおとといで遺体で発見されたよ。
フランスAPBとロシアタス通信、代表の母国イギリスBBCしか報道してないけど。

262 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 13:19:44.95 ID:zYSYpqqa.net
消耗戦にして食い扶持稼がないと生きていけない!
ちゆごくさんに従いますので仕事くださいになるんやろな

263 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 13:52:56.38 ID:Y7D6FmCl.net
香港デモは米の工作機関がテコ入れしてるから終息どころか内乱レベルになるだろうな
デモ隊はブルートゥース接続のP2Pメッセンジャー使ってて実態が掴み難い
天安門や雨傘運動の失敗の教訓で外国人巻き込みもやってる

チベットウイグルレベルの弾圧しないと火消しは無理だな

264 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 15:24:48.86 ID:fKEH9Txs.net
外国人巻き込み(暴力の被害者)

265 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:15:25.35 ID:H1ZAgY/Q.net
中国が火消しする理由って何?

266 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:17:20.10 ID:Y7D6FmCl.net
中共もデモ隊に工作員潜入させて破壊活動で支持低下図ってるしな
デモ隊から抜けた一団が警官隊の間を顔パスで抜けて去っていく映像取られててワロタw

267 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:19:56.31 ID:ilvStb/i.net
>>266
ワロタ

268 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:20:56.66 ID:DZlhmFc1.net
日本に工作員送り込めるんだから香港なんて余裕

269 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:23:19.05 ID:ej6esisN.net
独裁国だと市民に相互不信を植え付けて団結させないようにするのは基本政策だぞ
シナ人や朝鮮人の民度が低いのは長年の国策の成果でもあるw

270 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:38:33.86 ID:zPO6PXlU.net
>>266
そう言うのってそう言った目で見てるからそう見えるだけなんだな
もうなんでも印象操作だよ

271 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:42:37.99 ID:dfWPtl7X.net
>>269
これはするだろうなぁ
ただデモ隊も道路封鎖とかしてるんだし警官隊と衝突するのも当然だろうし衝突したらお互いに負傷者とかは出るだろう

272 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:53:36.08 ID:Olufse/X.net
結局こういう人民弾圧を国際社会が批難するときってのは貧しい国相手の時だけなんだよね
この香港の先行き次第で一番影響でるのは多分台湾なんだと思う
もし香港がうまく鎮圧できたら台湾にも一気呵成に乗り込んでいきそうだし
逆にもし香港が独立したら台湾も大きく舵切って便乗するだろうし
まあ最終的には他の大国が中国にお灸据えるかどうかしだいなんだろうな

273 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 18:58:27.53 ID:Y7D6FmCl.net
>>270
それは無いな
警官で撃たれた奴は武器も持たず一人で警官の方にフラフラと近寄っただけだが
近寄ってきた時点で警官は凄く警戒してた

デモから抜けた数人が警官の方に近寄ってる映像見たけど警官に全く警戒してる様子は無かった
同士討ちしたくないから事前の打ち合わせしてたんだな

274 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:01:29.51 ID:QQPUbIS6.net
スパイやっても反省したら返してくれる国

275 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:02:13.76 ID:rIVnDowi.net
>>273
間違いなく先入観を持って映像とか見てるだろw

276 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:03:29.88 ID:kb9bmH5Q.net
なんか目印かサインがあるんだろうな

277 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:09:45.45 ID:dfWPtl7X.net
警察が人に向かって発砲したのって警官側にどんなメリットがあるんだろうか?
撃たれた方の陣営にはメリットは少なからずあるだろうけどさ
撃たれた人は気の毒だが・・・

278 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:14:22.93 ID:dfWPtl7X.net
>>274
北海道大学の教授だったかが認めて反省したら釈放されたって言ってたなw
外交の成果だろうけどw

279 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:17:39.07 ID:8Ho+z8lg.net
もし台湾なら親日だから心配だけど香港は別にどうなってもいいんじゃないの?

280 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:27:58.02 ID:rkM6rN05.net
単発が中共寄りのわけわかんないこと書き込んでくw

281 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:39:54.81 ID:A8K5uEK5.net
中国嫌いだから中国が全て悪い
デモ側がしでかした事も全て中国の工作員がやった事

282 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:42:50.92 ID:c2sdw3MD.net
自殺扱いの死体の写真がヤバかった…
うっかりでもみるもんじゃねえわ

283 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 19:43:57.42 ID:ppNpoJup.net
報道されないところで一杯殺されてそうw

284 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 21:41:45.70 ID:FVwhavim.net
>>282
俺前に中東の斬首動画見たとき一週間以上頭がフワフワしてボーッとすることが多かった
まぁ頭フワフワは寝不足だっただけかもしれんが以降は興味本位で見るのやめた
マジであかん

285 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 22:46:24.82 ID:eOXq9ADi.net
それって性的興奮を覚えたんじゃ・・・

286 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 22:49:05.48 ID:0MGfxw4Q.net
日本人の首切り動画昔見たけどなんか凄かったのは覚えてる

287 :既にその名前は使われています:2019/11/15(金) 23:41:26.83 ID:r0erMNOg.net
>>272
台湾は今年の前半まで大陸寄りの国民党が優勢だったけど
香港デモ後は民進党が優勢になったとか言ってたけどどうなんだろう
中国は世論を味方につけるために台湾に有利な経済政策を発表したと最近のニュースになっていたけど

288 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 01:48:39 ID:m53S/fKu.net
香港の有様は筒抜けだからな
あんなの見て中共信用する奴なんか居ないw

289 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 01:53:19 ID:/UlbjWAm.net
>>275
デモ隊員が警官の間をスルーされていくのに理由があるなら言ってみ
すでに発砲までしてるのに一人くらいいいだろとかは通用しねーぞ

290 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 03:27:33 ID:7molUyRB.net
映画とかだともうとっくに香港デモに裏から資金やら物資やら供給するCIAだの第三国諜報チームだのが無双してる頃だけど
ノンフィクションではどうなんやろな

291 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 03:53:59 ID:IPh0Ct+D.net
https://mobile.twitter.com/HKnewsJP/status/1194833888385781761
暴徒を鎮圧する香港警察の動画
(deleted an unsolicited ad)

292 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 04:03:40 ID:NPfyKigK.net
馬鹿を基準にした印象操作というのは基本的に逆効果だから
同情を得る目的なら適切な日本語を使用して表現する方が効果的ですよ

293 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 09:46:43 ID:RZIAVudc.net
>>269
ネット見てると中国人はそこそこ民度高い感じもするな
知性を感じるジョークが多い

294 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 12:25:52.45 ID:vu05nmYk.net
そりゃ中国人の数%くらいだ
地方に生まれると教育も文化も中世レベルの世界で生きるのを強いられる国やぞ
もちろん引っ越しなんて許されない

295 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 12:51:57.80 ID:apCA94+w.net
>>275
火炎瓶なげこんだり警察と一緒に退散していくデモ隊はみんな赤い発光物をみにつけてるからそれが目印になってると言われてる

296 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 14:13:52.92 ID:Xo+YA6B7.net
あの国9割は密林の部族レベルだって聞いたが

297 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 15:40:05 ID:Uq6mIlDi.net
>>294
領土広すぎて地方はこの時代に電気も通ってないからな、都市と地方ではまった別の国
ウィグルのように圧政案件でもない限り手が入らない、それでいて地方民のほうが人口が多い

298 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 15:47:39 ID:yewx/Joi.net
昔の学生運動もこんな感じだったのか

299 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 15:59:29.98 ID:4xojrkPd.net
そもそも母国語を覚えるのにまずアルファベットを覚えないといけない時点で未開の原住民レベルw

300 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 18:21:04.57 ID:4Vbs6+zA.net
中国の地方探せば烈海王みたいなのいそう

301 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 18:54:03.38 ID:LMFEjYP6.net
誰かが捨てたオナホを伝説の太歳と間違える程度やで

302 :既にその名前は使われています:2019/11/16(土) 23:58:45.28 ID:zsDrvGs7.net
https://mobile.twitter.com/Expose4u/status/1195309529195405317
うーん、この
(deleted an unsolicited ad)

303 :既にその名前は使われています:2019/11/17(日) 09:45:15 ID:WmuHjSB7.net
パリのイエローベスト1周年になるけど、案の定また暴動起きててワラタ

304 :既にその名前は使われています:2019/11/17(日) 09:58:20 ID:TrxeaMJ0.net
>>301
一番最初にあれの特定をしてしまったネ実は誇っていいものやらw

305 :既にその名前は使われています:2019/11/17(日) 10:06:35 ID:4ddqxDR9.net
Taisaiじゃなくて霊芝だろ

306 :既にその名前は使われています:2019/11/17(日) 10:16:23.32 ID:4Hres3NP.net
>>305
霊芝は普通にきのこだよ
滋養のある霊芝にちなんで不老不死の薬の肉塊=太歳=肉霊芝

307 :既にその名前は使われています:2019/11/17(日) 10:58:51.24 ID:VYWLAh2f.net
突っ込んだら廃モンクのカウンターで即死奴

308 :既にその名前は使われています:2019/11/17(日) 11:00:18.75 ID:9Sy4LhtL.net
>>298
あいつら逆に警官リンチして殺したりしてたから全然ちゃう

309 :既にその名前は使われています:2019/11/17(日) 12:22:05.50 ID:gYdhykNm.net
むしろ学生運動が屁のツッパリにもならない事に気がついた連中が連合赤軍みたいにテロに走って
総括リンチで仲間殺しまくってたっていう

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200