2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港これもうアカンな

1 :既にその名前は使われています:2019/11/11(月) 11:33:54.61 ID:Mgxs2ej+.net
あの発砲映像はもう…
これ全面戦争不可避やろ

608 :既にその名前は使われています:2019/11/24(日) 20:45:40.16 ID:IWtGf8tP.net
事実上、法規制ができないからな。
例えばブラジルなんかは国籍離脱の概念すらないし、
ブラジルは出生地主義だから日本人がブラジルで出産すれば子供は国籍貰える。
二十歳になるまでにどちらかを選ぶ義務があるが外したくともブラジル国籍は離脱できない。
出生地主義の国の国籍を自動で貰って二重国籍になってる人も、全世界にこの人の国籍持ってる国いませんかー?とか調べようもないし、自己申告の努力目標でしかない。

609 :既にその名前は使われています:2019/11/24(日) 20:47:39.23 ID:UKfqSd77.net
国籍放棄をみとめてないところは
手続きしなくてもいい

610 :既にその名前は使われています:2019/11/24(日) 23:30:38.92 ID:JF6MLRfm.net
区議選は民主派過半数行くかなあ
過半数いけば世界に向けてインパクトはある
ただ、この区議て実際に政権運営に関わる人ではないけどね
あくまで行政に地域の意見を伝える、程度の人
だから日本人が立候補出来たりする

611 :既にその名前は使われています:2019/11/24(日) 23:39:47.28 ID:NtmYdCDo.net
全世界で中国を糾弾、軍事介入して香港を残して駆除スべき。
こんな民族がアッチコッチの国で土地買収して移民送り込んで自国領増やしてんやぞ。
日和った対応はもう糸冬じゃ!!

612 :既にその名前は使われています:2019/11/24(日) 23:45:06.36 ID:b2KkIH2Y.net
日本の場合はロシアの方がよっぽど領土問題としては重度なんだが

613 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 01:03:13 ID:tSrBRTbL.net
ロシアは日本より少し多い人口で、GDPは韓国と同レベル、平均寿命は日本より10歳以上低い
という政治で言えば韓国より酷い国なんだけど
何か知らんけど日本人はロシア好きが多いんだよなあ
中韓と感情的な隔たりが大きすぎて無関心なロシアの方がむしろ友好的に見えてしまうのか

614 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 01:27:24 ID:iozjfjC5.net
ロシアは経済とかそういうの抜きにして白人様の見下しムーブで日本の事見てるからな
中韓のほうが同じアジア人として噛み付いてきてると言えなくもない
どっちがうざいかと言えば圧倒的に後者なんだけど

615 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 01:30:11 ID:69Ywcl5S.net
韓国は文大統領が安倍に敗北謝罪して終結
一方でK-POPが自殺多発で何が起こっているんだ?

616 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 05:47:47 ID:LKOkZemv.net
民主派が過半数取ったみたいだけど何か変わるのだろうか?

617 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 06:01:04.83 ID:BEcFCLHf.net
ロシア幼女は正義

618 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 06:15:40 ID:475Jv1Ya.net
>>616
あいつらの中でデモが正当化されるだけっぽいぞ

619 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 06:48:13 ID:SZlWiW+W.net
行政長官変わらんの?
香港の政治システムがわからん

620 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 07:24:15 ID:E4LkORzX.net
こういうのは当たり前だけど、傀儡や息のかかったのが任命されるシステムになってる。
そもそも本土復帰が歓迎じゃないんだから。
んでそのシステムにデモがおきてる

621 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 07:39:45 ID:HJBYSmP5.net
>>615
親日罪で友愛?

622 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 09:15:24 ID:tSrBRTbL.net
>>619
香港の区議会は政治的実権はないからね

>区議会は、予算の承認や条例の制定といった議会に必要な権限をもっていない。従来は諮問機関として位置づけられ、
>実質的な権限がないため、行政に対する影響力は小さい。公共施設(文化や娯楽)・サービスの運営や都市計画などに
>関して、政府に意見を陳述する程度の機能しか与えられていない。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BA%E8%AD%B0%E4%BC%9A_(%E9%A6%99%E6%B8%AF)

政治的実権があったらこの時期に選挙とかやらせない

香港の国会にあたる立法会の選挙は複雑で民選で選ばれない議員も多くいて民主派が多数を握るのは難しい
香港の行政長官は親中派しか立候補できないシステム
これを完全普通選挙にしろと言うのがデモ隊の主張していた目標
だけどまあ無理だろう、本土に拒否権あるし。

623 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 09:22:17.42 ID:3L87D6oI.net
これ以上を求めるとなると独立しかなさげね

624 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 09:26:04.61 ID:m+Yk4/be.net
それを印象付けて排除するための前準備だろうな
キンペーはデモ参加者を分離主義勢力と呼んでるし
国家に対する反逆というイメージが固まれば監視強化や武警でミンチにする大義名分が立つ

625 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 11:14:56 ID:WwK61FWH.net
首めに自殺した女子大生とか完全に忘れ去られてるな

626 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 11:27:11.45 ID:nBbzUyPf.net
投票行かなきゃ行かないで一部の過激派扱いだし
勝ったら勝ったで今後の弾圧の理由に使われる
もう命を考えるなら国外に逃げるしかなさそうな所まで来てるな

627 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 12:11:01 ID:hE9iNbnx.net
初めから国外に逃げるしか道がなかっただろうなに今更

628 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 12:13:28 ID:LKOkZemv.net
元から従って上手に生きて行くか国外に出るか二択だったよなぁ

629 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 12:48:52 ID:SDHNfsDm.net
粛清に向けた炙り出し段階に見えるな

630 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 12:52:43 ID:ofUyq+h7.net
国外に逃げたら親戚や友人が拘束されて拷問を受けるけどな
ウイグル人はそうやって自ら収容施設に入るよう仕向けられている
そういう人を全員見殺しにできる覚悟がないと中国からは逃げられない

631 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 12:53:26 ID:CyGhKiqr.net
返還されたとこってさーキチガイ多くね
沖縄とか韓国とか

632 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 13:38:57 ID:QSysSB9x.net
>>298
参加してたジジババへのインタビューで凄く印象的だったのが「当時流行ってたからやってた」という回答
しかも多くの者がそうでマルクス主義が何かすらほとんど理解してなかったんだと・・・
信じられないバカだという感想しかなかった

633 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 14:38:54 ID:Wp9BxtTF.net
マルクス主義は白蛇伝制作後に設立された労組が成立したアニメ業界のほうがわかってた気がする
安彦良和は北大学生運動で火炎瓶投げてた筋金入りのサヨ、高畑勲と宮崎駿はソ連解体の夜マルクス主義は新だと号泣しながら飲みつぶれたとか

634 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 20:34:11.89 ID:KfVnfO6P.net
香港に対して中共はなんでもできると思ってる人いるけど、実際にはそこまでの余裕ないで
中国がかろうじてまとまってるのなんて経済利益以外にないし、それすら最近怪しいじゃん

635 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 20:41:56 ID:iozjfjC5.net
沖縄で基地反対の住民投票して圧勝してもだからなにってのと同じだろ

636 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 20:51:00 ID:VmAzJmay.net
終わったら中凶ヤクザどもが拉致やら監禁やらレイプやら殺人で民主派を攻撃するのをみんな
知ってるから必死なんだよ

637 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 21:09:04.98 ID:YAG4RSGQ.net
台湾&沖縄はともかく、香港は完全に支那の内地だろ。
そりゃ好きにしていいさ。

638 :既にその名前は使われています:2019/11/25(月) 23:55:29.73 ID:Ca5B5fiJ.net
独立戦争はよ。
共産主義者に滅びを。
世界中に移民した侵略民族に神の裁きを。

639 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 00:38:48 ID:8j33kp4f.net
>>634
すでに民主派が暴行受けたり行方不明の事実があるのに? 余裕ってなに?
共産党のメンツ保つためなら人の命なんか屁とも思ってないぞ

640 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 00:41:51 ID:gk1pXowo.net
中華人民共和国こそ世界で最も成功した社会主義だ
天安門事件で中国を見切って日本に逃げた奴が20年経って本土に残った奴の方が豊かになったとかボヤいてたわwwww

641 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 04:40:17 ID:nVHT3leU.net
貧富の平等さから最も成功した社会主義とか揶揄されるのは日本な。
実質的なものでも北欧型社会主義、日本型社会の主義とも分類される。
中国の一部に超富裕層がいたりするは資本主義原理を取り入れて共産主義は放棄したに他ならないし。

642 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 06:10:44.81 ID:JfOCMuhk.net
というか今の中国ってほぼ封建制だし
中途半端な経済自由化で半鎖国しながら選挙のない一党独裁の中央集権で
党上層部が支配階級になって富豪って状態

治安維持システムと高度に連結した膨大な監視カメラでプライバシーをなくし
金盾による閉鎖的で監視されたインターネットしか利用させず
SNSの発言まで徹底的に監視して一般市民の思想の自由を潰しながら反乱抑止
一般人は土地すら持てないっていうのもまんまそれ

643 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 07:36:37.38 ID:z+o+anQn.net
ウイグルのリークの件もそうだけど
国内だいぶ綻びてるんかね?

644 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 08:36:31 ID:gk1pXowo.net
終わった終わったと30年以上言われ続けながら終わらないのが中華人民共和国だ
世界で最も成功した社会主義国だ

645 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 08:49:00 ID:gk1pXowo.net
中国が資本主義国ですか?と言えば100%の人がNOと答える
共産主義国ですか?といえば中国共産党員がYESと答える
じゃあ間とって社会主義国と私は認定します!

中国は世界で最も成功した社会主義国である

646 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 10:24:10 ID:AUKJvLIA.net
AIだビッグデータだなんだの流行りの技術が中国との親和性が高すぎるんだよな
国民のプライバシーを守る必要がないんだもの

647 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 10:27:28 ID:ltjVcUgW.net
量子コンピュータとかな
まぁ現代の政治形態なんてどれが一番マシかという次元で
不完全な人間の行う独裁と(少なくとも人間より)完全なAIが行う独裁では話が変わる

648 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 12:05:27 ID:RMQt2O2e.net
世界で最も成功した社会主義と言えば一億総中流と言われてた頃の日本なんだよなぁ

649 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 12:21:23.13 ID:nVHT3leU.net
経済政策に関しては社会・共産主義の計画経済は放棄して資本主義の市場経済を導入してるだし
経済のみをみれば中国は資本主義でしょ

650 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 12:24:23.07 ID:pbrsqY/y.net
100年後には世界で一番医学が進んでそう

651 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 13:05:55 ID:sbw0VzI6.net
しかしこれデモ側に勝ち目見えないよなあ

652 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 13:12:17 ID:h6Svqka6.net
>>611
日本も北海道がかなりやられてるな

653 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 13:43:48 ID:8j33kp4f.net
>>646
独裁政権にとって国民のデータ握って管理するほど楽なことはないしな
力づくで国民押さえてるプーチンあたりは指くわしてそう

654 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 14:08:52 ID:YJ9QaRS8.net
>>652
その辺はいざとなりゃ取り上げりゃ問題ないからな

655 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 15:26:46 ID:ElujC5mh.net
資本主義的社会主義でしょうかね、中国は

656 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 15:31:50 ID:6c4MvTvo.net
ソ連は民衆に甘すぎたから崩壊したというのがきんぺーの考え方だから
ウイグルは発展を放棄してでも民族浄化するし香港もやる時は徹底的にやるよ

657 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 15:36:04 ID:68XmwVJe.net
ウイグルとか
香港市民をたくさん流入させれば、ガチガチの反中国の国家が誕生しそう。
台湾とかに

658 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 15:45:45 ID:Z0xUg1oO.net
>>632
20年後には今のネトウヨが同じ事言いそう
民主主義のなんたるかもわかってなさそうだし

659 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 16:03:52 ID:ApjZqNjF.net
声がデカいだけのごく一部の連中の主張を民衆の声とか思ってる奴が一番ヤバい
そういう馬鹿が安倍の独裁政治とか言い出す

660 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 16:04:56 ID:ThwzrgbC.net
ごく一部(選挙で8割)の民意

661 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 16:05:26 ID:Kr5jKMO8.net
遊びに行ってみたい場所だったけど これはもうだめかもわからんね
中国は金貰っても行きたくないけど香港は憧れで一度はいってみたかったが

662 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 16:09:29 ID:Kr5jKMO8.net
>>40
本当の一般市民からしたらどうかんがえてもデモ遣ってるやつらは暴徒で
警察にさっさと鎮圧して欲しいゾ
犯罪者がどうなろうが関係ない

663 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 16:11:05 ID:ZZOs2wmU.net
>>649
資本主義の大原則の財産権が党の方針で簡単に覆る国だから外見だけだよ
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAJBDDU?ocid=st

>>653
もう輸出してる
https://news.infoseek.co.jp/article/harborbusinessonline_20191007_00203465/

664 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 16:31:09 ID:8dnNCMDa.net
中国の人権問題だと香港やウイグルばかりがクローズアップされるけど、
習近平の「宗教の中国化」鶴の一声で始まった宗教弾圧は仏教やキリスト教も対象で
摘発、強制改宗、寺院や仏像の破壊のような弾圧受けてるからね
特に仏教は文革で徹底的に破壊されたのに近年またブームになって信者増やしてたところをまた狙い撃ちされてる

665 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 19:06:32 ID:gk1pXowo.net
ふふふ、共産党は仏より上にあるのさ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10160.amp%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYK154u3wbGWiwE%253D

去年だがローマ法王も手懐けた
中国とバチカンが“和解”――カトリック信者の有望市場狙うローマ法王の思惑
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-177501%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAaH7o9rwuLilCQ%253D%253D

あのイスラムでさえ魔改造
イスラム教を「中国化」 党が指導、5カ年計画を推進
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM175Q48M17UHBI01L.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZTeluO2kJ66Zg%253D%253D


地域宗教のヒンドゥー教を除いた3大宗教が中国共産党の指導下に入った
イスラム教の「近代化」は共産党の指導によってなされるのだ

666 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 19:21:07 ID:gk1pXowo.net
>>656
甘いかどうかというより

ソ連はゴルバチョフの改革(ペレストロイカ)で社会体制を変えずに情報公開だけやったから
結局ソヴィエトのダメさが知れ渡って自滅してしまった
で、自滅したあと新しいロシアが発展したかと言ったらご覧の通り
烏合の衆とロシアマフィアみたいなのしか居なくて結局強いリーダー=プーチンに先祖帰り

中国の改革は逆に?小平が「黒い猫白い猫」理論で「建前とかどうでもいい大衆を食わせればいいのだ」で
発展させたのが一番大きい
国を富ませた実績が有れば手荒な事やっても許される理論

戦後最も指導力を発揮したリーダーはやはり?小平になるかと思う。風貌は非常に冴えない男だったけどw

667 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 19:47:35.13 ID:OIV1HEWo.net
>>662
金融街のデモとか勤めてる金融マンがゾロゾロ並んで警察帰れって大合唱だったろ
一般市民じゃないって?

668 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 20:18:14 ID:nVHT3leU.net
?小平は身長が150そこそこってだけで冴えなくはないだろうw
あの身長と頭の切れだし諸葛孔明の子孫とされる客家出身とのもヨーダぽいだろ
毛沢東ににらまれ強制収容所に送られる事3回、毛が収拾できない事態に見舞われるたび、腹ただしげに「?を連れてこい!」

669 :既にその名前は使われています:2019/11/26(火) 20:22:07 ID:AUKJvLIA.net
>>653
政府が国民のデータを管理するってだけの話なら中国国民御愁傷様で済むんだが、残念ながらこのままでは技術開発で太刀打ちできないって話なんだ
自由主義国家では(建前だとしても)個人のプライバシーに配慮しながらいかにデータを集めるかに苦心しているわけだ
ノーブレーキで10億人分のデータが使い放題な人達に敵いようがない

670 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 00:08:54 ID:/3zKp9QL.net
>>663
システムだけ取り入れても意味ないのよな
膨大な人口で人と金を吸い寄せるような中国の体制があって十二分に活かせるものだし
それにシステムを保守付きで買うなら、その国は情報吸われて中国にキンタマ握られたも同然になる
情報的には属国といっていい状態、投資で港湾抑えるどころの比じゃないヤバさ

671 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 00:13:28 ID:mBFfL69d.net
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    ?社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝???得了???和平?!
茉莉花革命

672 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 07:42:48 ID:PqkqxC/x.net
>>669
もとNSA職員のスノーデンがばらして裏付けされたエシュロンはもっと規模の大きいデータ蓄積システムだったけど?

673 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 08:04:32.72 ID:8KZdH4VO.net
そのエシュロンだと国に反抗的なことを書いたりしゃべったりしたら
近日中に警察やら人民解放軍が乗り込んでくるの?

674 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 08:05:33.50 ID:QQz48JBY.net
>>673
程度によるんじゃない?

675 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 08:11:11 ID:Ze4TQWii.net
圧力鍋となんかを検索してたら警察がピンポーンってのがアメリカボストンであった

676 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 08:25:43 ID:CLeRm6YO.net
>>673
今はそんな事する必要さえ無いんじゃね

677 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 08:47:45 ID:+PzHeCBg.net
アメリカでなりすまされて自宅に警察が突入とかTVでやってたな
本当なら監視はされてるのだろう

678 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 11:29:02 ID:PqkqxC/x.net
>>673
国にというかアメリカ合衆国にだよね。正確には英国とかアングロサクソン国家だけど。
ドイツの首相も盗聴・監視されてたのがバレてオバマが謝罪したけど、日本も首相を含め国民・企業は当然監視対象だよ。

679 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 11:30:13 ID:pyRoPEGc.net
FPSで負けた腹いせにSWAT送り込む国

680 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 13:31:40 ID:TbnNncNB.net
>>658
とりあえずそのネトウヨとやらを屏風から出してみてください
俺の住んでる現在の日本では大学が占拠されたり学生が火炎瓶を投げたりはしていないね
もしかしてあなたの妄そ・・・いやいやまさかね
おそらく正気を保っている人間でしょうし

681 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 13:44:30.74 ID:aaPgjSv1.net
日本の学生運動は、大正デモクラシーの時期に始まり、戦後になって盛んになった。
1960年の安保闘争、1968年 - 1970年の全共闘運動・大学紛争に盛り上がりを見せるが、
全共闘や過激派による暴力、100名以上の殺害等により、以後急速に後退し、現在に至るまで下火の状態が続いている。
現在では、多くの大学ですでに衰退している。

街頭闘争でも1968年、1969年の国際反戦デーでは全国で投石や火炎瓶などによる闘争が繰り広げられ、さながら市街戦状態になった。
また三里塚や沖縄デー(サンフランシスコ平和条約が発効し、法規的に沖縄が日本の施政権から外された4月28日を指す)などでも、学生達は激しく機動隊とぶつかり合った。

682 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 14:00:29 ID:2/7b4NJG.net
ネトウヨってパヨにとって都合のいい概念でしかねえからな

683 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 14:00:52 ID:jv49OwkK.net
シナッ

684 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 14:01:42 ID:/5eDt0Ya.net
その運動をしてたのが野党の重鎮だしねw

685 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 15:56:21 ID:Hn6ZgWWh.net
与党の元幹事長もだなw

686 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 16:15:39 ID:Ze4TQWii.net
昔の学生は野蛮だなぁ

687 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 16:16:11 ID:2dFSzaZU.net
東京都知事やってた猪瀬も中核派だったんだぞ・・・

688 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 19:43:39 ID:HcxnRIFm.net
昔が野蛮じゃなくて、いまの日本の大学生がやる気ないだけw
みんな安倍支持ってw

689 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 19:46:21 ID:BmVACqPx.net
いや昔が野蛮で今の学生は世の中ちゃんと見てると思うよ
他に候補おらんし

690 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 19:56:34 ID:jWq54hrS.net
てか人数少ないから社会に影響あるムーブメントは起こせないからだろ

691 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 20:00:14 ID:2dFSzaZU.net
いつから当時の安保闘争が評価されたんです?

692 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 20:07:56.17 ID:ecbW8Mjw.net
自分達の上の世代と支持層変わらんのだから運動なんて起こす必要ないやろ
後は頭のおかしいジジババが死ねば一件落着

693 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 20:10:32.30 ID:/3zKp9QL.net
>>690
動きを見せないから軽んじられてんだろマヌケ

694 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 20:29:20 ID:Y4LrVwNn.net
流行っているからやっているだけのファッション反体制w

695 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 20:41:34.56 ID:jWq54hrS.net
>>693
軽んじられてるか否かを論点にしてないだろ、大丈夫かあんた?

696 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 21:11:40.06 ID:HcxnRIFm.net
数が少ないから
ちゃんと見てるから

動かない言い訳しか言えないw

697 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 21:24:56.22 ID:Urr/aXGe.net
渋谷のハロウィン気分で闘争参加してた奴も多かったやろなw

698 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 21:28:28.76 ID:CC5yHSwC.net
遊び半分で窓ガラス割って火炎びん投げて、言う事聞かない奴には私的リンチだもんな
そりゃ暴れるだけの連中なら楽しかっただろうよ

699 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 21:36:47 ID:j5XbGwqg.net
ぶっちゃけると女にモテるために学生運動やってた中身ノンポリも大量にいた

700 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 22:11:51 ID:ecbW8Mjw.net
>>699
そっちの方が多かったんじゃね

701 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 22:16:36 ID:r704a3SA.net
騒げればいいだけのクズが大半だな
インターネット正義マンと何も変わらん

702 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 22:46:31 ID:WTzRW/Cr.net
ストレス発散の場が変わっただけかいな

703 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 22:49:42 ID:tK0rENVE.net
テロごっこに興じてまともに授業受けねえでそのまま就職活動する恥知らずとそれを受け入れる馬鹿企業といううらやましい時代もあったもんや

704 :既にその名前は使われています:2019/11/27(水) 23:58:51 ID:jIoXpPsA.net
香港ウイグルコンボで人権問題を全世界に訴えて、地球上からシナヒトモドキを駆除するなら今しかない。

705 :既にその名前は使われています:2019/11/28(Thu) 00:05:34 ID:R/Uz/5L9.net
チャイナマネーで意見封殺するから無問題
ヒトラーも自国だけでやってれば許されたのに

706 :既にその名前は使われています:2019/11/28(Thu) 00:33:57 ID:RGIBLbbQ.net
てか、トランプはまだ人権法案に署名してもないんでしょ
さすがに署名拒否はしないと思うけど
トランプが本気で中国と事構える気などないだろう

707 :既にその名前は使われています:2019/11/28(Thu) 00:38:08 ID:DTs0XMzW.net
今すぐにはしないよ外交カード兼選挙カードとして残してるだけ

708 :既にその名前は使われています:2019/11/28(Thu) 00:46:56 ID:Yf3XCGNB.net
トランプは事構えるかどうかの思考をせずにディール()の行動起こすからタチ悪いんだぞ
最近も中東から勢いで米軍引き上げたせいで混乱させた上、恨みまで買ってる

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200