2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな寒い日は日本酒を熱燗でクイッといきたいねぇ!

1 :既にその名前は使われています:2020/02/06(Thu) 15:47:43 ID:VY/QeiW1.net
ついにワイもパック酒に手をだしてしまいそうや…

205 :既にその名前は使われています:2020/02/18(火) 23:46:43 ID:NrmCAyt/.net
ねぎまは深いよな
ホントの意味はネギとマグロの鍋だけど今だと焼き鳥のネギの間の鳥が一般的
僻地だとネギと豚、サメなんて話も聞くし味付けで塩、タレ論争まで起きる
ねぎまは恐ろしい

206 :200:2020/02/19(水) 01:41:11 ID:ymJpXFyj.net
ネギトロのネギは長ネギのネギじゃないという知識をひけらかしたかっただけなんよ…

207 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 02:09:49 ID:2X3IvnQY.net
お前らのせいでこんな夜中にネギトロくいたくてしょうがなくなっちゃったじゃねーか

208 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 02:48:38 ID:2X3IvnQY.net
買ってきたわ、ネギトロうめーw
やっぱ強烈に食べたくなった時にすぐ買えるってのはいいな
夜勤のコンビニ店員さんありがとうw

209 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 06:28:45 ID:9kGaxxP5.net
ねぎまは落語の題材にもあるくらいだし、江戸時代から食われていたんだろうけど、
ネギトロっていつごろからあるんだろうってwikiってみたら、意外と歴史浅くてわろた。

210 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 07:40:26 ID:mZxntxvN.net
江戸時代とかトロは捨ててたんやなかったっけ?

鳥モモと長ネギのねぎまより鳥モモと玉ねぎのねぎまをタレで一味ふって食べるのが好きや
串焼きといえば豚ばかりになってたんだけど
ぴおシティの五の五て店でなんとなく食べてハマってから見かけたら注文するようになった

211 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 08:10:19.40 ID:Kh6qVU0a.net
油の多い部位は痛むの早いからな

212 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 08:26:43 ID:MPodxx11.net
やきとり(豚肉

213 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 08:28:01 ID:fge+Zy4e.net
室蘭さん乙

214 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 09:32:10 ID:lED6BUst.net
埼玉にも豚肉のやきとりあるぞ

215 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 09:56:20 ID:AT/HbA8f.net
焼きとんやろ

216 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 10:00:31 ID:xSw/cohE.net
埼玉のは日本酒よりも焼酎やマッコリに合いそうだよな。

217 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 10:19:38 ID:lED6BUst.net
県内の酒蔵が豚やきとりに合う日本酒を開発してはいる
俺には他の日本酒との違いが分からなかったけど

218 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 12:34:17.22 ID:hNZe8K13.net
マグロは死ぬとすぐ発熱してあっという間に腐敗しちゃうから
江戸時代は下魚とされててミスラも食べない猫跨ぎなんて呼ばれてたんよ・・・
それで非常に安価に手に入るから貧しい人にとってはありがたかったのね

219 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 14:45:56 ID:uRjG+FzJ.net
ねぎまなんかは傷みやすいトロ部分の処理用だからトロで作るととろけて美味いけど今はトロのが高いしもったいなくもある

220 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 14:50:41 ID:avVI0I3W.net
ネギトロは
ネギ取るからきてるので
葱は関係ないんやで

221 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 16:22:47 ID:ymJpXFyj.net
トロも「取る」が変化したものだから部位の「トロ」を指す言葉ではない

222 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 17:40:19.21 ID:Ow4fleDH.net
言語学者かよw
今日は二兎でも呑むか

223 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 18:14:35 ID:xSw/cohE.net
二兎を飲む者一斗も飲めず言いますよね?

224 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 20:05:50 ID:yze5fJwp.net
はーーーん

225 :既にその名前は使われています:2020/02/19(水) 20:51:34.41 ID:gFeoOAWq.net
>>187
さいたま市やな
ぶっちゃけ無名だが最上位グレードのやつならまあまあ

226 :既にその名前は使われています:2020/02/20(Thu) 23:26:31 ID:Jpye2f3D.net
今夜は久保田の千寿をぬる燗で・・・

227 :既にその名前は使われています:2020/02/20(Thu) 23:32:35 ID:AkZ0ZPPA.net
新潟酒の陣コロナの影響で開催中止
飲んべえ涙目;;

228 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 08:17:55 ID:1ned+Zis.net
消毒が足りないな

229 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 15:14:56 ID:vmvfYRbB.net
いつもホワイトホースの4リットル買ってるけど今日は奮発して角買ったったわ
ハイボールにするんやけどな

230 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 20:57:44 ID:WjVwvCKU.net
週末がやってきたぞ
今日はもう熱燗って感じじゃないから常温でやってる

231 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 21:03:52 ID:1Y6Q5FOf.net
俺も泡盛の湯割り続いてたけど久々に冷たい洋酒いくわ

232 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 21:23:53 ID:gO3hknNO.net
ワイは純米大吟醸で行く
今日はギョムスーで買った白虎外伝や!

233 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 21:30:13 ID:2tMHBPep.net
おでんで評判のいい居酒屋入って
よーし飲むぞー^^とメニュー見たら
近所のセブンと全く同じ品ぞろえでワロス・・・1つくらいレアなの置いてくれ

234 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 21:37:42 ID:gO3hknNO.net
大根ガンモ、卵にこんにゃく
あとは関東民としても個人的にも好きなちくわぶ
以上である

235 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 22:12:06 ID:qbp1oMvs.net
☆〇<王道がなぜ(ry

236 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 22:48:18 ID:xJfTuIxO.net
チビ太の持っているおでんって見ないよな

237 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 22:53:30 ID:1Y6Q5FOf.net
むかしサークルKで売ってたんだっけ?
チビ太のおでん、チビ太のおでんってCMソングだけ思い出せるわw

238 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 23:10:32 ID:YtfG8d1B.net
前にご近所さんからお裾分けで貰ったおでんににんじんとじゃがいもが入ってて一瞬えっと思ったんだけど
いざ食べてみると結構うまくて自分で作る時もいれるようにした
特にニンジンがお気に入りで店で見かけたときは食べるようにしてる

239 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 23:54:33.48 ID:BV8T/R8P.net
それポトフだったのでは

240 :既にその名前は使われています:2020/02/21(金) 23:58:09.44 ID:1Y6Q5FOf.net
うちもおでんに人参ジャガイモ入ってるなあw

241 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 08:21:30.10 ID:YZqpbfzp.net
朝から市場でちらし寿司にビールや

242 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 08:59:45.36 ID:vXr1t0NK.net
ポトフつーかお煮しめ違うの?

243 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 10:56:15 ID:CWTyD59x.net
ポトフにあうお酒ってワインになるのかね

244 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 11:14:07 ID:mBTzbD2c.net
日本酒も合うよ

245 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 13:22:25.57 ID:r4J1MGqN.net
熱々のポトフを食べるならビールかな

246 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 13:25:17 ID:4NYVYE54.net
食中酒にビールはないな
味以前に腹膨れる

247 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 13:36:11 ID:LVPHT/WN.net
焼き肉には?

248 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 13:49:53 ID:iGcw0tTn.net
俺は食前だろうが食中だろうが構わず飲んじまう男なんだぜ

249 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 16:14:05 ID:AAXE2kz9.net
焼酎のポトフ汁割はどないや

250 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 17:13:07 ID:aEmvXjx0.net
宮城の牡蠣が出てきたんで伯楽星にした

251 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 17:46:04 ID:oYZjjDvQ.net
脂っこいのにビールは合うね
日本酒はなんだかんだで磯臭いやつ

252 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 20:12:14.79 ID:7G64V3sa.net
檸檬堂飲んでるけど
これ不二家のレモンスカッシュっぽいなw

253 :既にその名前は使われています:2020/02/22(土) 20:17:37.67 ID:Nj9EcO+o.net
最近レモンサワーチェイサーで日本酒飲んでるな
つまみは何でも合う

254 :既にその名前は使われています:2020/02/24(月) 01:33:41 ID:amAq8kRb.net
ウィルキンソンジンジャーエールの缶サワー好き
日本酒には合わないw

255 :既にその名前は使われています:2020/02/24(月) 08:55:48 ID:0xcNKnVf.net
檸檬堂が売ってない悲しい

256 :既にその名前は使われています:2020/02/24(月) 19:43:23.64 ID:unT8DBWD.net
檸檬堂はセブンに並んでたで

257 :既にその名前は使われています:2020/02/24(月) 23:20:22 ID:0xcNKnVf.net
コンビニは盲点
スーパーより優先してんのか

258 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 02:05:52.50 ID:q+6ZejKP.net
酒燗器はカンペットをずっと使ってるがもう売ってないんだよなぁ…

259 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 09:56:04 ID:lIOOd6zC.net
昨日スーパーいったら檸檬堂大量に並んでたな
全部埼玉産だったけど

260 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 12:06:24 ID:itXv8T5k.net
そこらの草でも

261 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 12:08:29 ID:lpyeoD71.net
寒いときにアルコール飲んだら余計寒くなると思うが・・・

262 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 13:01:14 ID:D0ITYJeK.net
それはタバコでは
雪山救助犬のセントバーナードは首にブランデー下げてるとか有名な話やろ

263 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 13:04:50 ID:4qL4i9XO.net
ロシア人がなぜウォッカ飲みまくるのか

264 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 13:05:22 ID:5De/SPYt.net
欲しい檸檬堂  5%、7%
店に並んでるの 3%、9%
あると思います

265 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 22:07:32 ID:mX/leGuD.net
暖かくはなるけど発熱に体力消耗するから遭難した時はホントはよくない

266 :既にその名前は使われています:2020/02/25(火) 23:02:19 ID:OLGafVx+.net
セントバーナードのはもうすぐに助けが来る事前提だからな

267 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 01:38:33 ID:QKwIKXNo.net
死ぬ前に酒でも飲めって意味じゃなかったんか

268 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 01:56:57 ID:gFY/IeZd.net
ところでボンベイサファイア飲んでてふと思ったんだが
イギリス人こんなおいしい酒作れるくせに、なんで飯は一般的に美味くないって言われるんだろうw
不思議でならないよw

269 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 08:29:58.45 ID:NtzbV3QE.net
酒にはフィッシュ&チップスで事足りるから・・・

270 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 08:35:36.62 ID:fmIKYwGO.net
さあ、今日も今日とて体内をアルコール消毒だ!

271 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 09:38:38 ID:QKwIKXNo.net
ジンをイギリスに持ち込んだのはオランダ人だけどな

272 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 10:15:19 ID:bxyw++10.net
>>268
仮説だが、日本人は美味しい料理を作って美味しいお酒と一緒に楽しむけど、
エゲレス人はおいしいお酒を飲んで酔っ払ってから料理をするんじゃないかな。

273 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 10:16:33 ID:TSLr3RrM.net
そもそも酒造りと料理なんて全く別物だろ

274 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 11:10:32.39 ID:bxyw++10.net
つまんねぇこと言うなよ

275 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 12:37:43 ID:j8SyEXka.net
これ使ってる猛者おる?

https://www.do-cooking.com/sp/nomigokoti/tokkuri.html

276 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 13:54:40 ID:lGA7vu1I.net
>>272の仮説が最もつまらない件

277 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 16:15:17 ID:y9JK3GOp.net
>>262
犬が来た時点でもう半分助かる確定なのと鎮痛剤代わりなのと
酒はあったまるという間違った知識からだよ
あったまるんじゃなくて発汗作用が増進するの

278 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 16:28:03.02 ID:bxyw++10.net
血管が拡張して血流が良くなるから、指先など末端の凍傷を予防する効果はあるんじゃないかな。
そしてその分体温を早く体外に逃がし、同時に眠気を催す作用もあるから、凍死の危険性が上がるw

279 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 16:52:18 ID:ArZSTPHF.net
助けられないから自決しろという意味か

280 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 17:00:37 ID:lGA7vu1I.net
そんな医学の発達していない時代からの伝統に
いちゃもんつけるのは如何なものかと

281 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 19:41:31 ID:h1bXbwvx.net
>>268
以前、twitterのまとめで見かけたけど、食事の習慣や技術の伝承がうまくいかなかったような感じ

282 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 19:55:37 ID:Z4fgJQWz.net
つまりイギリス人は一度絶滅した・・・?

283 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 19:58:02.88 ID:gFY/IeZd.net
やはりそうか、おかしいと思っていた

284 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 20:16:23 ID:SrL2BKiQ.net
君らの知っているイギリス人が本当にイギリス人だと思っていたのか?

285 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 21:05:02 ID:ka2PjoG8.net
でも日本人って英国人からカレーやスコッチを教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん?

286 :既にその名前は使われています:2020/02/26(水) 21:30:32 ID:jMBN7Di6.net
いきなり強い言葉使って自分を強く見せようとしてるのかなんなのか

287 :既にその名前は使われています:2020/02/27(Thu) 06:42:55 ID:iUcup8y3.net
コジキチ

288 :既にその名前は使われています:2020/02/27(Thu) 18:17:52 ID:emFzzQH8.net
湯豆腐やー!豆腐あけたら冷凍肉餃子入れてシメや

289 :既にその名前は使われています:2020/02/27(Thu) 19:09:33 ID:B5ct8bwC.net
安らかに死ねってことやなかったのか
http://i.imgur.com/m9ZB8Xl.jpg

290 :既にその名前は使われています:2020/02/27(Thu) 19:57:52 ID:yYE8McRa.net
餃子鍋うまいけどあわせる飲み物に困る

291 :既にその名前は使われています:2020/02/27(Thu) 20:19:53 ID:B5ct8bwC.net
鍋にはなんだかんだ言って氷水がさいつよ

292 :既にその名前は使われています:2020/02/27(Thu) 21:49:22 ID:emFzzQH8.net
ビールか焼酎ロックやろ!

293 :既にその名前は使われています:2020/02/27(Thu) 21:57:36 ID:E76mR9Ro.net
洋酒のウーロン割もいいウーロン割もw

294 :既にその名前は使われています:2020/02/28(金) 06:30:29 ID:T4UKxomI.net
餃子鍋やったらレモンサワーやろw
好みの焼酎とポッカレモンと炭酸水で甘くないやつを作るんや
作り方ぢけこだわりあって焼酎とポッカレモンと氷だけでしっかりなじませてから
氷に当てないように炭酸水をそそぐんや

295 :既にその名前は使われています:2020/02/28(金) 13:37:12 ID:VYraNjKj.net
炭酸で割るだけのレモンサワーの素ええでw
俺ははサッポロの濃いめのレモンサワーの素がお気に入りだ
焼酎あんまり好きじゃないからウォッカベースのこればっか飲んでる

296 :既にその名前は使われています:2020/02/28(金) 19:04:10.16 ID:9VPtusjy.net
シャット失礼します
ソーダストリーム(ドリンクメイト)は捗る
シャット失礼しました

297 :既にその名前は使われています:2020/02/28(金) 19:07:34.52 ID:U4uuixV3.net
ミドボンの方はおられませんか?

298 :既にその名前は使われています:2020/02/29(土) 01:54:55 ID:s58sCQur.net
ググったら水槽用の?

それにしても消毒用のアルコール不足でスピリタスが売れてるとか記事みかけたが…
数日前大五郎とか冗談でいってたのが現実になるとはねえw

299 :既にその名前は使われています:2020/02/29(土) 10:28:43.38 ID:uRoIpKlS.net
結局使わなかったスピリタスが新歓コンパで悪用されるところまで想像できた

300 :既にその名前は使われています:2020/03/01(日) 02:16:59 ID:JxDMJiQx.net
あー、酒買いに行かな…
新歓コンパの時期は多分まだ騒いでるよ、コロナ

301 :既にその名前は使われています:2020/03/03(火) 10:14:26 ID:CeCuE2zH.net
熱でもアルコールでも消毒出来る熱燗最強やな!

302 :既にその名前は使われています:2020/03/03(火) 10:25:10 ID:8jBdq2Xo.net
スピリタスのアルコール度数やべぇなw
薬局のエタノール消毒液よりも度数高いから水で薄め使う必要があるとかw

303 :既にその名前は使われています:2020/03/03(火) 11:09:37.30 ID:QJJw9smy.net
今アルコールも品薄になってるからね
151プルーフのラム酒が売り切れていたけど消毒目的か?

304 :既にその名前は使われています:2020/03/03(火) 11:15:03 ID:okQaUaXK.net
スピリタス旨いタル

305 :既にその名前は使われています:2020/03/03(火) 12:56:01.58 ID:Wy2F1EwZ.net
コロナビールの売り上げが激減してるらしいね
まぁ、居酒屋自体が客減ってるし来店したって頼みにくいしな

客「コロナお願いします」とか店員「コロナ一丁」とか言ったら
不謹慎厨が無駄に騒ぎそうだし

総レス数 414
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200