2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネ実民が好きな三国志のキャラクターを語るスレ

1 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:11:27 ID:D0OighOq.net
ジャーンジャーン
げぇっ!1〜59巻無料!
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/103753/A000008673/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=focus&utm_content=103753&gclid=CjwKCAjwguzzBRBiEiwAgU0FT6n6g86t49CRSLOHjx-esigGT7FOJ_HW5rTQj8yhbjpKBOU6NpflKhoCjccQAvD_BwE

2 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:14:15 ID:D0OighOq.net
昔は換羽好きだったんだけど
今読むとダメなところも一杯見えてくるな

3 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:16:42 ID:pUAywaPr.net
張遼

4 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:17:50 ID:DjnyR9vw.net
カク
そういや学者に虚誘掩殺あったよな

5 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:22:33.03 ID:o99R1mra.net
裴元紹かわいそう
卞喜はくさい

6 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:24:45 ID:FwN2M6k4.net
荀?

7 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:36:47 ID:AFBKQ3Q0.net
59冊も無料で読めと言われてもちょっと

8 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 13:44:16 ID:O7Aiso9N.net
60巻は読めないのかw

9 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 14:27:12 ID:D0OighOq.net
最後の方は消化試合よね

10 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 14:28:01.97 ID:DjnyR9vw.net
60巻って孔明死んでから姜維が剣へし折るところまでダイジェストだっけ

11 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 14:30:45 ID:9yHej2Vw.net
60巻は読まんでもええまであるからなw

12 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 14:41:31 ID:o99R1mra.net
むむむ

13 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 14:45:18 ID:N3IsiQwh.net
徐庶

14 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 14:58:48.30 ID:2Nqy0J0L.net
孫権

15 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 15:09:44 ID:GmXRkua+.net
横山の周泰のキャラデザは好き

16 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 15:09:52 ID:D0OighOq.net
20巻台だったと思うけど
一回みんなバラバラになって再集結していくあたり好き

17 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 15:49:46 ID:O7Aiso9N.net
司馬懿と一緒に魏延も殺しとくかってシーン改めて読むと酷いなw

18 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 15:56:54.39 ID:D0OighOq.net
結構畜生多いよね

19 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 15:58:15.40 ID:nvkHPMG8.net
いや〜乱世乱世

20 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 15:59:03.32 ID:YHbRDDAh.net
カクショウ、孔明の北伐を防いだ将軍
いろいろエピソードあるけど、どれもカッコいいのよ

21 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 16:46:21.77 ID:8iorrJOG.net
魏延はあんなに頑張っているのに人相悪いって理由で殺されそうになるからなw

22 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 16:49:18.54 ID:D0OighOq.net
中国人の畜生ムーブw

23 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 16:49:35.52 ID:GmXRkua+.net
まあ、でも顔つきでコイツは信用出きなさそうって思うことはリアルにあるからなww
それを口に出すコウメーもどうかとおもうけどw

24 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 19:07:31 ID:x6L/xFf9.net
三国志大戦だと蜀に関羽張飛が2枚ずつしかない中で魏延は4枚あったりする優遇ぶり

25 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 19:13:13 ID:SN7L4XH8.net
蒼天の呂布と陳宮は好きでした(´・ω・`)

26 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 19:16:41 ID:x6L/xFf9.net
蒼天は郭嘉張遼とか陳宮呂布とかいいよね…

27 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 19:27:11 ID:SN7L4XH8.net
天地を喰らうの玄徳さんはデカ女の〇〇〇をじっくり眺めて羨ましいとも思いました(´・ω・`)

28 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 19:43:35 ID:a4sIQ0sH.net
火山の火口だとか大口開けた熊のようだとか、真面目な顔して酷いこと言ってた気がした

29 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 21:12:16 ID:7ahfcAEG.net
武暗黒

30 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 22:07:26 ID:O7Aiso9N.net
蒼天は甘寧にすぐ殺されたけど蔡瑁と張允が何か良かったw

31 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 22:40:53 ID:025tNR1D.net
高順も思い出してあげて下さい
曹操が張遼よりも欲しがった猛将、呂布に殉じて散って行ったんぞ

32 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 23:49:48 ID:jBR1WEv1.net
やべぇ帰宅して四時間くらいずっと読んでたわ…
関羽はやっぱりホモだよな

33 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 00:29:33 ID:55s9BOJK.net
>>30
ニーメンハオ

34 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 00:35:45.84 ID:GQz37+i1.net
https://i.imgur.com/l2FC47i.jpg

35 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 02:14:23 ID:UMK5+W43.net
ゴクトツコツは今や人気だよね
グラも力入ってる

36 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 02:39:33 ID:Bj0Xq+n0.net
兀突骨は小学校で流行ってた

37 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 03:07:33 ID:Xv9esMNw.net
思いもかけない暇つぶしができたw
しかし1巻読んでるけど「黄巾族のスパイ」ってセリフはないやろーw

38 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 05:12:52 ID:70kGJDfP.net
ひっさびさの三国志スレ!
やったぜ!

39 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 05:27:48 ID:iDLvIhGN.net
孔明が泣いてる横でニヤケながら馬謖を斬りたい

40 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 06:55:40.74 ID:1uDx9YL/.net
むむむっ

41 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 07:35:18 ID:u7TsQZcw.net
花鬘

42 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 09:30:23 ID:CSYo0Vpg.net
https://i.imgur.com/UXffgFP.jpg

43 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 10:10:15 ID:1uDx9YL/.net
妹が美しいと言うだけだけで大将軍になりたい

44 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 10:29:17 ID:MXPwlDBv.net
まずは肉屋になれ

45 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 10:46:59 ID:1uDx9YL/.net
3/31までに59巻読めって結構タイトなスケジュールだなw
まぁ持ってるから別に良いんだけど

46 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 10:58:11 ID:XExZ/qXr.net
>>17
馬岱の扱いが酷い
俺なら寝返るわ

47 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 10:59:10 ID:1uDx9YL/.net
三国志の世界観で太閤立志伝みたいなゲームがしたい

48 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 16:50:51 ID:HYY4lCpd.net
徐庶の奇妙な冒険

49 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 16:53:44 ID:1uDx9YL/.net
丞相の奇妙な冒険ではだめか?

50 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 17:53:17 ID:1uDx9YL/.net
やっぱり典韋かっこいいなぁ

51 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 21:44:04.15 ID:eT65c4RH.net
異世界典韋

52 :既にその名前は使われています:2020/03/28(土) 07:39:11 ID:nk509keI.net
兀突骨って呂布と同等くらいの強さじゃなかったっけ?

53 :既にその名前は使われています:2020/03/28(土) 19:53:21.90 ID:w9CNONN8.net
呂布ってなにかしら西洋人風に描かれてるよね
他の脳筋と一線を画してるのはそこ

54 :既にその名前は使われています:2020/03/28(土) 19:54:16.93 ID:gMvoJXai.net
>>53
モンゴル系じゃなかったっけ?

55 :既にその名前は使われています:2020/03/30(月) 01:37:05.62 ID:58+3pgx8.net
おそらく異民族系
戦略というか動きが中華文明の文化を理解してない動き

56 :既にその名前は使われています:2020/03/30(月) 06:55:12 ID:/XVODCJ/.net
むむむ

57 :既にその名前は使われています:2020/03/30(月) 07:00:29 ID:a6zbPhD6.net
色々と知識蓄えてきてまたこうして読むと趣深いものがあるな

総レス数 586
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200