2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

106キャットに親近感を覚えるゲルググMS-14

1 :既にその名前は使われています:2020/04/01(水) 22:37:17 ID:yWEhfVhq.net
※前スレ
105整備計画により生まれたゲルググJ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1580081997/

272 :既にその名前は使われています:2020/05/13(水) 13:17:10 ID:uzg0N/F1.net
ディキトゥスは黄金バットの第1話のファイブフィンガーを思い出す
南に来すぎたミレ博士の命を奪った憎い敵

>>269
音楽とかはいいんだよな・・・

273 :既にその名前は使われています:2020/05/13(水) 14:41:02 ID:187TRZ4M.net
ターンエーのOSTは今でもよく聞くわ
菅野よう子の最高傑作

274 :既にその名前は使われています:2020/05/13(水) 14:48:49 ID:NTkT+iMJ.net
鳥の方もキット化しねーかな

275 :既にその名前は使われています:2020/05/13(水) 17:09:23 ID:aUQ58rBb.net
そして既に8月分が売り切れた左手

276 :既にその名前は使われています:2020/05/13(水) 19:39:00.85 ID:tO2A2x1u.net
マジ?まぁプレバン初めて利用して予約した俺みたいなのもいたしな

277 :既にその名前は使われています:2020/05/13(水) 19:53:52 ID:9KHyIHUY.net
ジークジュピターっていう

278 :既にその名前は使われています:2020/05/13(水) 22:24:38 ID:ITgWUMnX.net
>>271
最初で最後だから一番ぶっ飛んだ奴選んだのやもしれん

279 :既にその名前は使われています:2020/05/14(木) 01:41:00 ID:/gqMB1fW.net
こういうのは左右セットで出して両方買わせるもんじゃないのか

280 :既にその名前は使われています:2020/05/14(木) 12:10:50 ID:/gqMB1fW.net
三昧の聞き逃し配信してるぞ
5/20 13:00まで
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=P000171_01

281 :既にその名前は使われています:2020/05/16(土) 16:51:55 ID:eVZ2DeI5.net
クロスボーン・ガンダムdustに蚊みたいなマスクしたMS居てワロタw

282 :既にその名前は使われています:2020/05/16(土) 16:52:31 ID:methwg9x.net
ワスピータだぶぅん

283 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 19:41:31 ID:pZYQRfC0.net
オルテガ、マッシュ!白いやつにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
https://i.imgur.com/TwkCqR2.jpg

284 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 19:48:29 ID:VrDBid3e.net
仲悪そうな黒い三連星

285 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 19:51:59 ID:plR9Rtnu.net
奥のやつだけ黒くないなw

286 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 19:54:35 ID:7G3UsLi7.net
パーソナルカラーなんだよw

287 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 20:14:32 ID:+SIyDy/i.net
>>283
お前だれd……あれ?ガイアじゃん

288 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 22:53:50 ID:VGvI11kQ.net
初代の再放送とYou Tubeのターン∀のおかげでガン充である

289 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 23:46:16 ID:bBSp/LYf.net
ターンエーってガンダムの中でもかなりおもしろい方だよな
長いのがちとあれだが

290 :既にその名前は使われています:2020/05/17(日) 23:50:27 ID:jynVPMlN.net
昔は1年でも「普通普通www」だったんだが今は2クールでも長編扱いだったな

291 :既にその名前は使われています:2020/05/18(月) 00:46:04 ID:ni/UOcnl.net
∀で長いってそれまでも全部4クールだべ
正直、退屈な話しが多いし思い出&禿補正なきゃ凡作だと思うけどなぁ

292 :既にその名前は使われています:2020/05/18(月) 06:30:45 ID:6yNErKgK.net
通しで5、6回見てる一年もののアニメはターンエーぐらいだわ

293 :既にその名前は使われています:2020/05/18(月) 08:18:06 ID:z6zGQ7jg.net
Gレコはちょうどいい長さでしたね

294 :既にその名前は使われています:2020/05/18(月) 11:34:26 ID:rCm4SIjb.net
>>288
だからターンすなと言うておろうが

295 :既にその名前は使われています:2020/05/18(月) 11:45:56 ID:hcqZ430G.net
ヒゲは垂れ流してみてもよし

296 :既にその名前は使われています:2020/05/18(月) 17:15:57 ID:daSqiUut.net
なんだかんだ言われるけどワイはOO!o(^▽^)o

297 :既にその名前は使われています:2020/05/18(月) 18:08:46 ID:0yhx2vKN.net
ヒデキ<∀ターン

298 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 17:55:41 ID:uShH2Zm7.net
なんかガンダムスレ別のほうのが人気でこっち落ちそうやなw

299 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 17:58:29 ID:8W2OES+1.net
ここはゲルググスレですしおすし

300 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 17:58:37 ID:W1DSa4XO.net
それは何時もの事よw

301 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 19:26:21 ID:6JNXAOef.net
やはり豚鼻では限界があるのだよ、雅なギャンスレになるべきではないだろうか
そう、伝えておくれよ

302 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 20:26:19 ID:7+oMRQR/.net
チィマッドなんてだっせーよなー

303 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 20:34:37 ID:W1DSa4XO.net
家帰ってジオニックやろうぜ

304 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 20:55:38 ID:HFV8hS96.net
ターンスベテ第9話コレン登場回きますわよー

リアタイだとこの辺でいったんフェードアウトしちゃったんだよな・・・
あとでビデオに撮っといたのを一気見して追いついたけどw

305 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 21:27:57 ID:AiiE1daT.net
大人気キャラだな

306 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 21:28:47 ID:HFV8hS96.net
おわた
カプルがボコボコにされて可哀想だった;;

307 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 21:41:50.18 ID:3D+jCxyG.net
『ビデオ』に録ってと言うのが比喩じゃないだろうと言う驚愕

308 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 08:34:13 ID:Ptyft8JT.net
昔 Gビデオ
今 Gレコ

309 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 10:31:40 ID:Y5iOph6n.net
なるほど、な
そんな意味があったのか

310 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 11:16:58.27 ID:8RUmZgdf.net
パッと見ザクの方が強そうだけどカプルの方が強いよね?

311 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 12:23:02 ID:LHXvYtSw.net
>>310
1年戦争中とΖΖ時代だと性能に天地の差がある。
…からなのか「1年戦争中に造られたザク?ではなく、そのずっと後世に造られたレプリカモデル。なので高性能」とかいう後付けだか言い訳だかを聞いた。

312 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 12:42:32 ID:trLfslT+.net
そもそもな話しとしてカプルとかサイズすら違うからオリジナルではないよ
ボルジャーノンもホバーしたりギャバンザクとかも旧ザク擬きだし

313 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 15:33:20 ID:QFDJ/9qY.net
まぁGの時代にガンダム軍団とか居たしな
レプリカMSみたいなんが大量に居たことは示唆されてるな

314 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 16:25:25 ID:Tx37JjL+.net
落合ガノタだったのかw

315 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 19:42:57 ID:yYlzvBM6.net
???<オウ、リーピン張ってこい・・・!

316 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 19:50:36 ID:0eDQvCB3.net
ネ実にいても驚かんなw

317 :既にその名前は使われています:2020/05/20(水) 20:06:17 ID:lJWD844T.net
福嗣君の代打でリーピン張ってたもんなw

318 :既にその名前は使われています:2020/05/22(金) 13:19:03 ID:gTs/Jw1h.net
たしかに、ターンエイはVHSに撮ってたな・・・
キンゲもレンタルビデオで借りて観た記憶

319 :既にその名前は使われています:2020/05/22(金) 18:26:27 ID:4TGbDGnm.net
明日はYoutubeでF91期間限定無料配信

320 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 20:57:43 ID:xwbb6lu+.net
F91限定公開始まるぞ

321 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:03:01 ID:Q90QWi7U.net
始まったか

322 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:03:25 ID:OWMitf4c.net
森口無料配信

323 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:09:22 ID:Q90QWi7U.net
実況スレとかは流石にないのか
MSの描き込みすげえな

324 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:10:17 ID:OWMitf4c.net
手のひらクルクル機構
クロ本機ほんとぶっさいくな顔やなあ

325 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:16:02 ID:x4/uBCnK.net
だって、アーサーなんだぜ!

326 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:16:55 ID:vSOwqNki.net
ドロシーほんまええ子や

327 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:19:25 ID:xwbb6lu+.net
公式のガンダムチャンネルがだってよ、アーサーなんだぜ…って書き込みしてて草

328 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:31:39 ID:Q90QWi7U.net
ガンチャンの中の人は仮にも公式なのに
以前から有象無象のオタクと変わらんコメント多い

329 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 21:35:28 ID:vSOwqNki.net
ツベで映画見るのは駄目だな
音のバランス無茶苦茶やボリュームコントロールもまともに出来んのか

330 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 22:04:41.79 ID:+oFsZTn5.net
ダムAで始まったF91がプリクエルとか言ってた割に小説版の話に突入してて俺得
このまま小説版を最後まで描ききって欲しいところ

331 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 22:30:54 ID:Q90QWi7U.net
ビルギットさんが良いやつすぎる

332 :既にその名前は使われています:2020/05/23(土) 23:18:02 ID:xwbb6lu+.net
ラストは森口ぴろ子とピロートークして終わり
満足したわ

333 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 10:31:55 ID:48jF7254.net
ピロ子さんが「ガンダム フォーミュラナインティーワン」て言ってたけど「がんだむえふきゅうじゅういち」じゃないんだな…

334 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 11:33:29 ID:s/MAj+Zd.net
えふえふじゅういちじゃなくてファイナルファンタジーイレブンって事だな

335 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 11:48:02 ID:enz1Esox.net
おう、F91は24時間限定配信か

336 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 12:44:52 ID:kyxN0CBF.net
1週間くらいの話かと思ってたけど数か月単位の話だと最近知った

337 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 12:57:32 ID:Vc+CVMWe.net
昔の設定では映画で描かれた期間は半月ぐらいだったけど設定変わったん?w

338 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 15:13:07 ID:s1UkMmyb.net
劇中時間を比較しようと思ってググったらビックカメラのサイトに年表があって笑った
https://www.biccamera.com/bc/c/entertainment/gundam/chronology.jsp

339 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 15:40:57 ID:nP19UdP8.net
コロニーって割と地球に落ちてるよね
ZZでもコロニー落ちてたし

340 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 15:52:38.45 ID:ibspsAQ1.net
Xでめちゃくちゃ大量に落ちてなかった?

341 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 16:46:03 ID:Hbnt8sl7.net
F91久々に見たけど、基地内で旗をたなびかせるのに送風機みたいなの使ってるのなw  
細かいわぁ

342 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 16:47:10 ID:s1UkMmyb.net
ビームフラッグとはなんだったのか

343 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 18:49:50 ID:Vc+CVMWe.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/y/YKcy797Z.jpg
https://nejitsu.minus-y.com/up/v/veDeWFdc.jpg
本棚から年表探してきたで

344 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 19:25:23 ID:q5NLZRNW.net
クロスボーンバンガードってザンスカールが台頭してきたあたりは何してたの?
フロンティアサイドで引きこもり?

345 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 19:33:39 ID:evT2f0sR.net
(´・ω・`)らんらんもその本もってたよ懐かしいなあ

346 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 19:48:58 ID:OMngW50/.net
>>344
クロボンゴーストが丁度その時代

347 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 19:53:42.49 ID:q5NLZRNW.net
なるほど、長谷川ガンダム全否定過激派だからクロスボーンバンガード関係者は30年で全滅したってことにしとくわ

348 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 20:05:51.13 ID:1pQ82TDf.net
まぁ最初は禿と話して作ってるはずだからセシリーが貴族主義否定して崩壊したでええんちゃうんかな
ドレルはどーでもいい言われたらしいからセシリーしか継ぐ人おらんし

349 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 23:27:10 ID:NTea2Jnx.net
従姉妹にシェリンドン・ロナがおったな
ベラ・ロナとちょっと確執があったけど最終的には和解したとかウィッキーで見た
まあ直系はベラなので

350 :既にその名前は使われています:2020/05/24(日) 23:55:06 ID:HzMLgpCD.net
確執があったって言われても
幼少の頃にベラ様は家出てるんじゃ…

351 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 07:48:18 ID:ct80pf2h.net
ナディアとパン屋は戦犯

352 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 08:13:39.58 ID:CzqE+qRF.net
連邦に楯突いた事で勢力も衰え実権も奪われ…でも、ダストの方に貴族趣味の変なのが出てきたし
貴族主義は宇宙戦国時代の片隅で生き残ってるんじゃないかね
シェリンドン・ロナのNT至上主義も貴族主義の変異版みたいなもんだし

353 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 08:20:19 ID:Dd32oMY5.net
NTRで脳が粉々にされたせいで

354 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 09:11:59 ID:OUeaOR4u.net
仮面かぶってないカロッゾさん中々イケメン
仮面外したらゴステロさんみたいになってそうだけど

355 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 09:37:18 ID:PRczUZTc.net
やっぱり宇宙空間であの格好で動けるのが謎

356 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 11:57:06 ID:tN2iG8kT.net
しかも脳波コントロール出来る

357 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 12:54:34 ID:Qe5uxdnv.net
あのコックピットも謎だし仮面のトサカ部分を飛ばして攻撃
しかも脳波コントロールできる初期案も謎

358 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 15:38:26 ID:GSAZFlQF.net
>>357
円谷からめちゃくちゃ怒られるだろjk

359 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 15:43:56 ID:Dd32oMY5.net
伊達や酔狂であんな頭はしてないだろうしな

360 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 17:21:47 ID:iHMCdOn1.net
演説で狙撃されるシーンで、初期案ではトサカ飛ばして飛んでくる榴弾を迎撃するはずだった
他のスタッフに「やるの?ほんとにやるの??」って聞かれて空気読んだらしいw
そしてトサカを付け替えてラフレシアと直接接続する設定だけ残った

361 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 18:06:44 ID:pd2hkn9X.net
カロッゾのトサカはガンダムリスペクトだから

362 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 20:47:41 ID:CzqE+qRF.net
一度倒されたカロッゾが巨大化した姿がトールギスだとはお釈迦様でも気づくめぇ

363 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 20:50:45 ID:ISwBg8m8.net
つまり鉄仮面の素顔はリーオーだった・・・?!

364 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 20:56:49 ID:3Pp+pihQ.net
そりゃ嫁も娘連れて出て行くわな

365 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 21:18:14 ID:ECTmrpgj.net
リーオーはリーオーでも「ユラァ…」ッとする方のリーオーなんでしょ?

366 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 21:31:44 ID:iyRgtYPN.net
やーい、お前の父ちゃん顔面ディスプレイ〜

367 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 22:12:19 ID:tAS58I2W.net
宮城県はおかしい
ttps://pbs.twimg.com/media/EY1OaIEU8AI264D.jpg

368 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 22:16:29 ID:mFu18lkv.net
まるで岩手が(r

369 :既にその名前は使われています:2020/05/25(月) 22:17:38.32 ID:ISwBg8m8.net
よくわからんけど、稼働率0.06%の桃ティエレンが勝率トップになってる山形のがヘンに見える

370 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 00:14:24 ID:kxttUUbf.net
バーサス系全然分からんが使用率高いほどうまくない人も触る率が上がって
一部の訓練された変機体使いが上位に入ってる感じなのかな

371 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 01:10:04 ID:lAkNf/cx.net
未プレイだからサッパリ分からんがヴァーチェがいいみたいだな
作中では極太ビームは避けられまくってたのに

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200