2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンナムのクローズドβテストがはじまるのです

1 :既にその名前は使われています (アウアウエー Saa2-o7bO):2020/04/27(月) 21:35:18 ID:fQS/fdcIa.net
わたくしたちが時空を超えてきた… というのは
なんとなくお分かりでしょう?

公式サイト
https://blue-protocol.com/

クローズドβテスト終了とアンケート開始のご案内
https://blue-protocol.com/news/detail.php?no=30


前スレ バンナムのクローズドβテストが1000年後に延期
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1584556289/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :既にその名前は使われています :2020/05/21(木) 10:38:26.50 ID:HAF7ofrwp.net
ガンオンの見切り発車経験した身としてはバンナムの「計画」通り以外は無いと思う。テスターは名目上付けてるだけで致命的バグ(想定内)のもの以外は直せない、変えられないんだと思う。
多分開発側はもうサービス開始用のデータは出来てて小出しにして話題を作ってる段階で開発のココってタイミングで開始だと思う。Oβやった次の週くらいには始まってそう。

520 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6316-crVl):2020/05/21(木) 12:05:19 ID:6VbnRCMJ0.net
それでもブレイドアンドソウルはアニメもやったしグラもよさそうで期待はされてたが潰れた
やっぱグラだけじゃな

521 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f3a4-I6Yg):2020/05/21(木) 12:14:01 ID:T7zDNZXT0.net
>>518
数字でUI変わったりパッドで遊びやすくなったりするん?

522 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3392-TLNe):2020/05/21(木) 12:18:22 ID:2Hqx53TM0.net
グラが良く見えるなんてのは今の時代当たり前の事でそこを褒めるのはクソゲーの音楽は良いとだいたい同じ意味だからな

523 :既にその名前は使われています (スププ Sdba-M41l):2020/05/21(木) 14:04:10 ID:qbFyZ64hd.net
あの外見と日本産に価値があるってのがわかったから
他がアニメチックなので無難に仕上げるのを出してくるかもしれん

524 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 375b-f9J/):2020/05/21(木) 14:12:15 ID:GSvQIKWL0.net
pay to winにしないってのが純粋に戦闘部分だけをさしてるのか、それとも見た目以外の全てのどっちをさしてるのか
カバン容量やマウントのしょっぱさからすると非課金要素は戦闘部分だけで、便利機能には課金要素入れてきそうな気もするが

525 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-jObf):2020/05/21(木) 14:28:09 ID:l49Shk2o0.net
>>516
その略し方は初めて見たわ

RA cβ
https://i.imgur.com/hOeBehs.jpg
MoE oβ
https://i.imgur.com/3QHMKcv.jpg
MoE 10周年頃
https://i.imgur.com/lilLYng.jpg

526 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a36f-I6Yg):2020/05/22(金) 07:25:11 ID:yfU3v9AL0.net
ブレソもTERAもPTデイリー偏重報酬制なのにオートマッチング機能を使うのは
迷惑行為同然のままなぜかIDをFF14と同じ初見お断り仕様に改悪していったから仕方ない

527 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ce96-L/hU):2020/05/22(金) 20:38:11 ID:ND7GqwK/0.net
そこら辺まとめて糞だろ14含め

528 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3709-crVl):2020/05/22(金) 22:40:14 ID:5YaXZi5U0.net
とりあえず、デイリーシステムいらないよな・・・
特にログイン途切れたらブースト切れたり、皆勤なくなる系のやつ
やらされてる気分になったというか、冷めたときに一気に反動くる

529 :既にその名前は使われています :2020/05/23(土) 04:17:47.54 ID:gtpEwmYea.net
逆にデイリーが無いと物凄い勢いで客が離れて行くんだろうな

530 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf8-nNrm):2020/05/23(土) 07:18:28 ID:6JcbLu7r0.net
一日一回とか複数回の回数制限あるコンテンツや
一日一回報酬が増えるとかがベスト

531 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9a01-g3Kq):2020/05/23(土) 07:33:34 ID:FhoKZEtB0.net
>>515
大幅と言っていいのかちょっと迷うが
皆大好きクソゲーのファンタジーアースは
リングオブドミニオンのクローズドβから大分スキル自体が変わったりしたぞ

532 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9a95-HhQx):2020/05/23(土) 12:13:31 ID:s+U7bbZS0.net
デイリーが嫌われるのはサボると追いつけなくなるってところじゃないかな
累積キャップを設けて(これはデイリーを休みなく回した時の値)
効率悪いけどデイリー制限無しで累積キャップまで稼げる別の手段を用意してあれば良い

533 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a64-I6Yg):2020/05/23(土) 13:00:39 ID:PP1E85Cu0.net
毎日ログインさせるための仕掛けなのに
サボってもいいようにするわけがないだろう
それじゃ開発リソースの無駄づかいだ

534 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f3bf-I6Yg):2020/05/23(土) 14:38:17 ID:spS7/zWR0.net
11のチケットシステムが最高だったなって分かる

535 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8b16-f9J/):2020/05/23(土) 18:53:57 ID:7Qg3DaIJ0.net
アイテムに使用期限設けるとかもアホの極み
義務にしてどうすんだよってね

536 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b74-oW4g):2020/05/24(日) 18:13:32 ID:deVe9s4N0.net
やるゲームがない
PS4コントローラー買ったのに無駄になってる
はよしろバンナム

537 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9770-f9J/):2020/05/24(日) 19:42:58 ID:g5U7aF4L0.net
PS4コンはPS2コンがなくて仕方なく買うもの

538 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb58-g8/Y):2020/05/25(月) 10:14:39 ID:F1Pjm2j70.net
PS4「FFXIV スターターパック」DL版が4日間限定で0円に。


https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200522020/


まもなく終了!!1
間に合わなくなっても知らんぞーーーー!!!!1111

539 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3709-crVl):2020/05/25(月) 10:21:06 ID:WAaykXAo0.net
最低1000円くれたらDLだけはしないでもないが、すぐ消す

540 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 83e5-9aBJ):2020/05/25(月) 10:22:37 ID:MldXrie60.net
FF14
・GOTYを受賞し世界に認められ世界に愛された神ゲー
・使い回しや周回要素は一切無い
・コンテンツが多すぎて無限に時間があっても終わらない
・民度が素晴らしい
・プレイヤー全員が勝ち組の社会人
・プレイヤーの半分が10代20代の女性
・今なら無料で始められる

オワプロ
・この世で最も汚いキモオタゲーのオワクエカソニがライバル
・中身スカスカの時代遅れ
・オワクエカソニ同様のキモオタゲーで民度が酷い
・オワクエカソニと同じで重課金が当たり前、良心は一切無し
・プレイヤーの99割がオワクエカソニと同じキモオタで生きる価値の無い無職中年のこどおじ
・一般人はオタ臭いキャラを見るだけで吐気がする
・ステマと14へのネガキャンが酷い

541 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a39-81Dp):2020/05/25(月) 10:31:56 ID:+MsS9ENY0.net
そんな貴方に、『PS4®『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』DL版』というものが存在する。

PS4®『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』DL版が4日間限定で0円に!!
通常価格2,420円(税込)のところを5月26日(火)正午頃までPS Storeにて無料で入手できる。
まだ遊んだことがなければ、この機会に冒険を始めよう!

542 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM26-FiuB):2020/05/25(月) 12:20:10 ID:E8l4+R+4M.net
ぴーえすよん?

543 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a64-I6Yg):2020/05/25(月) 13:04:46 ID:WQxp4fsN0.net
このように他所のゲームスレに来て
流れを無視して14の宣伝をしたり、そのゲームをけなしたりする
しかも今回のここに限った事ではなく、何年も前からほぼ全てのMMOが被害にあっています

なので、14ちゃんは14プレイヤー以外の全てのネトゲプレイヤーから
蛇蝎のごとく嫌われるのです

544 :既にその名前は使われています :2020/05/25(月) 13:28:21.37 ID:x5qlX1LKd.net
プレイヤー全員が勝ち組社会人でそのうちの半分は10代20代の女性で民度が良い
なんて矛盾だらけなんだ

545 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3709-crVl):2020/05/25(月) 13:40:53 ID:WAaykXAo0.net
もう完全にリアル宗教のやり口だからね・・・

546 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8afd-tqmx):2020/05/25(月) 19:49:35 ID:Z0EqfvFv0.net
国内覇権は間違いないからなぁ

547 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5bbf-nqGl):2020/05/25(月) 20:49:36 ID:Fe76g5Lo0.net
>>538
ただでもいらない

548 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 37f3-Giwv):2020/05/25(月) 21:04:07 ID:Xql8LjTE0.net
ぼくはFF14続けるよ!

549 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sac7-FSzl):2020/05/26(火) 19:40:46 ID:3GpEBYTna.net
>>543
見え見えの対立煽りに乗ってんじゃねえよ

550 :既にその名前は使われています :2020/05/26(火) 19:42:53.15 ID:KeBFI1R8a.net
セルケトはいいやつ

551 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 49f3-larm):2020/05/27(水) 02:00:17 ID:6dC34UiQ0.net
・サイネ https://twitter.com/saine0618
・モリモリ https://twitter.com/mmoritomosu

【キ〇ガイ】
・バレッタ(ゲーム垢) https://twitter.com/Berrette_sunsun
(プレイベート垢)https://twitter.com/yuuji_akizuki
・リゼル  https://twitter.com/riddhe_rezel
・BOT座 https://twitter.com/6opfsqyknu2hvoj
・レオン君 https://twitter.com/Leon_PSO2_Ship3

【新人】
・ナギ https://twitter.com/nagidq10
・シコ摩呂@ACT黙認ダメ。ゼッタイ。 https://twitter.com/Zephyr57597683

【古参】
・クー   https://twitter.com/coo01
・エリアル https://twitter.com/AerialLuster
・銀刀   https://twitter.com/jiromotizuki
・デリヘル https://twitter.com/frioniel_mmo
・田中次郎 ジロニャ(プクリポ) @jironya001 https://twitter.com/jironya001
・えるなお https://twitter.com/nao_and_noa
・アコ   https://twitter.com/ako_gameac
・あんべぇ https://twitter.com/Anbe_hige
・ピルクル@DQX @modoranaika https://twitter.com/modoranaika
・ミッキィー @yama_x_kawa https://twitter.com/yama_x_kawa
・ラナ・ニールセン @Lana_Nielsen_ https://twitter.com/Lana_Nielsen_
・はっきし速報 @hakkisi_sokuhou https://twitter.com/hakkisi_sokuhou
・マリク @malikdq10 https://twitter.com/malikdq10 
・CRC-5503 @5503Crc https://twitter.com/5503Crc 
・ちあき  https://twitter.com/chiaki_p
(deleted an unsolicited ad)

552 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 49f3-larm):2020/05/27(水) 02:00:45 ID:6dC34UiQ0.net
金玉民

FF14はギスギス、ドラクエ10はあったけぇと連呼するものの、
ドラクエ10に来てもチーム内で晒し合い、詐欺で永BAN、女性プレイヤー一覧を作ってストーカー、白チャを無視された程度でギスギスと発狂、
挙句の果てには吉田直樹氏を含めFF14スタッフらへガチっぽい感じに「お前らを殺して俺も死ぬ」と言い放つなど、多くの問題行動を起こして齊藤陽介氏から注意までされている。
これらの行動により、FF14でギスギスしていたのは、FF14のゲーム設計も然ることながら、そもそもは自分達の人格に問題があるのではないかと疑われている。
なお、本人達は「吉田直樹氏により人格を歪められた」と責任転嫁している傾向がある。吉田直樹氏がマインドコントロールをしている事実は存在しないため、この主張に正当性は認められない。

https://blog.ica-musu.me/?p=7767#kintama-min

553 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 49f3-larm):2020/05/27(水) 02:01:18 ID:6dC34UiQ0.net
はっきし民とは…
早い話過激なFF14アンチである
虚構偽造、人格攻撃、荒らし等の悪行をこなしている。

事実とは異なる情報をさも事実のように書く。エアプかな?

FF14のファンに対して(そうでなくとも)テンパとレッテルを貼る。

都合の悪い話、他人の話を聞かないのは当たり前。それどころか気に食わない人間にはテンパ扱いしてくる。

クソスレを立てる、上げる。住民たちからは非常にうざがられている。

著作権に関して非常にずさんで『はっきしwiki』で無断で画像を載せたことによって規約違反として『はっきしwiki』が削除された。

FF14をやたらと叩いているがPSO2は完全にスルー。

https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/44.html

554 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b7-RDqg):2020/05/27(水) 02:04:28 ID:SaGsCO730.net
・FF14民はキモオタゲーと仲悪いの?
FF14民はどうでもいいと思ってる関係です。

・吉田って悪いやつ?
良し悪し別とし旧14から立ち直した優秀なP/D、act(ツール)等を嫌ってる。

・14って人気ないの?
GOTY受賞、今年北米SXSWで受賞、国内ファミ通&電撃アワードでも受賞、他多数。
https://jp.finalfantasyxiv.com/winning/

・14は過疎なの?
全世界アクティブ150万、日本鯖だけで毎夜平均65000はいる。
下記日本鯖計測スレ。ルレ盛り中(ID中は測定にかからない)の測定なのでもっといる。
また5.2(2/18前後)から増加傾向です。
【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part100(IP付き)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1588077841/

・14って赤字なの?
FF14漆黒売上と課金者増加もあって売上増です、ご安心を。

・14は無法地帯?BOT多い?
処罰権限を持つGMがいてクソ抑制になってる、BOT報告もない。

555 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 93b7-RDqg):2020/05/27(水) 02:06:40 ID:SaGsCO730.net
実際に14とキモオタゲーは一回り以上年齢層離れてるんだよ

20代ファンタジー14
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/asset/ranking/img/result_05.jpg
リア充女性メイン


↓ ここからブルプロの競うキモオタゲー ↓

40代ファンタジー11
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/asset/ranking/img/result_09.jpg

40代以上男性が半数以上のドラクエ
https://www.webmoney.jp/award2019/dqx.html
【悲報】DQXユーザーの2人に1人が40代男性だった・・・
https://dq10.news/7214

頭ハゲてるおっさんばっかの国2
https://i.imgur.com/j5MX89W.jpg
https://i.imgur.com/iPadMcO.jpg
https://i.imgur.com/JjDVLeo.jpg
https://i.imgur.com/geKr0vA.jpg

556 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b164-+GDy):2020/05/27(水) 05:54:47 ID:N+SgN+F60.net
実際これいつoβくんのよ
良ゲーでも爆死でもどっちでもおいしいからとっとと来てほしいんだがなぁ

557 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4116-moxv):2020/05/27(水) 10:20:18 ID:I4dB6/tT0.net
秋口に新型Ryzenがバか売れするからそれまでにはリリースしないとな
インテルの新型は低性能で爆死したし

558 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 93f3-8m89):2020/05/27(水) 11:39:05 ID:8CFvGlsP0.net
アイドルのみの差ではなくゴミZen2では軽作業での消費電力が上がってる報告が低消費スレに出てる
電気代を計算してみたい人はこちらでどうぞ https://www.denkikeisan.com/ryoukin/
 
743 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 21:52:00.17 ID:N1+Y7YtB0
>>741
3570Kから3700Xに買い替えたけど
アイドルと動画再生とかの軽作業で消費電力20Wぐらい増えたわ

748 名前:Socket774 (ワッチョイ 9a06-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 06:50:12.31 ID:ZUDMX5uP0
>>745-746
以前のはz77m-d3h 3570K
今回のはX570taichi 3700x
電源はSUPER FLOWER SF-650P14PE グラボはGV-N1060WF2OC-6GD HDDはst3000dm001 1台でそれぞれ流用
アイドルは55W→72Wぐらいになった
TVtest起動で70W→90W
一番気になったのは軽めのゲームが70-90W台で起動してたのが100W-130Wぐらいに増えた 
正直重いゲームとかエンコとかやらないなら全部で12万くらい出して買った意味なかったな
M2..ssdも買ったけど今までのSSDと体感もさほど違わない
このアイドルの差よりもむしろ軽作業での消費電力の差が大きいことは、
低消費電力スレの住人でX570とX470で消費電力の差が殆どないことを突き止めた人も同じ見解

>AMD X570 Gaming Plus + 3700X
>Intel SuperMicro C7Z370-CG-IW i7 8700K
>
>WMPによる音楽再生時消費電力
>AMD 45W
>Intel 15W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1440x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 74〜76W
>Intel 33〜35W
> 
>PowerDVD17Ultraによる1920x1080動画
>Upcon再生時消費電力
>AMD 76〜82W
>Intel 34〜39W
 
 
アイドル高杉w 
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g27_o.png

559 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 93f3-8m89):2020/05/27(水) 11:39:19 ID:8CFvGlsP0.net
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/4UyuvW7RPLEjhhjT2AWmp8-650-80.png
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/b58dF9Du7rNkLGKtGpLZLg-650-80.png
https://i.imgur.com/IfP96yC.jpg
https://tpucdn.com/review/amd-ryzen-5-3600/images/power-gaming.png
Zen2のゲーム性能は3600と9400Fで同等なくらい酷いw
 
しかも2年後のZen4まで大きな変化はないw
それまではマルチくらいしか勝てないんだよね…w

Ryzen遅すぎて涙出るw 
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/Fuv76x3JtQS8oo9wVLhwNf-650-80.png

 
これが現実なw
https://i.imgur.com/KacCsfa.jpg

560 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 93f3-8m89):2020/05/27(水) 11:39:39 ID:8CFvGlsP0.net
アム坊のイライラが止まらないw


あーあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=CLwbhxckfqc

ゲームのフレームレートが全然違うな
AMDは結局intelには勝てないな

APEX
3900x  148フレーム
i5 8400 164.8フレーム
i5 9900 167.6フレーム
 
farcry 5
 
3900x        119フレーム←6万400円
9400 119フレーム ← 1万9000円
9900k (95w制限)  141フレーム 5万2千円
9700k 147フレーム←3万9千円

561 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5117-UGXz):2020/05/27(水) 11:40:21 ID:X3pjNeQg0.net
Intel Core i5-10400 vs Core i5-9400F performance comparison leaks
https://videocardz.com/newz/intel-core-i5-10400-vs-core-i5-9400f-performance-comparison-leaks
 
10400は9400FをシネベンチR15で
シングル8.77% マルチ45.05%上回っている

ゲーミング性能は8700K≧3700Xであり
ベンチスコアは8700K≧10400なので
ゲーミングでは4万円の3700Xと同等の性能が2万円で得られるということになる
  
もちろんCPU温度や消費電力は10400が圧倒的に低いだろう
バリバリのクリエイターや高品質ゲーム配信したい等特殊な用途以外では3700Xも選ぶ理由無くなった

562 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5117-UGXz):2020/05/27(水) 11:40:34 ID:X3pjNeQg0.net
たとえばGTAで10400が110.8、3600Xが105.9だけど
https://i.imgur.com/inQSbIF.png
こっちのレビューだと3600Xが123でと3700Xが124なので10400>3700X>3600Xと分かる
https://i.imgur.com/pGt8I3M.png

Far Cry New Dawnで10400が128.1、3600Xが113.5だけど
https://i.imgur.com/4rKZvU9.png
こっちのレビューだと3600Xと3900Xがどっちも111なので10400>3600X≧3900Xと分かる
https://i.imgur.com/XHDQ6Md.jpg

ちなみに設定はどれも1080ウルトラ
ある程度ベンチ見てると既存CPUと既存CPUの差は大体分かるから新CPUvs既存CPUのベンチが1つ2つあれば他の既存CPUとの差も類推できる

563 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5117-UGXz):2020/05/27(水) 11:40:56 ID:X3pjNeQg0.net
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/cLCtVE8Qc4AKE6H9CqB7Vk-650-80.png
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/mNgdnpvx65cm8Uw6QfjZ7i-650-80.png
https://www.tomshardware.com/reviews/intel-core-i9-10900k-cpu-review/7

10900ならゲームは最強、エンコは3900Xに近い性能

564 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1343-ht2x):2020/05/27(水) 11:41:27 ID:IfyIijI50.net
MSIのZ490マザーボードに乗り換えで50ドル相当のSteamコードもらえるキャンペーン
ASUS ASRock GIGABYTE製品でも対象チップセットならOK 
買い替え対象製品:Z170,Z270,Z370,Z390搭載チップセットマザーボード
https://jp.msi.com/Promotion/comet-upgrade-for-Z490
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20200520041/

565 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1343-ht2x):2020/05/27(水) 11:41:41 ID:IfyIijI50.net
対象の第 10 世代インテル® Core™ プロセッサー単品、または対象プロセッサーを搭載した対象 PC の購入で、
dTV の 12 万作品が 3ヵ月間見放題になるクーポンを毎月先着 1,000 コード、総計 4,000 名様にプレゼント!

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/now/dtv-campaign.html

566 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b31a-moxv):2020/05/27(水) 11:59:28 ID:SyP+ro0F0.net
更新なさ過ぎてお知らせ放置されすぎやろw

567 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5174-bbOF):2020/05/27(水) 20:46:48 ID:hAGzL65+0.net
オープンβの予定日ぐらい書けよと

568 :既にその名前は使われています (スップ Sdf3-TvjS):2020/05/28(木) 07:26:19 ID:j6M8TmgYd.net
オープンベータの品質じゃないだろw

569 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4116-moxv):2020/05/28(木) 07:43:52 ID:vj9/M7Xt0.net
夏休みでキッヅ集められないとしんどいって思ったけどこれPCのみなんだよな

570 :既にその名前は使われています :2020/05/28(木) 10:25:45.54 ID:liwExTMj0.net
基本無料ゲーやろ?

571 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 59a7-oOfV):2020/05/28(木) 12:49:35 ID:CbcYkx4u0.net
キッズとか100万人いても1円にもならないし賑やかし要員としてもモラル最低で課金勢が裸足で逃げてく

572 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9909-moxv):2020/05/28(木) 12:53:59 ID:2eiZLsK10.net
そんな完全純粋無料キッズさえ、クソゲーだと気付いて即逃げそうなのが問題だ
目が肥えた課金勢はもっとシビアな評価するだろうし・・・

573 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 59a7-oOfV):2020/05/28(木) 13:23:54 ID:CbcYkx4u0.net
ジューシーもあんなんでも人いるし
バンナム作品とコラボしてきゃある程度人そろうやろ

574 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa23-HXsT):2020/05/28(木) 13:25:58 ID:FSKphb1Ca.net
むしろスクエニのダイ大とのコラボを

575 :既にその名前は使われています :2020/05/28(木) 13:35:05.94 ID:g5q40ahB0.net
バンナムのIPと比べたらダイなんて小粒にもほどがある

576 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa23-HXsT):2020/05/28(木) 13:45:53 ID:FSKphb1Ca.net
そのための斧

577 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 59a7-oOfV):2020/05/28(木) 16:31:40 ID:CbcYkx4u0.net
ガンダム テイルズ アイマスあたりはやってくるかな
ドルアーガ装備とかでないかな

578 :既にその名前は使われています :2020/05/28(木) 16:42:38.79 ID:Jinja2dK0.net
カイの衣装の太ももに期待

579 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b31a-moxv):2020/05/29(金) 15:17:23 ID:dvFM9rE/0.net
ウンコもそうだが
ピドナも育てないとな・・

580 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 995b-+GDy):2020/05/30(土) 14:47:39 ID:/XOaCFzi0.net
こういうのってちょこちょこ情報出すもんじゃないの?
ほぼ一か月放置とかよっぽどやる気ないのか、リリースがすげー未来の予定なのかって気がしてくるが

581 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 59a7-oOfV):2020/05/30(土) 14:49:46 ID:yN7AsE250.net
別にいいんじゃね

582 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa23-HXsT):2020/05/30(土) 15:28:48 ID:1S9e3Gc7a.net
来週、PS5がいくつかラインナップ発表するらしいですよ(小声)

583 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9364-upCQ):2020/05/31(日) 00:08:36 ID:ZL8W/BbJ0.net
開発して広報に出すまで時間差が有るんだから
まだ出すものがないのは当たり前

今週ようやくプロジェクト再稼動し始めで
来週くらいから出てくるとみてる

584 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5174-YHRm):2020/05/31(日) 11:32:02 ID:Wsljte5s0.net
明日か?明日やな?絶対やぞ!?

585 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f116-+GDy):2020/05/31(日) 14:20:21 ID:oASMpPuU0.net
何の改善も見られなかったFF14のCとO経験してると、急いで死産するよりはもう少し煮詰めて
コンテンツ充実をはかったりでも良いと思うけどな。

586 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9364-upCQ):2020/05/31(日) 16:31:10 ID:ZL8W/BbJ0.net
絶対に動かせない締め切りを作って尻を叩かないと
だらだらちまちまといつまでも作り続ける奴も多く
出来上がるまで待ってあげても
結局いまいちな品質の物しか出てこなかったりする

期間短すぎて品質下がるのも問題だから、そこの匙加減は難しいだろうな

587 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d9f4-hMDj):2020/05/31(日) 18:10:43 ID:R1V2Tbwt0.net
ネトゲはスタート時の内容より継続して追加していく方が大事

588 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b96-VNUC):2020/05/31(日) 20:26:31 ID:MmMSOA2p0.net
まあ定期的にコンテンツ提供できないゲームはすぐ死ぬわな
ダンジョンズ&ドラフゴンズオンライン思い出した

589 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b164-+GDy):2020/05/31(日) 20:31:32 ID:tAWkwqJ90.net
おいおいそんな定食屋みたいな発言をこの板でしたらすぐに"奴ら"にシュバられちまうゾ?
なぁにクソマゾレベル上げと装備作成終身刑で延命すればコンテンツ追加なんか
いくらでも先延ばしできるって
メインストーリーをクリア困難にするのも時間稼げていいな

590 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d1f8-TvjS):2020/05/31(日) 20:37:16 ID:8GrAEiqe0.net
ボスまでたどり着くのに数時間
途中でだれかしんでも助けに行くのはほぼ不可能
誰かが絡まれたら見捨てるか全滅するかの二択
特定ジョブ以外参加するだけでハラスメント

これくらいやっとけば延命できる

591 :既にその名前は使われています :2020/05/31(日) 21:35:51.70 ID:Lgbl5d6+0.net
>>590
ほぼそれに近い仕様をしていて(過去系)今も稼働しているMMOがある件

592 :既にその名前は使われています :2020/05/31(日) 21:37:19.06 ID:+N7pofnla.net
そのツッコミは590のボケを全て台無しにしてるんじゃないかな

593 :既にその名前は使われています :2020/05/31(日) 21:38:27.14 ID:Lgbl5d6+0.net
いやーボケになってないだろ、あのクローズの出来ではw

594 :既にその名前は使われています :2020/05/31(日) 21:39:43.18 ID:+N7pofnla.net
ごめん何言ってるのかわかんない

595 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5174-YHRm):2020/05/31(日) 22:02:26 ID:Wsljte5s0.net
とりあえず現状で流してみて悪いところは随時修正がいいと思う
納得するまで作ってたら年末になってしまうとです

596 :既にその名前は使われています :2020/05/31(日) 22:19:57.25 ID:9HFwwKwZ0.net
排出場所コンテンツ毎に決めて分散させるんじゃなかてランダムにしろってとことなんかスマホゲーっぽいとこを除けば概ね出来良かったと思うわ
パッド操作はまだ本気出してない言うてないしオープン待ち

597 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9364-upCQ):2020/05/31(日) 23:33:27 ID:ZL8W/BbJ0.net
排出場所コンテンツ毎に決めて分散させるんじゃなくて、ランダムにしろってとこと
なんかスマホゲーっぽいとこを除けば
概ね出来良かったと思うわ
パッド操作はまだ本気出してない言うてないしオープン待ち

598 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 93bc-EtOp):2020/05/31(日) 23:44:11 ID:9HFwwKwZ0.net
なんたてめー?

599 :既にその名前は使われています :2020/05/31(日) 23:52:08.69 ID:ZL8W/BbJ0.net
句読点と適度な改行で
どれだけ読みやすくなるのかの実演だ
日本語勉強がんばってな

600 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 93bc-EtOp):2020/06/01(月) 03:24:57 ID:7mbekxHj0.net
移民乙

601 :既にその名前は使われています (スップ Sdf3-TvjS):2020/06/01(月) 07:23:15 ID:Binf/KE6d.net
パッド操作はまだ本気出してないけどこのまま本気出さないままかもしれん

602 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a46-jG9V):2020/06/03(水) 01:48:08 ID:XZejg6m50.net
途中までパッドオンリーで開発してたのにPCゲーだからKBマウス準拠にしたら
あのUIが出来ましただからな
画面全体に選択部分を配置したらどうなるかわかりそうなもんだけど

603 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8909-uikQ):2020/06/03(水) 08:21:51 ID:sXBLCJhr0.net
全画面UIで、おまけに操作不能も組み込んであるからオフゲー想定だよな
もともと一旦凍結されたプロジェクトなんだっけ? さもありなん

604 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sab2-ia4M):2020/06/03(水) 08:30:27 ID:yyqLtcwTa.net
マップはメニューとは独立させて拡大表示させてほしいっす
走りながらマップ開きたいんや
オートランじゃないとメニュー開くと足が止まるとかアホか

605 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sab2-uikQ):2020/06/03(水) 08:54:48 ID:3GI7TB+6a.net
そんなとこだけオススメリスペクトww

606 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a64-INBt):2020/06/03(水) 09:03:00 ID:FxGliS+B0.net
大抵のMMOだとオートランじゃないときは
メニュー開くと足止まるから
当然バンナムだってそうする

607 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sab2-9iCG):2020/06/03(水) 10:17:40 ID:Lr8W7XlKa.net
そうだっけ?MMO最近はやってないけどWSAD押しっぱなしのままインベントリ開いてアイテム整理とか普通に出来てた記憶があるけど

608 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8909-uikQ):2020/06/03(水) 10:20:46 ID:sXBLCJhr0.net
DC版PSOすらメニュー開きながら移動できたというのに・・・

609 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a166-1bbd):2020/06/03(水) 11:17:20 ID:Cmf3Klsb0.net
簡単に移動されたら悔しいじゃないですか

610 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/03(水) 12:10:14 ID:d2s2W4eD0.net
もしオープンで大して変わってなかったらヤバイと思う
年末ごろまで延期の英断もあり得る

611 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d44-anW7):2020/06/03(水) 12:31:07 ID:8H0AhU2H0.net
スマホにマップ表示とか出来てもいいと思うんやけどな

612 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5df3-pFO7):2020/06/03(水) 15:18:15 ID:L2zVmVzp0.net
メニュー開くと足止まるMMOってなんぞ

613 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1574-B5RW):2020/06/03(水) 22:53:40 ID:iZAVB7oR0.net
マップ見ながら移動されたら悔しいじゃないですか

614 :既にその名前は使われています (エムゾネ FFea-kWEj):2020/06/04(木) 06:58:36 ID:4nlyV2rDF.net
マップ埋めるのもめんどくさかったな…

615 :既にその名前は使われています (スプッッ Sdca-XMeY):2020/06/04(木) 12:59:54 ID:K6YPo7Gid.net
マップ埋めるの面倒と言われればそうだけど
それはボタン1個でLvMaxにしろと同じこと言ってるように感じる。
やりたくないコンテンツはスキップ出来るのが今時なの?

616 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8909-uikQ):2020/06/04(木) 13:05:04 ID:/7EB+niR0.net
それは違うんじゃないかな
謎の光る柱を探すんじゃなくて、歩いたところの霧を晴らしてくれシステムなら
合理的だしそこまでイライラしなかったと思うから、そっちのことだと思う

617 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5de0-jG9V):2020/06/04(木) 13:06:27 ID:X8fDwT+10.net
あれは意味わからなかったなw

618 :既にその名前は使われています (スプッッ Sdea-b17N):2020/06/04(木) 13:08:14 ID:461LUnXxd.net
すげー意地悪いところにあったりして、そこで一体なにを観測するんだ?って思ったわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200