2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンテナンスを繰り返す馬鳥スレ

1 :既にその名前は使われています:2020/05/01(金) 20:38:37 ID:9DMni+XB.net
・・・ヨシ!
    ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / ?八? ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||  | |
  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ  \_)
      \ノ

前スレ
春が待ち遠しい馬鳥スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1577194335/

これからが快適な馬鳥スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1568649824/

704 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:03:42 ID:IvKtGYgn.net
昼乗るタイミングないから夜走りに出て月明るいなーとか楽しみながら玩具やら服やらの中古屋に来て今外でたら土砂降りになってる俺に何か一言くれ
カッパ忘れてきた泣きそう

705 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:06:09.14 ID:yBe59MXd.net
そこは中二心に返って、空が派手に泣いてやがるぜなどと言って走り出す

706 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:07:20.20 ID:td6S7cVg.net
何やってんだろうな俺って…
と一人でたそがれる

707 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:54:30.22 ID:MPBma0B3.net
>>703
おk 赤城いくわ

708 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 06:23:19 ID:GoXCyoT9.net
>>703
渋川だと子持の道の駅かな?了解、と言いたいとこだけど明日仕事だわ…

709 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 06:29:19.07 ID:ypqdeKVW.net
エンジンも掛けれるモバイルバッテリー買ったった
いかついボディだけどよく見たら容量は普通のと変わらんw
大量放出ができるってだけっぽいw

710 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 06:41:31.17 ID:uA6X3TZb.net
>>708
そもそもスクーターだから浮くわw
そして今赤城北面の神社


https://i.imgur.com/Rh1W9RI.jpg
https://i.imgur.com/Esu0RSv.jpg

711 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 07:28:29 ID:uA6X3TZb.net
到着 バイクがワイしかおらんw
弱冠時間余ったから八ッ場ダム行くか中之条か悩む

ワイも明日仕事やでー
https://i.imgur.com/q1h8fen.jpg

712 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 07:37:21 ID:GoXCyoT9.net
>>711
見慣れた景色www
明日じゃなくて今日だわwもちろん明日もし○とですwww

713 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 07:43:26 ID:uA6X3TZb.net
>>712
乙んw 中之条からぐるっとロックハート回って帰路につくわー
そすれば高崎の万代書店空いてるだろなぁw

714 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 08:03:28 ID:VLLSA/uC.net
趣きあって、いい神社だ。涼しそうな感じが漂ってくるじゃん!

715 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 08:56:51 ID:GCGPGoOv.net
みんな朝早いな、今起きたわ
赤城神社行きたいけどどうすっかな
ワカサギフライ食いに行くかなぁ

716 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 13:21:25 ID:mU/o14Wz.net
ほんまいい天気やけど暑いな

717 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 17:55:56 ID:L0nOVaM8.net
グンマー民が炙り出されたようだな

718 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 07:58:54 ID:5txHqHDo.net
梅雨が長かったからか平日と言うのに上里のバイクエリア一杯でゴーアラウンドしてしもうた

719 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 14:07:41 ID:34MfJzaZ.net
俺も人多かったから降りずにかえってきたな
https://i.imgur.com/ZOjLgNd.jpg

720 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:17:27 ID:Xw7xUOiZ.net
これはKTM

721 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:04:10 ID:34MfJzaZ.net
いや国産のスクーターやで
霧の森っていう四国の山のど真ん中にある
道の駅まで走りに行ってきた時のやつ

722 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:46:33 ID:2SDXNth3.net
https://i.imgur.com/jJgXGGl.jpg
この後少し先にある温泉入ってきた
まだまだ観光客少なかったは

723 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 20:00:27 ID:yVfY4d3X.net
馬鳥納車はよう、、、

724 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 21:16:50 ID:QVu/32Ho.net
ZX25Rか?そうなんだろ?

725 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 23:00:42 ID:WRBWf01j.net
わいも今日山の中走ってきた
涼しくて外界に降りたくなくなる
https://i.imgur.com/19MHKZf.jpg

726 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:33:11 ID:hAkbMrWK.net
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 62気筒目 からの転載

592 774RR (ワッチョイ 1312-qL55) sage ▼ 2020/08/05(水) 11:23:07.99 ID:5ALW7Ez20 [1回目]
やっぱ盗まれるリスク高いよな
https://youtu.be/bnJVzB3qsw4

727 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 15:18:29.12 ID:V7xf0ljK.net
うちの2stはタンクにSUZUKIって書いて盗難対策してあるから・・・

728 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:08:11 ID:JvhY0ojZ.net
暑いage

729 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:56:16 ID:GADj9ty9.net
北海道行きフェリーキャンセルしちゃった
わしはヘタレなんであきらめたが行く人は楽しんでくれ
写真も頼むぞ

730 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:25:09 ID:ZeabPas/.net
むしろ英断。ホテルや民宿は今来てほしい、つぶれてしまうとかつぶやいたりしてるけど、
それでGoToしてコロナに罹ってぶっ叩かれるのは自分だからね

と、昨日の神奈川の女性会社員の話を見て思った

731 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:33:42 ID:hmazTBV9.net
わいもお盆の北海道ツーリングはキャンセルしたわ
代わりにツシマを馬で走るんよ…

732 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 15:42:39 ID:lZhmBwqe.net
北海道に行ける位の休暇が取れるなんて羨ましい

733 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 16:00:36 ID:vlu9tVDc.net
どこも行けないけど今日から10連休だわ

734 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 16:53:02 ID:NynTKSMf.net
明日まで仕事だー
お盆はとりあえず毛無峠行きたいとは思ってる

735 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 17:11:25 ID:18Iv+csS.net
幼なじみの旅行業のやつが先月首吊って死んだわ
あと我が街コロナ第一号も自殺した
どうにもならねぇよ

736 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 18:32:03 ID:ZOQ6605w.net
8連休だけど流石に自宅待機だわ…
コロナ自粛でGWも海の日体育の日も全部自宅待機したわ…

737 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 19:45:00.60 ID:lPOY/Eo0.net
温泉地の近くに住んでるからgotoのおかげで首吊らずに済んだって人を何人も知ってるし本当難しいとこだよなあ

738 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 20:55:00 ID:RFhRyEFI.net
わいは行くで、北海道
ソロキャンツーで接触減らして金落としてくるは

739 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 21:11:59 ID:ieUFw5eM.net
ワイも9月中に考えてる
もう少し感染者も落ち着いてくれると助かるんだがなぁ

740 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 21:15:40 ID:n7APLoDD.net
ワイは京都や
外人おりゃん今しかないで

741 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 21:17:46 ID:xLWLzfH6.net
ソロツーで北海道行っても人がそこそこいる場所って温泉くらいかな

742 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 13:58:44 ID:laftq/YL.net
片っ端から通行止めくらって結局幹線道路っていう
https://i.imgur.com/FZBK2Hv.jpg

743 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 15:03:01 ID:nEn1oQgn.net
ちょっとだけ走ってアストロ行ってラーメン食ったらあと1週間は自粛かな…
なんか走ってても全然気持ちが上がらなかったわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/7TCDo1H.jpg
https://i.imgur.com/yrC0B5D.jpg

744 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 18:17:10.41 ID:Jvmpy5tL.net
え?そこのアストロはラーメンもやってるの?

745 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 18:42:10.15 ID:yGXvkTj1.net
マスク売ってるぐらいだしラーメンも楽勝だろう

746 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 12:37:02 ID:UQ5jrFRE.net
仕事に行くのにバイクで走ってたらヤエーされたわw
ちゃんと返したけどわいは仕事なんや

747 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 20:05:04 ID:qqX9bL4p.net
今日亀仙人みたいなお爺さんが乗ったカブが前方車の若者を真似てヤエーしてたんだけど、手がピースじゃなくてパチンコのハンドル握った形だったwでもめっちゃ笑顔だったなw

748 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 20:12:37.12 ID:2gozJGGK.net
走ってきたけどどこも人でいっぱいだったなぁ
キャンプ場もテントいっぱいだったし

749 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 21:16:15 ID:BKIpCmQD.net
>>747
やあ
https://i.imgur.com/kL0Ozkp.jpg

750 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 21:51:25.19 ID:Am4dP5yt.net
>>749
俺も絶対コレだと思った

751 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 13:08:40 ID:/KjzMJq8.net
遠く行くにしても弱冠雲が読めぬ

ぐぬぬ

752 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 16:26:04 ID:KBc7dXk9.net
gunma17に出てくるおじさんがyoutubeチャンネル持ってる事を知って驚愕した

753 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 22:08:04 ID:4qP7W2U5.net
ちょっとお出かけして来る
https://i.imgur.com/S4Qhg8B.jpg

754 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 22:30:30 ID:xsq2yg7M.net
気を付けてらー

755 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 22:54:15 ID:Wvmphqo+.net
北海道は今週大荒れじゃまいか?
3連休暑すぎてチャンクリさえしんどくて無理だった
先週秩父にツーリングしてきてアフターメンテしてないのに

756 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 05:47:27 ID:xAfH6eug.net
ちょっと早起きできたから、少し走ってくるかー!

757 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 07:42:18 ID:/LuSpFPO.net
談合坂に来たけど、思ったよりバイク少ない感じ。全部で30台くらいかな
そこそこ標高あると思うんだけど、あんまり涼しくないな!w

758 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 08:14:51 ID:U0JJciyJ.net
日帰り温泉でも入って帰るかと思ったんだけど、どこも営業時間が10時からで
後2時間待つとか…w

759 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 08:49:02.65 ID:QFTeG79U.net
え?今日はし◯とでは?^^;

760 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 13:56:05 ID:2zgmCgQl.net
フェリーに乗るフリをしに大洗に
干物買って撤退したが今日火エレPOPしるやろ・・・午前だけでムリ

761 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 13:57:38.70 ID:2zgmCgQl.net
>>760
忘れた

https://i.imgur.com/OD6Cs2V.jpg

762 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 14:55:35 ID:tVYH1vX1.net
>>757
そんな時間に温泉入った後に大絶賛核熱連携発動中のこの中帰ってくるとか地獄やないか?
ワイは温泉入ってなくても地獄やった

帰ってきたらガレージ温度40度越え
https://i.imgur.com/xy6inrr.jpg

763 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 15:22:42 ID:xAfH6eug.net
>>762
ホントそれ。現地で温泉入っても帰ってくる時汗だくで、帰宅後すぐシャワー浴びちゃったw
行きは涼しさ感じなかったんだけど、帰りは八王子くらいから急に暑くなってきて、
やっぱり標高高い分の効果あったんだって体感したわ

でもお湯は鉄分系なのかな、赤茶色で如何にも万病に効きそうな感じのいい湯だったよ
https://i.imgur.com/Msmex7Z.jpg
https://i.imgur.com/JcxKX2X.jpg
https://i.imgur.com/mxLoIh4.jpg
https://i.imgur.com/SAULCqc.jpg

764 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 15:24:55 ID:xAfH6eug.net
>>759
誰かが仕事をしてくれることで、自分がお出かけできる。ありがたいこってすw

765 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 16:45:42 ID:tHOW3A5W.net
上九一色村ってまだあったんかいw

766 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 16:51:25 ID:BtN/UNAW.net
そりゃ別に存在しない理由なんて無いだろ
アイツらが拠点にしてただけで政治とは無関係なんだから

767 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 16:56:14 ID:tHOW3A5W.net
いやイメージ悪くなったから名前位変えたりしなかったのかなっと

768 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 17:03:50 ID:xAfH6eug.net
ウィキペディアで見てきたが、地名としては残ってるようだが、市町村合併で村はバラバラになったとのこと
やっぱイメージの問題かね

769 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 17:52:06.28 ID:mWJhrkSX.net
スクーター旅良いなw
大き目排気量はドンドンドンドンドンドン酔いしそうだけど

770 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 18:01:13 ID:qMaM9+oY.net
DCTのバイクに乗り換えたけどこれ楽チンで良いな
ギアの切り替えが上手くて自分下手くそやったなって実感したわ

771 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 18:14:28 ID:ElZtwNQc.net
高速で走っててミラー見て後ろからスクーターみたいなのがくるなと思ったらTMAXにぶち抜かれた思い出

772 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:12:42 ID:xGxQXkWB.net
知り合いからボアアップ済みのC50CM引き継いだ
CT125買ったので多分乗らんから
って感じなんやが
キャブ車だし廃車にするしかなくね?
とか思ってたけど
結構パーツ供給あるんだな
最悪叩き売りのカブ買ってパーツ取りするとか
って考えてて気づいた
これ旧車マニアのやってることだと

773 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:14:35 ID:M2iNMB85.net
パーツ取りよりも、使えるところだけ使ってニコイチサンコイチとかやりだしたら末期

774 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:25:23.70 ID:uLPwMQYy.net
>>773
今困ってるのは電装周りだ
エンジンとドライブ周りは前のオーナーがセッティングしてくれてるから
スロットル全開で流れに乗ってもリッター60とか叩き出す
ハーネスごっそり変えたいけど
全バラに近くなるし純正新品はもうない?ので禿げそう
フレームフォークもサビが出てきてるから程度のいい高年式確保するか?
とか思ってて気づいてしまった
まあこういうのが楽しいって人もいるんだろうが

775 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:27:39 ID:wL2mzFyp.net
c50今乗ってるんじゃが

776 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:27:40 ID:uLPwMQYy.net
ホンダ4miniは別車種からパーツ取りやニコイチするとこからが本番

777 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:28:58.30 ID:xGxQXkWB.net
って言われた

778 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:45:04 ID:M2iNMB85.net
>>774
ジャンク屋が相談乗ってくれたら流用も含めてメドが立つかもしれないけど
あとは古くからやってるホンダウィングとかの街のバイク屋さんね、無理に直した経験は
いくらでもあると思う・・・が、実はかくいう俺もそこまで旧車復活に情熱はないw
自分だけの好きにできるシャッターガレージでもあれば、時間忘れて楽しめそうではある

779 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 12:08:00 ID:0Qehqm6u.net
暑すぎる

780 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:04:03 ID:o7rkFWiU.net
北海道は涼しいで
https://i.imgur.com/YwsYXVd.jpg

781 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:06:28.71 ID:LENPIv71.net
北海道いきてぇなぁ

782 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:13:05.24 ID:hJ2y5kjq.net
都会に戻る時の上昇負荷がプルシュカに・・・

783 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:13:52.94 ID:bMzIcSSW.net
無事着いてるのか
ジャイアントトードのスリップダメに気をつけて楽しんできておくれ

784 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:23:34.27 ID:o7rkFWiU.net
初日
https://i.imgur.com/Aetou4y.png
二日目
https://i.imgur.com/E0D6TXV.png
と、今開陽台でのんびりしてる
https://i.imgur.com/EbPr93E.jpg

785 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:36:14.16 ID:wg2M4Jrx.net
結構走り続けてるんやな
ワイも北海道行ったときはつい走りまくってしまったけど

786 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:37:58 ID:PUx7kYGr.net
一日ぐらいは温泉だけの日とか入れてたな

787 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:43:06 ID:wg2M4Jrx.net
2回目行ったときは、洞爺湖中心に山の上の湖にハイキングとか火山研究館みたいなとこ観たりでバイク乗る時間減らしたりしたわ

788 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:47:05 ID:/7uLI7QP.net
トドワラの石橋に腰かけて夕暮れ時の海をぼーっと眺めてた思い出

789 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 19:18:19 ID:gif9PIHL.net
いいなぁ行きたいなぁ

790 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 19:20:07 ID:CJmrugvN.net
かなりがっつり走ってるな。とりあえず天気がいいことを祈るわ

791 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 20:50:41 ID:GU7m3dOT.net
>>784
開陽台のキャンプ場いいなあ
あの坂道あがっていく勇気がなくて中標津にとんずらした思い出

792 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 21:57:31 ID:o7rkFWiU.net
開陽台で流星群撮影チャレンジ失敗
https://i.imgur.com/xbu5PIC.jpg
>>791
坂道つるつるで滑りながら無理矢理登る感じやった

793 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 22:14:14 ID:bMzIcSSW.net
その上昇負荷で一帯いくつの"カートリッジ"が・・・・・・

794 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 22:27:58 ID:G4aS/kzG.net
天の川綺麗だのぅ

795 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 01:42:53.36 ID:fqoVyyGw.net
開陽台懐かしいなぁ
キャンプ場もなく、展望台も質素な頃に何回か野宿したわw

796 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 17:05:30 ID:oo14AZRK.net
海沿いは気持ち良いねぇ
https://i.imgur.com/Owbkv3I.jpg

797 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 17:07:39 ID:eRhcW94g.net
メットカメラつきかイイねぇ
自分もアクションカム付けられるようにしようかとか考えたりするわ

798 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:19:45 ID:oo14AZRK.net
メットのサイドに付けるなら比較的簡単
顎マウントだとメットの作りによって結構面倒
ソロツーでも帰ってきて録画見てるだけで楽しいからアクションカム持ってるならメットマウントを勧める
バイク固定より絵が映えるからSNSに上げるにも使えるで

799 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:03:14 ID:eRhcW94g.net
道すがらきれいな景色見かけてもよっぽどじゃないとバイク停めて降りてカメラ出してって結構面倒だもんね
昔車で車載やってたアクションカム掘り出してきてやってみよう

800 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 20:18:55 ID:mgPZ4/mw.net
昨日と
https://i.imgur.com/lXFM2BL.png
今日の行程
https://i.imgur.com/KgVHdYt.png
主に林道巡り
https://i.imgur.com/9DqHKDF.jpg

801 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 20:23:42 ID:Dv9Na/ER.net
>>800
良い道だぁ

802 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 20:27:21 ID:aHoFs+wM.net
知床通り過ぎた感じなんかな、ワイまだ船ツアー乗ったことないから次行ったら船乗りたいんよね
2枚目は移動が今までより短いのは林道だからか

803 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 20:51:09.04 ID:mgPZ4/mw.net
知床は視界5mの雲の中で冷え切って泣きながら逃げ出しました
今日は屈斜路摩周周りのダートで遊んでたので走行距離は伸びなかったですね
北海道の林道は本州と違って普通に使われてる道路なので写真の様なフラットダートでとても走りやすくフル積載でも問題無く走れます

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200