2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンテナンスを繰り返す馬鳥スレ

1 :既にその名前は使われています:2020/05/01(金) 20:38:37 ID:9DMni+XB.net
・・・ヨシ!
    ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / ?八? ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||  | |
  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ  \_)
      \ノ

前スレ
春が待ち遠しい馬鳥スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1577194335/

これからが快適な馬鳥スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1568649824/

861 :既にその名前は使われています:2020/08/20(木) 12:03:18 ID:qIJu2Rof.net
俺がキャンプを止めたのはシュラフテント泊では体力が回復しなくなったからってのを最近見掛けたな
確かにタフだw

862 :既にその名前は使われています:2020/08/20(木) 12:49:53 ID:Oa7hk3V1.net
キャンプ場の締め切りが16時とかで逆に走行時間が短くなるから体力的には問題なかったなー
旭川快活
開陽台
和琴湖畔
紋別ベイサイト
クッチャロ湖畔
朱鞠内湖
札幌ビジネスホテル
最初と最後以外の5連キャンプやった

863 :既にその名前は使われています:2020/08/20(木) 19:30:26 ID:aX0tQTy7.net
もう試されない大地やな

864 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 05:43:49.85 ID:0P7QUolz.net
夏が暑いと冬が寒いと聞くからな
どうなんやろな

865 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 06:14:14 ID:umWR1IVd.net
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/08/12/9349.html

らしいよ

866 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:12:33 ID:o3R543kP.net
ありきたりな質問失礼します!
片道時々6-8kmの通勤と買い物くらいしか使う予定のない原付二種買うんだが
pcx125って無用の長物かな?アドレス125が無難かな?
ありきたりな質問失礼しました!

867 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:16:23 ID:ElG22bnJ.net
買い物もするなら足下に荷物置けるV125のがいいんでない?
通勤・買い物用途としてはどっちもそこ以外は大差ないと思う

868 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:29:23 ID:RQ/3kJSf.net
V125は終売してるので何もつかない125ですな
細かいことはさておき、買い物するんだったらPCXは箱つけないと何も積めないからダメ
どうしてもホンダ車がいいならリード125という選択肢もある

869 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:04:39 ID:UK31M3MK.net
PCX125乗ってた俺がその用途で買うならアドレスかDio110にするかな
極わずかでも遠出にも使う可能性があるならPCXは良いぞ!w

870 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:22:16 ID:e4SrRsnb.net
足元に灯油タンクを置けるアドレスがさいつよと昔から言われている

871 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:38:09 ID:UgARN4Zu.net
買い物ならカブにホムセン箱やろ!

872 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:46:49 ID:t0p/zd1f.net
ここは人気のCT125ハンターカブで

873 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:46:37 ID:o3R543kP.net
免許は普通自動車とAT限定小型二輪しか持ってないんよ…
やっぱり普段使い考えたら足元のスペース超大事だよね
アドレスが日常さいつよだと思ってたけどリードもええな
別売りのヘルメットロックがコンビニフック代わりになるってんでpcxでも戦えるんじゃないかと思い始めてる
pcxカッコイイんよ(シュッシュッシュッ

874 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:55:58 ID:pembcmAu.net
積載量という意味では、どんなバイクもアイリス箱は付くから何でも良いと思う
箱に入る程度の量で良いのなら

そして何でもいいのならマジメにカブシリーズを勧める
リセールが良いだろ

875 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:56:55 ID:h+nitsrt.net
アドレス110が出たときは
「灯油も詰めないスクーターなんか糞」言われてたのに、PCXの人気っぷりったら……グギギギギ

876 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:58:53 ID:ElG22bnJ.net
AT限定じゃなければRG125Γが乗れたと言うのに・・・

877 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:06:02 ID:xppxKqwy.net
メットロック、たぶんハンドル周りにつけるやつだと思うけど荷掛けに使ったらあかんで
ハンドル周りに荷物かけて運転したら危険が危ない!*普通のスクーターのコンビニフックはボディ側についてる

878 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:12:58 ID:UgARN4Zu.net
ちなみにAT限定でもカブは乗れるからなw

879 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:14:56 ID:qJCD0bbV.net
水曜どうでしょうを見てから考えてみよう

880 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:22:35 ID:o3R543kP.net
えっ、カブってATだったんか
MTだと思い込んでて候補から外してたんよ

881 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:29:03 ID:BLnG/zQq.net
物のたとえだろうけど、そんなに灯油運ぶか?とアドレスの自慢話を聞くたびに思う

882 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:31:00 ID:o3R543kP.net
>>877
わかったにゃー

883 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:31:46 ID:BLnG/zQq.net
>>878
へーって感心した。一つ利口になったわ!

--
https://motor-fan.jp/article/10009935

「AT小型限定免許」は人気のスーパーカブ110、クロスカブ110も運転可能!
その理由は、「クラッチが付いていないから」

884 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:34:22 ID:qJCD0bbV.net
カブ最強って言うしカブでええんちゃう(てきとう)

885 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:39:43 ID:RQ/3kJSf.net
灯油は運ばないが、ペットボトルの箱買いとかトイレットペーパーとか50キロの玄米とか
フラットじゃないと運べない荷物はいくつかあるなー
キャリアやら荷台にいちいちくくりつけるとかやってられませんし

886 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:46:51.12 ID:O+q7yzYC.net
少し頑張ってAT限定外せば選択肢が増えます(暴論)

887 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:56:23 ID:BLnG/zQq.net
例のバイクがツイートされてきたぜ。ほんとにあるんだなぁ・・・

888 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 18:57:32.65 ID:a2Z82Luw.net
普通二輪免許はいいものだぞ・・・150スクーターならふと思い付いて高速乗って遠出ができちゃうんだ

889 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:13:10 ID:Yir5PHnY.net
カブ乗ってたがミッション操作がせわしなくてスクーターにしたわ
遠心クラッチは一時停止めんどくさくね?

890 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:14:21 ID:gcKw2ngL.net
アズレンスレでも報告したけど
例のR25が納車されました!
https://i.imgur.com/mgboHhC.jpg

891 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:15:53 ID:LgA3Iwdi.net
さて、そろそろ気温も下がってくるころじゃないかな(チラッ

892 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:23:06.29 ID:GwwohBHw.net
アズレンのR25かっこいいね。
いいなー。

893 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:26:33 ID:RQ/3kJSf.net
さすがにこれに外装慣らしは言えない、言いにくい!

894 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:27:34 ID:UgARN4Zu.net
アズレンきたかw
で、どこに見に行けばええんや?^^

895 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:36:40 ID:BLnG/zQq.net
いわゆる痛車じゃないのがまたいいね。ねみみんのLUKの高さは天下一ですわ!

896 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:38:19 ID:aD8ZKYaI.net
250欲しいけど125以上だと駐輪場に停められないんだよなぁ
バイクコンテナみたいなの借りて月1万の追加出費になる

897 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:46:53 ID:Yir5PHnY.net
オススメの痛車作ってもええんやで?w

898 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:47:19 ID:+IVatKB7.net
外装慣らすなよ、絶対に馴らすなよ!w

899 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:48:42 ID:4A7GQZ2H.net
おめー^^ アズレンやってると特徴からすぐ判るデザインなんかな?

900 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 19:59:31 ID:h+nitsrt.net
>>890
おめでとう!いい色もらったな!

901 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 20:07:06 ID:BLnG/zQq.net
>>899
エンブレムはゲームに出てくる奴だし、言われればプレイヤー全員、「あのバイクかー!」って思うけど、
海老名SAに停まっててもまさか本物と思わないし、好きなんだね!としか分からんかもしれん

902 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 20:11:32.97 ID:F0Vyzkqx.net
ヨッシャ!明日茶臼山イコカ

903 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 20:30:03 ID:ElG22bnJ.net
>>890
ネジツー主催してもええんやで^^

904 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 20:42:07.35 ID:gcKw2ngL.net
>>903
主催者側で参加希望です^^

905 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 20:46:06 ID:+IVatKB7.net
おあつらえ向きに来月よん?連休があるし募集シャウト無いかなー(チラッチラッ

906 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 22:48:46 ID:0P7QUolz.net
お泊まりでエ○ックス観るなんていやらしい

907 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 23:11:47 ID:o28tGjQW.net
ヤマハ公式にいいねされてるなw

908 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 11:26:59 ID:uP1+8j7C.net
GAMAHAって聞いたことないメーカーですね、、、
って道の駅で絶対きかれかなw

909 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 11:52:16 ID:VMNpkTHm.net
ツイッター見てきた
おめでとうw

910 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 12:14:22 ID:2gFEHSRA.net
で、これは何時直接見れるのかな?

911 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 12:44:38 ID:4QS3YsH9.net
これはExRaすぎて転売できんなw
末永くお付き合い下さい

912 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 13:31:27.95 ID:BN/jhjQ8.net
車両、というか高額プレゼント系は何年かは売ったり譲渡しないって契約結ぶんちゃうかったか

913 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 16:16:08 ID:+mjeK9vt.net
アズレンだからネ実ツーin横須賀かなw
主催はよw

914 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 16:21:12 ID:4QS3YsH9.net
よーしパパ単横陣組んじゃうぞー^^

915 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 17:28:44 ID:BIbZnDKw.net
邪魔だよwww

916 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 17:35:17 ID:BwoUhNG6.net
よろしい、ならばラピッドストリームだ

917 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 17:35:43 ID:/L05C50o.net
箱つけるか

918 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 18:15:08 ID:KZ6hcKq2.net
バイクちゃん、車検に出してきた。点検費用先払いとか、フロントフォークオイル漏れ対策とか各種メンテで見積16万円也
月あたりにしたら1万未満とはいえ、高いなぁw

919 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 18:17:43 ID:/L05C50o.net
ええやん
ついでにまだ使えそうだけど今やればちょっとお得になる作業も聞こうぜ

920 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 18:25:05 ID:KZ6hcKq2.net
もうじき10周年だからシャフトドライブ内のオイル交換は入れたぜ!ガラスコートは前回車検でやったから今回は見送った
メンテナンスパックのメニュー改定で点検時オイル交換無料になったから、
これからは半年ごとに意味もなくオイルを交換しちゃうぞ!

921 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 18:50:44 ID:Uc5Cu2IV.net
取りあえずヤマハ乗りのしゅきかん仲間増えて嬉しい
なおフロントスリップサイン出てお休み中の模様

お盆連休中の山の上は気持ち良かったんだけどなぁ
(山を下って地獄を見た高熱量ヒーター付き)
https://i.imgur.com/7tuous0.jpg

922 :既にその名前は使われています:2020/08/22(土) 19:21:06 ID:Y6YyJ+4R.net
この時期の空冷大排気量は楽しそうだなw

923 :既にその名前は使われています:2020/08/23(日) 09:04:44 ID:WpPPb4hp.net
今日は曇りだけど涼しいな
このまま暑さが落ち着いてくれるといいんだが

924 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 08:42:00 ID:YhOq0plV.net
私には、私の流儀がある(迫真)
300鳥都市95万7千ギル也

925 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 10:28:26 ID:cQA8qHPZ.net
うーん、黒い・・・。しかし3輪新作出すってことは売れてるのかな。見たことないんだが

https://response.jp/article/2020/08/24/337740.html

926 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 10:30:35 ID:dvT2Da0p.net
わいの通勤路では全色揃ってるくらいトリシティ乗り多いよ

927 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 10:59:23 ID:HFS3cnRU.net
うちの近くはたまにエヴァンゲリオンカラーのトリシティ走ってる

928 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 11:50:03 ID:PeMGE6g8.net
大阪ではそんなに見ないな、仮に原二を10台見たとしたら1台いるかどうか?
PCXなら5台は確実にいるし下手したらアドレス系のほうが鳥よりも多い気がする

929 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 11:51:07 ID:5CZrjx6g.net
馬鳥シティ結構見るでw
最近だと警官が乗る原付がこれになってたりする

930 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 13:05:18 ID:zpkA2ylC.net
>>925
2回くらいみたことある
普通すぎてなかなか気づけないくらい地味だった

931 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 13:42:23.73 ID:cQA8qHPZ.net
確かにタイヤ含めて全体が黒だから横からちらっと見ただけだと気が付かない可能性あるな。自分も見たことあるのかなぁ

932 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 14:45:03.07 ID:U63wu8jL.net
トリシティはウチ(グンマー)の周りでもよく見るな
ナイケンは2回ほどは遭遇した

933 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 14:57:09 ID:buGxNzok.net
親父がカンナムに乗ってるから鳥300気になるけどこの値段だと微妙かなぁ

934 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 16:26:36 ID:WEQYoMM6.net
300は気軽に乗れるサイズじゃないな

935 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 16:34:36.34 ID:MVhNs/Tj.net
次はT-MAXベースで出して欲しい

936 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 17:53:35 ID:b6zKe642.net
確かにマッポが鳥逃げシティ乗ってるな

937 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 18:03:46 ID:2oQE7RFN.net
R1を前二輪にしよう

938 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 18:26:24 ID:/+i6DwNQ.net
それナイケンでよくね?w
R1(MT-10)でも出すなら無駄に兄弟増えそうw

939 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 18:29:31 ID:bQcpKrGI.net
300だったらナイケンタイプで出してほしかったな
つかMT-03の三輪版じゃダメだったの?

940 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 19:15:34 ID:OU3JggK3.net
ナイケンの良さが分からん。

941 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 19:18:36.86 ID:MXlqWkKq.net
たまにトリシティフルパーニヤンでノーヘルメンとすれ違うがはよ捕まれと思うちょります

942 :既にその名前は使われています:2020/08/25(火) 19:23:50.15 ID:PeMGE6g8.net
トライク化されたやつか
それ言うとミニカー仕様のジャイロも捕まえたらよかと?

943 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 00:02:01 ID:VT/r0Zhp.net
後ろにタイや増やして安定性アップや

944 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 00:04:10.04 ID:wjo9zBwV.net
屋根もあると便利だからついでに付けてくれ

945 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 00:31:05 ID:fmVcs6TS.net
ついでにハンドルも円形にしよう!

946 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 00:42:33.83 ID:TS/D2Pz7.net
そこまで行くと4人乗れた方が便利だよな!

947 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 01:01:06.23 ID:VG8/yqzE.net
車幅も広げて荷台もつけよう!

948 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 04:46:43.35 ID:GSdFN9wE.net
>>940
ナインケのよさ・・・・

ザクレロっぽい

949 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 09:04:22 ID:DKaeo7oX.net
屋根付きドア付きのトリシティ出してくれw

950 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 10:21:40.45 ID:217Qgw0O.net
いいこと思いついた。
ジャイロキャノピーを前輪2輪にしたらどうだろう?

951 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 10:48:22.32 ID:IIWmgubd.net
トヨタコムスオススメ!

952 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 11:11:59 ID:wjo9zBwV.net
我々のジャイロキャノピー

953 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 11:44:07 ID:J4SDfBSw.net
そいや今朝カプセルコーポレーションのバイク見たなw
あれ動くんだろうか

954 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 18:45:33 ID:+jXR2G4r.net
これからは変形の時代

955 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 18:54:11 ID:g1GTlA4g.net
いっそ合体しよう
2輪が2台で4輪だ!

956 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 19:37:22 ID:k+200T5x.net
ライドクロッサー!!

957 :既にその名前は使われています:2020/08/27(木) 23:37:32 ID:5267eFml.net
北海道でキャンプしてきて野営初心者は屋根が無い所で寛げないと痛感したのでタープを買ってみた
https://i.imgur.com/SrtTdBl.jpg
買ったらまたツーキャンいきたくなった…

958 :既にその名前は使われています:2020/08/28(金) 03:49:12.42 ID:/Rov0aNy.net
以前のキャンプブームの時にタープ付きのワンボックスも販売されてたなw
屋根的なモノがあった方が落ち着くのはよく分かる

959 :既にその名前は使われています:2020/08/28(金) 06:30:43.99 ID:VUDw8XHF.net
>>957
移動型のキャンツーだとタープは面倒になると思うぞw
早めにキャンプ場入りしてのんびりするなら最高のアイテムだけどね

960 :既にその名前は使われています:2020/08/28(金) 09:36:14 ID:LkAfHKfL.net
今日を乗り切れば明日は納車である^^
帰り道は70kmあるから心配なのである^^

961 :既にその名前は使われています:2020/08/28(金) 10:41:14 ID:IyM4w6Md.net
納車先おめ!すぐに100kmは散歩と思えるようになるさw

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200