2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビールって本当に美味しいと思って飲んでるの?

1 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:13:26 ID:H/8XgQuJ.net
コーラのほうが美味いやん

2 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:16:15 ID:GfqQ+x0/.net
冷えたビールよりもぬるいビールの方がうまいと感じてしまう俺は異端なんやろね

3 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:23:13 ID:DjjRldyE.net
IPA中毒になるとヤバイ

4 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:24:38 ID:M+ZRui5+.net
ビールもコーラも両方おいしい!

5 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:27:11 ID:JGy4UVia.net
苦いだけやん

6 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:27:48 ID:7aibcjsq.net
洋物の方が好き
日本のは辛口過ぎる

7 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:29:16 ID:b1IzZXgZ.net
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
                                            (   (  ・ω・)
                                             しー し─J11
 1:肩ロース 2:肩 3:リブロース 4:ばら 5:サーロイン
 6:ヒレ 7:ランプ 8:そともも 9:テール 10:すね
 11:イレブンビーフ

8 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:31:09.96 ID:ZIUwu+KR.net
華みやびはまさしく女神(深田恭子)の飲み物

9 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 22:52:56 ID:uS6TgvUI.net
コーラはたっぷりの氷の入ったグラスに注いで、鼻から息を吸いながら飲みフレーバーを楽しむものだ
ビールは限りなく冷たく冷やして一気に流し込み、凍てついた炭酸の刺激を喉て楽しむものだ

10 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:04:24.73 ID:E1rj0NrK.net
ちょっとノムリッシュぽい

11 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:11:55.67 ID:pFSjmZ3J.net
日本のビールはキンキンに冷やして喉越し(笑)で味わう物
ぬるくなると極端に不味くなるw

海外のビールは常温で放置してあるのを常温で飲む物
どっちかというと、こっち方が美味い

12 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:16:53 ID:ZIUwu+KR.net
そうだビールをコーラで割ったらどうだろう?

13 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:18:44 ID:b1IzZXgZ.net
海外のビールも冷やすよ

14 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:45:53 ID:RGTIvT19.net
大人になると味蕾が減少して、苦味をうまい!と感知して
脳内変換するからおいしいと感じるとかなんとか、ううん、きっとそう

まぁ人それぞれでいいんじゃない?
強引に勧めるのはアフォの極みだが

まぁなんにせよ、炭酸飲料にしろビールにしろ、揚げもんをしゅわしゅわ系の飲み物で押し流す快感よ・・・

15 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:47:51 ID:uS6TgvUI.net
まあ最強は氷たっぷりのグラスに注がれたメロンソーダなんだけどな

16 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:50:09 ID:2M1Q+g6O.net
ストレスたまってると苦みを欲すると聞いたことがあるな

17 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:53:57 ID:GfqQ+x0/.net
焼きピーマンとかいくらでも食えるようになったな

18 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:56:16 ID:YiRYWTJw.net
人それぞれとしか
自分は苦手。付き合いの席じゃない限り呑むことはない

19 :既にその名前は使われています:2020/05/26(火) 23:57:28 ID:iuwFN3kV.net
ワインよりファンタグレープのが美味いでスレ立て直せ

20 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:00:44.92 ID:8WkFTLe3.net
>>19
ワインの原料になる葡萄で作ったスパークリングジュースは超美味い

21 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:01:46.26 ID:ay/Ytr/F.net
ファンタグレープよりキリンメッツのがおいしいでしょう?

22 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:10:32.72 ID:UBpxOR9v.net
これからの季節キンキンに冷えたビールがめちゃくちゃうめぇんだよな
まぁ痛風一歩手前の体になったから飲めなくなったんですけどね

23 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:12:16.87 ID:h/cl95qw.net
ウェルチ葡萄のスパークリングも濃くてうまかったな

24 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:15:00 ID:NK9dPHo7.net
ビール君ビールばっかり飲んでる

25 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:19:33 ID:h/cl95qw.net
コーラかジンジャエールあったら、ディーゼルかシャンディガフ作って
がぶがぶしとるのぅ

26 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:20:35 ID:rTpXSR37.net
よなよなエールがうんまいにゃー

27 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:21:00 ID:mY/h+NnR.net
ウィルキンソンのジャンジャーエールw

28 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:24:23.21 ID:vkA9ddap.net
ビールは日本酒や焼酎より酔いがさめる速度と酔う速度がちょうど釣り合ってるんだよ
あと、ビールだとそれほど悪酔いしないっていうのもある

29 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:29:52 ID:NFeHqqIU.net
バドワイザーうめぇよ
薄口だから苦味あんま無いのに麦の旨味は感じるから

30 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 00:39:13 ID:tcAHVyXB.net
>>20
ワインじゃないがポールジローの原料ブドウのジュースはあんまり感動しなかったわ
俺にはウェルチのジュースがお似合いなんや…

31 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 01:34:55.56 ID:0CvR7DYH.net
飲めばうめえけど飲まなくても生きていける感じ

32 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 02:01:05 ID:Xg0qhwc7.net
ビールが苦手だからレッドアイのトマトジュース抜きをいつも頼んでるわ

33 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 02:08:45 ID:IkqQHeAw.net
>>2
ホットビールあるし異端でもないかと

34 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 02:54:20 ID:lqXwMAxG.net
アサヒスタウトとかライオンスタウトとかは
常温に戻してから飲むんやで
旨いけどあまり売ってないのが難点

35 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 04:17:01 ID:O8/4NHca.net
ビールはインドの青鬼ばっか飲んでる

36 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 04:30:23 ID:L8dbtjsD.net
>>2
中国ではビールと言うと常温が出てくる
「冷えたビール」と言わねばならない

37 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 04:38:36 ID:JrUZJUDZ.net
中国なんかこれまでもこれからも行くことないですし

38 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 05:26:35 ID:s+jUXHkz.net
ビールは缶より瓶が美味いと聞いたことある

39 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 05:47:09 ID:bjYU02tA.net
所詮サブカルチャーだろ
外の人間からは理解できんわ
問題なのは染まってるバカがそれをさも常識のように振る舞ってる事

40 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 05:51:12 ID:1nigdARZ.net
色々好みがあるのはわかるが日本のこれからの時期、キンキンに冷やしたスーパードライが至高なのは譲れない

41 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 05:51:49.26 ID:k8G1qDok.net
缶ビールはナマなんだぜ

42 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 05:53:18.67 ID:p3QfFUBs.net
ビールじゃなくて発泡酒やろw

43 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 05:56:10 ID:k8G1qDok.net
昔は稗田ビールはなかったのに!

44 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 06:03:26 ID:gll1eZlL.net
何よりも冷え重視するからビールだろうと氷入りのグラスに注いで飲む
人前だとええーみたいな反応されるからハイボールに逃げてる
家飲みサイッキョ
薄くても気にしないというかなんなら薄い方が好みだ

45 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 06:34:38 ID:bP/fLhDL.net
最近はアイスビールも普通の居酒屋とかに置いてるな

46 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 07:57:53 ID:QAoPbz2U.net
この手のスレも荒れなくなったね
みんなおっさんになったんやなあ

47 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 09:34:37 ID:bP/fLhDL.net
コジキチみたいなの見ちゃうとな
荒れることが不毛にしか思わんくなる

48 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 09:37:36 ID:KcYX2VkY.net
ビールとエールは区別して語ろう
違いは発酵させる酵母菌の違いさ

49 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 10:09:54 ID:ELuAd6KH.net
エールとラガーな

50 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 10:16:21 ID:MefIIS2w.net
ラガーにエールを送るつーだろ。

51 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 10:33:02 ID:9IngZLeu.net
アル中<ビールはチェイサー

52 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 11:40:46 ID:79vjw+l8.net
べつに美味しいとかではなく、酒=ビールという日本人特有の同調圧力のせい

53 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 11:42:13 ID:bP/fLhDL.net
いつの時代の人かな

54 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 11:49:53 ID:g0M9bM02.net
中国や東南アジアの方がよほどビールを飲んでる
どこも軽いエールだけど

55 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 11:55:21 ID:Z4xSH45r.net
日本人特有の同調圧力って使ってみたかったっす!

56 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 11:58:39.22 ID:a653nX1q.net
糖尿でビール飲めないからノンアルガブガブ飲むくらいには美味しいと思ってる

57 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 12:05:31 ID:SmSGEi2d.net
業務スーパーで売ってる韓国製のビール風飲料は意外と好き

58 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 12:46:04.96 ID:M2XB7y28.net
大麦(バーリー)を使ったエールがビールや

59 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 12:47:46 ID:9sUBj8Kt.net
普段よりもコーヒーや紅茶をおかわりしたり、ビールをゴクゴクと飲み干せたりする日はありませんか?
もしかしたら、それは、あなたの体がストレス状態にあるからかもしれません。
ストレスを感じると、唾液中に特殊なタンパク質が増え、舌にある苦味受容体が塞がれるため、一時的に苦味を感じにくくなるからです。
苦味をもたらす成分には、ストレス解消に役立つはたらきがあるため、体は、それらをたくさん取り入れようとしているのです。

60 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 12:54:23 ID:vXl0VR3v.net
そんなのどうでもいいじゃんw
ビール学者なのかよw

61 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 12:56:29 ID:DBv0ahz8.net
ストレス貯まってる時は苦いものより辛いものの方が欲しくなるね

62 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 15:07:30 ID:bP/fLhDL.net
甘いものとか脂が欲しくなるね

63 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 18:21:34 ID:Hp0ZIW5X.net
つまり甘味と苦味を同時に取れるチョコミントが最適という訳だな

64 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 20:58:13 ID:Ke5VhYUU.net
歯みがき粉じゃん

65 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 21:54:56 ID:rKEOEN2J.net
チョコミン党によるジハード発令

66 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 21:56:12 ID:jt6tDoll.net
ミント系の食い物ってなんであんな毒々しい着色するんや?

67 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 22:01:11 ID:Y4+a4c+B.net
うめえぞまじうめえ
大勢がそう思って飲んでるんだからそうなんだよ
理解できなくたってかまわねえんだよ
でもうめえんだよ

68 :既にその名前は使われています:2020/05/28(Thu) 10:01:30 ID:RSNsi7EP.net
ビールだけじゃ別に・・
一緒に美味しいもの食べるから美味しい

69 :既にその名前は使われています:2020/05/28(Thu) 13:06:45 ID:kbpx88/3.net
唇つんととがらせて〜

70 :既にその名前は使われています:2020/05/28(Thu) 20:16:16 ID:rSeFfl5x.net
ビールだけなら酔わないから飲んでるだけや
本当だったらアルコール飲みたくもない

71 :既にその名前は使われています:2020/05/28(Thu) 21:22:30 ID:ivVUjdMy.net
キリングランドIPAが最近よく買う
この手のクラフトビール増えて欲しいわ

72 :既にその名前は使われています:2020/05/28(木) 21:50:52.21 ID:s1sdmR7z.net
グランドキリンはいいビールだったんだけど
販売担当がアホでもったいない終わり方したビール

73 :既にその名前は使われています:2020/05/28(Thu) 22:00:47 ID:NUOr2gNA.net
あの瓶はシャレオツでよかったね

74 :既にその名前は使われています:2020/05/28(Thu) 23:21:57 ID:HL+PWDqF.net
たまのたまーに
夏の暑い日に生ビール一杯飲む程度でいい

75 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 11:09:21 ID:t97xNubK.net
俺はプレミアムモルツうめぇだなw
普段はノンアルコールビールテイスト飲料だがw

76 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 12:10:56 ID:s/qFHhxI.net
酔えりゃなんだって良いんだよ

77 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 12:20:05.57 ID:DpsH3yO0.net
暑い日はスーパードライやな

78 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 12:47:13.41 ID:RHDty70Y.net
>>76
はいアル厨

79 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 13:44:25 ID:OCSzyrRt.net
ヱビスの吟醸うまい

80 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 14:48:17 ID:K/1cG4QM.net
だからみんなビールを飲んでるからノリで美味しそうなふりをしてるだけで
日本人特有の同調圧力じゃん

81 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:02:33 ID:DpsH3yO0.net
お前がこのスレに書き込むのも日本人特有の同調圧力だしな

82 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:11:52 ID:LhUabU13.net
今日はビールがうまそうな天気

83 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:16:38 ID:sxWTg/80.net
クラシックラガーの旨みがいいんだよ
でもこれからの季節はちょっとそれは重いから、麦の旨みはたっぷりでも軽いハートランドがいい

84 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:16:49 ID:sxWTg/80.net
クラシックラガーの旨みがいいんだよ
でもこれからの季節はちょっとそれは重いから、麦の旨みはたっぷりでも軽いハートランドがいい

85 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:17:35 ID:sxWTg/80.net
ありゃ2重になった

86 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:18:50 ID:0Ktf2xgo.net
日本はむしろ皆飲む酒がバラバラだし
国産ビールの世界シェアもクソ雑魚

87 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:32:04 ID:HQouUPDV.net
俺というか俺の周りは大学時代から強要ってないな
サークルの幹事は社会勉強だっつって中堅持ち回りで、
1・2年は勿論、女の子も多い系統だから予め参加者飲み物チェックとか教えられて

88 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 15:51:39 ID:uhiuv8Yv.net
ビールうまいぞ 
昨日はアユの塩焼き そのまえは枝豆の塩ゆででグビグビのんだ 
今日のつまみは何かな

89 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 16:01:55 ID:xSgNoaT/.net
ジョッキの空いたあなたにここでビールの豆知識をひとつ

90 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 16:16:53 ID:MuXlodGl.net
男は黙ってアクアムルスム

91 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 16:25:12.15 ID:gLShTJ2u.net
こどものころ苦く感じてたけどおっさんになって甘く感じるようになったわよ

92 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 16:30:04 ID:p2gefWpj.net
牛乳の方がうまいよな

93 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 16:44:05 ID:wN+xqbG/.net
ワイのビールは泡立ちが最高やでw

94 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 16:46:11.11 ID:EmXmcGkA.net
>>93
糖尿やないか!

95 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 17:32:49 ID:OZtwfoSP.net
熱いスープを飲みながら煽る冷たいビールはたまらんね

96 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 20:05:01 ID:K92uGpvY.net
日本酒飲みたい

97 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 20:07:30.52 ID:eUr0kXb6.net
>>72
なにがあったん?

98 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 20:17:56.32 ID:A/dLYBxR.net
興味本意で発泡酒を1缶飲んでみたがやっぱ微妙に違うな
でも「ビールだよ^^」って言われて呑まされたら気付けるかどうか自信ないわ

99 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 20:18:59.85 ID:EmXmcGkA.net
ビールを発泡酒だよ、って飲まされた時もやってくれw

100 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 20:34:26 ID:OZtwfoSP.net
発泡酒ってまだあるんか?
第3のビールとかいうのにすげかわったんやないんか

総レス数 202
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200