2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5!なんと税抜き79800えーん

1 :既にその名前は使われています:2020/06/13(土) 11:46:58 ID:3/Nlovjj.net
お安くなっておりますwww

187 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:31:52 ID:U+ETJm/5.net
ノートリアス移民w

188 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:33:47.76 ID:bXN9aKNq.net
何のヤクにもたたないよ。
安くなるまでまてばいいだけだし。

189 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:34:45.42 ID:jLL/g0Ye.net
ここまで会話成立しないやつは久々に見たなw
日常生活どうしてるんだろ、友達どころか職場でも支障きたすレベルじゃねぇの

190 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:35:36.36 ID:OGu4p6hz.net
>>171
PS3やPS4は後期に廉価版出たしtorneやnasneもあってまだ使い道あるだけまだマシ
WiiUなんてBDも録画も良コントローラも無くてあの値段な上に3年ちょいで打ち切りだぜ?
大人子供関係なくユーザーないがしろとかありえん

191 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:37:43.58 ID:lGnY9ggZ.net
給付金でお釣りがくるーって
PS5買ってもやるゲームねーだろw

PS3の初期型買ったけど結局ゲーム何も買わないで
ps3でFF11だけしかやってなかった

それ以来PSに全く興味なくなった

192 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:41:57.39 ID:vhTkqSCU.net
ソフトが出なきゃ話にならん 逆に面白いソフトが出れば高くても買う
入れ物の価値なんてそんなもんよ

193 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:43:25.13 ID:9zyaPSPP.net
給付前「10万貰えるからな…焼肉でも食おう」
給付時「そういやプリンタ調子悪かったな…あとヘッドフォンとスピーカーとSSDと…」
今「10万貰えたしPS5買えるな…」

オレは間違いなく日本の経済回復に尽力している(確信)

194 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:44:55.48 ID:EwOwN5as.net
>>189
会話成立してないと言うか理解できてないだけじゃん
ランク上の話すると移民扱いされるのよ
会話成立してないと思ってる時点で君はかなり痛いのよ
成立してるよ。してないと何処をどうやって思うのか不思議なんです
IQ3?

195 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:45:08.63 ID:lGnY9ggZ.net
日本経済じゃなくソニーの養分

196 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 08:46:43 ID:8RwrmUtN.net
デモンズとスパイディやりたいけど
本体買ってまではないな

197 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 09:17:12 ID:OGu4p6hz.net
>>191
自分はPCでFF11やってたわ
先週PS3買った(笑)
プリンスオブペルシャ2Dにしかやった事ないから忘却の砂で主人公超人になっててワロタ
ペルシャがアサクリの元だと知ってアサクリ【興味があります。】

198 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 09:18:57 ID:g+QzgO83.net
PS3ってまだ売ってんのか・・・

199 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 09:34:01.49 ID:cVa4N4Z7.net
PS3で一番遊んだのはぽっちゃりプリンセスや

200 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 09:44:59 ID:jK8ES/Gw.net
>>198
中古なら
PS3・20G買ったが60にしておけばと今でもちょっと後悔してる既にお亡くなりだが

201 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 09:59:20 ID:ceJs84MI.net
599ポンドの話だと思ったらまた別のサイトか

202 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:01:02 ID:LkFIzIOL.net
>>186
なんか長文の割には主張が見えないんだよね

あとお前ごときから教わることなど何もないから

203 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:02:58.59 ID:QARXQr4G.net
80000って誰が買うねん!!!って思ったけどスマホに10万だしちゃうんだよなこれが。

204 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:02:59.23 ID:QARXQr4G.net
80000って誰が買うねん!!!って思ったけどスマホに10万だしちゃうんだよなこれが。

205 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:03:04.23 ID:eu9Itso5.net
PS3は、キングスからのフロムファンだったのでデモンズソウルのために買ったな

そっからフォールアウトとかオブリビオンとかCODとか洋ゲーに衝撃受けたのを覚えている

206 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:31:42.18 ID:HFC+k6iW.net
昨日から寝ないでこのスレに張り付いているおじさんがいるのかw

207 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:40:22 ID:EwOwN5as.net
>>202
ハイハイならもう少しましなこといえよw
なんも知らないでスペックかたるアホ

208 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:41:18 ID:lAa/R9Q4.net
PS5にはwin10入ってるってマジ?

209 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:46:23 ID:+26atGD8.net
てゆっか、PCでは出来ないことを可能にって謳い文句は、おもにどの部分のことなんや

210 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:48:40 ID:OGu4p6hz.net
>>205
自分まだ忘却の砂とtorneしかPS3やってないので参考に…(´∀`)
PS4移植されてるものもあるから移植が無い忘却の砂やってますた

211 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:49:26 ID:WLse4DBm.net
最近のスマホの20万、30万とか聞いてると
まあ、原価に近い良心的お値段なんだろうなーとは思うよ。
ただ、グラフィックはps4で十分満足してるし、8万出してでも欲しいと思わせる価値を見せてくれないと、買うのは3〜4万になってからだな。

212 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:53:10 ID:WLse4DBm.net
ps4でPSプラスに毎月数百円払ってるけど
この会費みたいのも高くなったら笑う
会費3000円とかで、再炎上しそうな予感

213 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 10:54:41 ID:LkFIzIOL.net
>>207
おっ分かってくれたみたいで嬉しい^^
会話成り立つじゃんww


まぁ
ゲームできるPC買うと思えば8万でも安い部類だしお買い得なんじゃないの
あとはwindowsが動けばな…

214 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 11:00:48 ID:vbo7ga+Q.net
ハッスルしちゃうのでエサをあげないでください

215 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 11:52:18 ID:Deo/cd/g.net
ハードル上げて安く思わせる為に嘘の噂をソニー自らが流してるんだろ?

216 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 12:31:58 ID:qTOC1Te/.net
まずこの通販サイトが正規流通品売ってるところじゃないって言う

217 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 12:59:07 ID:ZAYgv79A.net
長文連投は大体お客さんやからなwネ実は

218 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 13:22:37 ID:+PquUP8L.net
去年のガセネタはすぐ公式じゃねーぞって出したのに今回は遅いな

219 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 13:36:43 ID:7VddkUCt.net
まぁ日本じゃDQがPS5先行発売とかじゃないと爆死だろうな
昔はFFが出るってだけで売れてたけど、14ちゃんといい15といいおまけに7Rでanozamaだからな・・

220 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:00:46 ID:EwOwN5as.net
DQも無理だろ。やることがホントにないから
敵の攻撃回数増やして難しくしてるし
必殺技も増えたせいでもう必殺技じゃないし
どんでん返ししないと無理よ。ゼルダみたいに
でもどんでん返しの方法がもうないのよ。
オープンワールドにするしか無いけど
オープンワールドしても無価値なのよね
もう30代から下は買わないだろ。

221 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:03:56 ID:V+aUT3JB.net
ハードスレはワッチョイないとだめだな
移民がいすぎてゴミ

222 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:06:10.17 ID:oZXjckfU.net
10超えるような連投してるお客さん相手するのも嗜みなんちゃうw

223 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:22:02.74 ID:VMoQC3YP.net
ニートにも買える値段じゃないと

224 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:23:51.59 ID:YQIKg3jo.net
ニートじゃなくてもよっぽどやりたいソフトないと買わんわ

225 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:26:26 ID:wG7HJBLB.net
いやいや廉価版があとにひかえてるからw互換性のないヴァージョン

226 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:27:26 ID:LkFIzIOL.net
なんでガイキチってワッチョイ気にするんだろうな?

227 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:28:47.34 ID:sUt/VDcA.net
ゲハがわいた時点でもう駄目
さらにワッチョイないので荒れまくり
このスレ意味あんの?

228 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:34:53.62 ID:cUksuzVL.net
一緒に出そうなゲームって何?リッジレーサー?

229 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:39:05 ID:O+pJPdk7.net
闘神伝4、ジャンピングフラッシュ2、キリーク・ザ・ブラッド2辺りかな

230 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:42:43.08 ID:BWwJGVmy.net
>>223
ニートでも10万単位のスマホにPC持っててガチャ回しまくりってのが多いからなぁ
高くて買えないってのはナンセンス

231 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:46:06 ID:sCCv++6g.net
アークザラッド【楽しみ】

232 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:48:08 ID:dv6leLGO.net
一緒に出るのがラスアス2とかだったら買ってた

233 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 15:59:49 ID:4Xw1/5UY.net
ワイルドアームズ6は?

234 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:16:31 ID:R1hUeP/2.net
絶対出そうなゲーム

イースのリメイク

235 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:22:44 ID:3AqDnJkU.net
イースはもういーっす…

236 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:24:11 ID:pXWapBXJ.net
ファルコムが新環境の開発なんてサクサク出来る訳無いからいつも通り我が道を行くだけやろな

237 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:27:09 ID:g/6PDEX4.net
PS4から開発機材はwindowsだぞw

238 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:32:06 ID:lAa/R9Q4.net
しっかり10年動いてwin入ってれば8万でも買うぞ?

239 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:33:00 ID:EwOwN5as.net
アークは名作だな。先輩に進められてやったわ
トッシュかっこよかったな。3から以降下降していって無くなったな
アーク復活してほしいけどもうスタッフいないんじゃない?
ワイルドアームズはあの長さのストーリーをやれるかな?
全部SONYでしょ。分派しまくってて無理じゃないかな
その一つがラスアス2とかでしょ。ワイルドアームズ楽しかったな

240 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:46:48 ID:EwOwN5as.net
>>238
わかるその気持ちでもやはり無理なのよ全部はむり
例えば水道水をバケツに入れてこれはH2Oと言うと思うのよ
少し塩素混ざってるけどH2Oとしよう。これを手でかき混ぜたら
それはもうH2Oじゃないのよ。構造事態が変わってしまうのよ
均一化ってホントに不可能レベルなのよ。プラスチックなんてホントに難しいから
まず材料混ぜてこねる。それを金型に入れて熱を加えて形にする
この熱が均一かどうかで耐久が決まるのよ。部品もプラスチックは今レーザーで
検索してるのかな?少なくとも俺は目視のみだったよ。
例えば歯が分かりやすいけど治療した歯は割れやすい。特に被せものとかね
硬度が違うからかけてしまう。プラスチックを金型にいれて均一に熱通さないと
同じ様に悪くなるのよ。それを100%見抜く事は不可能だから
買ってすぐ壊れる商品があるのよ。これ会社悪くないのよ
せめて保証期間で許してやってくれ。

241 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:53:35 ID:+PquUP8L.net
PS2ローンチ
・リッジレーサーV
・A列車で行こう6
・エターナルリング
・柿木将棋IV
・決戦
・ステッピングセレクション
・ストリートファイターEX3
・ドラムマニア
・麻雀大会III ミレニアムリーグ
・森田将棋

PS3
・RESISTANCE〜人類没落の日〜
・GENJI -神威奏乱-
・機動戦士ガンダム Target in Sight
・リッジレーサー7
・宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB

PS4
・ニード・フォー・スピード ライバルズ
・バトルフィールド 4
・FIFA 14 ワールドクラス サッカー
・真・三國無双7 with 猛将伝
・信長の野望・創造
・コール オブ デューティ ゴースト
・トゥームレイダー ディフィニティブエディション
・龍が如く 維新!
・KILLZONE SHADOW FALL
・KNACK
・NBA 2K14
・アサシン クリード4 ブラック フラッグ

242 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 16:54:53 ID:EwOwN5as.net
日本の故障原因はそれぐらい他はショートがあるけど
これはほぼ解決してるし。フッ化水素で埃溶かすのよ
99.8%のフッ化水素が必要な理由はこれね。不純物入ったら壊れるから
だから韓国は発狂してるのよ。それも可能みたいだし。ウザイ
産業省の奴等が中国が作ってるから韓国整いつつあるとか言ってて笑うけど
光半導体に変わったらもう終わりなのよれ韓国も中国も

243 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 17:02:58 ID:EwOwN5as.net
光半導体になったら一時的にちょい容量落ちると思うけど
快適性は上がるからね。これで技術はほぼ頭打ちする。
正直光いるかどうかすら俺は判断できてないし困ったのは
このあとなにもないってことなのよ。科学者が大抵ボンクラで
嘘つき金もらって何の成果も出さなかった40年。
科学が始まって以来の初めて新技術が生まれてない時間を過ごすことになる
俺ら子供に謝らんとな

244 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 17:42:55.71 ID:LkFIzIOL.net
誰も聞いてないし読んでもない妄言

頭おかしいなw

245 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 17:58:59 ID:XmglBKE8.net
このキチガイは間違いなく100キロ超えのデブ

246 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 18:02:08 ID:84Crn7s9.net
ちょっと前米中関係とかのスレでわいてたやつと一緒かなこれ
のよのようるせーよw
海でも割れてろよw

247 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 18:13:38 ID:KbJAfX5s.net
元パチンコ屋バイトで今は派遣で食いつないでる人らしいよ

248 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 18:17:25 ID:iNoThD9P.net
PS4発売日買ってKNACK付いてきたけどクリアしてないことを思い出した、VITAでリモートプレイ出来ることにキャッキャしてたわ。
PS5も買ってすぐはPS4のゲーム遊んでそう、カプコンにはバイオよりdeep downを発売してもらいたい。

249 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 18:22:24 ID:CjlYlWMY.net
おまえらいつまでテレビゲームやるの?

250 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 18:22:59 ID:cUksuzVL.net
そろそろゲートボールか

251 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 18:40:24 ID:C4PiUqEU.net
ていうかゲートボールやりたい、VRで無理かな?
子供の頃、ばあちゃんに付いていって特別に混ぜてもらったら面白かったし

252 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 18:58:45 ID:AAsm3QsI.net
>>241
PS2の時ローンチ準備不足だったって言っててPS3でこれなんよなw

レジスタンス面白かったです

253 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 19:22:46 ID:LtnjgTCo.net
本体五万円以下なら買いだよなぁ

254 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 19:34:33.29 ID:BF9QtsF+.net
7980なら買う

255 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 20:23:14 ID:ITxMYt97.net
ワイらおっさんにとっては、10年遊べる趣味が
8万とソフト代だけで行けるとかむしろ激安。
でも中高生がついて来れないから、8万は無いだろうな。
精々59,800〜49,800てとこじゃない?

256 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 20:54:26.90 ID:Heo2uax8.net
>>255
逆ザヤどんだけやる気だよ

257 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 21:08:42.68 ID:9ddJgBW0.net
もうモニターの前で長時間居座ってゲームする時代じゃないからな
これも完全にオッサン向けだろ

258 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 21:10:08.16 ID:WwXMKsXR.net
こんな根拠のない噂信じて騒いでんのかよ

259 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 21:23:14 ID:JSZ/663w.net
>>73
みんな0円違法からも最新機種買ってるんか?わいは1〜2世代前を1〜2万くらいで買ってる
ゲームと違ってなんの不便もないし

260 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 22:01:12.81 ID:lGnY9ggZ.net
もうプレステのゲーム遊べるpc作った方がいいじゃねーの?

261 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 22:08:04 ID:TnJRkHRu.net
>>260
自社プラットホームで囲い込みしたいのにPCで遊べるようにする意味がSIEには全くない

262 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 22:10:18 ID:Heo2uax8.net
コンシューマに拘るのは
割れへの警戒とロイヤリティのうまさだろ
GBAがソッコー割られたのは内緒だ

263 :既にその名前は使われています:2020/06/14(日) 23:35:08 ID:7VddkUCt.net
>>226
移民は荒らしを弄って楽しむ知能がないからでは?
ネ実は昔からふしあなスレもほんと稀にしかたってないし、ワッチョイ厨も煽るだけで自分はふしあなもしてないゴミだから説得力も無いw

264 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 11:17:35.11 ID:6bxUH3MR.net
>>255
2、3年で小型化されるぞ

265 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 11:19:42.30 ID:26EwNeMN.net
アップデートで我対策できるからな

266 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 11:54:01 ID:rQUUD5jK.net
貧乏人サヨウナラ

267 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 11:56:07 ID:26EwNeMN.net
2番目じゃだめなんですか

268 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 12:23:29 ID:JbHt51oD.net
>>262
GBAは本体発売前に開発ソース流出しちゃったのがデカすぎる
本体発売前からエミュ作られててさすがにジョークソフトだろと思ったらローンチソフトそのまま動いてるっていう

269 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 12:41:00 ID:Kc/G939L.net
趣味で一度買えば数年使えるもんなら8万も分からなくないと思うけど、流石にここまでいかんやろw

270 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 13:43:11 ID:OqsuKUVS.net
ヤフートップになってたな
8万円ってデマなのに全く訂正しようとしないまとめサイトの闇って
クリックされたら勝ちだからなぁ

271 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 13:48:37.52 ID:gdqcM0+x.net
やめてください!
デマに踊らされてノリノリでスレ立てした>>1だってここにはいるんですよ!!

272 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 13:58:25.57 ID:pzyylbhQ.net
むしろ壮大なアフィスレでは?

273 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 14:02:49.27 ID:tg80en5v.net
他所で見たけどPS3の逆ザヤ考えると
無理して値段下げて売りそうな気がする
それでも5万以上だろうけど

274 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 14:12:35.10 ID:26EwNeMN.net
高い!というとおえらいさんが芸術品だからモンクいうのはまちがってると
返す

275 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 14:44:58 ID:tg80en5v.net
個人的には同時発売のゲームに魅力感じないから
どうでもいい気もする

276 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 15:34:31 ID:jl9JSXPA.net
FF11REMAKEと同時発売なら10万でも買う

277 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 18:35:05 ID:gMVfhfRY.net
逆鞘は本社からアカンって言われてるってみたけど高いと売れんやろうし逆鞘価格で売らないとイカンと思うがどうなるか興味があります

278 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 18:52:50 ID:QOjzVKJ2.net
5〜6万くらいでPS4と互換あるなら即決で買う

279 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 19:04:59 ID:AmM/fmuJ.net
なら即買うことになる

280 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 19:22:14 ID:Jk14+/Qf.net
円盤なしでは割安感を出し、そのぶんを円盤ありに上乗せする価格モデルやな

281 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 19:39:42.08 ID:eevlSFof.net
仰向けで見れるモザイクが消えるVR出してくれたら10万でも買うわ

282 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 19:49:11.60 ID:FK1owVxw.net
トーカ堂か

283 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 21:22:25 ID:alHKjHJ0.net
同等性能のグラボより高い値段って・・・
いやワンランク上のグラボより高くね

284 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 21:31:28.36 ID:Jk14+/Qf.net
同等性能のグラボって具体的には何?

285 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 21:47:12 ID:LOirU+vy.net
ディスクレスだけはぜったいだめ。仕事少なくなる
GEOや古市やBOOK・OFFはホントにギリギリで運営してて
ディスクレスが増えたら一発倒産するよ
PS4が中古できないという情報で店閉めたひと多数いたし
携帯ゲームが普及して街の個人商店はカードゲームで生き残りかけたけど
遊戯王が今までのカード使えませんにしたせいでほとんど倒産
ゲーム会社は商店のこと全く考えてない。

286 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 21:50:50 ID:26EwNeMN.net
遊戯王ってようわからん
公式試合でつかえない?

総レス数 473
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200