2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラップラー刃牙を最初から読んでるんだが

1 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 08:50:19 ID:AdCb/lPc.net
いきなりボクシングジムに殴り込んで舐めプからのフルボッコしないと気持ちよく眠れない変態だったんだね勇次郎

267 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 13:22:02.37 ID:j3u5tMMy.net
死に至るのかよw

268 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:08:58 ID:HLqTjSa5.net
そら死ぬわな

269 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 14:15:50 ID:4sdbH9bj.net
かわいい
https://notissary.net/media/2019/02/01.jpg

270 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 17:40:08 ID:hlYaLnAX.net
手で叩いても痛いと思うだけだろうけど
棒叩きとかむち打ちの刑ってのは、必要回数に到達する前に死ぬことが多かったらしいからね

271 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 19:20:56 ID:wd67xFWL.net
>>240
しかも勇次郎も山本の名前はしってる
池上と山本ってなんかにてる

272 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 20:43:59 ID:lYRRO3PL.net
>>266
こいつオリバにゆっくりプレスされたやつか
腹筋だけ強い人だったな

273 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 21:21:38 ID:4sdbH9bj.net
中国のほにゃらら拳99%かませ説

274 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 21:34:32 ID:r3YkU9af.net
武蔵ごときに正攻法で勝てないバキが
歴史の英雄を屠ってきた陸奥の中でも最強と言われる九十九に勝てるわけないんだよなぁ

275 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 22:06:51 ID:f+pRRfEO.net
武器なしじゃ負けてたけどな

276 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 23:20:39 ID:vmVTJ0mj.net
駄馬と駄馬でかけ合わせたら名馬(九十九)生まれるとかダビスタかよw

277 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 23:51:58 ID:tSuvMRjL.net
川原武蔵より板垣武蔵のほうが圧倒的に強い
0.5秒の無意識とか

278 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 00:21:09 ID:RAPWncNO.net
ベトナム編の勇次郎が駅弁してたのでチョコボール範馬かと思ったわ

279 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:04:42 ID:84ydFA/J.net
金剛拳の元ネタってアメリカの大道芸人だよね

280 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:55:48 ID:5rZTfmDD.net
>>10
S:守護者補正本部、勇次郎、再戦補正刃牙

A:宮本武蔵、二代目野見宿禰

B:郭、補正切れピクル(ヒャン)?

C:ビスケット・オリバ、烈海王 、補正無し刃牙?

D:渋川、柳、ゲバル、独歩、克己、劣化ジャック?

E :花山薫(テレパンマン、技の溜め時間が弱点)、ガイアのフリしたノムラ

281 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 16:02:52 ID:RaigODUc.net
勇次郎SSS 刃牙SS 補正本部S
なら納得できるが

282 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 16:14:05 ID:ZePUL3jm.net
まあやたら強い女格闘家とかを出さないところは評価するよ
修羅の門の糸目の母ちゃんが強いんですオーラ出してたのが何か嫌だった

283 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 16:49:40 ID:smlwzhu0.net
ひぃ!って声上げながら
パンチ出す女格闘家は見たくないな

284 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:09:50.23 ID:NuFPcmQj.net
ヴァ
…ニィ

285 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:22:12 ID:BvmRjK+V.net
Vtuberのシロちゃんは「う”ぉっ」とかいう図太い声出すよね
ダイアンニールより戦士なの?

286 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:10:16 ID:1naaaV0R.net
ユウジローってなんの為戦争いってたんだっけ
修行?トレーニング?娯楽?
核が効かない人だけど、ドローン爆弾も効かないのかな

287 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 21:04:28 ID:4YtbUCv0.net
勇次郎の職業は傭兵だからだろ

288 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 21:09:22 ID:fS+YYwID.net
バキさんリアルシャドーのおかげで梢とのセックスをイメージするだけで射精できそうだな

289 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 21:24:11.78 ID:sZDTZ6J/.net
>>282
そんなオーラ出てたっけ?
完全に解説役専門の本部ポジじゃね?

290 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 21:40:21 ID:r+8OX9l6.net
常に強いやつの前に立つためや

291 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 22:28:59 ID:ihjegJCO.net
本部って強いのか弱いのかよくわからん

292 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 22:36:28.05 ID:+fiIF9I4.net
トーナメント編では武器を使えなかったから力が出せなかったが、なんでもありなら最強格。最近では周りに合わせて体術の強化も始めたのか素手でも烈と立ち合えるレベルになってきた

293 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 22:38:19.25 ID:TNqbDkLk.net
最近はって烈生き返ったんか?

294 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 22:43:08.43 ID:+fiIF9I4.net
おっさんの最近は数年ある

295 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 22:44:10.08 ID:BvmRjK+V.net
近代兵器で武装したストライダムより古武術の本部が強い描写はなだかなぁ

296 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 22:44:29.42 ID:fS+YYwID.net
本部はヤムチャが本気出したらベジータ以上に強かったみたいな

297 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 23:20:12 ID:Tvy8CG5U.net
達人が本部流修めれば最強なれるのか
でも花田って多分武器使えんよな

298 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 23:23:38 ID:BvmRjK+V.net
だぶん花田は格闘技で食っていく事しか考えてなかったと思うから
武器はやらなそう

299 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 23:25:22 ID:pvIxMajc.net
どけよ、世界最強の男

いいキャラしてたのにな

300 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 23:29:34 ID:ZePUL3jm.net
なんで花田と花山とまぎらわしい名前のキャラ続けざまに出すのかなぁと当時思った

301 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 23:36:08 ID:r+8OX9l6.net
本部も元部と迷う

302 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 23:36:36 ID:ihjegJCO.net
初期のころスモウレスラーはおもいきり噛ませだった気がするんだが

303 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 23:37:41 ID:pvIxMajc.net
イニDのいつきとなつきもごっちゃになる

304 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 01:23:46 ID:ixMEvgJH.net
>>302
バキの初登場の相撲は竜金剛?とかいう奴で、長州力もどきを瞬殺してメッチャ強かった
トーナメントの金龍山も、強キャラとして持ち上げられてた
噛ませではない

305 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 15:12:51.37 ID:QQuuRHyc.net
ノムラたちがどうやって洗車ぶっこわしていったのかみてみたい

306 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 19:21:53.94 ID:1lj/D9La.net
バキ休載ッ!!

307 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 20:05:57.10 ID:5JyiC4iS.net
ゆうえんちで花田がイキってたけど本編にも出してやれよ

308 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 01:24:39.66 ID:0sb80Rtd.net
ガルパンとは真逆のやわらか戦車なのでは

309 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 01:37:16 ID:C+uy1PVT.net
ゆうえんちの柳龍光や龍金剛の強キャラ感は異常

310 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 02:58:07.34 ID:DrtA1ZtF.net
今連載中の相撲協会精鋭VS地下戦士の対抗戦は、メチャ面白い
どっちが勝つか分からんからな
板垣は地下戦士(表の世界の格闘家とは次元が違う)の設定忘れたアホかと思ったが、
それなりに説得力ある
渋川はもう少し強い描写にして欲しかったが

ピクル編・武蔵編みたいに、ラスボスに脇役が負けて最後バキが行くみたいなお約束展開よりずっと面白い

311 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:42:39 ID:Lpgq76GI.net
面白いか?

312 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:17:11.39 ID:Lg6arVZu.net
まあ相手が1人よりはましだけどもうちょっと敵のランクどうにかならなかったのか
ケンガンアシュラみたいにもう一つ地下世界がでてくるほうがよかった

313 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:22:34 ID:7SM6jNNn.net
死刑囚・・・ライタイ・・・

314 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:51:51.00 ID:RTTVPoWW.net
bakiしてるから買うみたいな層は10000人に1人はいるのだろう
そういう人は楽しんでいます

315 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:54:06 ID:+UcjAQ7w.net
守護るッ!!

316 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:24:31.54 ID:lOwBlnIF.net
>>310
若干展開にくどさはあるけど面白いな
バキの試合だけは1mmも期待してないけど

317 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:31:45 ID:+UcjAQ7w.net
歴戦の勇である地下戦士がぼこられてるのは新鮮

318 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:11:15 ID:T8Kc3kUU.net
徳川「地下闘技場なんて作らなくても国技館に行けばよかったんじゃ……」

319 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:30:18.79 ID:Lpgq76GI.net
その筋の世界ランカーがボコられてるのが地下闘技場なのに、現役お相撲さんがどうにかできると思えん

320 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:52:56 ID:Lg6arVZu.net
なんだかんだ地下選手はエンターテイナーだから相手の強さに合わせて遊んでいるのかもしれん

321 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:21:56.35 ID:3h8Yo8ji.net
世界ランカーが勝てないのはルールが違うからだろ
相手は組技でいくか打撃でいくかわからんから
普段の練習があまり役にたたない

322 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:37:17 ID:Mnyn/EV7.net
つまりバランスが重要

323 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:49:26.02 ID:ssgZab40.net
バランスのいい選手…

324 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:52:45.73 ID:7SM6jNNn.net
空中からの連撃で押すしか!

325 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:46:46 ID:nzAfYfyx.net
一応相撲が現在主流の格闘家を負かして相撲強いアピールする
シーンはあったけどね。みんな忘れてそうだけど

326 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:52:51 ID:GewIzRGN.net
相撲取りが四股を踏むとその土地の邪気が払われ
池の鯉が巨大化する

327 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:51:44 ID:DNsVPLZg.net
新ジョブ力士ですね

328 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:12:59 ID:2tI/OWPR.net
ん?なんだこの音は…
さては、邪気を払ってたな?

329 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:19:40 ID:lOwBlnIF.net
>>325
総合世界最強でライバルに退屈を感じてたアトラスでさえ
バキにとっては欠伸を我慢するレベル差なのに
今更国内レベルの選手出して来ても試し割りの瓦にもならないってみんな思ってた

330 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:32:29 ID:THvtWVpf.net
空手の頂点である独歩が負けたら
空手にはなんの価値もないと
最大トーナメント編の独歩は言うんだが

331 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:18:12 ID:RTTVPoWW.net
アトラスはロブロビンソンにかてるのか?

332 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:32:37.22 ID:a7EOx97xb
バキの強さインフレはほんとひで
今思えばガーレンが花山余裕で倒したあたりから始まってたんやな

333 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:01:31 ID:Q4Xa+J9g.net
宿禰編はさすがに渋川が勝った時点でもう無理だわ
合気推しにも程がある むしろ合気一切通じずッッの瞬殺負けくらいでよかったのに

334 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:04:05.26 ID:0PB2JDSe.net
本部で既にやってるしなぁ

335 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:07:04 ID:Lg6arVZu.net
正直もう渋川と独歩の試合は面白くないな

336 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:08:17 ID:0PB2JDSe.net
それ以上にマンネリの花山さんが控えてるんだよな

337 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:09:03 ID:Q4Xa+J9g.net
花山さんはもう勝敗度外視で意地を見せるだけのキャラだから…

338 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:11:31 ID:rSgKs61L.net
花山さんの高校生活の方が面白かった

339 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:12:24 ID:GewIzRGN.net
どうせがっぷり四つから握撃でマワシ破壊するんやろw

340 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:14:18 ID:Q4Xa+J9g.net
俺は逆に「現役横綱の超握力ッッ」的な展開でお返しの握撃くらいそうなきがするんだがw

341 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:14:39 ID:Lg6arVZu.net
散々相撲見せられた後に宿禰VS相撲もあって締めに刃牙・・?
克己だけかなまともなのは

342 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:04:35 ID:swtdUUQT.net
>>305
覚えておきたまえ。戦車を相手にするときは
縦だ

343 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:18:51.27 ID:+DIR3CPu.net
烈の腕どうするのかだけは興味ある

344 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:21:25 ID:DNsVPLZg.net
克己に移植するんじゃないの?

345 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:49:58 ID:0BuzAcvb.net
マッハロケットパンチ

346 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:29:00.57 ID:r28UhQ43.net
烈に対する扱いの酷さは怒りしかないね
あんな酷い結末なら烈ボクシング(やってる事は普通に反則だけど)続けてくれた方がまだ良かった

カク海皇とかなんなんアレ
中国武術の最高峰でありながら中国武術を日本の剣術に全く敵わないダメダメだと言い放って
挙句シャオリーで斬撃を避けろとか軽業師みたいな事を対戦前夜に特訓するとか
一夜漬けなんてレベルじゃねー
そんなシャオリー押しならお前が武蔵と戦って逝けば良かったんだよと何度思ったことか

347 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:31:16.59 ID:Lg6arVZu.net
別に武蔵を殺すのが目的じゃないんだし郭海皇が戦う理由なくね
烈が戦いたいからやったんだろ

348 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:42:37 ID:wfB8MplM.net
達人やダンサーやギブ山みたいにかませにされ続けるよりは
ピクルすらキャンするレベルの最強武蔵さんとの戦いで散れて良かったじゃん?

349 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:43:08 ID:r28UhQ43.net
いやいや、武蔵は武器持ってんねんで?

烈が武蔵頃す気あったかどうか知らないけど明らかに死ぬリスクある闘いやん
そう言う場面でカクは中国武術の剣術なんて見た目ばっかでダメダメだとこき下ろしてシャオリー押したんやで

そりゃカクの言う事聞いた烈の自己責任と言ってしまえばそうかもしれないけどさ
普通の人間なら自分が余計な事言ったから烈は死んだんじゃないかとか後悔したりするんやないの?
なんなんあの他人事は!人が死んでんねんで!!

350 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:45:01 ID:2tI/OWPR.net
そういう事もあるさ、格闘技やってんだから

351 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:55:12 ID:r28UhQ43.net
無駄に長生きしやがって
タフの陳ジイの方がマシスよ!

352 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:00:26 ID:Q4Xa+J9g.net
タフのほうがまともみたいなのはルールで禁止スよね?

353 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:50:24 ID:N7mluttf.net
烈も鷹ニィみたいにメカフットを付けていれば武蔵に勝てたんだ

354 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:33:06 ID:kaIoU1Tk.net
タフってヤンジャンでやってた時を最後に追ってないから今どうなってるか知らんのだよな

355 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:53:26.51 ID:atkw1j1U.net
鬼龍に悲しき過去ーーーーー

https://livedoor.blogimg.jp/luciagame-cadotbkr/imgs/d/d/ddb47246.jpg

356 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:54:38.28 ID:Az6m8Et6.net
コモドドラゴンなら武蔵に勝てたはずだ

357 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 07:27:53.55 ID:CWWOj/RY.net
ヌッ

358 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 07:48:24 ID:QSYHJFrj.net
斬撃をシャオリーで避けろはあんまりだったなw
僕の考えた最強武術をしかも一夜漬けって
タフの、振られる前に捕まえるキー坊式真剣白羽取りのほうがまだまともだ

359 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:15:18.66 ID:dl5Nv9ky.net
勇次郎も日本刀の振りにあわせて前転しながら踵落とししてたからワンチャン

360 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:29:36 ID:kaIoU1Tk.net
最強トーナメント読み直してるけど勇次郎大分長い期間大人しく席に着いてたんやなw

361 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:03:44 ID:LQ4eYSml.net
勇次郎には興味のある試合がないのか
終わりのころは試合すら見ていない

362 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:01:12 ID:5S4rlsA7.net
来週からは地上波でアニメ2期の放送か
漫画だとらいたい祭は微妙だったけどネトフリで全話観た後だとそんなに悪くないように感じた
声優パワーがすごいというかモブ実況に中尾隆聖を起用してるから真面目なシーンで適度に笑えるのが良い

363 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:20:51.69 ID:mZwf0Dpf.net
勇次郎はジャックハンマーが勝つと思ってたから見なかったんじゃない
誰が勝つのか分かるとかいってたし、決勝の後ジャックと闘う約束してたし、刃牙の事を予想をひっくり返したとか言ってたし
連れてきた天内がショボすぎて逆ギレするし人を見る目がないオーガ

364 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:45:20 ID:4ZIXW9TK.net
矢文とかならまだしも律儀にFAXで「後楽園に向かう」してるのうける
まあジーコジーコと官邸に電話かけるくらい丁寧な人ですから違和感はなく読めたが。
しかもあの時間、徳川は自宅いないのわかって送ってるからな。
勇次郎の後ろの席座れたやつすげえ自慢できそう

365 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:48:10 ID:4ZIXW9TK.net
>>361
急に試合に乱入して、負け犬だけ相手に吠えて散らかし、
挙句の果てにとっつかまって醜態晒して どの面下げてあの席に戻るのよw
ぷっくすくすは絶対あるけど、一般人相手にそれを殺傷するのは小物すぎるし、
恫喝一蹴もかっこわるいから、会場に戻ることができなかった。

366 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:59:38 ID:f+7g4EyT.net
バトゥーキでも空手対決か
半グレでもみんな真面目に格闘技やってるんだなw

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200