2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラップラー刃牙を最初から読んでるんだが

1 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 08:50:19 ID:AdCb/lPc.net
いきなりボクシングジムに殴り込んで舐めプからのフルボッコしないと気持ちよく眠れない変態だったんだね勇次郎

62 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 08:27:15.75 ID:8ZByl51Z.net
幼年編と最大トーナメントがもっとも作品として力があったかなぁ
あとは単発でたまにかっこいいところがあるものの、基本的に全てグダグダ展開のマンガ

63 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 08:44:12.26 ID:kBgtAbzQ.net
アクション描写に関しては今でも錆び付いていないと思う
ただ武蔵編辺りからコピペや過去回想使い回しとかページの引き延ばしが酷い
ピクル辺りまでは面白いか面白くないかは別としてテンポは良かったのに

64 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 08:47:30 ID:G7lgndeG.net
グラップラー→バキ→saga→範馬刃牙→刃牙道(武蔵)→刃牙道(相撲)

65 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 11:21:44 ID:/PZIUar9.net
正直、ネタ的にも最大トーナメントだけ読めばいい気がする
幼年期編はあらすじでも見ておけば

66 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 11:52:44 ID:+i2dXI8L.net
最トー 死刑囚 ライタイまでは見るべき
神の子以降は別に

67 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 14:42:55 ID:XoCz65Qo.net
最大トーナメントはどっちが勝つか分からんから面白かったな
先にラッシュかけて回想に入ったほうが負けるとかは言われてたけどw

68 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 23:58:22 ID:7muSpCY3.net
>>6
ちゃんと作中で決着付けてたじゃん
あれは女として最高に幸せだったからもう恨んでないとかなんとか
栗谷川さんが嘆いてた

69 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 00:03:54 ID:bUob95q0.net
>>52
ぎゅわんぶらあ自己中心派をリアルタイムで読んでた世代ってアラフィフぐらいだろうか
それ以外は大体アラフォーぐらいでも読んでそうな気がするけど

70 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 14:02:47.80 ID:nFRhCEA5.net
サイトーも加藤や本部、花山、独歩あたりを把握してるのとしてないのとでは違うから最初から見たら?
独歩はやっぱ反対リーグだな、とかで面白い
見返すと初期も面白いよ

71 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 14:16:20 ID:rJ9whdDL.net
トーナメント前はちょっとグロかったな

72 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 14:19:31 ID:vpJPEi+Y.net
花田がプロレスラーや格闘家を潰して最強を見せつけてからの、
突然のトバさんの制裁とか、成り行きとは言え神がかってたからな
テコンドーのなんとかってヤツが闘技場で潰されてタンカで運ばれていくのを
バキが見るところとか、(花田の代わりとはいえ)強キャラを描くのがホント上手かった

73 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 14:35:03.38 ID:FW1q7RoT.net
初期刃牙は紅葉とかガイア相手に割りと簡単に勝てっこない…とか気持ち折れてたなw

74 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 14:40:56 ID:xSXcwMAr.net
刃牙はどんどん可愛げがなくなってくからなぁw

75 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 15:39:07.25 ID:tZnOuTFY.net
克己が独歩より強い設定どこいった

76 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 15:50:17 ID:tNwWw4ku.net
少なくともピクル戦以降は克巳のが強いんじゃないの?
郭海皇が驚いたくらいだし

77 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 16:05:34 ID:NhCGXDLn.net
今の独歩よりはつよそう

78 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 16:06:11 ID:nFRhCEA5.net
独歩がいながら克己を最終秘密兵器にせなければならんレベルの空手世界大会の方相撲人よりつよいよ

79 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 16:23:28 ID:rJ9whdDL.net
よ〜〜〜するにだッッ

80 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 16:38:38.97 ID:2pEy8pjD.net
この作者、合気道業界から圧力でも受けてるんかってくらい
合気道推しし続けるよな 

81 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 16:45:39 ID:adtjyVCK.net
合気道にはロマンがあるからな
逆に合気道が弱いみたいに描かれてる漫画とかあるのだろうか

82 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 16:55:20.11 ID:vpJPEi+Y.net
むしろ合気道家が負ける場面だけ数えたらこれも最多かもねw
リアルで言えば作者が塩田剛三と交流があったのが大きいだろうな
他には大東流だけど、真偽は別として合気をわりとリアルに描いているマンガは拳児がある
これは原作者が一時期学んでたため。

83 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 17:59:26 ID:zZiSBjDb.net
烈さんの腕移植どうなったの

84 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 19:12:29 ID:fN1zxmTs.net
作者小林拳やってたから作中ボロカスなのひどい

85 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 19:39:27.16 ID:nTQYfLH/.net
アライJr.って真剣勝負に対する考え方が甘いだけであんなにボコられるんか?さすがにかわいそうなんやが

86 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 19:47:52 ID:iLn+HxNq.net
血の力だけで強いってのを否定したかったんじゃないの?
いや、しらんけど

87 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 19:58:24.18 ID:WtpO60GU.net
>>61
それはリディルが間違ってるわw

88 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 20:08:36.98 ID:nM22PyhX.net
相手が少し酒を飲んでいただけで戦うのを後日にしようとする藤巻
相手がボロボロのところをすかさず狙う達人と踊り子

89 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 20:17:11 ID:2Q4Y6S+i.net
らいたいさい編中国強い人一人もいないのさすがにかわいそう

90 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 20:28:19 ID:ce8pMo1t.net
>>88
藤巻にやられた連中は1巻で姫川も推してたけど
あいつらが工藤に勝てるとは全く思えないんだがw

91 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 22:06:19 ID:GN+i9gw0.net
板垣は合気道なんてイカサマだろいっちょ暴いたるわって航空自衛隊あがりのガチムチフィジカルで取材しにいったらガチでしたーッ!だから神格化してるんだぜ

92 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 22:10:56 ID:M0b1V1jv.net
ビースターズの娘の方が話作りは上手いよな。

93 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 00:38:38 ID:ksBhc8ZY.net
ビースターズは女性の下着姿が壊滅的にエロくないんだよな……

94 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 10:11:46 ID:PICjqeg8.net
つまりパルはかわいくないのか?!顔出しみたい

95 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 10:27:52.02 ID:ZNG03wiI.net
テンポさえ良くしてもらえれば今のも全然イケる
格闘描いてる他の漫画のレベルが低すぎるともいう

96 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 10:30:03.17 ID:PICjqeg8.net
でも目とかきもくない?
いつからこんなキモイ見てて不快な絵になったんだろう
ずっとリアルタイムでメイャッパー、シャーマンまでみてた俺でも最近のは不快でみてられなくなった

97 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 10:46:13.39 ID:UlK7HyXw.net
力士との対決でスクネがこっち側だとは思わなかったw

98 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 11:45:41 ID:/DVZAEs0.net
番付が絶対的強さの指標ではないにしても現役の大関がスクネに軽く捻られてるのがなw

99 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 14:11:03 ID:a/Y9ajLA.net
板垣は自衛隊出だから強さの基準に銃に勝てるか
とか考えてるんだろう

100 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 14:40:26.37 ID:yrSrehZP.net
板垣は自衛隊に行ったのは自分を鍛えたいから、で
戦争とかには関心なかったって書いてるな

101 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:01:22.88 ID:Rbgq9svE.net
板垣が取材に行ったのは中国拳法の有名な人であって合気道ではありません(そして中国拳法の人にボコられた)
塩田と知り合ったのは自衛隊時代の友人が塩田の弟子だったから

102 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 15:37:38.15 ID:yrSrehZP.net
いや塩田剛三じゃないけど別の道場で押さえ技をかけてもらってる
格闘技雑誌の記者やってたため。信じてなかったので、「本気で逃げますからそのつもりでやってください」
って偉そうに宣言したんだけど、板垣の大声の悲鳴が建物中に響き渡った。
本人曰く、見開き2ページの大ゴマの吹き出し並みにでかい。それで、本物かも、って思うようになったとか

103 :既にその名前は使われています:2020/06/23(火) 18:37:23.47 ID:PICjqeg8.net
それが暗示つまりドリアンのパンの素なわけだな

104 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 09:56:25 ID:O8ssGdax.net
勇次郎を仕留めた麻酔銃では北極熊には勝てんだろ

105 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 09:58:26 ID:xC6s33kQ.net
クジラも眠らせるっていうくらいだから数発撃ったら中毒死しないかな

106 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 10:04:20 ID:O8ssGdax.net
北極の寒さでは麻酔銃の麻酔液は凍るんじゃないかな

107 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 10:38:11 ID:MCwS9pOp.net
最近は北極も暖かいらしいし大丈夫じゃろ

108 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 14:26:22 ID:kFI9warq.net
>>105
致死量ゆーじろー>ホッキョクグマ

109 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 14:59:27.81 ID:aY+kSkhq.net
麻酔銃は実は命中しても即効性がなく眠るまで時間がかかる

110 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 15:30:12 ID:xr8/JN5Z.net
また武神・独歩chan腕を折られておるぞ!
前は【切断】だっけかw

111 :既にその名前は使われています:2020/06/24(水) 17:53:44.18 ID:ClBJwawI.net
独歩ちゃん「ビール瓶スパー!瓦パッカー!」
徳川「……舞」

112 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 09:04:52.30 ID:jnU3HJjC.net
何故助かるわぁと言ったのか答えは来週!

113 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 09:11:23 ID:i3FtmCJB.net
どっかのブログの全く知らない人にサイトー予想してもらうやつ好き

114 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 09:50:39 ID:ELwu8Fgx.net
最初の頃にビール切りは30歳でやっと習得したとか言ってたね独歩
雑魚すね

115 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 09:52:46 ID:mCE82t7j.net
素手でコンクリの壁を破壊する奴がいる世界なのに
小ネタを実際の武道家の逸話レベルで持ってくるからいろいろおかしいんだよな

116 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 13:35:46 ID:hxRqTsax.net
ホッキョクグマが倒される世界で牛やりました言われてもな

117 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 13:52:26.47 ID:zgfOYusb.net
独歩はシベリアトラをたおしただろ

118 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 13:56:57 ID:i3FtmCJB.net
ホッキョクグマと夜叉猿はどっちが強いの・・っと

119 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 14:28:56 ID:6tZO6VFn.net
夜叉猿は安藤さんの渾身のナタだか青龍刀攻撃をガキーンとかいう音出してはじくからな
ロボドッグD-51の仲間と考えられる

120 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 14:44:02 ID:ThCh6erR.net
最初の方は倒した対戦者に目を輝かせながらありがとうございました!勉強になりました!とか言ってたのに
どんどんイキった態度になっていく

121 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 14:55:18 ID:npmz4cZz.net
>>120
でもまぁわりとリアリティあるんかもしれんな

122 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 14:59:13 ID:Nw9+TL7r.net
試合中に欠伸してしまうイキりよう

123 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 15:07:19.25 ID:flNM8r46.net
カーチャン殺されるて遺体背負って運ぶとこ読んでからエア味噌汁読むとお前本当にそれでいいのかとなっちまう

124 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 15:17:57.73 ID:zgfOYusb.net
勇次郎は絶対に妥協しないから
刃牙が折れるしかないだろ

125 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 15:40:15 ID:ELwu8Fgx.net
エア味噌汁は意味がわかんねえ
エア演技の穴をついたから刃牙の勝ちなのか?

126 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 15:42:17 ID:mCE82t7j.net
そりゃバキは妄想を触れられるくらいの現実にするプロだしな。恐竜を出したりするのもそれ
勇次郎のは、たぶんバキに対抗した物まね

127 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 15:43:29 ID:MTQHEheF.net
力士にあっさり腕一本取られるぶしんw

128 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 16:00:35 ID:zgfOYusb.net
競技空手では腕が折れたらそこで負けだが
独歩のレベルでは腕が折れても終わりじゃない

129 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 16:01:07 ID:9pAElb85.net
ピクルの人肉喰らうカニバリズムって発禁もんじゃね?

130 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 16:04:28 ID:i3FtmCJB.net
今週のみてないけど腕折られて引いたってことは独歩勝つんやろな

131 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:04:43 ID:Ox1wGO2N.net
宿禰編ちょっと読み返したら、金龍山が「ガチ横綱」とか
あの世界において全く意味のない格付がついてて吹いたわ

132 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:06:29 ID:jnU3HJjC.net
カラオケのリモコンでッ!

133 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:29:46.59 ID:Y9d4FRwm.net
金剛とダブル横綱なのかな

134 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:35:51 ID:Y9d4FRwm.net
地下闘技場って、裏の人間、みたいに格違いのはず
ガイアにすら勝ったバキがわざわざ戦いにいったディクソンがボコボコにされたわけで。
最トーが面白かったのは間違いないけど、
出てるやつは大体、表の人だよね
地下登録してるひとたちは、バキ、独歩、鎬くらいしかいない
横綱金剛が前座になるようなハイレベルなメンツがそろってるはずなのに
実際、その競技の世界チャンピオンレベルには及ばないって、光成どーよ

135 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:39:15 ID:i3FtmCJB.net
地下アイドルみたくやっぱ地下より表のほうが強かったんじゃね

136 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 19:18:19.87 ID:lO4bBeg5.net
高校生で必殺パンチで敵を会場の外に吹っ飛ばしてたリュウも
プロに入るためにさらにトレーニング重ねたしね

137 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 19:46:02 ID:gjYXs9kR.net
高校生じゃなくて中学生じゃね?

138 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 19:46:05 ID:jnU3HJjC.net
まだ殺意の波動にとらわれる前の話かな?

139 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 19:51:22 ID:mCE82t7j.net
最大トーナメントは、ガーレンみたいな明らかな化物と
バランスのいい山本みたいな普通の人との差が激しすぎるなw
伝統空手のなんとかさんとか何のためにいたんだかわからんのもいるしw

140 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:16:00.39 ID:yjnD2Jnp.net
稲城文之信  三崎健吾 リアルでいそうな強さの人が好きだったな
稲城文之信の花山のパンチを体反転させて懐に入って避けてからの直突きとか
攻防一体感が凄いかっこよかった

141 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:22:19 ID:Ox1wGO2N.net
https://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo

あいきどうww

142 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:32:07 ID:KAlf881y.net
真面目に生きてきた畑中さんを忘れてはいけない

143 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:35:20 ID:PuoRbOvd.net
猪狩も最初は良さげだったのになぁ・・・
カーズじゃないけど明らかに路線変更があったと思わざるを得ない

144 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:53:29.81 ID:ELwu8Fgx.net
>>141
普通にボコられててワロタw

145 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:58:39 ID:Ox1wGO2N.net
>>144
一応補足しておくと、この爺は合気道のようなものをやってるだけのエセ達人
本物の現役でも多分こうなるとは思うがw

146 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 21:06:47.39 ID:q+F5OOQ1.net
パンチやキックを掴む事すらムズイよな

147 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 21:27:48 ID:teXZfbJy.net
合気道は実際の喧嘩では強いと思うぞ
不意をついて転ばすのに向いてるから、ヨーイドンでやる試合ではかなりの実力差無いと勝てないけど

148 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 21:50:33.53 ID:6vcAoUfY.net
>>123
ちょっと強く抱きしめたら死んじゃったという
悲しい事故にされちゃったからw

149 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 22:31:47 ID:ELwu8Fgx.net
ライタイサイで刃牙と勇次郎はハイタッチしてなかったけ?

150 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 22:53:00 ID:l8t9oiU3.net
アニメの方でも死刑囚再起動編やったんか。次があるなら独自展開行くんかな

151 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 23:05:21 ID:3ZqIrIjk.net
最大トーナメントベスト8で、一撃で負けたのは克己だけ

152 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 23:08:35 ID:hxRqTsax.net
合気道と柔道はアスファルトやコンクリの上だと凶器になるらしい
ちょっと軽く転ばせただけで骨折れたりするって

153 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 23:11:12 ID:dSB10fCg.net
路上で柔道はマジヤバイ

154 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 23:21:28 ID:Ox1wGO2N.net
http://kuzure.but.jp/f/image/693457206/1576691271614.jpg

155 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 00:16:18 ID:sxbtSBxz.net
ピクル編の一発ネタだと思ってたトリケラトプス拳が後にも度々バキの必殺技ポジで出てくるのがなんかアホっぽくて嫌

156 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 00:22:06.52 ID:0tjDPCCn.net
もうなんかプレデター星人が日本語喋ってるみたいに見える

157 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 00:23:28.93 ID:Jgi4fiuS.net
柳龍拳ってそもそも詐〇師まがいのことやってるしなぁ

158 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 00:37:29.79 ID:HpQBUg8X.net
>>156
わかる。娘の漫画のキャラの方が人間に見える

159 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 03:54:34.87 ID:/nHkPTBk.net
>>112
最初ダウンした時に起き上がるのを待った猛剣に
追い討ちしてくれれば楽だったんだが・・とか言ってたから
なんか狙いがあるんだろうな

160 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 06:30:10.04 ID:xQGOsf5Y.net
空手にあの状態から出せるカウンター技があるとは思えんのだが

161 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 08:33:51 ID:f0PPThvL.net
独歩はやったことないと思うけど
空手しかできないと見せかけて実は柔術(寝技)もできますってパターンは
餓狼伝の堤がやってたな

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200