2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BA131

1 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a389-LS63 [222.0.148.196]):2020/06/19(金) 14:33:05 ID:znsRP9HL0.net
★次スレは>>980以降のひとが重複しないように宣言して立てる

※立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れる


◆前スレ
BA130
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1585309747/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07be-xE3T [202.225.32.184]):2020/07/30(木) 11:06:39 ID:AqsTCWFG0.net
オデシーはもう雑魚避けたりとかめんどくさいから
ビーナスオーブみたいなのにしてくれんかな…

399 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0722-UD9X [202.70.230.206]):2020/07/30(木) 11:11:40 ID:Vrl7NA5m0.net
ソシャゲでもやってればいいんじゃないかな

400 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 12:18:58.65 ID:VUCS4lXFM.net
>>397
応援全部がフェイス強化ではないよ
それなら毎レベルでフェイスのHPやら変動する


松井 プレイヤー側で追求しきれないものがある場合は、情報を匂わすようなことは検討してもいいかなと思いますが、いまは皆さんの力でやってみてください。


↑みたいに発言しているから他にもあると思うけどな

401 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 12:34:50.51 ID:/llYvJSM0.net
オデシーは大失敗だったな

402 :既にその名前は使われています (アウアウクー MM5b-DfbS [36.11.228.0]):2020/07/30(木) 12:39:53 ID:J26+3l2NM.net
>>396
必須にしたら後から始めた奴が詰む
ABCでプレイヤーを分断する事になるから余計に課金者を減らすシステムになる
全体的に人が分布してればそれでもいいけど今はほぼ先行組に人が偏ってるからコンテンツで参加者を分断するのは悪手なんだよな

403 :既にその名前は使われています (アウアウクー MM5b-DfbS [36.11.228.0]):2020/07/30(木) 12:42:14 ID:J26+3l2NM.net
今はアビセアみたいに先行組が後続とPT組んでもお互いにメリットがあるコンテンツのシステムが必要なんだよ

404 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 13:00:30.31 ID:VUCS4lXFM.net
>>402
cが実装されたらABに行かせるために手っ取り早いのは応援上げだからな
ソロではアルディージャまでしか上がらないし、応援上げ幅がアートマみたいな扱いになったら嫌でも行かざるえないし

405 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 13:00:57.25 ID:VUCS4lXFM.net
>>404
アルディージャってなんだw
ある程度な

406 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 13:08:31.36 ID:Zffr3zQIM.net
レッズ嫌いだろ

407 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 13:08:48.09 ID:OChstv5yd.net
×嫌でも行かざるを得ない
○いかない

オーメンはまじでよくできてるのを実感する
ドロップ率以外はw

408 :既にその名前は使われています (JP 0Hff-d2sc [49.98.80.219]):2020/07/30(木) 13:24:33 ID:rvn5SgNaH.net
現状BはわからんがAはソロでも応援15はいけるやろ

409 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a7cb-GHQE [14.10.135.64]):2020/07/30(木) 15:16:13 ID:/llYvJSM0.net
ほんと人減ったな

410 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 15:25:57.67 ID:MCAzw4qu0.net
エミネンスが潰されたのが大きいね
まあでも無視できない数字が出たのもコロナのおかげで、膿を出すいい機会だったんじゃないの

411 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfe1-QWST [219.116.215.147]):2020/07/30(木) 15:42:23 ID:JIRJIhnt0.net
>>401
バ開発もイザットとかオブジェ&透明獣人とか新NMとか色々頑張っとるのに
バカだからソロ箱開けを超高効率にしちゃって↑が全部無駄な労力に成っとるんだよな

久々にLsでノリコメー^^出来るかと持ったら皆ソロ箱開けで、装備完成したら終了とかクソゲー過ぎる

412 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saab-nhZs [106.130.126.103]):2020/07/30(木) 16:04:47 ID:QpzobnnQa.net
開発はほんと流れ読むのが下手すぎる
コロナの影響もあって人増えてたのに

413 :既にその名前は使われています (アウアウクー MM5b-DfbS [36.11.228.0]):2020/07/30(木) 16:22:28 ID:J26+3l2NM.net
>>404
今やってる奴はソロ以外応援上がってるからCが実装されたらAB行かない
その状態でC攻略にABの応援MAXを必須にすると後続が詰む
アビセアは応援(アートマ)とった奴もそれ以外の目的でどのアビセアにも行かないといけない動機があったからうまく後続を引っ張る形になった
Cが単なるABの応援必須ってハードル上げるだけなら開発はアホ

414 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 16:26:09.81 ID:KoR6FI/M0.net
なんで応援効果を実装する話になると
MAX必須とか極端なこと言うのかねえ

415 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 16:28:04.78 ID:J26+3l2NM.net
でも応援一切なくても攻略できるなら、応援効果自体要らないって事になるなw

416 :既にその名前は使われています (アウアウクー MM5b-DfbS [36.11.228.0]):2020/07/30(木) 16:33:49 ID:J26+3l2NM.net
要は先行組が下に降りてくるコンテンツシステムを作らないと活気が出ない、という話

417 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bc-tWs3 [118.240.200.59]):2020/07/30(木) 16:37:57 ID:ZC4LX4WI0.net
8月バージョンアップのお知らせ
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57097

418 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbd-UD9X [221.170.178.108]):2020/07/30(木) 16:40:36 ID:G51oI9CQ0.net
ABで応援上げが趣味レベルなのにCでいきなり必須にしてきたらアホすぎるな
そんなんやるなら最初からABでもわかりやすメリット用意しとけよって話だし

419 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 16:43:44.68 ID:V8HIgAVNM.net
箱開けてるだけで支援は8くらいはあるぞ

420 :既にその名前は使われています (アメ MM6b-WH+V [218.225.235.187]):2020/07/30(木) 16:54:39 ID:VUCS4lXFM.net
>8月のバーンアップをお楽しみに。

お前ら、年中バーンアップしてるから関係ねえなw

421 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2789-ANno [222.0.148.196]):2020/07/30(木) 17:06:35 ID:YC1aOzLp0.net
8月バージョンアップのお知らせ (2020/07/30)
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57097

次回バージョンアップは8月6日(木)を予定しています。

> ついに、新ストーリーイベントが開幕します!
> 今まで語られなかった“ヴァナ・ディールの裏側”まで踏み込んだ物語を展開する予定です。
> 長期にわたる計画ですので、ごゆるりとお付き合いいただけたらと思います。
> なお、「ヴァナ・ディールの星唄」をクリアしていることが参加条件となりますので、
> まだクリアしていない方はこの機会に進めてみてください。
>
> 続いてはジョブ関連の調整。今回は獣使いです。
> 共闘をするにあたって不足していた命中・魔命を底上げするほか、モクシャの追加を行います。
> さらに新規ペットの追加を行う予定で、万能型というよりは尖った性能のペットを目指しています。
>
> また、繰り返しになりますが、獣使いはペットと共闘するスタイルを想定しています。
>
> それに不足している部分については今後も引き続き調整を行います。
>
> 「アンバスケード」では、エキスパートに魔導士タイプのマムージャを用意しました。
> エキスパートはその名のとおり“パーティでそれぞれのジョブが役割を果たす”のが重要になる、
> エキスパート向けのバトルです。久しぶりの新作となりますので、たっぷりと堪能いただけたらと思います。
>
> これにともない、報酬に魔導士タイプのマムージャにちなんだ装備品があります。
> 取り逃しのないようにご注意ください。
> ノーマルはラフレシア戦です。といいつつ、じつはお供のマンドラゴラがカギとなるかもしれません。
> マンドラゴラを倒すとラフレシアを弱体化できるのですが、倒し過ぎるとラフレシアが狂暴になっていく
> ギミックがあります。どこまでマンドラゴラを倒すかを図りながら遊んでみてください。
>
> 新シナリオ
> ・新たなクエストの追加
>
> 獣使い
> ・新規ジョブ特性の追加
> ・新規ペットの作成
> ・一部ペットの調整
>
> 合成レシピ
> ・新たなレシピの追加
> 錬成レシピ
> ・新たなレシピの追加

422 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 17:28:36.22 ID:t9K9J369d.net
バーンアウトしたわ

423 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a77d-d2sc [180.30.10.140]):2020/07/30(木) 18:07:18 ID:QifHVoa60.net
後続うんぬんとか今に始まったことじゃないだろ
最近だとディードモンブローがあっただろうに
おすすめは昔からめんどいとかでやってないやつが、あとでギャーギャーわめくまでが遠足だろう
あモンプレなんてもんはなかったからな

424 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c778-3cqV [210.133.181.43]):2020/07/30(木) 18:58:21 ID:D9nw2Vhw0.net
獣中途半端に使えるようになってもなぁ
装備しまっちゃったしもういいよ

425 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 19:26:46.42 ID:bv2540jG0.net
> エキスパートはその名のとおり“パーティでそれぞれのジョブが役割を果たす”のが重要になる、
> エキスパート向けのバトルです。

なんか、悪い予感がするのう

426 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c778-UD9X [210.133.181.43]):2020/07/30(木) 19:39:19 ID:D9nw2Vhw0.net
ナイトがPTに居ないと一定時間でレベルアップとかだったりしてw
そしてパッセで瞬殺される

427 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbd-UD9X [221.170.178.108]):2020/07/30(木) 19:43:46 ID:G51oI9CQ0.net
最近の感じならパッセは潰してくるだろう
風水耐性もあるかもな

428 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 19:50:28.71 ID:kcWFBxr00.net
ワンフォアオールと白のバ系がないと全員蒸発とか

429 :既にその名前は使われています :2020/07/30(木) 19:55:43.78 ID:hJsZaxJS0.net
> また、繰り返しになりますが、獣使いはペットと共闘するスタイルを想定しています。

前々から開発が事あるごとに言ってるが指示距離延長は未来永劫ない事がさらにここに確約されたな

430 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df25-R8Fu [123.222.142.37]):2020/07/30(木) 20:00:53 ID:iPo2YE9U0.net
大きめの敵を挟んでの指示すら許されない距離が共闘って言葉の意味らしい

431 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c77e-INOy [210.139.133.10]):2020/07/30(木) 20:42:29 ID:FT5PMMu30.net
召喚も共闘にしないと不自然だな

432 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df79-xE3T [211.9.83.216]):2020/07/30(木) 21:06:06 ID:bv2540jG0.net
ズキュウウウウウン!オラオラオラァ!
召喚共闘
すごく強そうです

433 :既にその名前は使われています 転載ダメ (ワッチョイ dfab-xE3T [131.147.118.86]):2020/07/31(金) 01:28:25 ID:iQOTuVkM0.net
召喚は近づいたら弱くなるようにすればいい

434 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfe1-UdrD [219.116.215.147]):2020/07/31(金) 03:25:08 ID:L+EaaHTM0.net
あ〜もしかしてだけど、アンバスの新マムってBAした獣が有利な敵かもな

獣は上位互換の召喚のせいで赤用キキルンみたいな接待NMすらも作れなかったから
今回のBAの特化部分とのセットで無理矢理出番作ってみました〜的な

435 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2789-ANno [222.0.148.196]):2020/07/31(金) 15:05:03 ID:sMugHIQ+0.net
全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(8/6)
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news26096.shtml

下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのバージョンアップに伴う
サーバーメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス時間中、ファイナルファンタジーXIをご利用いただくことができません。

※更新内容につきましては8月6日(木)にお知らせいたします。

日時:2020年8月6日(木) 14:00より15:30頃まで

※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

436 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2789-ANno [222.0.148.196]):2020/07/31(金) 17:11:21 ID:sMugHIQ+0.net
夏の「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」の開催が決定! (2020/07/31)

おかげさまで18周年!
夏の「ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン」の開催を決定しました。

ウェルカムバックキャンペーン
実施期間:2020年8月7日(金)17:00〜8月17日(月)17:00

キャンペーン対象のアカウント/キャラクターについて
・2020年8月4日(火)23:59から【キャンペーン開始日時】まで、
「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」製品版サービスアカウントの
オプション契約(キャラクター)のステータスが継続して「停止中」になっている


ディスカウントキャンペーン
実施期間:2020年8月7日(金)17:00〜8月31日(月)17:00


同時開催! 復帰者をサポートするイベント/キャンペーンもご用意!

その1:“ヴァナ・ディールの夏”を満喫しよう! 恒例の「あますず祭り」
その2:グリーンフェスティバル
その3:今年もアツい!真夏の育成応援キャンペーン
その4:夏のフェイスゲットキャンペーン
その5:2020年8月のログインキャンペーン
2020年8月のログインキャンペーンでは、過去のログインキャンペーンで登場した盟が復刻!
この機会をお見逃しなく!

437 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2789-ANno [222.0.148.196]):2020/07/31(金) 20:50:12 ID:sMugHIQ+0.net
7月22日(水)〜7月30日(木)までの投稿一覧
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/57105

> 松井:来週はバージョンアップですな。
>
> 藤戸:8月6日(木)ですね。新ストーリ−の追加がありますよー。
>
> 松井:長期にわたる実装計画ですので、
> ゆるりとお付き合いいただけると嬉しいですぞ。
>
> 藤戸:参加条件に「ヴァナ・ディールの星唄」のクリアがあるので、
> まだ進めていない人はこの機会にぜひどうぞ!
>
> 松井:話は変わって「フェイスデザインキャンペーン」への応募、ありがとうございました!
>
> 藤戸:どのフェイスが実装されるかはお楽しみに。
> そして、キャンペーンが入れ替わる形で「シールドデザインコンテスト2020」が始まりましたー。
>
> 松井:皆さんの力作をお待ちしていますぞ!

438 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df3d-ADCB [211.121.87.42]):2020/07/31(金) 22:24:35 ID:xM/LPLae0.net
>>430
それよく言われてるけど指示届かないほど離れる意味ある?
特に挟む必要もないし、指示する時だけ動けばいいだけなのでは

439 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c77e-INOy [210.139.133.10]):2020/07/31(金) 23:08:06 ID:ipEynqLC0.net
エアプの意見ですな
業者の意見か

440 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df3d-ADCB [211.121.87.42]):2020/08/01(土) 00:07:58 ID:qaDK3bEE0.net
>>439
アイムール作るぐらいにはやってるから気になってな
指示届かないほど離れて殴る事がないし
業者はそもそも殴ってないんじゃねーの?

441 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-DfbS [27.83.21.79]):2020/08/01(土) 00:30:56 ID:tv5xUtXT0.net
本体がダメージや状態異常受けたくないから前方範囲やタゲ中心範囲のWSや魔法の外で指示したい
さらに言うなら敵中心範囲を赤線で避けたいからペットの反対側の攻撃届くギリギリで本体叩くのと指示を出したい

442 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2716-ep2W [126.126.145.69]):2020/08/01(土) 01:04:22 ID:aaojzP4Z0.net
昔のような立ち回りは召喚とからくりに割り振った感じだな
まあでもデシメ強いしペットとマスターの装備で
シーソー状態にならなければこの方向性でもいいかなとは思う
とにかく被ダメカット装備の両立化はさっさとやれっていう

443 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 01:06:53.33 ID:Gx5gGgLs0.net
複数の敵と戦ってる時、勝手に移動して指示届かなくなってイラッとくる

444 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 01:10:22.21 ID:LcrbSW4O0.net
普通の人はそう思うよね
俺は獣を最近は全く使ってないが何故獣だけが理不尽に修正されたのか疑問に思っている
獣以外のペットジョブはそんな扱いは受けていないのに

445 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c77e-INOy [210.139.133.10]):2020/08/01(土) 01:17:01 ID:LcrbSW4O0.net
同じ方向でなくても指示できるようにするだけでも全然違うと思う

446 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df1a-Xvfy [125.196.211.225]):2020/08/01(土) 01:47:51 ID:PH3JqFJz0.net
>>440
小型モンスでも挟んだら指示届かないよ。

447 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-eoeL [61.113.175.251]):2020/08/01(土) 02:22:33 ID:ms1/hKD80.net
>>413
A、BのNMのレアドロップにエンピ強化素材追加されれば多少マシになるかな

448 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bff5-1vA1 [183.180.78.178]):2020/08/01(土) 14:32:35 ID:1WG9CkXJ0.net
>>438
あんなん短くする意味ある?
敵の魔法圏内なら開発の意図の沿ってると思うんだけど短すぎだとは思わんの?

449 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bff5-1vA1 [183.180.78.178]):2020/08/01(土) 14:33:03 ID:1WG9CkXJ0.net
あんなに

450 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 14:41:58.24 ID:X607cNFOM.net
>>438
前方範囲とかあるだろ
敵が大きくなくても反対に行くと雑魚でも届かない時があるぞ
横90度とかそんなかんじ

獣の共闘はわかったが本体が弱すぎるのともっと固くしてくれ
範囲の嵐だとペットより先に本体がくたばる

451 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 14:42:37.25 ID:Dc8Znn5+0.net
たぶん知性のある召喚獣や機械人形であるマトンと違って
畜生と意思疎通するには至近距離まで寄らないといけないんだよ
Mikanは知らん

452 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0722-UD9X [202.70.230.206]):2020/08/01(土) 14:48:54 ID:CLO7HOYx0.net
装備だけあっても
残念な人っているよね

453 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 15:29:38.52 ID:5+nTJqUb0.net
ミカンはコマンドで動かせないから別の不便さが有るんだよな
獣だけじゃないけどペットとフェイスの当たり判定消してほしい

454 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfe1-UdrD [219.116.215.147]):2020/08/01(土) 20:02:53 ID:NAdQnIHF0.net
開発はペットと本体が小さい敵を挟めるくらいの距離で指示が出来ると、ペットに叩かせて本体が最大限に離れると
ミドルレンジの範囲攻撃が本体に当たらない場合が有るのを警戒してるんかもなー
だとするなら「本体と敵との距離も参照する様にしてくれ」って要望なら可能性もゼロじゃ無いかも知れん

まーゆーても、現状だと獣のペット火力だけじゃ弱すぎだし、ミサイル警戒は時代錯誤&情報弱者の開発の杞憂なんだけどな

455 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f7d-xE3T [153.238.68.130]):2020/08/01(土) 21:02:11 ID:zccNJhWs0.net
そもそもと言っていいのかわからないけども
ペットと共闘がしっかり機能してるならペットへの指示射程が長くても
ペットと共闘すると思うんだよね

456 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07ed-OM8f [42.146.121.238]):2020/08/01(土) 21:57:49 ID:Gx5gGgLs0.net
はなれてアンリーシュで攻略されたのがそんなにくやしかったんかな
パッセも同じもんなのに

457 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 22:00:27.50 ID:dxiDJj/F0.net
夏のフェイスゲットキャンペーン

開催期間:8月1日(土)17:00頃 〜 8月31日(月)23:59頃

8月1日(土)より、「夏のフェイスゲットキャンペーン」を開催いたします!
本キャンペーンでは、以下のフェイスが入手できます。

・テンゼン
・ミリ・アリアポー
・ヴァレンラール
・ヨアヒム
・ノユリ
・エリヴィラ
・ルー・マカラッカ
・フェリアスコフィン
・ギルガメッシュ
・クッキーチェブキー
・マルグレート
・レオノアーヌ
・マクシミリアン
・カイルパイル

458 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 22:17:56.55 ID:iCW4bk250.net
アンリもパッセもゲームを壊すゴミなんだから等しくナーフされるのが当然
代わりに別のしっかりしたゲーム性を確保すればよかっただけ
パッセはミシックが必要で手間がかかるから〜とかそういう問題じゃねえw

459 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-DfbS [27.83.21.79]):2020/08/01(土) 23:01:07 ID:tv5xUtXT0.net
>>450
それ他の前衛ジョブでも同じなんやで

460 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 23:04:06.15 ID:tv5xUtXT0.net
>>455
汁の頃からそうだぞ。範囲が無いNMは一緒に叩く。範囲が痛いNMはミサイルで見とくだけ

461 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 23:18:18.71 ID:x5Lqb0P+a.net
>>454
そう言う細かいこと要望しても返ってくる答えは
「安全な所から指示出来るようにはもう絶対に死んでもやりません」しか返ってこないよ。
指示って字を見た瞬間にこの答えになるように頭が固定化されてる。

462 :既にその名前は使われています :2020/08/01(土) 23:25:29.29 ID:v3u8oEqS0.net
指示距離が短いほうがペット技の火力をあげても問題ないから
下手に距離伸ばされるよりは見込みのある調整が期待できるんだけど
けっきょく据え置きのままだからなぁ
いちおう既存技にも手をいれるって話の次回はかわるかもしれんが

463 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa9f-1vA1 [111.239.190.219]):2020/08/01(土) 23:52:06 ID:x5Lqb0P+a.net
>>462
そんなことをやる気なら距離短縮した時点でとっくにやってるだろw

464 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfe1-UdrD [219.116.215.147]):2020/08/02(日) 01:24:25 ID:YckQxxXt0.net
>>462
ペット火力を上げて両手武器ジョブに並べれば出番は有るだろうけど、本体が弱くて、ペット技も遅くて、ペット管理で
アビ硬直が多くて、装備や強化がバラバラな獣が両手に並ぶのは想像し辛いし、オンリーワン技で一部のNMに呼ばれる
って方がまだ現実的かと

465 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0722-LZSS [202.70.230.206]):2020/08/02(日) 01:38:46 ID:2cj2wVt10.net
ゼラススノートがアレなセンスでは何も期待できない

466 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfe1-R8Fu [219.116.215.147]):2020/08/03(月) 09:32:22 ID:C28TUgCC0.net
ゼラスの「上位扱いで上書きなのに弱くて短時間で消える」のはマジで修正して欲しい
本体強化じゃなくて「ディスペルの宣告」って言う弱体やんけ

死ぬほど苦労して取得するユグナスに至っては「ディスペルの宣告×2」だし
開発の頭の悪さと情弱さの象徴としか言えんわ

467 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e76f-qpR6 [124.219.156.5]):2020/08/03(月) 09:59:27 ID:iCmtgHrE0.net
プロシェルも深度で上書き不可にして欲しいところ
ナの特性とか死産すぎだろ

468 :既にその名前は使われています :2020/08/03(月) 10:26:12.12 ID:MzAz3F4E0.net
ナでプロテスかけといて戦闘始まった瞬間モンブローに上書きされるww

469 :既にその名前は使われています :2020/08/03(月) 10:35:16.22 ID:TpA7a5wNM.net
逆にゼラスのヘイストを1から2に変更してもらったほうが話が早そう
敵の効果も2に上がったところで影響ないだろ

470 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfe1-R8Fu [219.116.215.147]):2020/08/03(月) 11:26:34 ID:C28TUgCC0.net
またはマイティーみたいに纏めて1つの効果として別枠にするとかな 出きればアビ枠

471 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2789-ANno [222.0.148.196]):2020/08/03(月) 17:08:53 ID:A1vD+7lH0.net
新ストーリー“蝕世のエンブリオ”の特設サイトがオープン! (2020/08/03)
http://www.playonline.com/ff11/resurgence/

8月6日(木)のバージョンアップで開幕する
新ストーリー“蝕世のエンブリオ”の特設サイトがオープンしました。

472 :既にその名前は使われています :2020/08/03(月) 17:15:51.39 ID:ycZL0jN30.net
パス抜かれた

創世じゃないのか

473 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07cb-xE3T [106.73.82.32]):2020/08/03(月) 17:19:30 ID:PXMvsK7V0.net
ガルカンソーセージを今のうちに大量に焼いておけよ

474 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07ed-OM8f [42.146.121.238]):2020/08/03(月) 17:43:14 ID:MzAz3F4E0.net
14ちゃんみたいなタイトルの付け方だなぁ

色いじっただけだけど、敵は新グラなのか

475 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd7f-fnyM [1.79.87.17]):2020/08/03(月) 17:46:46 ID:nBY6oJpid.net
登場人物、地味だな。

476 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07ed-OM8f [42.146.121.238]):2020/08/03(月) 17:52:30 ID:MzAz3F4E0.net
イラスト、いつもの有田満弘かと思ったら山田章博やんけ!
島装備とノクターヌスか

477 :既にその名前は使われています :2020/08/03(月) 18:38:04.10 ID:WJqHYcrB0.net
オディシア装備にエクスイージスのエル♂
ノクターヌス装備にラグナロクのガル
ヘルクリア装備に与一のミスラ
バロラス装備にグングニルのヒュム♀?
カイロン装備にクラウストルムのタル
マンドラ、ゴブリン、ミーブル

478 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f96-1vA1 [217.178.83.225]):2020/08/03(月) 18:44:16 ID:jcnqMxWg0.net
ヤグとカトゥラエっぽいのもおるぞ

479 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfed-WhsD [59.171.22.8]):2020/08/03(月) 18:44:42 ID:y9QLdMea0.net
>>477
樽さんサポでケアルよろ^^
背景中央左はタブナジアぽいけどついに行けるのか^^

480 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0722-UD9X [202.70.230.206]):2020/08/03(月) 18:45:33 ID:WJqHYcrB0.net
あ、カラーで見るとカイロンじゃなくてマーリンか
ゴブリンの方がラグナロク?
武器のカラーが全部モノクロなのはなんか意味があるのか

481 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f1a-Kofa [133.200.38.0]):2020/08/03(月) 19:01:56 ID:uJBGKSLf0.net
黒づくめの獣人と関係あるのかもな

482 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df43-fvws [157.65.237.172]):2020/08/03(月) 19:02:04 ID:SqrZ3dYu0.net
新シナリオのラスボスは「くらやみのくも」

483 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f1a-Kofa [133.200.38.0]):2020/08/03(月) 19:08:41 ID:uJBGKSLf0.net
確かにタイトルの命名ルールが14っぽい

ジラートの幻影
プロマシアの呪縛
アトルガンの秘宝
アルタナの神兵
アドゥリンの魔境

蝕世のエンブリオ

新生エオルゼア
蒼天のイシュガルド
漆黒のヴィランズ
紅蓮のリベレーター

484 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfed-WhsD [59.171.22.8]):2020/08/03(月) 19:17:07 ID:y9QLdMea0.net
この人たちがレリック武器の人格ベースになってるとかだったりして

485 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0722-UD9X [202.70.230.206]):2020/08/03(月) 19:38:33 ID:WJqHYcrB0.net
石の見る夢
戦慄!モグ祭りの夜
シャントット帝国の陰謀
禁断の地アビセア
アビセアの死闘
アビセアの覇者
ヴァナ・ディールの星唄


蝕世のエンブリオ

486 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df79-xE3T [211.9.83.216]):2020/08/03(月) 19:39:44 ID:ycZL0jN30.net
>>484
それだと話をすると、すぐにわかりそうだな
出オチってやつ?

487 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ffbc-QCUQ [113.154.10.197]):2020/08/03(月) 19:39:59 ID:G6WZucQc0.net
>>483
どうでもいい

488 :既にその名前は使われています (スップ Sd7f-/ZlF [1.75.0.97]):2020/08/03(月) 20:08:57 ID:j3iGPN0Pd.net
石の見る夢
戦慄!モグ祭りの夜
シャントット帝国の陰謀
禁断の地アビセア
アビセアの死闘
アビセアの覇者

489 :既にその名前は使われています (スップ Sd7f-/ZlF [1.75.0.97]):2020/08/03(月) 20:09:30 ID:j3iGPN0Pd.net
すいまえんでした;

490 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2716-ep2W [126.126.145.69]):2020/08/03(月) 20:23:53 ID:6ajOc/GJ0.net
サブタイトル付けるんか
もっとちょっとした連続クエスト程度だと思ってたんやが

491 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e716-CIJH [60.66.231.173]):2020/08/03(月) 20:54:34 ID:Kyf3AmWe0.net
きちっとしたシナリオなら復帰してプレイするかなぁ
装備自体は3年前で止まってるけどw

492 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf93-aUWh [111.216.239.118]):2020/08/03(月) 22:24:44 ID:2KPnmr3B0.net
ああん星唄ミッション終わってないわー
あれってソロ+フェイスで最後までいけるるん?

493 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e716-CIJH [60.66.231.173]):2020/08/03(月) 22:27:50 ID:Kyf3AmWe0.net
当時でも117装備で行けたって話もあったし、ギミック解ればそんなに難しくないんじゃね?

494 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df43-fvws [157.65.237.172]):2020/08/03(月) 22:33:13 ID:SqrZ3dYu0.net
ふじとがそんなミッションほどのボリュームないですがって断ってたから大したものじゃないぞ

495 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-DfbS [27.83.21.79]):2020/08/03(月) 22:40:16 ID:68MSgkHR0.net
特設サイトまで作ってアピールするぐらいなんだからボリューム的にミッションに迫る勢いで作ってほしいよな
あとこれやる上で今までの世界設定を壊さないでほしい。そんなことされたら一気に冷める

496 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f9e-nhZs [133.123.91.103]):2020/08/03(月) 22:42:11 ID:/dJO+ItN0.net
佐藤女史がシナリオするならその辺りはきっちりするだろう

497 :既にその名前は使われています :2020/08/03(月) 22:59:27.52 ID:Kyf3AmWe0.net
シナリオ佐藤女史なのか
復帰するのはいいけどアンバス装備の強化めんどくせぇな…
一月にガラントリー込みで2〜3部しか強化できなかったからやる気萎えて休止したんだけど、今は一月でフルセット強化できるようになってたりするんかな?

総レス数 1004
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200