2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国のダムかなりヤバイ

1 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 09:11:13.53 ID:f96av0V5.net
マジヤバイ

761 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 00:13:04.81 ID:qhY+Srey.net
BSプレミアムでペストのパンデミックやってたから見てたわw

762 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 00:16:07.28 ID:n/A4Yi01.net
>>742
この口で真実の報道とか言ってるからなw

763 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 00:16:28.08 ID:lPXxagOZ.net
>>760
まずそう思うよなw

764 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 00:28:17 ID:mN7qAQAH.net
記者クラブと同じ構図よな
逆らったら情報貰えなくなるから言われた通りに報道するしかないのだ

765 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 01:30:34 ID:E9JAlQOS.net
そもそもマスコミは自分の足で情報を取りに行くものだったのに
いつから雛みたいに口開けて待ってる連中ばかりになったんだろうな

766 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 01:31:39.59 ID:vf9CY1FW.net
ダムの壁に穴が開いてる画像がバズってるようだけどヤバいん?

767 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 01:42:51.11 ID:OlDw8YCc.net
報道の自由ランキングで日本はランキング低いのをニュースでやってたことあるな

768 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 01:47:35 ID:hHXPxv1a.net
記者クラブが締め出しをしてるからな

769 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 02:08:05 ID:b1c/Z9Kf.net
そりゃ志那の検閲が入ってるから自由なんて無いなw

770 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 02:22:22 ID:qagmm7V8.net
三峡の放流で下流のダムが決壊
他の12基ももう保たないそうだ

771 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 02:30:12 ID:k8HUGGQC.net
なんで結界するのん?

772 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 02:32:13.60 ID:qVJdcwcs.net
>>724
ゥーロン人間… ウィグル移植…
騙したり略奪が好きなんだ

773 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 02:39:42.12 ID:8YgmrH5e.net
>>769
そのシナの検閲とやらがお前らの理屈では一番強かったはずの民主党政権下で日本の報道の自由ランキングは世界トップクラスだったんだがね
人のせいにしようと必死だな

774 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 02:46:29 ID:E9JAlQOS.net
報道の自由ランキングってどこの誰がどんな団体で集計してるのん?

775 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 03:04:05 ID:qagmm7V8.net
へんじがない ただの五毛のようだ

776 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 07:05:26 ID:mnmsZdM4.net
>>774
国境なき記者団が集計してる。けど集計人数、質問内容、その根拠も公表してない。自由が無いな!
集めた票のランキング用の計算方法が公開はされてるけど、計算する人間の意思が反映されまくっちゃってな・・・

777 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 07:10:19 ID:+df8nspL.net
報道()の自由は確約されてんだろ
毎日キチガイみたいな嘘っぱちを電波に乗せてるのに何の処罰も無いんだぞ
反政府テロリスト(マスゴミ)に激アマな日本

778 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 07:21:34 ID:TsaoHiqL.net
民進地代→民進と共産主義者と朝鮮とスポンサー批判以外はなんでもオッケー、個人とかどうでもいいから自由にどうぞ

今→人権守れ、あと政府が指示した必須の報道はちゃんとしろ、あとあまりにも偏向報道酷いから海外参考に新聞社とテレビ報道掛け持ち禁止

そらマスゴミにとっては自由度低いわな、問題起こしたから禁止になったのに裁判に報道メディア入れさせないのは報道の自由の侵害!って平気で言うマスゴミやからな
差別がーって騒ぎながら安倍の病気だんまりして平然と差別してる基地外

779 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 07:22:56 ID:1Z+883MJ.net
世界のトラブルのほとんどが中国絡み

780 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 07:46:32 ID:8YgmrH5e.net
>>777
アンチ乙美しい國では公益性のあるデマは無罪だから

781 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 09:47:32.78 ID:jasB16dK.net
>>779
全て民主国家はモラルを前提にしているからな
それを金で歪ませた特アのが異常

民主国家じゃない独裁国に金や権力を持たせたらダメだな
土人にモラルや良識を求めたらダメ。

782 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:30:23.87 ID:k8HUGGQC.net
>>760
人間もたべるぞ

動かない栄養ならな

783 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 11:50:23 ID:aL1LJu1A.net
>>774
リベラルの団体なので、その国のマスコミや政治のリベラル度が高ければ上位へ行く

784 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 12:24:03 ID:e0T2+sAy.net
>>783
つまり今の日本はブサヨが息をしていないって事ね

785 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 13:54:49 ID:6PjG1lU7.net
上海の支店
床下浸水で何も動かなくなったと連絡きた

786 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:25:21 ID:FrCSrszw.net
上海が水浸しだね
空港は機能してんのかしら

787 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 14:39:57.80 ID:NocsnTgi.net
なんだ ろくに情報出てこなくなったし球磨川どうのこうので最近九州の方が話題になってばかりだったが
やっぱ中華フラッドもだいぶ進行してたのか

788 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:47:33 ID:+SW1eii1.net
上海の川沿いにある公園のオブジェクトが2m位?らしいんだけど7日の時点でそのオブジェクトの上まで浸かってた

789 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 14:50:30 ID:hpgA1OXN.net
支那で建造物建てる時は、5mくらい底上げしとかないとダメやなw

790 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 15:02:28 ID:HZjixk6X.net
底上げした土台が崩壊して結局沈むやろ

791 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 15:13:31 ID:FrCSrszw.net
大都市が2mの浸水って上海でなくても大災害なんだが
北京が浸水してもこの調子なんかね

792 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:18:11.15 ID:n9Wjk7CS.net
上海って経済特区扱いしてなかったっけ?

793 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 16:22:57 ID:+SW1eii1.net
北京以外はまだ規制緩い方らしいがもうどうなってるかわかんねぇなw
きんぺーさんはもうとっくに首都から逃げたよ

794 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:37:05.30 ID:Vf5bpoPp.net
プーさん全然メディアに出ないからコロナっててもおかしくないw

795 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:38:25.55 ID:O6atD0/r.net
影武者作りつつ自分の顔もちょっと変えて逃げ出す準備は独裁者の嗜み

796 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 18:00:43 ID:e0jnwPgC.net
黒電話豚は影武者多すぎて、どう考えても死亡したとしか思えん

797 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:11:46.66 ID:+OK1cDI+.net
去年アメリカが暗殺計画出してビビったから死んだことにしてる説もある

798 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 18:27:26 ID:Z19i9b9b.net
暗殺するなら19号よりキンペーのが世界の為じゃねえのか

799 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 18:47:43 ID:wc6KCTPA.net
キンペー殺しても第二第三の似たような奴が出てくるやろ

800 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 18:52:37 ID:h4iQzJj4.net
きんぺーはシナクローン技術で大量に在庫あるだろ

801 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 18:53:24 ID:lQXL5v+q.net
出てきてもしばらく混乱するだろうし最悪内部崩壊するから死ぬのが世界のためは間違ってはいないと思う

802 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:00:32 ID:npvXpxHu.net
バッタの話あんまきかんなぁ

803 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:34:37 ID:iqxkk8HH.net
東京の倍近い人口の都市が冠水って・・・

804 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:35:39 ID:k8HUGGQC.net
バットウタ!

805 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 19:46:55 ID:vCO1/ymX.net
フラッドで十万チェイン余裕やな

806 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 19:59:39.27 ID:mN7qAQAH.net
上海が水没してたら地下鉄あるから大変だな

807 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 20:19:45 ID:GnZ3ksNj.net
報道の自由ランキングはマスゴミが好き勝手やれるランキングじゃないぞ
報道が民主化されてる度合いで、わかりやすく言えば政権の御用メディア化すると下がる

だから記者クラブ特権廃止された民主政権時代が高くて、記者クラブ特権復活させた今が低い
つまり今のほうが御用メディア化してる

808 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:22:45.63 ID:35XZH1so.net
なおNPO調べなのでなんぼでも恣意的にできます

809 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:27:39.71 ID:zYzoSHZY.net
習近平って人民何とか会とか言うのやってから姿消してない?

810 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 20:49:19 ID:ejOeiGBs.net
報道の自由ランキングは金を渡せばいくらでもランキング上がる不透明な秘密主義だし

811 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 20:53:08 ID:D+ivAkbE.net
中共のトップ7りが姿隠してるって本当?

812 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 21:05:06.47 ID:nymYe0Cq.net
本当

813 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 21:12:45.00 ID:aL1LJu1A.net
いま表に出てから今の水害がもひどくなったらなんとかしろよ無能ってことで矛先が向かうからな
これ以上悪くならない状態になってから表に出て復興への道筋を強く主張すりゃリーダーシップあるように見える寸法よ

814 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 21:13:30.41 ID:k8HUGGQC.net
小沢----!!!!!!
311雲隠れ

815 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 21:28:14 ID:LnajGtP5.net
>>811
むしろ居たら北京は安全だと思っちゃうだろwww

816 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 21:35:18 ID:k8HUGGQC.net
北京もやばいから洪水に生じたテロ警戒か

817 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 22:35:02 ID:JfrFl4vx.net
Twitterも東京コロナ関連全部トレンドから消えてんな…数時間前まで200人だとか緊急事態宣言だとか東京〜だとかでズラっと並んでたのに…怖っ…

818 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 22:50:20 ID:k8HUGGQC.net
まじか税金の無駄遣い

819 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 22:52:45 ID:n/A4Yi01.net
Twitterは当たり前の事はトレンドとして持続できない
ラピュタやればバルスだし、今起きてる不思議な事が前提なんだ

820 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 22:59:14.77 ID:Vf5bpoPp.net
東京なんてしょっちゅう壊滅してるしいっそ壊せばいいんじゃね?(メガテン脳

821 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 23:11:26 ID:E9JAlQOS.net
ちょっとシェパード買ってくる

822 :既にその名前は使われています:2020/07/09(Thu) 23:42:25 ID:fM/DLcKb.net
飼ってる犬をパスカルって呼ぶようにするわ

823 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:24:55 ID:ZnWsDqvf.net
じゃあうちもカルパスにする

824 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:37:18 ID:oX9wdLaw.net
壊滅後は神経弾を装填してテング狩りに行くでw

825 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:39:57 ID:Yd2YjdV9.net
俺は最初のガキを突破出来そうにないわ

826 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 01:35:22 ID:j4ic7Yt/.net
真メガテン1→2のlowに傾くのか3のchaosなのか

827 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 02:47:35.65 ID:03pWGaZs.net
>>788
画像出てきたわw
https://i.imgur.com/fgmQ6oK.jpg

828 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 02:58:30 ID:qXoY3nE2.net
まるで水位計の代わりに設置したかの様だな

829 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 06:56:21 ID:YI0jWHHb.net
20200704の画像が切ない(´・ω・`)

830 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 09:49:25 ID:pX48t/gq.net
>>827
コラじゃないの?奥のビル群がなんか違う、
角度やカメラ・レンズの関係かもしれないけれど

831 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 09:54:00 ID:UEfB1XA3.net
角度だな

たまに「支那はこんな発展してる!」って画像貼ってる五毛がいるが、別の角度から見ると普通にスラムやゴーストタウンだからw

832 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:06:42.28 ID:A9ecFCnx.net
画角の違いでオブジェとビルの大きさの対比がマチマチだから
印象違って見えてるんでね

833 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:30:20 ID:F8NUVPj3.net
撮影する高さと角度が違うから多少はね

834 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:31:32.60 ID:sRJMYlKB.net
写真ごとに画角が全然ちゃうやんけ

835 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:35:38 ID:0e0btPyE.net
そりゃ別に定点観測カメラの映像やないからな
単純に一つのオブジェが水没していく様としては十分やろ

836 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:39:05.99 ID:5OdFizS1.net
背景側がおかしいという人がいるからツッコミはいっとるんやろ

837 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:01:03 ID:N/Ro4/kc.net
リングの向きとか隣の街灯との位置関係で
撮影位置が移動してるのはわかるけど
視点の高さも変わってるせいでわかりづらいな

でも、ビルの形に注意してみると2日の2番目に高いビル
(周囲のビルとで凸っぽいシルエットになってる奴)が
5日の左の背景に居たりして、ちゃんと整合は取れてるように見える

838 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:39:37.38 ID:+VQ21L8X.net
定点の至れり尽くせりの画像じゃ無いとわからない子も居るんです

839 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:40:39.49 ID:pX48t/gq.net
最後の写真の左側に映ってる赤い看板と
中間にある写真の建設中っぽい建物の緑の帯?の印象が
強いけれど映ってないからコラに見えちゃうんだよね

840 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:41:35.54 ID:vVIoFm+A.net
動画をだせよ!ひざした動画はあるが

841 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:42:09.77 ID:qBT61OXd.net
角度がちゃうのはしゃーないでw
だって同じとこで撮影しようとしたら水の中やからなw
7/5に野次馬が居たとこの段差は7/7の時点でもう水に浸かっとるんやでw

842 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:56:21.57 ID:ZPtQC06q.net
つまり水位は上がって無いアル

843 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:59:01.77 ID:UEfB1XA3.net
地面が沈んだアルw

844 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:11:09.27 ID:zKg4dWeB.net
背景も流されて変わってる可能性も否定できない

845 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:13:40 ID:vVIoFm+A.net
長野だかで国道がけずれたのはショックだった

846 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 14:04:41 ID:qXoY3nE2.net
上海は下だけじゃなくビルの上からも洪水だw

847 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 14:43:21.58 ID:p1AOGqhQ.net
なんやそれ ムサコのタワマンと同じ現象でも起きとるんか?

848 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:15:50 ID:qBT61OXd.net
あぁ高層ビルの50階から9階までお漏らしした奴?
文字通り都市の上まで海になったな!

849 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:27:26 ID:qXoY3nE2.net
>>848
だれうまw

850 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:34:21 ID:U3SUvREU.net
知ってる人にとっては今更なんだろうが
今回の中国関連ニュースのなかでワイが一番驚いたのは
習近平の弟の名前は習遠平って事だった

851 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:36:07 ID:vVIoFm+A.net
親がつけたんならわかる

852 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:37:54 ID:DyyOluVe.net
>>850
焼売屋のそっくりさんだったりしてw

853 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:39:26 ID:gyuY0VsW.net
三男いたら習中平なんかな

854 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:44:08.70 ID:qXoY3nE2.net
父親が習父平で母親が習母平か

855 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:46:53.15 ID:PJuB+t++.net
親世代までは平の字を共有せんだろ

856 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:51:49 ID:56kcR8VZ.net
ファンタジーものの水上都市ってロマンあるけど現実は汚い

857 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:53:30 ID:vVIoFm+A.net
ヴェネチアとかな
扉がすげーおもかったりコーラ500円

858 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 15:59:18 ID:PJuB+t++.net
火星が水の惑星で猫とかが知性を持ってるあの世界だな

859 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 16:02:34 ID:nCl39OCX.net
>>839
>最後の写真の左側に映ってる赤い看板

その看板のすぐ上に見える特徴ある低層ビルの屋根の形に注目すると
赤い看板は1枚目の写真だと右端の方に小さく写ってる奴だな

860 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 17:35:00 ID:chGnl1GU.net
湿気対策で死にそう

861 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 20:05:54 ID:VXhZqBbP.net
かなりきてる
無敵のパワー

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200