2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトラスの思い出

183 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 14:43:14 ID:g2fgfCIz.net
さすがにもう出ないんじゃね
スピンオフならまだ出るかもしれん

184 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 15:01:02.56 ID:AL9PB6+y.net
>>183
いやティザームービーも作ってるし・・
流石に出さないなんて事はそんな・・

185 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 15:07:06.47 ID:O7+Xy1aU.net
セガがお払いさせなかったからデータが飛んだとか聞いた

186 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 15:08:53.08 ID:d2frncqZ.net
5は確かお払いツアーを一般人も募集してやってなかったっけw

187 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 15:14:30.44 ID:dE+e6jQS.net
世界樹も何かムービー出してからもう2年近く音沙汰なしだな

188 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 19:13:48.00 ID:Ppj2qnqk.net
真5と世界樹がグダグダやってる間にP6の発売が決まってしまいそう

189 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 20:56:13 ID:ZzoFJq1X.net
P5Sをちょちょっといじってライドウ出してもいいのよ?

190 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 07:44:30 ID:Rvuqiry5.net
ペロフェラはもういい!
デビルサマナー系か、デビサバ系をはよ!

191 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 09:50:46.84 ID:jzxQdESu.net
戦闘がつまんねーんだよなあP系は

192 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 12:16:41 ID:qsviJV4a.net
P5Rの特定の敵が爆破するシステムは結構面白かった

193 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 12:23:49 ID:HN9xQotc.net
フロムみたいに大きく無くてもがっちりコアファンを掴めていればな

194 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 12:26:36.87 ID:zFLHTKBj.net
P5の戦闘も最初は良いけど何度も繰り返す雑魚戦には向いてない

195 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 12:30:22.88 ID:/AL/jxt2.net
リューさんのスキルあるやろ!

196 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 12:48:52 ID:YZ/wm5Fc.net
瞬殺は強くなりすぎて

197 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:30:57 ID:exZe5bwX.net
べっきぃにカレーを作らせて声ダダ漏れの2階でセックスする神ゲー

198 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:30:09 ID:s4JZnCKM.net
道具作らせてる横で

199 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:42:50.12 ID:gXKe6D8h.net
主人公のセックス全部クソ眼鏡が録画してダークウェブで売りさばいてそう

200 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:05:58.39 ID:faeTwj8f.net
べっきぃ一番好き
高校生の性欲全力でぶつけたい孕ませたい

201 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 12:41:38 ID:QLFgpvqp.net
真面目に生徒と向き合う(意味深

202 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 02:18:04.25 ID:ZWdDupMe.net
べっきぃセフレならありだが付き合うなら一二三ちゃんみたいなかわいい子がいい

203 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 12:10:20 ID:YU+l5AEi.net
双子にいたずらしたい

204 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 12:13:02 ID:YU+l5AEi.net
言うこと何でも聞く誓約書書かせたあとにヨシツネで倒すわ

205 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:02:29 ID:MiZp8u0R.net
やっぱ妙chanだよねー

206 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 19:22:50.06 ID:yRzxz/+t.net
真・女神転生キター
懐かしすぎて始めるけどいつもアクマが出るとこまでで満足してとめてしまう

207 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 19:56:04.69 ID:GOZDvu5B.net
コンゴトモヨロシク

208 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:40:37.80 ID:CJTvnHln.net
>>206
ぷらっとホームは?

209 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 21:08:08 ID:GOZDvu5B.net
スイッチやで
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch//onlineservice/fc/

210 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 21:54:58 ID:JulIRO0p.net
>>206
とりあえずやったけどさすがにキツいね ストーリーとかグラはともかくUIがキツい

211 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 21:56:05 ID:jWCtBVKR.net
贅沢なやつらだ

212 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 22:03:54 ID:HdHUZMYD.net
ロード時間とUIが何とかなれば遊べるゲームってたくさんあるよな
とりあえずアトラスは魔剣XVRはよ

213 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 22:28:22.90 ID:zaZlYhB0.net
出しても声の大きい奴が文句しか言わんし大して売れんからPばっかり作るようになるんやで

214 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 23:15:16.04 ID:bewj5zf/.net
別にPでもいいんだがあれも新作に10年間空いてるからね・・・
P5もはや3年前のソフトだし外伝とか完全版じゃなくて新作をはやく

215 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 23:31:50.59 ID:MacCm2Mv.net
巻き戻しで魔人出し放題になるんかこれ

216 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 00:21:01 ID:tFr8XObl.net
5はメインキャラとストーリーが4に負けてたな
コープキャラは5も良かったが

217 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 04:36:44 ID:Q4XKMjag.net
アトラス良ゲー多いよな

218 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 07:08:17 ID:zS7TKu9U.net
初代の仲魔の素早さ参照ミスとか真1の魔法使用で最速とか世界樹2の夢幻陣形とか
すばやさのバグが多いメーカーという思い込みがある

219 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 07:22:43 ID:WJkRcDx2.net
ヤクザみたいな絵師

220 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 07:23:13 ID:abRKJ2Pl.net
真1は魔法最速のおかけで
マハジオ、マハブフ使う悪魔の集団8体が強烈だわな

こちらも神経弾でハメて対抗

221 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 08:13:53 ID:ETwVR2jy.net
悪魔絵師という名のマネキン絵師になってからあんま好きじゃなくなっちまった

222 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 09:07:36 ID:Nfa2TTt8.net
真シリーズの魔法のダメージ計算式まちがってないこれ?

223 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 10:29:11.81 ID:0CGKqP0K.net
>>221
Ifまでは良かったんだよなぁ
メガテン3から画風が変わって「えぇ……」ってなった

224 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 10:58:28.63 ID:QzFfebWg.net
罪罰でツルツルテカテカになってからは期待してない

225 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:13:44.38 ID:baRsrudg.net
魔神転生の絵は好き

226 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:24:02.90 ID:bEQ5Xteb.net
最近の絵は最近の絵で好きだわ

227 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:27:55.36 ID:bEQ5Xteb.net
いや最近じゃないな・・・もう10年以上前の絵か
ゲームも作ってないっぽいし今何してるんやろなぁ・・

228 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:49:55.76 ID:aVptBHts.net
SFC真1はグレードパスカルがいないんだよなあ。。
ワンコつれ回したい。

229 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:02:41 ID:M2FWYBxa.net
>>227
後進に任せてもう表には出ないとか言ってたのが10年ぐらい前のことだが
なんだかんだで真4の原案や、P5のデモンデザインとかできっちり関わってるで

230 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:11:34.33 ID:4TwhAPig.net
neo atlas3 好きだったんだよなぁ いい加減すぎる俺の世界地図…
喜望峰が北半球にあるとか貿易的にはおいしかったがコレジャナイ感はすごかった

231 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:12:45.67 ID:oK13OSph.net
アートディンクがどうかしたのかと思ったわ

とりあえずライドウ映画化まだ?

232 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:14:30.05 ID:mL/VnpVn.net
デモンデザインっていつもの悪魔デザインっていう使い回し表記じゃないの

233 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:27:17.15 ID:7KK+x0K2.net
新録のもあったやろ
5Rのクトゥルフ系のやつらとか

234 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:36:19.82 ID:mL/VnpVn.net
ハスターとかも昔からあるやつだよ

235 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:41:00.36 ID:o+ZPD3YJ.net
ソウルハッカーズから久しぶりにP5Rに触ったら見慣れた奴らが居た。もう20年くらい経ってね!?w

236 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 19:12:40 ID:fR3hE9CN.net
真女神転生ifのイラストに起こした悪魔も3Dモデルにしてほしいもんだ

237 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 19:52:30.01 ID:LtueKTzz.net
コドクノマレビト全巻セットが1000円だったから買ってきたわ

238 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 20:16:51 ID:6w191eMc.net
デビルサバイバーはよ!
靴職人軍団が日本を救う話で

239 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 01:16:08 ID:Lx3BJISJ.net
ソウルハッカーズぐらいの悪魔デザインが個人的に最高だった

240 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 02:02:16 ID:jA+mMqFH.net
今思うとハッカーズのストーリー時代先取りしまくりだな、オススメハマった当時のお前らみたいなのいるしw

241 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 02:33:35.89 ID:9vPdwwkO.net
微妙な現実味がメガテンぽいよね

242 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 08:23:39.91 ID:EqlDBSLI.net
デビルサマナー、ソウルハッカー、デビルサバイバーは真1の世界観に近いよね
現代人のすぐそばに悪魔が存在してるっていう点が
ナインもいいとは思うんだけどな

243 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 08:51:48 ID:Qjq9qkOs.net
メガテンを今風にリメイクしたらスマホでAR召喚になるんかな
ハンドベルトコンピューターはロマンだな……

244 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 09:17:46 ID:f/dh7ab3.net
メリケン作家型欲しいww

245 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 09:22:34 ID:NSFRWoVA.net
「おまえのCOMPこれね」とか言ってサックス渡されたら多分辞退するw

246 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 09:25:32 ID:mLREgxD5.net
ハンドヘルドはキーボードがどうしても消せなかったんだっけか

247 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 10:10:42 ID:f/dh7ab3.net
>>245
頭に変な今治タオル装着せんとw

248 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 10:47:53 ID:QseFSdwx.net
>>243
モシモシゲーのほうでスマホ召還してたで

249 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 11:07:00.35 ID:kW3yHNk6.net
デビサバ2で戦闘になるとみんなでスチャってガラケー構えるのはちょっとシュールだった

250 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 16:28:02.67 ID:JR+qkN64.net
アフリカ横断ウルトラ水路

251 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 10:43:35 ID:dsMN2vM2.net
>>243
おそらく
1や2やサマナーをリメイクで今風に再現したら
ハンドヘルドコンピューターは残るのかて話でしょ


スマホ召喚はデビサバでやってるから
それは>>243も知ってるだろう

252 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 10:59:03 ID:MTNNVe5g.net
コナンは連載当初はポケベル殺人事件があったし
蘭ねーちゃんは新一から送られてきた最新のガラケーを愛用してるし
他のキャラはスマホ使ってるけど世界観はなんとかなってる

253 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 11:06:12.48 ID:youTMTFS.net
スマホは別に出てくるけど召喚は見た目がオサレにアレンジされたCOMPって感じがいい

254 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:11:37 ID:Noo7gv6c.net
デュエルディスクで良いだろ

255 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:36:19.47 ID:n3a55RVI.net
未来のアームターミナルはホログラムだったりするんやろな

256 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:37:26.73 ID:539Qsxz2.net
今、逆に皮膚に貼るモニターとか出てるし
そっちになるんじゃねーの

257 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:38:32.42 ID:7+FR+MXL.net
ライドウ時代ならワンチャンソロバン召喚いけるか?

258 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:39:55.90 ID:XAhLnszy.net
召喚儀式のデジタル簡略化をソロバンでどうやるんだ…

259 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:40:31.82 ID:7+FR+MXL.net
>>258
傘とかサックスでも行けるし…

260 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:41:11.84 ID:eKlWCben.net
マニ車でいける

261 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:53:51.65 ID:KVzW6mzN.net
>>252
新一と蘭が小学一年生くらいの時の話で、新一のかーちゃんがスマホ使ってるぞw

262 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 16:58:26 ID:abK5CCa1.net
>>258
超高速で珠弾いて式組むんだろ

263 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 17:06:48 ID:tBt14ygu.net
真1Switchで触ってみたけどゆりこでいきなりクスッときてしまった

264 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 17:16:39 ID:nznH8O/x.net
都庁にいるのが凄いよなwww

265 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 17:58:51.66 ID:e8pl+7qi.net
ぴゅっ

266 :既にその名前は使われています:2020/07/19(日) 02:47:24 ID:xC17PUJs.net
罪罰のサトミタダシの曲(演歌調がオススメ)、パオフゥに尽きる

あとはBUSINシリーズかな・・

267 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 08:56:10.33 ID:XAkAFyPv.net
林檎がウェアラブル時計モバイルみたいなの出してなかったっけ?
あれが今一番COMPに近いんじゃないか
召喚時はホログラムで魔方陣浮く感じで

268 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 10:05:24 ID:Zvqpdxb1.net
このCOMPは悪魔を召喚できる・・だけじゃない

269 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 10:58:43 ID:ZbweIFac.net
クラウドで悪魔プログラムが蔓延

270 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 11:55:33 ID:DQ+RTDmy.net
ウィルスで他のPCのリソース使ってとかも

271 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 12:52:38.69 ID:WLC9XTYz.net
ウィルス対策ソフトに弾かれる悪魔召喚プログラム

272 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 13:55:11 ID:h22WXImu.net
ゆりこ漢字も一緒なんだなw

273 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 14:02:01 ID:+XMiwJy3.net
リリス>Lily>百合

274 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 14:07:20 ID:h22WXImu.net
都庁で人集めてあんなことできる権限持ってたってことは
都知事やったんかなあ

275 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 14:10:53 ID:nSeMzntf.net
それやってたときの東京はもうクーデター起こしたゴトウさんの支配下じゃなかった?

276 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:05:44 ID:H416V3Y2.net
創世の時は来た

277 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:11:37.67 ID:fU/ROhbA.net
魔剣X好きだったんだけどなあ
遊んでみるとつまらんからほんと設定と雰囲気だけだがw

278 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:16:37.17 ID:z7vAhQou.net
このスレが落ちる前にメガテン5の情報が来るのは予想外だったwww

279 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:16:40.28 ID:ZvTWrEuN.net
Vは来年か
主人公の制服なんか凄いなw

280 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:23:50.29 ID:OyLKFrLL.net
集え!我が仲魔たちよ!

寄り代の姫ちゃんがちっぱいだったからあれだけど、おっぱい大きい寄り代のアメノオハバリ様を仲魔に欲しいよね

281 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:25:36.62 ID:Ru9EOrHv.net
5が出るまで3リマスターで楽しんでね!って事だな
あと23日に特番やるけど中身あると良いな

282 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:32:58 ID:DsU2Kyis.net
マニアクスのリマスターが欲しかった

283 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:34:00.48 ID:lqLVKN6R.net
ひっさしぶりにガキのチンチンされてえぞ

284 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:34:09.17 ID:V2FPBw9c.net
ペルソナみたいなオサレキャラはメガテンにはいらん

285 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:35:17.03 ID:OyLKFrLL.net
もうPS2のレンズがデスクを読み込まないんだパトラッシュ…久しぶりにやりたくてもでけへんわ移植せい

286 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:35:28.82 ID:TGN3GjM+.net
メガテン3のダンテは最悪だった
クソみたいなコラボすな

287 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:37:01.22 ID:WLC9XTYz.net
ライドウ映ったしマニアクスじゃね
ダンテさんなんて居なかったんや

288 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:38:13.77 ID:DsU2Kyis.net
マニアクスなら買うは

289 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:00:46 ID:nRpG36pT.net
アバドン王PlusのマニアクスクロニクルがベースのHDリマスターが10月29日か
メガテンVといいこれもニンテンドースイッチとかちょっとなー
まあ本体と一緒に買うかな
もしライドウもスイッチに移植されるとPS2版のマニクロも安くなるだろう

290 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:01:54 ID:tosJji1T.net
リマスターはps4でも出るぞ

291 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:05:33 ID:v81/E9pU.net
よかった
ちゃんと作ってたんだな5w

292 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:05:42 ID:twN53mP9.net
P4G売れたらしいしリマスターはそのうちPCでも出そう

293 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:06:03 ID:IGpEk255.net
SwitchもPS4も持ってるが買うならSwitch版かな……
元が元だけにPS4でやっても大してグラが綺麗になるわけじゃないだろうし
なにより据え置き機に座って長時間やりたくない
Switchで寝ながらやるわ

294 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:11:19 ID:twN53mP9.net
スキル継承fjtで寝落ちですねわかります

295 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:13:02 ID:UkMp/PTc.net
真5全世界で出して大丈夫なんかw

296 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:14:25 ID:+ZGzcewP.net
わりと容易く行われる唯一神殺し

297 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:15:48 ID:nRpG36pT.net
ほんまやPS4でも出るんやな
でもメガテンVはスイッチだけっぽい?じゃあ結局スイッチ版にしちゃうっぽい
うちのPS4Proは消費電力が爆熱GFだから長時間やりたくない
今なんにもやってないわ

298 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:17:31 ID:gBlJDfVO.net
5より3の方が楽しみだわ
ライドウ新作も出していいのよ

299 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:28:45 ID:H3jc+12E.net
美川べるのが反応してたw
またメガテンのマンガ描かないかなぁ

300 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:28:51 ID:YsVH3JMe.net
全然やってないけど昔マニアクスの中古5000円で見かけて即買いしたな

301 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:31:00 ID:gBlJDfVO.net
そういやNINEの移植は無理なんか

302 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:32:14 ID:ibG8TwLV.net
真Vのあれって人修羅なんかな

303 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 00:36:51 ID:plFV3EbU.net
人修羅っぽい雰囲気してるよな

304 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 01:03:23.24 ID:brGdPDRf.net
Vのキャラデザって金子?

305 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 01:08:09.20 ID:twN53mP9.net
4と同じ人じゃね

306 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 01:14:25.63 ID:WA5lMqL0.net
花柄の制服ひどいなw

307 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 01:23:20 ID:+ohiUeNy.net
3はやったことないから買うか
BGMは聞いたことあるけどけっこう好きだな

308 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 02:25:25 ID:pOO2Kzzw.net
マニアクスの次はアバチュとライドウもたのまい

309 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 03:41:39.37 ID:JtdavFIR.net
ナムコットコレクションで旧I
スイッチオンラインで真I
リマスターで真III
真IVセール
新作真V

シリーズを遊ぶ環境が一気に揃いつつあるから旧IIと真IIが欲しいな

310 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 04:51:43.96 ID:TxXggpk+.net
Vのナレーションが
最初ルシファーが喋ってるように見えるから
ギャグに見えてしまうw

あんな巨体なのに爽やかやなーてw

311 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 04:54:14 ID:PSwbGFxg.net
真2はバグまみれだから中々難しそうドミ

312 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 05:06:12 ID:hpGBlHKF.net
ついにvがでるんかwライドウ版3も携帯機で遊べるのは何気に楽しみじゃ
FFCCも出るし良い間隔でゲームが出るわ

313 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 07:29:12 ID:uHwBcLjC.net
初代女神転生も
ホモにイジメ受ける美少年だったが

今回もそれなんかな・・・

男前のイケメンが長年続いたけど
今回は男の娘みたいな感じだ

314 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 07:45:13 ID:xz+u5tjW.net
え、5はPSで出ないんか?
ゲーム機もう増やしたくないなぁ

315 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 07:51:44.65 ID:pNArIEX6.net
5はSwitch独占

316 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 07:52:06.17 ID:4p+dSp/g.net
そのうちsteamで出るんでない

317 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:12:21 ID:gBlJDfVO.net
4も1本にまとめた完全版出さんかねぇ

318 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:15:33 ID:0f8QwwKF.net
SJの主人公はホモっぽいおっさんだったのがDSJでキリッとした兄ちゃんになってたな
ゲーム中はバケツだけど

319 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:16:41 ID:WIfJAJwJ.net
マタドールに勝てなくてひたすらイソラを燃やした日々がよみがえる

320 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:20:02 ID:8Qz+2kmR.net
開発にホモではないとコメントされるSJ主人公

321 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:21:43 ID:y9ZExgAy.net
4、4F、DSJしか経験なくて真1始めたけど家の犬合体素材にできてワロタw
しかもケルベロスつええ
この頃は全書とかスキル引き継ぎはないのかな?

322 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:23:12 ID:Ck6UYSrn.net
2回こうげき

323 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:24:52 ID:PzW286T8.net
ストレンジジャーニーは結局やらず仕舞いだったな
DSでメガテンってのがどうもね……
意外とメガテンぽいって評価もあったようだが

324 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:27:14 ID:+K4KEifQ.net
DSでメガテンってのがどうもね……ってどんな偏見を持ってるか知らんが良ゲーやぞ

325 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:28:21 ID:Aac+eq+f.net
パスカルはケルベロスにしないといくえ不明になるんだっけ

326 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:30:56 ID:y9ZExgAy.net
DSJは正直4と4Fよりハマって6周全エンディング見たw

327 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:48:32.16 ID:WIfJAJwJ.net
PCE版とかMD版とかではグレートパスカルになって帰ってくるそうだが

328 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:52:41.72 ID:DD78CpGl.net
>>317
ダブルパックなら3DSで既に出してる

329 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:56:37.91 ID:pOO2Kzzw.net
>>319
イヌガミやマカミがスタメンに入ってる事が多いあそこでMドールは鬼畜

330 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 08:56:48.83 ID:A3JvbinV.net
たしかパスカルのまま進めても再開時になぜかケルベロスになってた気がする
合体しなくてもターミナルに突っ込むはず

331 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 09:39:36 ID:8zAWRpqH.net
ゲーム自体はいいんだけど携帯機の小さい画面でプレイはきつかった

332 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:51:19 ID:a497z8Tu.net
ハーベスト!

333 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:02:16 ID:Va05qf4b.net
DSJのゼレーニンちゃんについていきやす。
競争この世から無くなれー!

334 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:27:16 ID:tosJji1T.net
ハーベストですのよ

335 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:08:33 ID:65XZXD48.net
>>334
よし逃げクソ女神やないかw

336 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:13:38 ID:nUf3IYGP.net
>>283
<マッカビーム!

337 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:17:45 ID:NgIkUgrV.net
5も絶対完全版出すよなw そのときのハードがSwitchの保証もない。
まあ好きなら無印でも買うだろうが。

338 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:36:00 ID:iuTtxn28.net
4と4Fの完全版すげーやりこんだわ!

339 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:37:56 ID:SuG0m4Fl.net
4の完全版はPS3だっけか

340 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:44:09 ID:aLMydiW9.net
そんなのあったのか、3DSしか出てないかと思ってた

341 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:48:50.76 ID:pVrDcuUm.net
ペルソナとメガテンの4がごっちゃになってないか

342 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:50:11.08 ID:ibG8TwLV.net
そういやダンテさんは貫通ないんだよな

343 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:50:43.99 ID:8e7rpmBP.net
4、4Fに完全版有ったのか、買ってないは

344 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:52:52.21 ID:B4tHcFtM.net
DSJで顔が描かれた女性クルーたちが皆さん美味しそうでね

345 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 12:56:28 ID:U5OTlo9A.net
もしや4Fが完全版だと思ってるsage

346 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:18:12 ID:51OnJEDO.net
速攻で真3リマスター限定版どこも予約いっぱいかよ
オワタ

347 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:34:00 ID:E0hdxjTO.net
数量限定なの?

348 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:43:46.11 ID:WGreGOA0.net
サントラか文鎮でもつくのかな?

349 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 17:00:08 ID:twN53mP9.net
https://www.atlus.co.jp/news/13825/
ランプだと前にみたいにお香はつかんのかな

350 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 17:01:18.64 ID:BGGkRueg.net
真4やる前に5来たわwww

351 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 17:03:44.01 ID:E0hdxjTO.net
数量限定書いてあるな
まーた転売ヤーの餌食

352 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 17:11:25.41 ID:uHwBcLjC.net
>>338
真4 finalに完全版はない
追加ダウンロードコンテンツならいろいろあるが

353 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 18:09:54 ID:cmYPXEeP.net
真3PSストアで予約まだかな

354 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 18:36:25 ID:g0d5Riu3.net
さっさと転売規制しろ役曽我あああああああああああああああああ

355 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 18:42:40.67 ID:mWU89fzG.net
真3アニマクス持ってたなー
PS3持ってたけど、なんでかPCでエミュプレイしたくて
立ち上がるけどエラーが多くて途中で断念した思い出

356 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 18:50:21.51 ID:aqsybffK.net
マニアクスもマニクロも買ったなー
ロンドの体験版ついてたのも真3だっけ?

357 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 18:54:14.37 ID:g0d5Riu3.net
>>356
ロンドってサターンじゃない?
俺の知ってるクソゲーと違うやつかな

358 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:05:35.31 ID:dafgYiH3.net
マニアクスヨシ逃げされとるわ

359 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:23:02 ID:aqsybffK.net
>>357
調べたらソウルハッカーズやったわ
ソウルハッカーズはプレステ版もやったから混同した模様

360 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:46:06 ID:g0d5Riu3.net
アマで限定版予約できた
時々覗いてみるといいかも

361 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:53:30 ID:51OnJEDO.net
転売の+1万円くらいするのばっかりや…
時々覗いてみるか

362 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:52:44 ID:BGGkRueg.net
リメイクの内容次第でPS2版マニクロの価値下がるなw

363 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 21:37:42 ID:nRpG36pT.net
アマゾンで19800円だったな
俺は売らずに取っておいてるけどダンテ版マニアクスの値段も下がってるから、下がるだろうな

364 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 21:55:55.42 ID:pOO2Kzzw.net
マニアクスもマニクロもあるけど売る気は一切ないけどなー
未だに持ってる人は殆どそうやろw

365 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:01:26.91 ID:aqsybffK.net
みーとぅー やでw

366 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:04:03.33 ID:xd6I3Rcp.net
欲しいのはベリーイージーじゃなくて通常版難度のマニアクスなんだけど

367 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:06:23.53 ID:aqsybffK.net
ワイもSwitch難民やったけど発売時期には入手しやすくなるんかね
販売機会のロスやでぇ

368 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:01:02.20 ID:plFV3EbU.net
難易度ハードで初エンカのガキにパトられてからが本番

369 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:09:23.30 ID:uuw8lBVa.net
継承マルバツゲームからは解放されるんでしょうか……?

370 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:17:35.31 ID:15fbWr2O.net
真5の方は○✕ないだろうけど真3HDはどうやろな・・・

371 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:27:00 ID:51OnJEDO.net
そうか…懐かしのマルバツゲームが待ってるのか

372 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:30:44 ID:51OnJEDO.net
アマゾン復活してたから限定版ポチった

373 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:38:15.07 ID:+ohiUeNy.net
転売しかないな

374 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:39:54.91 ID:pOO2Kzzw.net
なかった

375 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:46:07.05 ID:j6yAbQve.net
ps4ばんはあるな

376 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:50:48.45 ID:7tGmAV5w.net
でも5はスティッチ版だけなんでしょ?

377 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:51:58.91 ID:pOO2Kzzw.net
予約押してもうんともすんとも

378 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:55:44.60 ID:J7XUdFyE.net
今までもプレステで完全版出てたみたいだし5のも出るだろ

379 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:01:49.62 ID:sHQFw+UV.net
まーた館の親父とフルラウンド殴り合うのか

380 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:04:43.71 ID:HZLCZP/X.net
スキルの並び方までこだわるんやぞ

381 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:15:54 ID:oZyy8MxY.net
カリギュラやってみたがなんかツレーわ
序盤つまんなすぎね?

382 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 05:55:52 ID:I1OXUkmA.net
>>378
シリーズ中、完全版なんてプレステで出たことないんだが

真3マニアクスがそうだと言うなら
それぐらい

383 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 06:33:54 ID:I1vHw29+.net
switchで真1やりだしたけどツクールのコピーゲーなんてものもあったんだな
色々追加要素あってこっちのが楽しそうって思ったけど実際どーなんだ?

384 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:24:09 ID:FNjGgfmR.net
真1で報われなかった人たちをしっかり救済したルートがある
ユリコルートのラストは必見
ただし、一番新しいバージョンは戦闘バランスがナイトメアモードなので一つ前のバージョンで遊ぶことを勧める

385 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:30:59.14 ID:+GGMApw+.net
>>381
カリギュラはゲームじゃなくて公式の四コマが本編やぞ

ダンテとコラボしたのやったことなくて気になってたんだがボロクソ言われててわろた
そんなに出来悪かったんか?w

386 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:40:03 ID:HZLCZP/X.net
Amazon見てると値段が段々上がってくわw

387 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:41:05 ID:q+f2aG37.net
ドウマン倒したらワンコいなくなって戦力大幅ダウンな上に転移先の建物の地下広すぎてつれえw
チュートリアルは終わりってことか・・・

388 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 09:09:42 ID:mv9LMRuj.net
カリギュラOD普通に面白かったな
ステートセーブしてのTASやってる気になる
敵も味方も騙して信頼を勝ち取る主人公の胆力

389 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 09:46:32 ID:0fmyPEqr.net
新宿地下街のマップきついね
とりあえずゴブリン、ランタン、フロストを仲魔にしとけば戦闘回避できるし
お金たまったら吉祥寺の骨董屋戻ってマシンガン買えばゾンビ系は楽に倒せるかね

390 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 13:58:59 ID:fn+bB6wK.net
崩壊した東京が舞台よりも、崩壊する前の東京で悪魔と共存できねーかなぁ。
真3でいえば受胎起こる前の感じで。ペルソナはバトルでは異界だし
ソウルハッカーズ的な世界観がイイ。

391 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 14:15:36 ID:tBSq86hY.net
前は不謹慎厨が騒ぐから駄目だろw

392 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 14:35:36 ID:RdF7og+Q.net
そろそろライドウの続編かリメイクを作って欲しいわ

393 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 14:46:55 ID:RkMWQFxr.net
ライドウは、時代設定、キャラ、シナリオだけ使って別ゲー化して欲しいわ
ゲームがクソ過ぎて勿体ないw

394 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 14:51:11.42 ID:AocRDiwt.net
RTSでやりたい
OPの8体召喚もこれなら可能やろw

395 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 14:58:54 ID:RkMWQFxr.net
RTSでもいいからとにかくアクションはやめれw

396 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 15:09:14 ID:3Tc+9blB.net
>>391
Pは不謹慎厨に配慮して武器も銃も偽物だったな。ハッカーズはそういや実物だった

397 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 15:13:58 ID:aCTNZV49.net
デビルサマナー・・・ドラマ・・・
うっ頭がっ・・・

398 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 15:19:46 ID:AocRDiwt.net
ドラマは見たことないけどドラマの小説版はわいは好きやったでw

399 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 15:22:20.27 ID:tBSq86hY.net
よく覚えてねーけど
ドラマは単なるスタンドバトルだったようなw

400 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 15:53:20 ID:xVFIC88Y.net
巨大なヴィシュヌ(?)がウルトラマンよろしくバトルしてた稀ガスw

401 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 15:59:27 ID:RkMWQFxr.net
そういうB系のノリは良いw

アトラスの連中は自分達がオシャレでカッコいい物を作ってるって勘違いを止めた方がいいw

402 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 16:04:22 ID:xZwrawKo.net
FC版2や、真1のような空気感の目がテン!やりたいわ

403 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 16:05:59 ID:fn+bB6wK.net
魔王 習近平 が現れた

404 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 16:15:11 ID:RkMWQFxr.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/q/Qd1pA4QA.jpeg

このポスターは今見てもワクワクする
ゲームは残念だがw

405 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 16:17:07.19 ID:KO8YSflv.net
OPまではいいんだOPまでは

406 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 16:19:47.77 ID:aCTNZV49.net
ライドウ2はマーラ様が緑の液体を射精する神ゲー

407 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 16:38:06.75 ID:xVFIC88Y.net
ミシャグジサマも白い弾吐き出してて相当やばかった記憶w

408 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 17:07:03.77 ID:SwqP69ir.net
限定版追加してくれるみたいだな
転売ヤーの放出来るなw

409 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 17:09:53.12 ID:rOQQHKT/.net
なんでSwitch版のが人気なんだ?
もうすぐPS5出るから今更PS4ってのがあるんだろうか

410 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 17:10:42.99 ID:mOkgqrMT.net
真5がswitchだから合わせたいんじゃないの

411 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 17:13:00.18 ID:CRz8ox3f.net
スイッチで真1のサービス始まる>ずっと音沙汰無しだった真5情報出る>真3リメイクもでる

っつー流れなんでそりゃそうだろ

412 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 17:35:56.41 ID:D2YOxcS2.net
Switchはナムコパブリッシャ時代の初代メガテンと2も出るしなあ

413 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 18:37:22.03 ID:wFaCpF/K.net
switchの方が規制緩いしな

414 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 19:30:09.66 ID:S7EKZbjH.net
早速2万まで落ちてるw

415 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 19:36:46.30 ID:xZwrawKo.net
>>412
え、マジで?
スイッチ正味でてきたなぁ

416 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 19:41:49.31 ID:D2YOxcS2.net
>>415
ごめん確認したら出るのは初代だけだ
アトラス絡みだと後はキングオブキングスとか

417 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 19:51:03.93 ID:UD+MuMbp.net
switchは今年ネオアトラスも移植されてるしな

418 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 21:36:34 ID:jMF5g3jK.net
>>381
カリギュラはなんか一部で絶賛されてるけど
本編ストーリーは本当に普通に平凡に進んで平凡に終わったって感じ
本当にシナリオ里見か?ってくらい平凡に
サブクエからが本番らしいんだけど俺はそこまでやる気力はなかった・・・
音楽は十数年ぶりにゲームサントラ買ったくらい好きだけどな

419 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:06:14.33 ID:4s2z1Vay.net
>>418
導入がチンポ悪すぎてあかんよね

420 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:07:03.24 ID:obayZwum.net
チンポやて?

421 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:09:22.33 ID:TC9U/2E6.net
いい加減糞転売屋取り締まれや

422 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:22:32 ID:Ra/L0BOV.net
カリギュラの評価はあくまで「フリューのゲームとして」という前提を忘れちゃいかんというのに・・・

423 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:49:22.84 ID:OzVn5Xfs.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131308/

424 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 01:31:16 ID:56jksApu.net
いつから男だと錯覚していた?

425 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 02:07:44 ID:6UAOPvlT.net
外人はナルトのヒナタ人気高いからなぁ

426 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 02:24:46 ID:DJVNp0YT.net
メガテンならswitchで十分やろというワイがいる

427 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 03:44:58 ID:CcLQTJYs.net
アトラスにそんな体力絶対ないだろうけどライドウを巨大な箱庭ゲーでやりたい

428 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 08:01:15 ID:azF6hSHH.net
真5の主人公ヤドクガエルとか言われててワロタ
女装して残念でした男だからえっち出来ませーんとか言いそうなデザイン

429 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 08:21:53 ID:P7HGMwG8.net
ライドウを出せとは言わないから仲魔を連れ歩きたいわ
今回は3Dっぽいしワンチャンねーかなぁ

430 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 08:58:02.28 ID:5E6k/3OS.net
imagineのリメイクか

431 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 09:31:08 ID:yLMUs2xh.net
かつてアートディンクってメーカーがあったけどアトラスってSLGのシリーズをけっこう出してたな
あまり面白くはなかったけど

432 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 11:40:19 ID:Tk4kUDzQ.net
>>429
ノクタンの方には出るやろ

433 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 12:21:18 ID:NG9XKZgm.net
ライドウのキャラを出せって意味じゃなくて
ライドウシリーズみたいにマップ上で仲魔を連れまわせるゲームを出せって意味だと思います!

434 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 14:03:21 ID:wYaCItgR.net
ノクタンでもモー・ショボーつれてるライドウ

435 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 14:23:10 ID:0KQW7t5M.net
人修羅の相棒はピクシーになってる事が多いけどうちはネコマタを連れ歩きたいにゃ

436 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 14:43:54.91 ID:EHvIrANT.net
メガテンに美少年とかいらねーんだよ・・・

437 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 14:48:39.90 ID:NG9XKZgm.net
いや中島くんの時点で美少年やったやん

438 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 16:16:42.11 ID:pvh31ekG.net
ライドウもおとぎ話の王子様って言われてなかったか

439 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 16:41:24 ID:F7nAh3NH.net
ネコマタの進化にご期待ください
かなりエロい

440 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 16:49:59 ID:wYaCItgR.net
ぼくはティターニアおばさん!

441 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 16:55:08 ID:w03qrUn6.net
真5のティターニアさんが緑ドレスであることを祈るばかり
蝶仮面おばさんはいやや;;

442 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 16:59:53 ID:F/apGRws.net
ネコマタがセンリになったときはショックだった;;

443 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 19:23:26 ID:9uQmo9SO.net
ライドウは美少年系の顔だよね5のアレが美少年なら

444 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 19:52:03.55 ID:4s2z1Vay.net
5はヤドクガエル顔だよね

445 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 20:10:32.68 ID:zzhHwL7+.net
真3好きなんだけど交渉にやたらマッカを浪費させられてたのを思い出した

446 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 20:47:44.29 ID:zzhHwL7+.net
マタドールの声優が秋元羊介ぽくて素手格闘強そうな雰囲気しかなかった

447 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 21:36:52.05 ID:90ErX5Ru.net
真1のネコマタとかワーキャットとか全裸やん

448 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 21:40:10.29 ID:4s2z1Vay.net
着物着てるFC2が好き

449 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 21:48:03.71 ID:90ErX5Ru.net
ルサールカについては
FC2は着衣だけど可愛くみえて
真1は全裸だけど太ましくみえる

450 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 23:15:21 ID:NC5xmr1l.net
ちっ、Switchを買う日が来たか

451 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 01:45:17 ID:2ce8AJny.net
よくよく思い出したらライドウの声て杉田だったw

452 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 08:30:45.88 ID:sdlRkhpl.net
>>450
いちおうアドバイスしとくが
いまは抽選でしか買えんからな


お店でもそのままの販売はなし

ゆえに転売ヤーが好き放題の価格で
絶賛転売王国

453 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 09:33:25.96 ID:VC69gFRo.net
Vita版はちょっともっさりしてたがswitch版ならサクサクなんだろか

454 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 10:23:31 ID:tQXPMzJW.net
女神転生の放送のアーカイブ見てるけどアバチュ推しのチャット多いなw

455 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 10:32:53.96 ID:svk/EpXC.net
システムは3よりアバチュの方が好きだよ
ストーリー的にはちょっとアレだけど

456 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 10:40:58.57 ID:tQXPMzJW.net
アバチュが一番好きだから嬉しくなったわ

457 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 20:02:26.63 ID:1Hthfry4.net
アバチュは最初から「これ2部作なんですよ」て言っておけば

458 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 20:40:22 ID:PtG1mpld.net
3も5も楽しみで御立派様がタルカジャ重ねがけ状態やw

459 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 22:20:23 ID:0scPIapZ.net
真1は20年ぶりくらいだけど面白いねえ
真3HD出るまでに真2と真ifも配信くるかな?

460 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 06:29:28.56 ID:xm1Y2J21.net
真1も2も攻撃魔法がゴミすぎた
開発は絶対まともにプレイしてないよね
物理完全無効のボス相手にしか使えない

461 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 06:39:56.09 ID:MYlNMaK/.net
あれ?俺の遊んでるsfc版の真1では
アギ系は強力だしブフ系やジオ系は敵の動き封じるし
使いまくりなんだが

462 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 06:58:11.16 ID:MJU6ftNO.net
弱くはないが選ぶのが面倒くさい
どうせ神経弾でマッハだしw

463 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 08:15:01 ID:Jk5vOiQJ.net
マハジオで感電はよくやった

464 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 08:32:48 ID:Xmf/BiFc.net
>>462
ぶっちゃけそこだよな

465 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 08:36:47 ID:Jk5vOiQJ.net
FCの2だとヒロインがジオラオン覚えたらものすごく楽になったな
あと石で魔法撃っても強かった

466 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 08:39:44 ID:Xmf/BiFc.net
>>465
ヒロインとネミッサは良くジオってたな

467 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 09:03:44 ID:s2Bl2Wj+.net
メギドラが強く満月の女王が稼ぎに便利なジオッサ、くりからの黒龍が強いアギッサ
ブフッサはなにがつよいの

468 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:04:29 ID:ZfnIEGhr.net
>>460
RTAの動画とか見ると多分考え方変わると思うよ

469 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:27:56 ID:6DJnBOkg.net
二億四千万の悪って名前がつよい

470 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:28:14 ID:oXTYdAXp.net
ジオ、ジオンガ、マハジオ、マハジオンガ
ブフ、ブフーラ、マハブフ(マハーブフ)、マハブフーラ
この辺りは法則性がわかりやすいが
アギ、アギラオ、マハラギ、マハラギオンはバラバラすぎて名前ど忘れするわ

471 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:29:53 ID:xXfsm9V7.net
ボットラーがどうの

472 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:37:30 ID:NTDEhnCk.net
シャッフラーからのマハラギオンとかカッコいいよね

473 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:42:28 ID:s2Bl2Wj+.net
マハラギオンは名前が格好よすぎる

474 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 11:10:10 ID:eC7LSYId.net
ジオとカンデ
どこで差がついたのか

475 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 11:58:10 ID:3F4XIN2/.net
ムド、ムドオン

476 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:06:58 ID:VAXoOTH4.net
>>460
謝れ
ケチャップに謝れ

477 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:14:19 ID:zHtUhsVw.net
>>461
ボスは初プレーならヒロインのジオンガで完封もありだが

ぶっちゃけカテドラル入る頃だもだと
ヒノカグツチと雷神剣のオート攻撃で秒殺できるし

雑魚も他の人も書いてる神経弾や
閃光弾でなんとなるんで

リソース有限の魔法がいらない方向

478 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 19:48:42 ID:Xmf/BiFc.net
>>470
アギオン アギラオンもおるで

479 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:04:22 ID:PrQLJpz2.net
魔神転生2のアヤちゃんはかわいかった
ベルゼブブもカオルちゃんに対する思い入れとかかわいかった
あのベルゼブブは埋もれるに惜しいデザインだったと思うんだけどなあ……

480 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:12:10.09 ID:Xmf/BiFc.net
ブサカワならあさひちゃんですよーだ

481 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:38:32.56 ID:Exh5SVUL.net
十三機兵防衛圏って面白い?やるかどうか迷っている

482 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:39:43.36 ID:5uso0cWt.net
俺は久々に徹夜した
十三騎兵

483 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:47:01.99 ID:Exh5SVUL.net
面白そうだからやってみるわ
ガンパレみたいなゲームなのかな?

484 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:49:41 ID:WrK5nLo2.net
十三はまあ良かったけどドラゴンズクラウンは俺には合わなかった
D&Dシャドーオーバーミスタラみたいなのと思ったら全然違った

485 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 21:05:48 ID:sdfWrwvV.net
>>483
アドベンチャー編とRTS風の戦闘編がある

まあ買って損はしない

486 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 21:11:12.56 ID:OLo+5o3M.net
RTSはまぁおまけ
と思いきや結構たのしくなってくるから不思議

487 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 21:22:08.56 ID:/1rGq5IK.net
クリア後にアーカイブ見て、理解を深める過程が一番面白い

488 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 21:25:16.86 ID:Jk5vOiQJ.net
ボット ボアットナ ガボアット

489 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 21:37:44 ID:cNlKX3ib.net
>>481
SF、巨大ロボット、タイムスリップ、ループ世界あたりのキーワードに惹かれるならオススメ
キャラクターが魅力的でストーリーも面白かった
押しかけ女房と居候軍人でカオスな鞍部家の食卓の雰囲気大好き

490 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 23:02:12.84 ID:7Wg5SbB5.net
登場シーンが少しえっちなんだっけ?

491 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 23:03:01.79 ID:sdfWrwvV.net
ブラチラパンチラ全裸あるぞ

492 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:11:53 ID:stizcbpY.net
機兵起動シーンまとめ
https://m.youtube.com/watch?v=65XdVhos5LU

493 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:22:14 ID:Ma+BXGBE.net
無敵の女子高生は今時ロボットだって乗っちゃうんだから!
からの
ふぇぇぇん操縦が分からないよぉ

は可愛かった

494 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 17:09:29 ID:WMXsCCkk.net
東京魔人学園と九龍妖魔学園はこのスレでええんか

なろう異世界転生よりはるか昔の菊池秀行のエイリアンシリーズ好きやねん

495 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 17:17:49.46 ID:aieqSWPL.net
魔人はちゃうやろw
東京鬼祓師だったらアトラスやけど

496 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 17:20:10 ID:IADeftbQ.net
アスミッくんやな

497 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 17:53:41.49 ID:ZfrOzPHs.net
マーベラスだろ

498 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 20:36:39 ID:v99eWpeI.net
真3リメイクでテンション上がる>押入れからPS2を掘り出してくる>アバドン王をプレイする>コドクノマレビト全巻ポチる

何か途中で脱線したプロセスのようだがまあいいかのセオリー

499 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 20:39:07 ID:l9f1KEkc.net
限定版買ったけど
ネタバレ見てやってないんだよな十三

500 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 20:42:57 ID:IADeftbQ.net
>>499
十三を防衛する北野高校のエリート達の物語だよ

501 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 20:47:13 ID:9TpwPtJI.net
つまり月華の剣士の続編ってこと?

502 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:01:50.27 ID:+1y3lRcX.net
神崎十三(タイソン大屋)

503 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:02:08.62 ID:i8zs4a1L.net
だいたい井田のせいだよね十三機兵

504 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:35:14 ID:Ma+BXGBE.net
機兵は特典の壁紙がドスケベだったな

505 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 01:13:29 ID:JTBgD92V.net
あれって口とマンマンから接続してるんだっけ

506 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 07:45:36 ID:HJK8ZFWe.net
具が見えてないからセーフ^^
って感じだよな特典画像...

507 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 07:54:53 ID:H8xwlYBa.net
まんまんは知らんが排泄チューブみたいなものはあるだろうな

508 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 09:34:34.68 ID:XUZe6eTU.net
脊髄に接続プラグみたいなのは付いてる
ただ男女兼用だから性器の接続は無いやろw
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ9cVjT8V6vhvNE8UIkrUiKlaMT0PWckoBzHA&usqp=CAU

509 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 09:59:57.29 ID:zCDPsXJR.net
つまりあの穴やな?w

510 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 10:07:50 ID:j8eKrhrN.net
P1だけは一生許さないよ…

511 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 11:24:43.24 ID:CTTUC9gk.net
山岡ペルソナだけピンポイントで弱体したからな

512 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 11:29:13.03 ID:6pMHrmiQ.net
病院のペルソナ覚醒シーンで神話覚醒の代わりにオサレ糞BGMが流れてからそのまま積んだけどそんなのもあるのか…

513 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 12:38:37.08 ID:5/6btPKa.net
メインで作曲してた人凍結路面で事故って亡くなったんだっけ・・・

514 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:08:37 ID:hSOnlBh0.net
P1
良かった所
難易度が選べる
移動が速くなった
戦闘が早送りできる
ダンジョン帰還が楽になった
セーブポイントが増えた
システム改善
ロード短縮
携帯機で遊べる

残念な所
難易度が下がった
オサレBGM
ボーカルがうるさくてキャラの声が聞こえない
SE大量削除(!音・汗の音・歩く音・落とし穴に落ちた時の声・薬莢の音・戦闘SE・悪魔達の声)
階段踊り場でSP回復できない
戦闘でペルソナを呼ぶ演出がしょぼくなった
サトミタダシのテンポが変わった
死線と神話覚醒がない

戦闘のSE削除は悲しかったなぁ
悪魔の声も少なくなってこんなに味気ない戦闘になるとは思わなかった
ボス戦で最初の選択から開始ボタン押した時の戦闘曲の演出が鳥肌ものだったのにそれもなくなってしまったし

オサレBGMは別ゲーならもっと評価されてたと思うよ…

515 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:16:58 ID:HJK8ZFWe.net
マジオサレBGMだけは聞いた瞬間ゲーム消して売りに行くぐらい酷かったからな

516 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:25:18.35 ID:EIGsXjkd.net
オリジナルしか遊んでないが
階段で回復できないと雪の女王編どうなるんや?

517 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:29:07 ID:CTTUC9gk.net
隠しボスがそこらでエンカウントする雑魚敵と同グラってのも呆れた

あとやっぱ音楽だよな
フィールドとアーケード街と店舗内とカジノ中の曲が全部同じボーカル曲にされてて
頭おかしくなりそうになる

518 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:29:20 ID:CHXY2ZGF.net
難易度が一番難しいのでもオリジナルより易しいのでそもそも反復が不要

519 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:32:35 ID:HJK8ZFWe.net
悪魔とのコミュニケーションが楽しすぎて2時間プレイしても
1レベルも上がらなかったりしたわ

ポンポン持って踊るヤツとか
ハピルマ連呼してくるヤツとか
めっちゃ踊るキツネとか

良い動きするんだよなぁ

520 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:38:45.36 ID:XUZe6eTU.net
>>514
P5Sで戦闘BGMを溶けてゆくーに差し替えたら悪くなかった

521 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:41:51.44 ID:up4Mr+IW.net
罪と罰はリメイク出てないの?
出てないとしたらリメイク1の溶けていくーが悪すぎた?

522 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:46:05.37 ID:YAUe+Dam.net
出てるゾ
ちゃんと1の批判踏まえて昔のと新しいのが選択できるようになった

523 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:54:09 ID:CTTUC9gk.net
リメイク罪では場違いオサレ新曲はOPのみ
罰では0になった

524 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:56:09 ID:CxcpIR8g.net
罪罰もPSPで出てるよ
P1の批判がすごくてオリジナル曲とリメイク曲が選択でくるようになってる
リメイク曲もとけてゆく〜♪じゃなくてちゃんとオリジナルに寄ったリメイク

まあオリジナル曲で遊んだけどね

525 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 18:02:37.89 ID:pMpTiksC.net
罪はダメージ計算式がマジくそでやばい
罰はまぁまともだし追加シナリオ部分もよかったんだけども

526 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 18:04:34 ID:zCDPsXJR.net
罪とかのあの戦闘中の無駄移動は改善されてるんだろうか

527 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 18:07:19 ID:up4Mr+IW.net
なるほどちゃんと反省して出してたんね
調べてみるわ

528 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 18:17:45.97 ID:CxcpIR8g.net
DL版もあるからvitaでも遊べるで

529 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:14:51 ID:xMMU3V+6.net
P1は悪魔が魔法使うときの「ホンゲホンゲ ヘイヘイ エイバラサ トゥーマーソッパーショ!」ってのが良かったんだよなー

改悪部分の評判が悪すぎてリメイクは買わなかったがPSPサマナーは買ったし、VitaでやりたいからDL版を買いなおした
真IIIはオサレにされないように祈る

530 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:30:33.13 ID:CxcpIR8g.net
P1は「ヘヘッ食っちまうぞ!」みたいなセリフ削除されていたような気がする
悪魔が攻撃する時のモーションや交渉のSEとか無くなっているし

P1は高速化でいろいろ削られていて悲しいわ

531 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 01:29:15.21 ID:fYxyTA+L.net
昔チートでPS版のペルソナ召喚だけ倍速にするてのがあったな
かなり快適だった

532 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 06:14:13 ID:jnXne2Ac.net
俺のサイン入りブロマイドをやろう!

533 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 06:41:13 ID:/SlmgM13.net
ペペぺぺとか、ペルちゃあん
とかの掛け声は変わらない?

534 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:06:32 ID:BRNl4tc4.net
裏と表が逆の10円玉をやろう

なんじょうくん、それ普通の10円では?

535 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:24:24 ID:6bM+Jp8x.net
南条くん坊っちゃんで最初は主人公よりHP低いくらいだけど
力と体力ばっか上がってく肉体派なの笑える

行動遅すぎて接待プレイしてやらないとまーくんと一緒に足手まといになりがちなんですが

536 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:29:13 ID:jnXne2Ac.net
貢献度システムはクソすぎた
最速で全体攻撃するやつと回復魔法空撃ちしてるだけのやつがモリモリ育って
最後に動く、あるいは動く前に戦闘が終わるマークが気づいたら4レベルくらい遅れてる

537 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:30:42.77 ID:rohwUQMZ.net
キャラ関係なく、メギド、メギドラ辺り使う奴がメキメキ上がる

538 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:35:56.39 ID:6bM+Jp8x.net
まーくんのゴズテンノウがメギドラまで使えるけど、アレつけてる限りまーくんの素早さは10だか15くらいのままで
誰かが先手で全体攻撃撃つと経験値全部吸っちゃって、
出がらしのやつをメギドラでトドメさしてもカスみたいな経験値しか貰えないんよな
南条君はずっとメディア連打、まーくんはヴィゾフニル?だか付けて素早さ調整してたは

539 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:37:12.70 ID:7+G00kFW.net
叢雲装備したなんじょうくんつよすぎやっぱござるだよな

540 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:41:11 ID:zn+Ilt6Q.net
1は漫画版がすげー好きだったから、主人公にアガートラーム付けたりマキにテンセンニャンニャン付けたりしたが
使いにくかったわぁ

541 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:42:48.27 ID:BRNl4tc4.net
マキちゃんにはウシャスでせつなさみだれうちをして貰います

542 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 09:12:24 ID:K9sOV6Sh.net
ノモラカ タノママ〜

543 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 10:23:50 ID:sKqnbzDo.net
ラスダンの学校でメギドラ乱獲してレベル上げしてたな
メギドラ打つマーク以外はみんな防御
まれに魔法反射を忘れてマーク即死するけどw

544 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 11:46:33.44 ID:4mCXbqt5.net
まずゲーセンに引きこもります

545 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 11:51:12.00 ID:O4nQth3f.net
マークはまず初期ペルソナのオグンがゴミカスだし
最前列に配置しても攻撃が届かなかったり行動前にデバフ食らって動けなかったり
ゴズテンノウが無双している中盤が華で、専用ペルソナのスサノオもイマイチだし散々

546 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 11:54:37.23 ID:ZRQeDF0Y.net
相性が良いペルソナは潜在復活出来るかどうかくらいしかないんだし素早いペルソナ付けておけばええ
逆にマーク以外にゴズテンノウ持たせても良い

547 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:01:10.24 ID:hyj02r2d.net
うんこ連れて行く選択するとエリーと綾瀬が仲間にならないの酷い

548 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:04:12 ID:aio4f/AN.net
性能的にはブラウンは使いやすかった気がする

549 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:22:13.15 ID:EwX1Jkhg.net
エリー好きだけどエリー入れると武器レンジの関係で前線が渋滞するんだよな

550 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:35:53.35 ID:6bM+Jp8x.net
なんじょうくんは1.5列目に入れても届くからなんとかなるっちゃなる
ブラウンは速いのと交渉が割と便利だった記憶

551 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:37:24.24 ID:fYxyTA+L.net
エリー マーク 主人
     南条
     マキ

552 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:38:54.29 ID:gaJMBTzS.net
南条 主人公 エリー
 マーク  薫

   マキ

こんな感じで配置してたような気がする
そういやレイジでクリアしたことないなぁ
仲間には入れたけど途中で放置したんだよな…

553 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:39:59 ID:gaJMBTzS.net
あー薫さんは序盤で居なくなるんだったw

554 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:40:07 ID:6bM+Jp8x.net
レイジは存在を知った後で頑張って入れてワクワクしてたら
なんかほとんどのペルソナ装備できなくてガッカリしたw

555 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:40:42 ID:rohwUQMZ.net
相性って実はそこまで重視しなくて良いんだな
全体攻撃が強いのを適当に使い回せば良い
ていうか、レベル差がある事自体にそんな問題も無いんだが

ブラウンは選べるメンバーの中だとかなり優秀
槍も銃も適当に置いても届くし

556 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:46:43 ID:6bM+Jp8x.net
エリーはファレグを潜在復活で強化出来ることとミカエルが超強いのが良い
アヤセはまあ普通?だが一応女キャラってことが強みではある
ブラウン選ぶとマキの逆ハーレム状態になっちゃって♀と最高相性のペルソナが腐りがちになるw

557 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 12:56:47.67 ID:gaJMBTzS.net
そういえばPSミニにオリジナル版のペルソナ入ってるけどどうなん?
性能アカンらしいけど普通にプレイできるんだろうか

558 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 13:03:58 ID:rohwUQMZ.net
エリーは毎回入れてなかったな

主人公が選ばなかったルートを残りのメンバーで解決してるとなると、エリーは主人公ポジなんだろうと解釈してる

559 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 13:27:28 ID:3BRU1olD.net
雪乃さん入りのしかやったこと無いな

560 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 13:29:44 ID:Yx5rDJdK.net
>>557
遅延でカクカク動作なのを普通にプレイとは大抵の人は言わないからそのままじゃ無理じゃね?
あれ中身はフリーのエミュが糞設定固定でそのまま入ってるだけだから、中身いじくり回せば設定変えて動作ある程度快適に&ソフトの入れ替えも可能だったはず

561 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 13:44:08 ID:CB/dJ3/A.net
知人が初期ペルソナ縛りやっててオグンの微妙さに頭を抱えてたっけな

562 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 16:26:25 ID:BRNl4tc4.net
エリー入れないとクロウ・クルーワッハのスペルカードが取れない
とりにくい!

563 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 16:27:09 ID:BRNl4tc4.net
逆にブラウンいないと雪の女王編でクチサケ出てきた時に地獄を見る

564 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 16:37:43 ID:+iughOm2.net
うんこもらし

565 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 17:07:13 ID:Il8EqCn2.net
ブラウン 脱糞リポート

566 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:29:55 ID:QwcseVzU.net
7日が火曜日の時にブラウン思い出す

567 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:50:42.34 ID:wVFvrFLd.net
熱暴走対策でできるだけ風通しが良くなる配置でPSを置いたら扇風機でPSを冷やしながらプレイ
熱暴走しないように祈りながら御影遺跡でレベラゲ
セーブポイントのアガスティアの木がない

レベル80くらいまでは馬鹿みたいにやってた15歳の思い出

568 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:59:42 ID:BRNl4tc4.net
カーチャンのケーキ台パクって上にPS乗せて、下にアイスノン置いて扇風機かけてたわ...
てか俺と同い年かよお

569 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:11:40 ID:LxyCHPtj.net
セベクビルで召喚中に止まってはPSのフタをパカパカした

570 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:13:17 ID:4U36TI60.net
PS本体逆さ置きが正解ぞ

571 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:20:40.70 ID:rohwUQMZ.net
CDRを動かす為に、既に蓋無かった奴も多いんじゃね?w

572 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 22:10:08 ID:YpvghqIx.net
ペルソナでやたら読み込み止まってたのうちだけじゃなかったのか
うちも蓋パカパカかひっくり返すかでやってた

573 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 21:06:01.60 ID:eOdeINm/.net
>>554
レイジさんは手品師やろ
あれやればほぼすべての悪魔が緑か黄色反応やろ?

574 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 00:43:11 ID:XiNM0sHv.net
なお人間相手のセールスマンとしてはウケが悪い模様
ペルソナ2でトロがエリートセールスマンしてる理由が所持ペルソナがご立派さまで金持ちの奥様方を落としまくってるからだっけか

575 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 01:03:22 ID:0kIHiQVm.net
俺ならあんな怖い顔のセールスマンきたら通報する

576 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 11:17:53 ID:hRr2OXT+.net
MAGICIANのペルソナが優秀な奴多いんで潜在復活させられるアヤセは美味しい
けど雪の女王編で固定メンバーだからセベク編は別のやつを入れたいな

577 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 11:24:25 ID:nkybfCrZ.net
チョベリバー

578 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 11:46:25 ID:3w7HuteH.net
セベク
弓、斧、槍、両手剣


投擲、鞭、片手剣、拳

主人公以外8人を別けるならこうするな
斧槍両手剣は何気に仲良しだから一緒の方が良い

579 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 13:20:52 ID:0kIHiQVm.net
ペルチャ~ン

580 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 13:43:06 ID:Ez8oIBPx.net
トーケテユークゥ

581 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 13:47:22 ID:U6oBrT6o.net
>>578
レイジがマークのいないPTで上手くやっていける画が見えない

582 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 19:27:29 ID:QCGn3xMy.net
ガラケー時代に売り切りアプリで色々出てたよね
真2の前日譚とか真ifハザマ編とかP1の外伝とか

583 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 20:12:46 ID:0kIHiQVm.net
ソウルハッカーズの続編紛いのやつとかな

584 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 10:21:47.45 ID:Joim0clG.net
流行りの異世界転移ものとして
アヤセに真1世界あたりに行ってもらおう

585 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 10:33:44.03 ID:eu0R9Irb.net
ここまでプリクラ>37のみ
そりゃあプリクラの思い出なんかないからな!ケッ

586 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:45:50 ID:LKsvIAIu.net
設置する仕事をどっかから会社が受けてきてた

587 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:50:38 ID:DsnqwMQm.net
プリンセスクラウンいいよね
あ、もしかしてプリンセスクララプリクラ大作戦のことかな?

588 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:35:16.90 ID:ctfeFWbL.net
>>584
こんな感じかな
https://nejitsu.minus-y.com/up/w/wHbuwvs4.jpg

589 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:37:18.89 ID:XRs4nbdP.net
異世界おじさんw

590 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 20:11:42 ID:oDgPplfM.net
真IIIのHDリマスターでるのか。でもこれ新要素って難易度くらいなんかね

591 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 20:16:12 ID:BOVoKVv7.net
声がつく

592 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 21:01:13.07 ID:oDgPplfM.net
あぁ声ないんだっけ…それすら記憶にないわwただダンテと人修羅のws名が厨二心くすぐるかっこいいのだけは覚えてるわ

593 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 21:47:36.62 ID:OdgMQzFD.net
リマスターはダンテじゃなくてライドウのマニクロ版の方やけどな

594 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 22:05:19 ID:E39UH08K.net
限定版増産してやー

595 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 22:49:07 ID:mBFeZtob.net
転売屋に買い占められておる^^

596 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 23:17:13.67 ID:YC6sgwq7.net
DL版の予約まだでぃすか

597 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 17:50:15.75 ID:T4gQ6dlk.net
セールのよん?FAINARUどうすっかなぁ
あれだけまだやってねぇ

598 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 17:58:35 ID:8zvhxWsy.net
よん?からかなり改善されてるからやっとけ

599 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 21:35:54 ID:Q+tIKV76.net
ストーリーはぶっちゃけ無印4の方が好きだわ
ふぁいなるは人によってはかなり蕁麻疹が出るレベルかもしれぬ
まあPシリーズ楽しめるならだいじょぶ

600 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 09:27:50 ID:uXbHtliD.net
4FのDLCでスティーヴンに殺されかけたけど理由が思い出せない

601 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 21:25:52.41 ID:6PCbDhvT.net
正直アサヒchanがいなかったら4Fは途中で投げてたと思う

602 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 21:30:29.14 ID:kMIXcYjP.net
>>588
黒瓜くんwww
ペルソナ降魔してるからぶっちゃけifみたいな感じになるんだろうけど

603 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 22:30:24 ID:hAWDugq0.net
ずっと罪のリサ・シルバーマンが後のマダム銀子なんだと思ってた
いつの間にか銀子は男にされてた

604 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 22:36:28.77 ID:w9G03d3L.net
金子が実は爺とか昔から言ってたはず
まぁ血縁でもあるのかと思ったらなんもなかったなw

605 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 19:23:15.78 ID:sIWBu+ht.net
人気投票やってんな
https://www.atlus.co.jp/news/14058/

606 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 19:30:53.41 ID:ZH5S9PIr.net
オセかトール殿か御立派様やなw
と思ったら御立派様が居ねえ!

607 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 19:41:02.70 ID:nb88+3ah.net
ピシャーチャ!

608 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 20:52:11.69 ID:6fggO1Fj.net
>>606
先っちょだけだったし・・・

609 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 21:08:16 ID:lNDWnrxF.net
おちんぽのシルエットがモロだったマスターテリオンは?
ついでにエセルドレーダやDr.ウェストも出てきていいのよ

610 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 19:19:08 ID:5djvq8QJ.net
( ˘ω˘

611 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 10:09:44 ID:hi54NSV5.net
葛葉ゲイ輪

612 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 18:28:16 ID:7Piro8fM.net
ナギchanに冷たかったのってそういう・・・

613 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 13:27:14 ID:pGlAo6+z.net
あっ

614 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 17:14:54 ID:KAmcvPXL.net
関西人のセオリー

615 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 07:32:44 ID:y66kwHCl.net
為三

616 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 12:06:38 ID:FbkL0asS.net
DLCでダンテw

617 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 12:16:23.52 ID:yBmYxXv9.net
ダンテさんやっと貫通もちになるのかw

618 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 12:48:13 ID:imnP5k8U.net
マニアクスパックってダンテ追加だけなのかね
ダンテ喋るみたいだけど980円はたけーなw

619 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 12:56:20.06 ID:yt0Oo0X8.net
ダンテさん有料DLCなのか

620 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 13:08:12.19 ID:XiUzqHTh.net
いいから限定版を増産しろ

621 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 19:09:06 ID:s7pP8vFy.net
これDLC売上の何割かをカプコンの取り分ということにしてコラボ再契約したんかな

622 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 14:29:37 ID:qdC3+aVd.net
SWITCHで真1始めたが
六本木まではマップもなんとなく覚えていてサクサク進んだが、銀座でマップが難解になってダレるな

623 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 14:32:18 ID:b7YyuOA3.net
謎の小部屋と袋小路の多さに辟易したけど当時はmap隅々まで歩いた思い出

624 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 14:36:18 ID:2iEnCe+C.net
同じくそのあたりでダレて中断してるw

625 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 14:36:47 ID:XUlvP0D6.net
父の名に誓って(笑)

とかいう、父の恥さらしになった無貫通特技に救いが来るんだろうな〜
悪魔追加や、別ボスもこねーかなぁ

626 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 19:06:15 ID:CjgZZT9j.net
3Dでアシェラトが見たいです

627 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 19:31:47 ID:X/RimDIi.net
ティターニアさんやろやっぱ

628 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 20:23:39 ID:jdRaRgZY.net
ライドウでええわw

629 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 20:33:35.16 ID:Lhjk/xaa.net
ダンテはモー・ショボー呼び出せないからな

630 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 20:39:11.35 ID:XUlvP0D6.net
ダンテ、ライドウ両方出てこれる仕組みにするのなら
ダンテは課金コンテンツとしてスキル全部刷新される可能性もあるな。

631 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 20:43:09.32 ID:kH3dCAQs.net
ダンテは貫通ついてる写真がちゃんと出てたぞw
アトラスもそこはわかってるw

632 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 05:30:03 ID:Vu6Ea1yT.net
ヨシ!

633 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 11:30:41 ID:frWYxjSx.net
金曜からsteamのP4G始めてたけどお値段以上の価値だな
お休みが一瞬で終わってしまった

634 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 18:07:31 ID:a6do7aLw.net
ダンテ買うとダンテ版(マニアクス)かライドウ版(マニクロ)か選べるようになるだけで両立はできんでw

635 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 18:10:31 ID:mvvgYPjM.net
ついにPS2版マニアクス値崩れするのかね?

636 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 18:24:24 ID:hvMYoQTL.net
フリマで良く見かける程度にはなったぞ
4000円あれば買えると思う

637 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 18:24:37 ID:Q1Eu0KXU.net
PT枠潰しつづける仕様は解決されないんか?

638 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 18:43:46 ID:IdsIUb/E.net
仕様もなにも
リマスターHDだぞ

639 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 08:12:09 ID:tk8tUryH.net
( ˘ω˘

総レス数 639
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200