2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイヤーエンブレム花鳥風月買ったらすげー神ゲーでびっくりした

145 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 07:07:38.24 ID:RDc3mqEJ.net
スレッド、ざっと見る、私、不人気、とても、悲しいです

146 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:04:57.97 ID:k73MV15B.net
子沢山

147 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:08:45.02 ID:uxoRgg0c.net
やはり1番人気があるのはベンツなんだろうか
生徒の中ではBBAなのに

148 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:50:42 ID:5RYTW7nc.net
国内だとリシテアベルナデッタあたり
海外だとドロテアも強い

149 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:55:57.21 ID:iH4JPHL/.net
教団ルートいらんよな

150 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:06:24.76 ID:Nsi13Uj/.net
レオニーは貰っていくぞ

151 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:06:47.04 ID:41fpuJ7S.net
リシテア人気すごいね
ヒルダも人気有りそうだけど

152 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:08:55 ID:tVEfdTkJ.net
人気投票だとペトラとレオニーは下位争いしてたな
イグナーツは集計圏外

153 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:10:59 ID:uxoRgg0c.net
何も考えなくても強くなるのは先生級長フェリクスリシテアベンツ姉さんかな
シュバルツなんたらだと誰が強かったっけ?

154 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:17:28 ID:5RYTW7nc.net
黒鷲はペトラが成長率も職適正も優秀

155 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:21:55 ID:41fpuJ7S.net
青での初見プレイだとイングリットドゥドゥアッシュくんあたりが無双してデミシルフェリがヘタレてしまった
馬乗せたらダメってのは後から知った

156 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:25:26 ID:tVEfdTkJ.net
試験合格時のステータス最低保証の仕様を知ってないとめちゃくちゃ損するシステムだよな
序盤で紙装甲のリシテアが守備4連続で上がったったwww て喜んでても
例えばメイジ時代に神成長して守備が10まで育ってたとしても、ウォーロックになったら12まで引き上げられるし
早期にドーピング使ったらまるまる無駄になる

157 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:58:41 ID:LyuaM9rx.net
レオニーはこのご時世に声が野川さくらってとこが良い

158 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:10:34 ID:Vi7nLlJO.net
無しルナ先生ニルヴァーナになるまでlv1で全生徒勧誘プレイしたは良いものの結局クラスのメンバーを重点的に育てていたからそれ以外使いにくいって言うw
先生一人で無双できると思ったけどそんな事も無かった

159 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:16:05 ID:fb+uurtT.net
ニルヴァーナって青色マムージャにそっくりだよね

160 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:16:25 ID:QXqNFWa7.net
移動力UP以外の計略をNM戦以外で使った覚えがない

161 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:26:53 ID:tVEfdTkJ.net
移動力アップの計略だけは戦略に組み込んで使うけど、他は必要な場面が訪れた際に
「あっ、ここでこれ使えるじゃん!」的にいきあたりばったりで使う程度だったなー
高ランクの騎士団は装備するだけでめちゃくちゃ能力上がるから指揮Lv自体は重視してたけど

162 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:29:46.45 ID:6CaN/YXY.net
闇魔法試験パスおじさんを削ったりとか

163 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:34:20 ID:dASGkI3y.net
雑魚敵が使ってきて反撃不能、当たったら移動不能で
は?遅延プレイウザッ!!ってなる要素

164 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:58:37 ID:Vi7nLlJO.net
ルナと追加ストーリーは計略使い倒さないと勝てない事のが多いでw

165 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:00:29 ID:41fpuJ7S.net
成長しても胸部装甲が厚くならないリシテアたん

166 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:09:48 ID:U8cPcmdE.net
狩騎士団の一斉射撃が遠距離範囲バインドでやばいでw
やばすぎてレベル上がるとくそWSに差し替えられるがw

167 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:10:05 ID:yyXWEgNp.net
変な実験で女性ホルモンが吸われてしまったんだよ

168 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:15:39.91 ID:AivoFDwR.net
敵対生徒を殺すんじゃなく
連れ帰って独房でひたすら補習させる先生プレイしたい

169 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:36:33 ID:6CaN/YXY.net
黒鷲一部でスカウトしなかった時のリシテアはだいたいそんな感じになるな
エガちゃんと飯だけは食わせるけれども

170 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:44:14 ID:qJdgPHrT.net
地雷兵種とかあんの今さら知ったはw
普通にパラディンとかボウナイトとか使ってた

171 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:49:38.23 ID:w1lGkoqb.net
みんなが使ってないユニット使ったからダメなんて事は無い
むしろ人と違う攻略法試したくなるゲームだよね

172 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:50:43.19 ID:jr8oRCwA.net
それ両方かなり強くない?

173 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:58:09.54 ID:U8cPcmdE.net
本当によくわかんないのは勇者あたりだ

174 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 18:58:17.81 ID:5GmDBU2R.net
ぼうないと

175 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:05:28.16 ID:41fpuJ7S.net
よくわからないけど馬に乗ると成長率下がるってきいた

176 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:12:25.33 ID:tVEfdTkJ.net
馬系は合計値なら概ね他と同じくらいだけど素早さの成長が-10%される>ソシアル、パラディン、グレートナイト
ボウナイト、ダークナイト、ホーリーナイト、ヴァルキュリアでも-5%
早期からずーーーっと馬に乗りっぱなしにしてると特に高難易度で追撃が出ないとかむしろ追撃されたりしがちになる
ボウナイトは性能と成長率をトレードしてるから、最上級にも関わらずHP10、速さ-5、魅力5、総合10と貴族並にしか成長率補正がない
ファルコンナイトだとHP30、力10、速さ20、魔防5、魅力10で総合75

177 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:20:58.52 ID:OHWfOEiu.net
さっさとクラスチェンジさせた方が良いのに初期職からマスターになるまでCCしなかったわ

178 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:24:32 ID:41fpuJ7S.net
昔は育成といえば馬か弓だったというのに(´・ω・)

179 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:25:40 ID:rLQUXjod.net
アサシンがやたら成長率がよくて資格を取るのも楽w

180 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:30:47 ID:V0dB17+s.net
-10てアーマーナイトと一緒だからね
素の成長がいいやつならまだなんとかなるがノロマをソシアルにすると悲しみが襲う

181 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 21:37:38 ID:jp6KZKJS.net
馬に乗せても実用に耐えるのってレオニーくらいの印象
たいかんwだけどう゛ぁーんやエーギルでも馬に乗せるとキツい

182 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 21:51:22 ID:yJ+qi91W.net
我が名はエーギルずっと馬のってたが問題なかったのは運が良かっただけか?

183 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:00:55.72 ID:jp6KZKJS.net
ワイが運悪かったんかもw
ディミトリの力がへたれたこともあるしなwwww

184 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:01:20.16 ID:LyuaM9rx.net
ヴァーンとか速さ成長率高いはずなのに馬乗せてると鈍足になっちまう

185 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:16:21 ID:5C/VBAM+.net
最上級の半分が罠ジョブとかひでー

186 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:46:04 ID:i+SW4L+P.net
自分で縛れば良い言われるけど
誰でも自由に別種クラスチェンジ出来るのはやっぱ個性がなくて好かんわ

187 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 23:48:33.10 ID:5C/VBAM+.net
気持ちは分かるわw
俺も最初のコンセプトから離れてるジョブはやらんし

188 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 00:01:56 ID:1xUs7oQE.net
やっぱジョブはある程度決まってた方がやっててキャラに愛着わくし楽しいな

189 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 00:06:48 ID:yk7ydaCh.net
>>145
なんかくさそうだもん

190 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 00:25:55 ID:eUmSG6aY.net
結局デフォのスキルレベルとか得手不得手あるからそんなに路線変更しなかったな
剣振り回してたベレト先生だけ気が付いたら魔法連打してたが

191 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 00:36:11.44 ID:yBmaihid.net
学校が舞台ってことで育成が大きな目標になってジョブとか武器とかの自由度が上がったんだろうけど
今回だけの特別なもので次はまた普通に戻るよね
聖戦もだだっ広いマップとかアイテム交換基本不可とかあれ一度きりのもの結構あるし
また学校が舞台だったりすればあるかも試練けども

192 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 00:56:32 ID:1xUs7oQE.net
戻らないんじゃない?
覚醒以降は育成ゲーにシフトしていったし

193 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 01:19:11 ID:8Q1WWoKV.net
おかげで逆に縛りがあるDLCストーリーはSLGとして楽しめた

194 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 01:24:47 ID:vbU0bV+E.net
ISはどっかに手綱握ってもらわないとかなりズレた要素ぶちこんでくるからな
ifのマイキャッスルの触れ合いとかは考えたやつの頭おかしくなってたと思う

195 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 01:27:00 ID:DEcyIzbs.net
面白かったけど散策が時間かかるからこのシステムは今回だけにしてほしいw

196 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 02:06:03 ID:yOX8uCwR.net
レオニーchanの質素倹約!とか大好きなんだけど人気無かったのか

197 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 07:49:17 ID:uMhUY+vW.net
花鳥風月はコーエーとの共同開発で、育成要素はジルオール(かつてコーエーが出したRPG)のソウルシステムを参考にしたらしい
次は変わりそうだけど、覚醒→ifの時みたいにシステム流用の新作になる可能性もある

198 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 10:18:47 ID:05UQHqdB.net
お茶会が出来るからってんで英国で空前の売上記録したってのクソワロタ

199 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:15:52 ID:TCYoLhlR.net
ジルオールの成長システム割とクソだと思う
最強になるには戦わずに郵便配達を延々とやり続けることになる

200 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:17:20 ID:4/1E5hhk.net
サンドの少年が世界を救う

201 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:33:40 ID:IaIp7zhf.net
赤→青→黄とやって、しばらく置いて最近DLCと教会ルートクリアした。

探索飛ばせばいいんだが、やはりちゃんと会話したくて結局350時間くらいかかったわ。
追加キャラのラスト絵の出来が良かったのは、他のが批判されまくったからと察する。

202 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 15:01:27.69 ID:05UQHqdB.net
リシテアたんの胸部装甲を鍛えたい

203 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:58:12 ID:v5++6qyd.net
>>202
第二部でも唯一変わらず安心する要素だろうが強化なんていらねぇんだよ

204 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:31:20.21 ID:Qc0BCE63.net
フォートレス リシテアの圧倒的最低保証がすごい

205 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:54:11 ID:05UQHqdB.net
だが待って欲しい
鍛えたいだけであって別に強化されるかどうかは二の次なのだ

206 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:14:27 ID:4aMS/ejD.net
感度が3000倍になる

207 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 01:02:58 ID:TxN0GhYf.net
イベントシーン含めイラストのクオリティの低さがヤバいよな
曲はすごくいい

208 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 02:08:12 ID:bOP0Ejkl.net
好みの問題じゃね
海外にも受ける絵なんだろあれが

209 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:46:11 ID:zAXpWa8/.net
サーリャを超えるキャラを出せないと終わるよ

210 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 09:26:29 ID:+DWb8TXW.net
女子のガッツポーツが表情変わらないのに元気すぎて違和感

211 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:00:09.68 ID:4g+mSvya.net
帝国と青獅子ルート終わったけど、ストーリーで色々と消化不良気味なのは
黄色やDLCやれば解消されるのだろうか。。。

212 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:53:23.54 ID:5Dp0x86x.net
最初に黄色やると「こいつら黒幕放置して何やってんねん」って感じになるな

213 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 13:53:11.60 ID:z9QvUGGV.net
異世界で脱がされてて草

オナオみたいなモノ持ってるけどなんだろ
https://i.imgur.com/u8oajhc.jpg

214 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 14:15:42.28 ID:EiiYCS7a.net
えっちな道具に違いない

215 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 14:19:21.48 ID:60Zpkd2M.net
だんべる?

216 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 14:29:25 ID:C1DcGV3m.net
悪魔超人集合の時のダンベルにしか見えない

217 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:06:46 ID:ZVE7Ow1Z.net
レオニー人気ないんだ
級長クラスの強さだと思ってた

218 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:10:54 ID:z9QvUGGV.net
無料配布
https://i.imgur.com/uH88t0j.jpg

219 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:15:40 ID:60Zpkd2M.net
海パンまったいらだな、ち〇こ付いてなさそうw

220 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:18:36 ID:z9QvUGGV.net
むしろ割れ目がある気がする
https://i.imgur.com/ydb2Ors.jpg

221 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:32:49 ID:Y1Czj/Zf.net
テュルソスがボロン

222 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 15:57:19.51 ID:bFyNVQ+m.net
女子から苦情が来ている

223 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:09:25 ID:gSG+EkSS.net
レス先の水着こんなん教師無理やろ

224 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:35:49 ID:Z6PnkSEh.net
何か蝶々マスクが似合いそう

225 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:35:55 ID:xaMqzSI2.net
>>217
DLC前に辞めたけど唯一全部マックスにしたでw
https://i.imgur.com/Vjlw4oq.jpg

226 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:06:02.43 ID:XvrScjJc.net
寝る前にレオニーするか

227 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:19:54 ID:z8OZtqEq.net
レオニーしてネルナデッタ

228 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:28:01 ID:awta4FHR.net
主人公であり、最強キャラであり、さいかわヒロインであるベレスてんてーがいるから、他の女キャラは全部霞んでしまう

229 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:38:15 ID:frycVpD6.net
弱点はタイツの柄くらい

230 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:16:05 ID:4jFZqKFJ.net
ハンネマン先生に脱がされるけどな

231 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:26:08 ID:EZfS7qRb.net
ベルが一番かわいいのだ

232 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:26:37 ID:tJihi9aW.net
なんでタイツだけあんな柄にしたのか謎すぎる

233 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:27:09 ID:PhckYcEb.net
エロい先生ということでアティ先生に通じるものがあるベレス先生

234 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:34:40 ID:oyKtTFMQ.net
エンディングで男に犯されてしまう先生

235 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:52:37 ID:fJuQh4x6.net
格闘でパンツ丸出しにしてくれるペレス先生

236 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:56:11 ID:OhXi5334.net
先生ステータスはサイキョーになるけど魔法のラインナップが微妙なのがなんとも...
あとてんてーのけんも微妙

237 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:57:56 ID:p2i4exKb.net
おっぱいがそこにあればええじゃないか

238 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:01:01 ID:EZfS7qRb.net
伝説の武器シリーズくらいは回数制限無しで良かったかも

239 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:03:10 ID:l+f56Yne.net
修理できるんだから実質無限やろ

240 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:13:47 ID:cXGcx37n.net
てんてーは一部で使った分は勝手になおるのがよい

241 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:33:57 ID:9A3cVeky.net
まぁいらんだろあんな骨剣

鉄で十分だw

242 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:41:09 ID:7iZZsaje.net
スマブラで先生使ってみたけど動きが重すぎ

243 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:42:23.56 ID:PhckYcEb.net
スマブラは天帝の剣だけでよかったな
勝利演出はかっこいいんだけど・・・

244 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 16:23:12 ID:p2i4exKb.net
おっぱいが重すぎるから動きも重い

245 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 16:51:27.53 ID:cN0D/icQ.net
レア様は生理重そう

246 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:32:33 ID:eXZy31Al.net
スマブラは組長三人の要素を入れたかったのかなとは思うけど、
ニルヴァーナで剣と魔法と格闘を使うってのでも良かったと思うんだ

247 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:20:39.27 ID:GJ/KeFXN.net
>>246
勇者じゃん
あとニルヴァーナはビジュアルがちょっとな……

248 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 20:33:01 ID:HAWx1+g9.net
ダァスカァでぇ…
アァァンヴァルでぇ…

249 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 20:50:46 ID:DrktbIRR.net
そう言えば、アストラルチェインと一緒にこれ買ったけど一度も起動してない
アストラルチェインも一度も起動してなかった・・・ ふたりでにゃんこ大戦争面白すぎ

250 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 20:52:52 ID:l+f56Yne.net
本当にふたりで?

251 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:11:16 ID:9nfwkqgj.net
本当にふたなりでに見えた

252 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:29:25.91 ID:SELgltwI.net
破裂の槍ってうねうねしてて気持ち悪いよね

253 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:35:11.85 ID:tJihi9aW.net
ゲイ★ボルグ

254 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:49:54 ID:4jFZqKFJ.net
シルヴァンとマイクラの顔違いすぎるだろw

255 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:00:45 ID:O+92uf75.net
ベルナデッタの中の人がベルナデッタ無双プレイしてたな

256 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 02:52:30.42 ID:QVIKgHtz.net
ベルは陰縫いみたいなアビが便利だったな

257 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 04:44:56 ID:VT4BCQNo.net
槍持たすと復讐覚えるのも強い

258 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 07:43:09.55 ID:6D/4XAlh.net
ベルちゃんにごぼうを食わせる仕事がつらい

259 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:11:49 ID:oqGqwtyC.net
https://i.imgur.com/If7UP4N.jpg

260 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:56:30 ID:wi+RaQU1.net
ヤラれちゃったか

261 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:58:03 ID:SHsY9GOr.net
5年後ベルちゃんの また生きられた・・・また殺した!! って勝利セリフ好き

262 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:12:48 ID:lS7xtbaL.net
ベルちゃんは5年後のが好き

263 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:52:51 ID:FJ7Awup3.net
ベルちゃんが人気一位なったりするよくわからない現象
引き籠りたい人生だった

264 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 11:11:56 ID:wi+RaQU1.net
おっぱいも外に出てくるようになったからね

265 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 11:21:56 ID:oqGqwtyC.net
5年後ベルの謎後ろ髪

266 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 11:23:20 ID:05ubh57e.net
ベルのMP下がりそうな踊り

267 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 12:18:12.36 ID:tmBKWz1o.net
ほぼ毎晩寝る前にプレイしてるんだけど、すぐ眠くなってさっぱり進まない
寝落ち寸前からイングリットの断末魔でたまにビクッとなる

268 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:10:50 ID:oqGqwtyC.net
エガちゃんの怒り顔がかわいい

269 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 17:13:31.78 ID:ZhY+YZZx.net
グリットchanの断末魔が迫真過ぎて怖い

270 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:45:42 ID:LuOvj0xn.net
引篭もり夫婦の生活ってちょっと気になるが
後日談みたらわりとあるあるだった
大学教授って変なの多いからな

271 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:51:14 ID:wi+RaQU1.net
他クラスの好きな女子達を敢えて仲間にせずに戦場で自ら始末してあげたい

272 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:07:29.98 ID:c1o7/mNQ.net
買ってみたが教師になって学校うろついてたらなんかめんどくさくなって投げた
シミュレーションであのパートやるのめんどいわ

273 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:21:54.87 ID:S52f1WMW.net
正直長すぎるんよねあのパート
アレが肝だから合わないと感じたらやめて正解

274 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:23:27.12 ID:O+92uf75.net
戦略SLGじゃなくて恋愛SLGになってる

275 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:26:44.58 ID:5RbbX08O.net
探索やりたいのにFEやらされてツライ

276 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:41:51.82 ID:c1o7/mNQ.net
はじめてのFEだったが残念だわ
スパロボみたいな感じと思ってたんだがもうちょい調べて買えばよかったな

277 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:44:42.81 ID:pj5/XsVQ.net
ハマらなかったから素直にやめるって選択肢取れるのは偉いな
まあ私は結局7周くらいしたからレセプターの形が違うんだろうなって感じだ

278 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 22:45:39.78 ID:S52f1WMW.net
レス先のすけぺぴくちゃーでTLがあふれかえっている
こんなにうれしいことはない

279 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 23:07:47.55 ID:3d6gENbf.net
ワイも終盤は雑に探索パート切り上げてたな

280 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 01:57:16.37 ID:zq/iOD7f.net
探索とFEの相性はよくなかったなw
キャラゲーとしては成功してるが

281 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 02:10:32.57 ID:N0m7aaKo.net
自由にフリー戦闘したかったわ

282 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 06:04:35.07 ID:GY5gkH+j.net
やはり探索が冗長だよなw
発売間もない頃に書いたら「そんなことないぞ」と即座に否定されたのを思い出すw

283 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 06:06:39.40 ID:WCii+LXi.net
2年目は普通のFEに戻しても良かったかもね〜

284 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 06:10:04.07 ID:gi3Qx5bX.net
探索はさすがに2週目の途中から面倒になって、のび太とか昼寝ホモに話しかけなくなった

285 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 06:19:05.62 ID:/dpTjCFB.net
何度も飯食わしたり忘れ物渡したり痴呆老人の介護やってる気分になってくる

286 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 06:19:35.59 ID:gfAr8YEX.net
落とし物多すぎ学園

287 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 06:32:19 ID:MlIzrvMa.net
学園パートももっと短くてええは探索あってもええけど、5年後は探索要らんよな

288 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 06:36:01 ID:Z7KPlmzA.net
一周目は探索も楽しんだが2周目以降は苦行

289 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 07:12:31 ID:rWTmzPHl.net
休養と講習に絞ればスムーズにストーリー進められるけど
下位ジョブ縛りみたいになるな

290 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 08:00:31 ID:uykF6UOo.net
探索無しでもルナティックはクリアできる

291 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 09:30:10.52 ID:g5FYoLgR.net
>>288
2週目以降なら、指導レベル引継ぎして飯食うだけでいいだろw

292 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 09:44:18 ID:ot33QLON.net
でも魚釣りしたいじゃん?

293 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 09:57:31 ID:q1rC4X08.net
栽培でゴボウとかアンブロシア作りたいし
サウナにも入りたい

294 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 09:58:15.18 ID:zq/iOD7f.net
お茶会も外せない

295 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:09:32 ID:DVgDOdw0.net
先生の技能と栽培は外せない
DLC入れたあとならアビスに行けるようになるけどクソ長ロードでさらに探索時間かかるから全然いかんかったなw

296 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:52:11 ID:FzcYTZBE.net
>>290
無しルナ行ける?結構しんどそうだけど楽しそうではあるな

297 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:20:16 ID:2y/nNRfc.net
DLCキャラのコーンスターチが成長率リシテア以下のゴミだけどレスキュー、サンダーストーム持ちだから
赤ルートで取り逃げ緑の代わりに踊り子させると美味しい
リブローがないのがちと残念

298 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:40:21 ID:alm4pur4.net
正直リブロー持ち魔道士が何人いるかで難易度結構変わるというか進軍の自由度と成長速度が段違い
適当に無駄撃ちしてるだけでも使い切れないくらいだし経験値もがっぽり

299 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 12:08:57 ID:UsAg/DZX.net
最終的に栽培と釣りで食材集めまくってた
やっぱり一緒にご飯食べるのが仲良くなる秘訣ですね!

300 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 12:12:52 ID:57z5rIaL.net
釣りは1周目は金策と指導レベル上げで釣りまくったけど2週目からは最低限しか釣ってないわ

301 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 12:25:47 ID:4g3JN55O.net
別にノーマルなら踊り子いらんよな

302 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 13:46:02 ID:FzcYTZBE.net
ハードまでなら戦略とかそこまで考えずにステータスで何とでもなるからな
DLCあたりから固有スキルと計略上手く使わないとクリア難しくなってくるのは流石だとは思う

303 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:04:30.84 ID:q1rC4X08.net
横乳の為に踊り子は要るわ

304 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:55:08.26 ID:CE0rTE9S.net
ぶっちゃけ鎧とか服のセンスはちょっと生江ってるよな

305 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 21:00:25 ID:zq/iOD7f.net
GBAの謎射出機構つきのフォートレス使いたかった
あの時はジェネラルだっけ

306 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 22:09:10 ID:P2OYt/25.net
パンチラも出来る聖魔ジェネラル

307 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 22:30:31 ID:nPd7dv8+.net
GBA三作って10歳前後っぽい子が普通に最前線で戦ってたよねw

308 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 23:44:02 ID:yzMMtQA6.net
まぁ非常事態だし多少はね?

309 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 23:53:07 ID:xveJVthE.net
重装アメリアちゃんの脚装備が下半身を守っていない

310 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:00:12.38 ID:6z0nVFUk.net
だからこそのあの機動性か

311 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:04:58.30 ID:2E+qrQr0.net
エガちゃんルートはシナリオも短いしムービーも少ないし話は消化不良だし
特にねみみんは最初に選んだ人も多かったろうになんか色々微妙やなw

312 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 02:01:40.54 ID:kwW3unPP.net
重装は下半身が蒸れて大変とドーガが言ってた

313 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 10:42:13.48 ID:APkkSU8d.net
重装一の不遇はダルシン

314 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:36:50 ID:pQRc2NKp.net
赤と青は「気に入らない奴から殴る」を繰り返して私が真の三國無双だEND

315 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:43:37.70 ID:kNgex8hh.net
赤が一番FEちっくな話やな
神に与えられ力を使って、同じく神の力を持つものを滅する神の代理戦争
そのごその力を廃して人の世界を作っていく

316 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:09:44 ID:APkkSU8d.net
赤はFEの敵側がやってるやつじゃね

317 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:14:24 ID:E1KTpTT7.net
結局フォドラの人間は全員制御不能のラグズだったんか謎のままよな

318 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:30:38 ID:6Nd+mB+6.net
わりと人類の味方してた竜が人類にすげえ搾取を食らってぶちきれて襲ってくるのは初代の流れ

319 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 18:21:13.49 ID:MkEbyz/9.net
初代だけだと勧善懲悪っぽいよね。まあカミユみたいな単純な悪じゃないヤツもいるにはいるが
紋章の謎の後付けの量がものすごい

320 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 18:32:32.55 ID:6Nd+mB+6.net
メディウスが人間のために戦ったあと神殿を荒らされた上に同胞を殺されまくったとかそんな設定があるから
レア様が実はそんなに悪いことしてないんじゃ…?からめちゃくちゃにボコられる流れも初代オマージュみたいなもんよな

321 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 23:00:43 ID:us52Fem4.net
キャラの魅力から黄色から始めてるんだけどこれ失敗した?

322 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 23:05:04.55 ID:85+7aSNZ.net
そこにヒルマリがいる
それで充分じゃあないか

323 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 23:07:59.54 ID:fXRa36Sf.net
レアさんと戦うとシニスターでハズレ引いたとき思い出す

324 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 00:15:52 ID:7ZHDZsAV.net
黄色が一番丸く収まる、というか黒幕と戦うのが黄色だけ?
赤なんかエンディングテーマにボーカルがつかなくなるペナルティ付き

325 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 00:23:02.27 ID:VhWTjJmg.net
一週しかやるつもりないでwってなら黄色でいいと思う
どうせ選んだクラス以外は何があったのかさっぱりだ

326 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 00:45:23.39 ID:J3vE9gOm.net
赤やってないから元クラスメイトってだけでエガちゃんについていくベルとかに違和感がある

327 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 04:14:02.26 ID:6hTl04Ia.net
レア様と一戦交えたい

328 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 10:54:05.35 ID:qjp4jZQX.net
>>326
帝国出身者だから後半帝国側なのはむしろ自然

329 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 11:47:09.08 ID:25OsQoxr.net
敵の集団に残されたまま宣戦布告どころか攻撃開始してるのは実質追放というか殺害宣言だから
帰らない選択のほうがわりと普通というか帰る場所にできるかどうかちょっとあやしい

330 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 11:58:48 ID:IWISg3Ez.net
赤分岐時の皆の言い分はみんなが逃げるからつい追いかけて来てしまったw とか先生の姿が見えたからついてきたw とか理由はかなり適当なもの
赤ルートは先生が谷底に落ちる時にムービー無し、復活時の再開ムービー無し、復活時生徒達が5年前の約束を果たすために集うステージ無し
PVに取り上げられた血の同窓会はステージ自体が無し、他が22章仕立てなのに赤は18章で終わりと
意図的に失敗選択ルートみたいな作り(あるいは開発後半に作るのを決めた?)で、エガちゃんさえ「先生の選ぶべき道はここじゃなかったのかも」とか言う

331 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:37:26 ID:9k2+GkbP.net
王道FE的だが裏の事情が何にもわからずに終わるのが青
王道FEの敵軍側を遊べる斬新なスタイルが赤
世界のみんながお手手繋いで仲良しエンドを目指すために黒幕を潰すのが黄色
教団ルートはほぼ黄色ルートの焼き増しかな

332 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:39:54 ID:6P467rzj.net
>>330
開発中の後付けルートだからな
当初は敵対するシナリオしかなかったけど
あっちについていきたいプレイヤーもいるだろって

333 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 13:58:57 ID:Fv8zq1rf.net
どのルートやっても何らかの謎が残るのは仕方が無い
戦争なんてそんなもの
透魔編が事実上の正解ルートなifよりは良かったよ

334 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 14:09:28 ID:jsXnKA3I.net
問題は残された謎を知るために周回する仕組みと、ゲームシステムの相性がちょっとよろしくなかったことか

335 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:33:31 ID:vWqZyZQ7.net
探索は方向キー入力してから移動がはじまるまでのひどいラグとか慣性ききすぎとか
走るとカメラ動かせないキー配置とか
モノリスUIかよってくらいに頭がおかしい
あれにOK出した人は2度とゲームづくりに関わらないで欲しい

336 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 23:05:08.17 ID:QATymV9H.net
なんか操作性悪いよねアレ

337 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 20:05:39 ID:5QuWB0wd.net
FEオンラインで仲間を見捨てて逃げたらナーバルに見つかり首はねられて殺されたわ

338 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 06:54:48 ID:T3vdGidI.net
なんで帝国って大体悪役になるんやろか・・・

339 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:12:18 ID:7/TKEODB.net
武力で領地を広げるのが帝国なんじゃなかったっけ

340 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:14:25.76 ID:7/TKEODB.net
帝国の政治構造は、以下の2形態に大別する事ができる。

力による直接的な征服や統治による、単一領域の帝国
力による非直接的な征服や統治による、強制力のある単一の覇権帝国

武力とは書いてなかった

341 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 09:23:31 ID:xyfIRdzb.net
帝政は権力の中央集権が凄いので腐敗しやすい
腐敗して好き放題やらかして滅亡していく帝国が多くあった

342 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 09:31:05 ID:BXSfbyFj.net
とりあえず拡張する傾向がつよいから敵対する動機が設定しやすくて
強大な敵にもしやすいしトップがはっきりしてるから倒すべき相手がふわふわすることもない
ということで作劇的な都合のよさが極まってるから

343 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 09:37:35 ID:iAnuEs0M.net
2周目紅花ルート入った〜
エガちゃん側についたと分かった途端レア様怖くなりすぎワロタw

344 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 09:46:04.20 ID:5Tjm+pZc.net
ローレンツマリアンヌいいな
ローレンツも貴族の嫁が出来て嬉しかろう

345 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:16:46 ID:GhfhhtK+.net
マリアンヌ引き抜いてヒルダと戦わせるのがたまらない

346 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:22:59.78 ID:EgGnlNYn.net
支援最大のドロテアとペトラの間に全裸でヌルっと滑り込みたい

347 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:31:03.60 ID:Dj4AYg0x.net
追加ジョブのダクペ、ヴァルキュリアは両方女限定、グレモリィも女限定で
マリアンヌとかダークペガサス超安定でめちゃくちゃ使い勝手良くなったが、男魔法使いは依然として問題を抱えたままだな
唯一の男闇魔法使いのヒューベルト専用ジョブみたいなダークビショップは移動4しかないし、ダークナイト適性はローレンツくらいか?

348 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:51:48 ID:BFyMTD3R.net
DLC品はドローミの鎖環(移動+1、再移動)が強すぎた
踊り子担当に移動力+2のブーツ使ってドローミの鎖環渡したら、敵の攻撃範囲内のやつを再行動させてから安置に逃げたり
足遅いやつを再行動させながら毎ターン並走したり使い勝手が激変したw

349 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:49:35 ID:5Tjm+pZc.net
ダークペガサスいいなぁ
エガちゃんの章終わったらやるわ

350 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:45:43.48 ID:4i/oQKib.net
飛行かつ魔法タイプの騎士団が、外伝のやつしかないのが難点

351 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:50:07.04 ID:oBTPaf4r.net
ifの時みたいにDLCで共闘シナリオ来るかと思った。
地下が一応そうだったけど

352 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:30:54 ID:D7I3qP49.net
赤青ときてまもなく青終わりそうなんだけど、次に黄行くかDLC行くかで迷う

353 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:41:33 ID:5Tjm+pZc.net
>>352
俺は青赤ときて赤が終わりそうだからDLC挟んで黄予定だわ

354 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:49:54.08 ID:5vFnow0G.net
DLCクリアすればDLCキャラを本編でも使えて本編キャラとも支援あるから
最後に回すのはもったいないっちゃもったいない

355 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 10:46:04 ID:FS/m8hjf.net
>>347
氷槍の威力が凄く高いからヒューベルトもダークナイト目指していいよ

356 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:24:26 ID:jZaAOuP7.net
ウォーロック、ダークビショップが理学のみで後はまるまる育成余るからダークナイトも普通に狙える
まあ赤ルートは馬に優しくないステージばかりだからダークナイトの移動力は恩恵より足枷になる場合も多いが

357 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:45:16 ID:Y8ugT9hH.net
赤ルート終盤は森と川と瓦礫だらけで移動1にされる事多すぎで馬降りてたほうがマシw
というかアネットとメルセデスに殺し合いさせようと二軍のヴァルキュリアメルセデス連れてったら
ゆっくり進軍しすぎて増援ファルコンナイトにぶっ殺されたわ

358 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 12:10:40 ID:2Y4JEuWS.net
赤ルート最初にしちゃってメルセデスちゃんいなかったから弟共闘のためにもう1やらな…

359 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 12:28:11.50 ID:c5Jt1PNH.net
DLCの4人は全員魔法が得意なんだけど
ジャイアンは理学、信仰が両方得意だけど習得魔法がクソでやられたわ

360 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 14:13:46 ID:9razKvJR.net
インドラの矢持ったダークナイトはかっこいい

361 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 23:51:55 ID:Gkoiqm4u.net
インドラの矢ってヒューベルト外伝のやつだっけ

362 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 23:53:07 ID:Gkoiqm4u.net
槍だけ魔法武器が手に入りづらいんすよねぇ

363 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 00:29:07.93 ID:qn3OfqNa.net
>>361
そうそうヒューベルト外伝と黄色終盤のマップでしか入手できないレア武器やで

364 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 14:18:07.14 ID:r6XaWPfK.net
カスパル シャミアの支援会話Bはいつも冷静沈着で他人に流されないシャミアさんがおこで怖かった

365 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 01:34:27 ID:ftUhdFLx.net
ラファエルとレオニーもシャミアさんの意外な一面を引き出してくれるよ

366 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 23:35:34.85 ID:2EUlMQMf.net
ボウナイト ロングボウ 狙撃とかいうマップ兵器

367 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 13:01:01.39 ID:hzkbiMyM.net
dlc買ったけどやってないわ
間が空いたのもあるけどなんか冒頭からいまいち乗れんかったわ

368 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 13:12:05 ID:Wm0rPdsG.net
最初は楽しかった学園パートも何度もやるうちにだんだんなげーなぁ……って感じるようになったのが悲しかった
やらなきゃ色々損だからやらざるを得ないんだけど

369 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:12:16.13 ID:ptL3hjVt.net
学園の探索パートも良いんだけど読み込みなげえのがホントきつい

370 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:24:54.61 ID:+OSUZEy9.net
スイッチはディスクでもないのにロード長いよなぁ

371 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:41:32.53 ID:s8oPtSX4.net
無しルナだと学園パートでしっかりアイテム回収していかないと積んだりするからな...
ゴボウなるべく早いうちから作らないといけないという使命感()

総レス数 371
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200