2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイヤーエンブレム花鳥風月買ったらすげー神ゲーでびっくりした

326 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 00:45:23.39 ID:J3vE9gOm.net
赤やってないから元クラスメイトってだけでエガちゃんについていくベルとかに違和感がある

327 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 04:14:02.26 ID:6hTl04Ia.net
レア様と一戦交えたい

328 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 10:54:05.35 ID:qjp4jZQX.net
>>326
帝国出身者だから後半帝国側なのはむしろ自然

329 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 11:47:09.08 ID:25OsQoxr.net
敵の集団に残されたまま宣戦布告どころか攻撃開始してるのは実質追放というか殺害宣言だから
帰らない選択のほうがわりと普通というか帰る場所にできるかどうかちょっとあやしい

330 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 11:58:48 ID:IWISg3Ez.net
赤分岐時の皆の言い分はみんなが逃げるからつい追いかけて来てしまったw とか先生の姿が見えたからついてきたw とか理由はかなり適当なもの
赤ルートは先生が谷底に落ちる時にムービー無し、復活時の再開ムービー無し、復活時生徒達が5年前の約束を果たすために集うステージ無し
PVに取り上げられた血の同窓会はステージ自体が無し、他が22章仕立てなのに赤は18章で終わりと
意図的に失敗選択ルートみたいな作り(あるいは開発後半に作るのを決めた?)で、エガちゃんさえ「先生の選ぶべき道はここじゃなかったのかも」とか言う

331 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:37:26 ID:9k2+GkbP.net
王道FE的だが裏の事情が何にもわからずに終わるのが青
王道FEの敵軍側を遊べる斬新なスタイルが赤
世界のみんながお手手繋いで仲良しエンドを目指すために黒幕を潰すのが黄色
教団ルートはほぼ黄色ルートの焼き増しかな

332 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 12:39:54 ID:6P467rzj.net
>>330
開発中の後付けルートだからな
当初は敵対するシナリオしかなかったけど
あっちについていきたいプレイヤーもいるだろって

333 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 13:58:57 ID:Fv8zq1rf.net
どのルートやっても何らかの謎が残るのは仕方が無い
戦争なんてそんなもの
透魔編が事実上の正解ルートなifよりは良かったよ

334 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 14:09:28 ID:jsXnKA3I.net
問題は残された謎を知るために周回する仕組みと、ゲームシステムの相性がちょっとよろしくなかったことか

335 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 22:33:31 ID:vWqZyZQ7.net
探索は方向キー入力してから移動がはじまるまでのひどいラグとか慣性ききすぎとか
走るとカメラ動かせないキー配置とか
モノリスUIかよってくらいに頭がおかしい
あれにOK出した人は2度とゲームづくりに関わらないで欲しい

336 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 23:05:08.17 ID:QATymV9H.net
なんか操作性悪いよねアレ

337 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 20:05:39 ID:5QuWB0wd.net
FEオンラインで仲間を見捨てて逃げたらナーバルに見つかり首はねられて殺されたわ

338 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 06:54:48 ID:T3vdGidI.net
なんで帝国って大体悪役になるんやろか・・・

339 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:12:18 ID:7/TKEODB.net
武力で領地を広げるのが帝国なんじゃなかったっけ

340 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 08:14:25.76 ID:7/TKEODB.net
帝国の政治構造は、以下の2形態に大別する事ができる。

力による直接的な征服や統治による、単一領域の帝国
力による非直接的な征服や統治による、強制力のある単一の覇権帝国

武力とは書いてなかった

341 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 09:23:31 ID:xyfIRdzb.net
帝政は権力の中央集権が凄いので腐敗しやすい
腐敗して好き放題やらかして滅亡していく帝国が多くあった

342 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 09:31:05 ID:BXSfbyFj.net
とりあえず拡張する傾向がつよいから敵対する動機が設定しやすくて
強大な敵にもしやすいしトップがはっきりしてるから倒すべき相手がふわふわすることもない
ということで作劇的な都合のよさが極まってるから

343 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 09:37:35 ID:iAnuEs0M.net
2周目紅花ルート入った〜
エガちゃん側についたと分かった途端レア様怖くなりすぎワロタw

344 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 09:46:04.20 ID:5Tjm+pZc.net
ローレンツマリアンヌいいな
ローレンツも貴族の嫁が出来て嬉しかろう

345 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:16:46 ID:GhfhhtK+.net
マリアンヌ引き抜いてヒルダと戦わせるのがたまらない

346 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:22:59.78 ID:EgGnlNYn.net
支援最大のドロテアとペトラの間に全裸でヌルっと滑り込みたい

347 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:31:03.60 ID:Dj4AYg0x.net
追加ジョブのダクペ、ヴァルキュリアは両方女限定、グレモリィも女限定で
マリアンヌとかダークペガサス超安定でめちゃくちゃ使い勝手良くなったが、男魔法使いは依然として問題を抱えたままだな
唯一の男闇魔法使いのヒューベルト専用ジョブみたいなダークビショップは移動4しかないし、ダークナイト適性はローレンツくらいか?

348 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 11:51:48 ID:BFyMTD3R.net
DLC品はドローミの鎖環(移動+1、再移動)が強すぎた
踊り子担当に移動力+2のブーツ使ってドローミの鎖環渡したら、敵の攻撃範囲内のやつを再行動させてから安置に逃げたり
足遅いやつを再行動させながら毎ターン並走したり使い勝手が激変したw

349 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:49:35 ID:5Tjm+pZc.net
ダークペガサスいいなぁ
エガちゃんの章終わったらやるわ

350 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:45:43.48 ID:4i/oQKib.net
飛行かつ魔法タイプの騎士団が、外伝のやつしかないのが難点

351 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:50:07.04 ID:oBTPaf4r.net
ifの時みたいにDLCで共闘シナリオ来るかと思った。
地下が一応そうだったけど

352 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:30:54 ID:D7I3qP49.net
赤青ときてまもなく青終わりそうなんだけど、次に黄行くかDLC行くかで迷う

353 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:41:33 ID:5Tjm+pZc.net
>>352
俺は青赤ときて赤が終わりそうだからDLC挟んで黄予定だわ

354 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:49:54.08 ID:5vFnow0G.net
DLCクリアすればDLCキャラを本編でも使えて本編キャラとも支援あるから
最後に回すのはもったいないっちゃもったいない

355 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 10:46:04 ID:FS/m8hjf.net
>>347
氷槍の威力が凄く高いからヒューベルトもダークナイト目指していいよ

356 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:24:26 ID:jZaAOuP7.net
ウォーロック、ダークビショップが理学のみで後はまるまる育成余るからダークナイトも普通に狙える
まあ赤ルートは馬に優しくないステージばかりだからダークナイトの移動力は恩恵より足枷になる場合も多いが

357 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:45:16 ID:Y8ugT9hH.net
赤ルート終盤は森と川と瓦礫だらけで移動1にされる事多すぎで馬降りてたほうがマシw
というかアネットとメルセデスに殺し合いさせようと二軍のヴァルキュリアメルセデス連れてったら
ゆっくり進軍しすぎて増援ファルコンナイトにぶっ殺されたわ

358 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 12:10:40 ID:2Y4JEuWS.net
赤ルート最初にしちゃってメルセデスちゃんいなかったから弟共闘のためにもう1やらな…

359 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 12:28:11.50 ID:c5Jt1PNH.net
DLCの4人は全員魔法が得意なんだけど
ジャイアンは理学、信仰が両方得意だけど習得魔法がクソでやられたわ

360 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 14:13:46 ID:9razKvJR.net
インドラの矢持ったダークナイトはかっこいい

361 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 23:51:55 ID:Gkoiqm4u.net
インドラの矢ってヒューベルト外伝のやつだっけ

362 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 23:53:07 ID:Gkoiqm4u.net
槍だけ魔法武器が手に入りづらいんすよねぇ

363 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 00:29:07.93 ID:qn3OfqNa.net
>>361
そうそうヒューベルト外伝と黄色終盤のマップでしか入手できないレア武器やで

364 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 14:18:07.14 ID:r6XaWPfK.net
カスパル シャミアの支援会話Bはいつも冷静沈着で他人に流されないシャミアさんがおこで怖かった

365 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 01:34:27 ID:ftUhdFLx.net
ラファエルとレオニーもシャミアさんの意外な一面を引き出してくれるよ

366 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 23:35:34.85 ID:2EUlMQMf.net
ボウナイト ロングボウ 狙撃とかいうマップ兵器

367 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 13:01:01.39 ID:hzkbiMyM.net
dlc買ったけどやってないわ
間が空いたのもあるけどなんか冒頭からいまいち乗れんかったわ

368 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 13:12:05 ID:Wm0rPdsG.net
最初は楽しかった学園パートも何度もやるうちにだんだんなげーなぁ……って感じるようになったのが悲しかった
やらなきゃ色々損だからやらざるを得ないんだけど

369 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:12:16.13 ID:ptL3hjVt.net
学園の探索パートも良いんだけど読み込みなげえのがホントきつい

370 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:24:54.61 ID:+OSUZEy9.net
スイッチはディスクでもないのにロード長いよなぁ

371 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:41:32.53 ID:s8oPtSX4.net
無しルナだと学園パートでしっかりアイテム回収していかないと積んだりするからな...
ゴボウなるべく早いうちから作らないといけないという使命感()

総レス数 371
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200