2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ともよと滾る飛空挺 炎蛇将降臨

1 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 15:10:18 ID:4//bjqYq.net
Aamiyaは威嚇の構え
Bureizuは倒れた
https://i.imgur.com/Cmr4PIG.png
炎蛇将戦闘不能!

649 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 23:28:05 ID:VQi6bvIO.net
いまドラクエのソシャゲの表記で揉めてるし曖昧なのはめんどうなことになりそう

650 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 00:51:27 ID:x7iVUdGW.net
>>648
グレースロートいいよね
割とキャラ好きなのとエクシアいないのもあって割と重用してる

651 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 01:03:18.25 ID:nST9AzPz.net
過去イベもそうだけど、時系列分かりにくすぎてもやもやする
ホシグマのプロファイルによると、チェンより長く近衛局に所属してるっぽいのに
今回のだとホシグマはまだマフィアのボスで
なのにチェンはすでに着任して割と地位も上がってる

本編より後の話でホシグマ近衛局離れて長いって説もありうるけど
そうなるとチェンとの会話がよそよそしすぎだし
チェンが酒に強いこと知らなかったり近衛局での活動内容把握してなかったりと不自然

652 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 01:15:33 ID:dyTTYkIt.net
まだ1話目しか読んでないけど劇中劇なんじゃないの?

653 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 01:18:35 ID:hhiHj0C9.net
正直ストーリーは見流してる
そろそろ読むのを止めようかと思っている

654 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 01:24:30 ID:Hc4zzgX7.net
理解すれば面白いのはわかるけど理解するのにパワーがいるとは思うね
最初はベースが日本語じゃないからかと思ったけど、そうじゃなくてシンプルにわかりにくい構成だわw

655 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 07:36:04 ID:fvM8p1ZN.net
俺もまだ1話目だがイベントのラヴァってあのラヴァなん?

656 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 07:58:26 ID:+VIFTyEO.net
溶岩魔人ラヴァゴーレム

657 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 08:28:29 ID:eyWTS3Qr.net
アニメ化とかするんかね

658 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 08:38:38.26 ID:2rep/ZiR.net
アズレンの前例あるから可能性あるけど、それが世界の選択か…みたいな私全部判ってますみたいな得意のフリだけ残して終った気がするから面白くはないやろな
ともよストーリー全部理解してる人おるの?

659 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 08:45:08.36 ID:QwEtAKZt.net
設定やプロフィール見るのは好きなんだけど話はどうも読む気にならなくてなぁ

660 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 09:29:32 ID:irEHkWRB.net
アニメ化の話、こないだの特番で誰かに振られてたけどなんか渋い顔してたな

661 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 09:32:52 ID:5Qu20v9z.net
本編で全くストーリー完結してないのにアニメ化しても打ち切りエンドみたいになっちゃうからなぁ

662 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 09:37:06 ID:UI1QgLWp.net
完璧じゃないけどおおよそは理解してるで

663 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 09:40:47 ID:icYPFOQQ.net
とにかく大量のキャラをまんべんなく出演させなきゃいけない縛りと
カッチリした設定はあとあと枷になるからあらゆることを明言しない縛り
それを地の文なしの会話劇だけでしかも翻訳で長編となるとなかなかしんどいw

664 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 10:07:59 ID:+VIFTyEO.net
アニメ向きじゃないのを無理にアニメにしたってしょうがないとおもうけどな

665 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 10:59:59.04 ID:y699BTlp.net
アンソロ、ノベライズを大量に出そう

666 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 11:20:42.95 ID:icYPFOQQ.net
アズレンみたいにオフゲにしよう
オメガフォースに頼んで無双系でよろしく

667 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 11:31:32.09 ID:bTFJ2nC0.net
アニメにするならアズレンとは逆パターンのギャグやってから本編のほうがよさそう

668 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 11:45:50 ID:YLcFLpu1.net
カレー回とか入れてな!

669 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:15:08 ID:taZfi2ql.net
ロドスメインだと普通の殺し合いになっちゃうからペンギン急便メインで行こう

670 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:15:48 ID:UI1QgLWp.net
大人気のライン生命がいるんだが

671 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:17:15 ID:oFkX60D0.net
どこもおだやかじゃない奴らばっかだし
うるさす!の4文字タイトルで学園モノだな

672 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:19:08 ID:bTFJ2nC0.net
ウサミミつけてうさるす!グム、ネコじゃないもん!
なんてのもイースチナなんつって

673 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:23:48 ID:irEHkWRB.net
ズィマー<鹿だ!

674 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:31:39 ID:zHkalfiG.net
ヘラグがひたすらカッコ良く殺陣アクションするシーンをフィーチャーしたSHO-GUNでいこう

675 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 13:38:34 ID:ujVPi+Fl.net
>>660
アズレンで地雷踏まされたばっかりやからなw

676 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 14:20:03 ID:5Qu20v9z.net
アークナイツのアニメのPVは自社制作なんだっけ

677 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 14:24:57 ID:6CmGj9wO.net
ストーリーは飛ばしてるけどこんな面倒くさい書き方するから
中華でなろうがバカ受けしてるのかもなw

678 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 14:33:33 ID:iN7xNGZ3.net
ストーリーは全スキップしてるけどキャラのプロフィール見るのはすき

679 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 14:49:52.94 ID:tEyYC1AR.net
絶対に笑ってはいけない龍門24時

680 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 14:59:23 ID:ZkGcltw9.net
キャンペに釣られて始めてみた
エクシアとニェトっての引けたからこれで初めてもええかな?

681 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:16:54.15 ID:bTFJ2nC0.net
アニメのPVとか作るために自分らで会社作った

682 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:20:28.12 ID:icYPFOQQ.net
アズレンのアニメがびみょくて皆がう〜ん…?ってなってる時に
あてつけのようにアニメスタジオ作ります!って言い出して笑いを誘ったのがヨースター

>>680
エクシアとニェンなら当たりの部類だな、行け

683 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:31:41.42 ID:ZkGcltw9.net
>>682
いけそうか、ならリセマラ終了するやで
元王子だったこともあったけど、タワーディフェンスがこんなに一般受けするとは予想もしてなかったわ

684 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:53:55 ID:Yvc5KyQt.net
タワーディフェンスは使うキャラ数が多いから、たくさんキャラをだすソシャゲの仕組みとは相性が良い気はする

685 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:55:48 ID:iN7xNGZ3.net
手持ちのキャラで試行錯誤するの楽しいで

686 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:57:19 ID:icYPFOQQ.net
危機契約で鍛えたちんちん振り回したらイベントすぐ終わっちゃってもったいないことをした
やはりレベルシンクが欲しい

687 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 16:25:07.38 ID:y699BTlp.net
自分で縛るのも楽しいぞ、★3縛りは最高にタワーディフェンスしてる

688 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 16:54:05 ID:nST9AzPz.net
ニェン引く過程で引いたプロヴァンスchan
信頼上げようと基地配置してたらなんか毎日毎日
ぼくのしっぷはもっふもふ〜♪とか、露骨に誘ってくるんだが?w
育てるのは当分後回しになるけど、秘書は当分固定確定した

689 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 16:58:39 ID:eyWTS3Qr.net
星3、4でも一線級がいるから育てるんだぞ
メランサ、クルース、グム、クオーラ、ギターノ、シラユキ、テンニンカ
あたりは育てておいて損はないぞ

690 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:14:04 ID:irEHkWRB.net
むしろ序盤は星3いないと戦闘がままならないまである

691 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:14:46 ID:nST9AzPz.net
星3や4でも使える優秀なキャラいるけど
まず一番覚えておくべきは、育成リソースは貴重で有限ってこと
何人も適当にレベルとスキル上げると一瞬でリソース枯れる
最初はいっぱいあるように見えるけど、最初だけ

まず育てるなら、星6の優秀なキャラ と 自分のお気に入りキャラ と
戦闘で使ってない人ですら大半は基地のために昇進1Lv1までは上げてるような
優秀な基地スキル持ちキャラがいいかな

692 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:19:39 ID:icYPFOQQ.net
もうちょっと気楽にいろんなキャラ試したいのでサポートリストを拡大してください

693 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:32:36.54 ID:irEHkWRB.net
フェンちゃんは馬娘、これ豆な

694 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:41:13.88 ID:3+7fzmfW.net
星3、4、6はそこそこ育成できてるけどレベル1のままな星5がだいぶ貯まってきた

695 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:49:25 ID:eyWTS3Qr.net
スチュワート、グラベル、パフューマー、シラユキ、フロストリーフは昇進1まであげたほうがいいぞ
戦闘でも普通に使えるぞ

696 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:54:01 ID:PObLOND2.net
レベルどこまで上げるか悩む
レベルでステータス全然伸びん

697 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:57:28 ID:DI6uWoX0.net
75か37あたりで

698 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 18:20:31 ID:PObLOND2.net
ネ実で聞いたらそうなるなw

699 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 18:27:41 ID:TyaC6VP6.net
75/36

700 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 18:30:26 ID:irEHkWRB.net
サポ白かな?

701 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 20:43:21 ID:hhiHj0C9.net
グラベルは昇進2でも全然あり

702 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 20:50:34 ID:irEHkWRB.net
結局のところ基本さえ押さえてればみんなそれぞれ使えるんだよなぁ

703 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 22:35:46 ID:DnlE2F4S.net
始めた頃は大陸版のTier表を参考にしてたけど
だいたいみんな使えるみたいな感じで出回らなくなったな

704 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 22:41:46 ID:Hc4zzgX7.net
始めたての頃のとっかかりにはなるけど、役割揃ってきたら状況に合わせて使うだけだしな
Tierの数字よりもこいつは何ができるんじゃいっていうキャッチコピーが見たい

705 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 22:42:43 ID:2rep/ZiR.net
今回はメイchanのスタンハメでボブおじさんもござるも余裕でした

706 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:14:49.08 ID:PObLOND2.net
ボブもござるも印象にない…
強くなりすぎてしまった
なお虫

707 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:16:56.94 ID:eyWTS3Qr.net
強いオペレーター弱いオペレーター
そんなの人の勝手
本当に強いドクターなら
性癖で育てるオペレーターを決めるべき

708 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:32:34.08 ID:nST9AzPz.net
始めたて〜軌道に乗るまでの話に限定すれば
石割り勢じゃないなら、評価高いキャラを優先して育てるのと
趣味に走るのじゃ、ストーリーやイベント追いかけるために必要な
育成リソースやら攻略法やらガチャ運のハードルは全然違う

インストしたもののリソース枯れ始めた時点でハードル感じて辞める人は
割といるっぽいし、始めたての人には素直に
優秀なキャラをオススメするのがいいと思う

709 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:33:38.95 ID:UI1QgLWp.net
趣味に走るのはスコップ部隊出来てからのほうが効率良いしな

710 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:47:04.14 ID:Vu96OIm4.net
モチベーション保つためにはオススメキャラの他に自分好きなキャラも数体育てるといい
昇進2童貞は汁おじで捨てたがアズリウスを昇進2にするって目標があったおかげで最初の頃は頑張れた

711 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:54:54.99 ID:tqb8HG4v.net
育てたいのキャラが多過ぎて星6,5の育成がマジでキッツい

712 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 00:04:46 ID:hhGw3XZn.net
AF7まで余裕だったけど8がわけわかめで
ネットで答え見たらあっさりいけた
みんなよく考えるなー

713 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 00:09:44.76 ID:cahwQv4k.net
育成捗らんわ
https://i.imgur.com/tH2sUV1.jpg

714 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 00:10:29.37 ID:19i362ag.net
ティア表じゃわからない使い道が多いしね
ムースとか

715 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 00:14:02.49 ID:wFiVu6Hh.net
>>713
むしろ逆に何が育ってるんだ

716 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 00:17:26.93 ID:BctXDqbn.net
シャイニングもリズもスペクターもワルファリンもソラも衣装なしとか
全然育成する気ないだろw

717 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 02:09:27 ID:uEVzbr34.net
☆3、4がほとんどいないあたり動画で使われているキャラを優先して育成するタイプと見た

718 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 02:23:25.18 ID:R1dzE/os.net
スキン復刻ないんかな〜
シャイニングの水着売ってたとき持ってなかったんだよなぁ

719 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 04:28:38 ID:Q+4zpmIV.net
今月分の資格証を交換したら新しく星3、星4指名券ってのがあるな
テンニンカが無かった時に欲しかった

720 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 04:29:36.07 ID:nRgDT6+r.net
テンニンカは公開求人にいないから選択できないのではないだろうか

721 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 10:33:44 ID:Tr4pqE5I.net
イベントストーリーニェンの撮った映画と言われてなるほどなと思ったわ
そりゃまぁ本編時系列とか関係なくなるな

722 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 11:46:14 ID:ph+zBKaB.net
マクロスみてーだなw

723 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 12:07:54 ID:VA+UqQrR.net
テンニンカなんてマジで嫌がらせかって程でるじゃん・・・

724 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 12:14:35 ID:4sIR0uat.net
うちではその役はススーロになってる
完凸テンニンカは地味にうらやましい

725 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 12:15:29 ID:VeOmGt+D.net
3、4で公開求人なら未所持はもういないな
凸用に取りたいのはそこそこどころか結構いるけど

726 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 12:32:50.54 ID:nRgDT6+r.net
8月の素材交換で長らく昇進2がお預けになっていたスカジとシャイニングが昇進できた

アズリウスをなんとかアビサルに入れれないですかね...

727 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 17:43:39 ID:BctXDqbn.net
スカジの素質は配置しなくても12人に入れるだけで
攻撃力が14%増えるとかいうぶっ壊れだからなあ・・・
当分星5や星6のアビサルの追加はなさそう
スカジ前提でステ決めると、持ってない人にとって産廃になるし
持ってなくても優秀なステだとスカジ居ると強くなりすぎる

728 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 18:41:45 ID:nRgDT6+r.net
アビサルの術が来てスカジとエイヤのダブルバフ掛けたい

729 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 19:02:58.44 ID:4sIR0uat.net
なんとなくススーロちゃんを秘書にしたら
きゅうようは仕事と同じくらい大切と言っていた
よしくんは許されたな

730 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:26:41 ID:1TVUg7kI.net
アビサル勢はクトゥルフなんかね

731 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:22:56 ID:/jbc2ur/.net
出身地のエーギルが海関連の謎の地域なんだよね
アビサル2人だけアーツ使えずに身体能力がぶっ飛んでる設定だからモンハンのハンターみたいなものだと思ってる

732 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 03:43:09.64 ID:bvs+3vWC.net
スカジがモンハンの溜め切りしてる動画思い出した

733 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 06:55:48.24 ID:dMIuvIqN.net
ブレイズちゃん昇進2になったんで使ってみたけど評判通り雑に強いなwスキル3使ってるだけで周囲の敵が吹き飛んでいくw

734 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 07:11:00 ID:CpNmbcDn.net
うちのロドスのブレイズちゃんは何故か昇進1までだし
一人にしないでぇが口癖だし
なんかおかしい

735 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 09:20:24 ID:hqFyFvC5.net
セイロンお嬢様の昇進2イラスト凄い綺麗じゃない?
弊ロドスはイラスト見て昇進させちゃう
https://i.imgur.com/xXmA4BJ.jpg

736 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 10:01:05 ID:CpNmbcDn.net
イラストteir0

737 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 10:19:09 ID:dMIuvIqN.net
イラストならスカベンちゃんもあげたいけど先鋒もういらないんだよなー

738 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 13:58:50 ID:bPcX4uaA.net
昇進絵を目標に育てる子もいれば、育ったけど元のイラストに戻しちゃってる子もちらほら

739 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:07:02.88 ID:AfnfjIgj.net
シルバーアッシュ家3人は昇進前が好き、結局のところコーデ着せるのに落ち着いたけど

740 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:08:37 ID:Gx9F+E0Z.net
ヘイズは昇進前の方が良かったから戻したなw

741 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:44:15.41 ID:VF1Y4t4d.net
戻したのは汁おじくらいだな。あれは耐えれなかった

742 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:47:44.96 ID:vplUU+Zz.net
どっちも苦手でスキン買ったシャイニング

743 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:48:05.86 ID:ULhdNRhW.net
シルおじはコーデ来てくれて本当に良かった
昇進2はちょっとホモホモしさ強すぎる気がしてたし

744 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:59:19 ID:Gx9F+E0Z.net
汁おじは耽美すぎてパタリロのキャラみたいになっとるもんなw

745 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:21:07 ID:6kTtCaM4.net
それじゃあやっぱりホモってことじゃん・・・
助けてアーミヤ!

746 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:26:03 ID:rBl9EIpN.net
ホモでいいさ、と考えるんだ

747 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:35:39 ID:eX0l8vmM.net
自分以外の女を排除してたら男に走られたともよ

748 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:39:39 ID:bPcX4uaA.net
信じられるのはアンセルさんだけのようですね。

総レス数 1001
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200