2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金曜ロードショー < Welcome to Nejitsu >

1 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:11:20.49 ID:Pd6pv7M8.net
7/3 日テレ 21:00〜23:24
時は2045年。誰もがなりたい自分になれるMMO世界“ヴァナ・ディール”創設者が「謎を解明した者に莫大な遺産を授ける」という遺言を残す。
全人類が挑戦する中、現実世界では冴えない17歳のウェイドも宝探しに参加する。MMO世界で出会った仲間達そして
謎の美女と協力しながら次々と謎を解き明かしていく。しかしそんな彼を待ち構えていたのは
MMO世界の支配を企む巨大企業だった!ウェイドは組織の陰謀を阻止することが出来るのか!

<パーシヴァル/ウェイド>タイ・シェリダン(KENN) <アルテミス/サマンサ>オリビア・クック(坂本真綾)
<ソレント>ベン・メンデルソーン(楠大典) <エイチ/ヘレン>リナ・ウェイス(斉藤貴美子)<オグデン・モロー>サイモン・ペッグ(山寺宏一)
<アノラック/ハリデー>マーク・ライランス(後藤哲夫) <ダイトウ/トシロウ>森崎ウィン

https://kinro.ntv.co.jp/
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=202029D3

2 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:15:55.74 ID:E5Bv1IhS.net
あ、これやるんだ
録画しとこ

3 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:38:29.12 ID:rmsYshkY.net
これおもろい?

4 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:39:16.70 ID:DwYTML7n.net
ヲタにとっては見どころ一杯な作品

5 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:46:05 ID:Pd6pv7M8.net
出てくる作品の元ネタ知ってるかどうかで面白さ変わるだろうな

6 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:46:46.72 ID:Pd6pv7M8.net
ネタバレ気にしないなら「レディプレイヤー1 元ネタ」とかでググって軽く下調べしておくことをオススメする

7 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:48:49.05 ID:f7bMKlwy.net
期待して見るとつまらん
ぼくらのウォーゲームって感じ

8 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:59:57 ID:Pd6pv7M8.net
ちなみにリディルとマフィアがyoutubeで同時視聴実況企画もやるみたい
https://twitter.com/WasyaganaTV/status/1278252264671469568
(deleted an unsolicited ad)

9 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:01:52 ID:fqz64O2Z.net
間違いなくネ実の実況向けド直球な映画
シャイニング観たことないネミミンはいないはずだが知らないなら今から観ておけ

10 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:03:59 ID:Pd6pv7M8.net
見てないなら見てないで煽られて悔しい思いをする楽しみもあるw

11 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:04:07 ID:sGK2MhZR.net
日本嫌いの人が発狂する映画

12 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:12:41 ID:t0lR8HLJ.net
ガンダムが出てくることしか知らんけど、あれRX78ガンダムなのにZZっぽいポーズとってるんだよな

13 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:26:04 ID:PRsxrc7a.net
ZZ好きな人がスタッフにおるんやなかったか

14 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:36:41.88 ID:kLemGSEk.net
シャイニングの一寸違わぬ完コピには感動した

15 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:38:37 ID:jWxZqalG.net
はえーよw

16 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:39:11 ID:Pd6pv7M8.net
今夜やし早くないやろ!

17 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:40:45 ID:wl2q/7/G.net
あー、録画予約忘れてた

18 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:05:00.80 ID:Pd6pv7M8.net
むしろ遅かったか、すまんな

19 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:18:02 ID:Pd6pv7M8.net
19

20 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:18:18.45 ID:Pd6pv7M8.net
20

21 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:19:18.39 ID:JQwnI5Zw.net
かつてない早漏

22 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:24:17 ID:EJKaGT/H.net
ガンダムでイクのが出てくるやつだっけ?

23 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:35:31.55 ID:3Bfe5V4T.net
そのシーンのためだけに字幕で見たい映画

24 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:38:44.35 ID:IUIDTi4r.net
森崎ィィィィー!

25 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:41:22.93 ID:Z7RHruvY.net
>>12
一時期一年戦争のMSに種のポーズを取らせた画像を公式が出して原理主義者が憤慨、種儲とのバトルが繰り広げられた後に来たコレに至ってはZZ否定派も参戦してさらに酷かったからな

26 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:43:58 ID:RmCYj+o2.net
夕方にたてようとおもったら…
早老すぎる-w

27 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:18:07.17 ID:skSXA6bt.net
映画としてはあんま面白くない
いい歳こいてアニメ見て熱狂してるネジツ民連中ならきっと楽しめるだろうな

28 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:48:26 ID:+xcXYSr4.net
>>25
宗教怖い

29 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:59:16.39 ID:YBigCF9O.net
>>27
お前みたいのとか?

30 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:06:21.76 ID:V4gKTymo.net
ゲーマーとしてそんなオチでいいのかとは思ったし
確かに手放しで褒められるもんでもないかな感はある

31 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:10:01.26 ID:bpytEGu9.net
お祭り感で見れるからいいやんw
実況向き

32 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:27:32 ID:rzJ6KwsM.net
他人の目を気にして趣味を選ぶのは大人ぶりたいガキまでだぜ

33 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:34:03 ID:b2YzircH.net
ピクセルと同じでカメオ出演してるキャラ見るのが楽しい映画
一時停止して色々と確認したくなる

34 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:40:21.79 ID:Ru27VEu4.net
ZZポーズは原作者の希望やで

35 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:04:55 ID:ZGbGDWIy.net
大集合のカンパニエシーンは情報量が多すぎる

36 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:07:28 ID:W6sBfFpx.net
だれなんだKENN

37 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:08:34 ID:fZsIC/8v.net
この実況スレは久しぶりに伸びる

38 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:11:12 ID:OszseOAO.net
あの世界は借金返せずファイファン要塞で働かされる奴多すぎんねん

39 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:15:42 ID:25P8YFsh.net
期待し過ぎると肩透かしくう。
かもしれんが、VRで超大型ネトゲでその利権を狙うコ○ミのような悪の大企業とやりあうとくれば期待は高まる

小ネタ山盛りで実況は楽しみ

40 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:17:20 ID:aPirc4NE.net
コナミと間違える人いるかもしれないだろ!
伏せ字はやめようよ

41 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:18:39 ID:LcbddNCP.net
ガンダムが出るってのは知ってる

42 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:28:18 ID:wl2q/7/G.net
主演オドロキくん?

43 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:36:45 ID:MWRo5T+Y.net
ねみみんなら嫌いな奴はいないんじゃない?

ぼくは金田バイク!

44 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:37:23 ID:47IFAly+.net
これは名作

45 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:38:19 ID:47IFAly+.net
もちろんノーカットなんだろうな?

46 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:42:24 ID:wl2q/7/G.net
お前らは何で行くの?
https://cinema.ne.jp/recommend/readyplayerone2018042006/

47 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:43:08 ID:+wUUSfOM.net
【ネタバレ】
ガンダムを動かせるのが3分間だけなのは、原作だとこのシーンで出てくるのがウルトラマンだったから。
映画では権利の関係が複雑で係争中でもあったためウルトラマンが使えず、代わりにガンダムになった。

48 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:48:50 ID:PRsxrc7a.net
俺はレオパルドンでいく

49 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:50:20 ID:2TWi8G4Q.net
誰もが知っている映画やアニメ、ゲームのキャラクターが夢の競演!? 
映画界のレジェンド、スティーヴン・スピルバーグ監督が「ニッポンのために作った」と公言する、
新感覚SFアドベンチャーが地上波初放送

ほむ

50 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:50:59 ID:Pd6pv7M8.net
あー、早めに立てとけばし〇と前の人も録画できるやろって思ってたけど
早すぎると先にネタバレスレになっちゃうんやな 考えが足りんかったわ。ごめんよ

51 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:56:49.65 ID:SIV0xxzE.net
わいは助かったで。録画予約おk!
今日の帰りは9時ギリだから乗り遅れそうなんだよなぁ

52 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:57:05 ID:GeN1TNng.net
予習向けにBTTFx3、コング、シャイニングとかちょっと
日テレの編成が有能すぎて困る

53 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:59:42 ID:YBigCF9O.net
スレチだけど、今日の午後ローは山猫は眠らない

54 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:01:51 ID:tZR0FkGj.net
楽しめればB級だろうがウェルカム
最近テレビ見てないから忘れそうなのが問題

55 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:03:55 ID:CX4ldoZG.net
観た後フレのガルカが気になるようになる映画

56 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:16:01 ID:skSXA6bt.net
>>43
形も動きも違うしあれじゃ納得できない

この映画で褒められるのはシャイニングだけ

57 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:20:35 ID:+2DE/btk.net
続編のレディープレイヤー2はいつやんの?

58 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:45:45 ID:qUNblDfV.net
レディ11プレイヤー

59 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:12:29 ID:N7mluttf.net
版権ネタが豪華なだけで映画としては微妙

60 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:16:37 ID:qUNblDfV.net
けど銀魂とかそういうの好きじゃん

61 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:29:03 ID:sfWkajrk.net
あらすじ見ただけで実況の為の映画ってわかんだね

62 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 14:58:10 ID:wjRsoAXC.net
わいは好きやで、ジジイの熱い友情とかな

63 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:52:03 ID:+UcjAQ7w.net
とりあえず斜に構えて批判しとけば通ぶれる風潮

64 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:50:35 ID:OszseOAO.net
批判というほどじゃないけど、そうはならんやろみたいな突っ込みは当時からぽつぽつあった
割りとありがちな攻略法なのに5年?だかクリアした人がいないとかあったし

65 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:00:37.02 ID:M2X/GTDc.net
初めの謎解きのレースゲームを逆走するはやり込みゲーマーなら絶対試すだろってツッコミはある

66 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:09:33 ID:feeEBNYX.net
オススメプレイヤー

67 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:12:39.05 ID:MWRo5T+Y.net
フィクションである映画に細かいツッコミいれる無粋さよ

68 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:16:15 ID:t3rgvRZF.net
・隠れヨシくんを見つけろッ?!
・社長まだトークン導入してなかったんすか^ ^;
・カンパニエは後ろからイナゴがギルうまでござる
…の三本でお送りいたします

69 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:18:08 ID:xaIHzElg.net
ネ実の映画実況でツッコむなって方が無粋じゃ

70 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:21:10 ID:rzJ6KwsM.net
実況中はほぼオススメに例えるだけだぞ

71 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:39:36 ID:WT2SytG5.net
haloのマスターチーフ集団見た時はジュース吹いたわ

正直主人公無しにしてスパルタンだけのチームだけで全部終わらせられるわ

72 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:45:07 ID:+UcjAQ7w.net
おれが生きてる間にこれとドラクエの映画はここで実況したい

73 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:46:34 ID:OfVW0Ekx.net
>>25


74 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:48:36 ID:GeN1TNng.net
>>72
フラグ立て乙
無茶しやがって…

75 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:59:06.27 ID:jWxZqalG.net
実況向け映画やで

76 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:00:52.14 ID:6cahF5pR.net
レディソードなら知ってる

77 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:24:00 ID:begUpUkS.net
ゲーム内でキャッキャッしてたhimechanとリアルで会った時の微妙なふいんきが最大の見所

78 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:24:56 ID:/2c9afkV.net
>>77
ヤメロッ!
…ヤメテ!!!

79 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:31:10 ID:+UcjAQ7w.net
そういやゴジラやったりBTTF全部やったりキングコングやったりシャイニングしてたのは
これを流す為のフリだったのか

80 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:40:44 ID:lrP2SMBw.net
セラミックツーローターの200馬力のバイクが出る奴か

81 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:41:33 ID:pNY0psJM.net
>>64
実はつい一年前まで「探してみてください」状態だったかもしれないし

82 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:43:58.30 ID:pNY0psJM.net
逆走とロマンシアの時限扉を組み合わせれば5年くらいもつかもしれない。

83 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:44:32.67 ID:GewIzRGN.net
オススメだって一番最初に闇王倒したやつにスクエニの株10%あげますとかやるべきだった

84 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:44:42.32 ID:begUpUkS.net
業者がキャラ量産で物量戦術してるシーンも乾いた笑いで出るね

85 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:46:14.49 ID:9nLzy29C.net
死んだら全財産失うのに全力でバックして壁にぶち当たりするだろうか?

86 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:46:46 ID:/2c9afkV.net
Bloodborneの自動生成ダンジョンで発売から5年越しに新ボスが発見された!とかはあったなぁw
まあゲームのサブコンテンツ領域の話な上に地底人はブラボ界隈でも更に異質な存在やったから発見され難かったってのはあるだろうけど

87 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:47:06 ID:a0vDDa+s.net
botじゃなくて奴隷プレイとか

88 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:51:16 ID:dm6i48IZ.net
今日の実況は楽しみやで

89 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:51:18 ID:MeQFcrkL.net
森崎<俺が、ガンダムだ!


実況<あーっと森崎くん、ガンダムになれなーい!

90 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:52:43 ID:PRsxrc7a.net
>>86
あの敵は確か報酬うまいでもないマイナーな聖杯の途中の段階にいたってだけやな

91 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:57:23 ID:dZhWNm+n.net
優勝賞金が57兆円だっけ?
あれだけの世界企業ならインフレも考慮して100〜200兆円くらいじゃないの?

92 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:03:10.31 ID:LL//1HhH.net
これって地上波初?
映画館で見たような

93 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:08:19 ID:jqqTKXMG.net
ジュマンジみたいなもん?

94 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:16:44 ID:jqqTKXMG.net
CMの「俺はガンダムでいく」でわろたw

95 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:28:41.02 ID:ZVZWOs8E.net
じゃあ俺はイデオンでいく

96 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:32:00 ID:MeQFcrkL.net
俺はRXで行く
なら俺はロボで
俺はバイオだ

97 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:32:02 ID:Pd6pv7M8.net
>>79
ゴジラん時は確認できんかったけどシャイニングはラテ欄ではっきりレディプレの予習しようって書いてあった

98 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:33:25 ID:QU6qD93/.net
シャイニングやってた?
見逃したわ

99 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:34:26 ID:QU6qD93/.net
あー夜にやったんだね

100 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:40:34 ID:M3zi0ehZ.net
俺は暗黒でいく

総レス数 1001
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200