2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャベツ一玉400円wwww

1 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 14:00:02.55 ID:UOtJztSC.net
さすがにぼり過ぎでは?

2 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 14:01:59.45 ID:VYM0q4CJ.net
いやなら買わなくてもいいんじゃよ?

3 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 14:03:47.58 ID:9Lmy+O5w.net
キャベツーの玉?

4 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 14:04:44.98 ID:TrG+xwRE.net
キャベワン玉にしとけ

5 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:15:14.89 ID:66mXAjOJ.net
賢い奴は値段が変わらないカット野菜を買う
夕方買い物行くと最近カット野菜毎回売り切れ(泣)

6 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:19:12 ID:4CiXRL3Y.net
レタスでよくね?

7 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:29:44 ID:q+WT1On4.net
レタスはもっと高くなってるんだよなあ

8 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:37:50 ID:MXq6wRRY.net
暗黒さん

9 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:41:50 ID:auTCwd/m.net
>>6
両手剣のみです^^;

10 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:53:03 ID:W28sh0VJ.net
野菜軒並み高くてびびる

11 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 15:56:24 ID:aM7HV8e+.net
葉物はこの時期はもう仕方ないなかなと思うようになったが
根菜類のじゃがいもにんじんたまねぎまで高いとちょっとキツい

12 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:04:38 ID:j6Gdlbvz.net
野菜食べないわけにもいかんからな

13 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:10:17 ID:X6cX2QdT.net
小松菜は何故か安かったからいっぱい食べる

14 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:46:14 ID:e7JdnsYp.net
コロナで学校給食なくなったから江戸川区で余ってるゆうてたな
4月ごろ

15 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:46:28 ID:qSRzqTO2.net
カット野菜が値段据え置いてるうちはまだ余裕

16 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:49:31 ID:r56Y2zeZ.net
隣の農家が畑のキャベツをトラクターで粉砕してたぞ

17 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 16:50:57 ID:6n/cuslT.net
>>5
あるある;;
もやし入りは日持ちしないし…

18 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:14:16 ID:NEB2G9K4.net
なんだよ顔面レタスって
真っ青っていいたいのか?w

19 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:17:58 ID:sDPT8s/Z.net
それでも同じ質量の葉野菜を買うこと考えたらお得価格なのですよ

20 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:32:30 ID:faazGBWH.net
>>18

21 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:57:49 ID:JB/Q1DKa.net
最近ねみみんで呆けたふりして構ってもらおうとするの増え過ぎちゃう

22 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:59:53 ID:d1X2Xl8u.net
わかってて言ってるやろ

総レス数 135
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200