■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
台湾さん、親日から敵国へ
- 1 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:10:09.98 ID:LixU7S9v.net
- 戦争だよ
- 2 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:13:52.34 ID:TrKGatEn.net
- 親日って夢見るネトウヨさんからしか聞いた事無いな
ガチ右は領海侵犯されてるし元から激おこっすよ
- 3 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:14:23.51 ID:R+K9l2wR.net
- どないしたんや?
また中国がなんかしたんか天安門
- 4 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:17:11.08 ID:tbibpJUz.net
- >>3
香港完全死亡のお知らせじゃねw
六四天安門
- 5 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:19:15.36 ID:22L/DkDr.net
- スエズ運河の話でしょ
- 6 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:19:56.52 ID:5TGa7PcX.net
- つうか戦時中は国民党と日本軍は戦ってたし
その国民党が台湾に逃げ込んできた時点でお察しだろw
まあ李登輝みたいな人格者もおったけど
- 7 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 15:26:11.72 ID:Vg6Ea3Yi.net
- まじかよパイナップル買ってくる
- 8 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:15:58.32 ID:kIy7X2QM.net
- 苺大福みたいにパイナップル大福も出して欲しい
- 9 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:25:55.23 ID:l8pTSyg/.net
- 親日?
- 10 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:29:35.82 ID:8mRbmKV5.net
- まぁ台湾は親日ではあるんじゃないか?
領土問題は隣国ならしょうがない部分は有るしまた別としてな
あの国みたいに不法占拠とかするわけでもないしさ
- 11 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:29:47.34 ID:tbibpJUz.net
- まぁ親日だな
大陸系は漏れなく反日だけど
厄介なのが大陸系支那ヤクザと軍部に反日派閥が在ること
- 12 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:37:28.53 ID:vHGqyBs+.net
- キチガイ朝鮮ヒトモドキがスレたてたのか
- 13 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:38:09.72 ID:ZiWk+3fZ.net
- 親(を)日(本に殺された)
- 14 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 16:43:43.13 ID:Ox0EMOTe.net
- 台湾は敵アル!
にぽんの悪口いってたアルよ!
- 15 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 17:34:25.18 ID:lv4bcgrC.net
- 向こうさんも単なる独立という話じゃないからねー
国家としては承認して貰いたいけれど大陸への野望は実は捨てていない
そこに大陸・共産党の付け入るスキがあるのよねと
- 16 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 19:35:15.28 ID:YJGS4i0w.net
- 台湾は日本を味方につけないと沈む
- 17 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 19:58:17.23 ID:Fa3p+94D.net
- また韓国民主党が日本の民主党と在日朝鮮人を通じてデマを飛ばしたのか
全員死刑やな
- 18 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 20:32:53.17 ID:tbm/fYOc.net
- そもそも蒋介石も中共じゃないってだけで、かなりのクズだし…
- 19 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:10:55.73 ID:8HoPaUT0.net
- スレタイ通りだと「誰」が得するか考えるといろいろ察するw
- 20 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:19:01.76 ID:VWHuUNLy.net
- となればいいけどね
実際、日本企業か台湾企業が負担する
- 21 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:37:22.28 ID:Fa3p+94D.net
- 外国勢力に関するデマを飛ばして
朝鮮戦争のように外国勢力を使って大量殺人を引き起こす韓国民主党と在日朝鮮人は
この先どうしたらいいんだろうな
- 22 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:38:14.48 ID:TvjLxUl4.net
- 君が願うことなら全てが現実になるだろう
- 23 :既にその名前は使われています:2021/03/31(水) 21:40:26.08 ID:r+jRTx4g.net
- 離間作戦
- 24 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 07:27:09.07 ID:xfv8405T.net
- パインの計が裏目にでたので、離間の計だろうな
金貰ってネット工作してる連中だろ
- 25 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 07:31:52.69 ID:axo44Akn.net
- 「中国が台湾メディアに介入している」 米国務省発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617175951/
- 26 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 08:19:29.67 ID:tShPRAgP.net
- 恐らくスエズ運河の話だろうけど台湾企業は当たり前の対応しただけだぞ積荷が台湾の企業ってだけだから
日本企業が逆の立場だったとしても同じ対応してる
- 27 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 09:03:48.08 ID:SpwsmKOx.net
- 天安門
- 28 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 09:07:34.55 ID:HT8Z1Xzg.net
- パイナップルケーキってはじめて聞いたんだがどういう食い物なの?
まんじゅうのアンコがパイナップルすりつぶしたジャムみたいな感じ?
- 29 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 09:29:15.77 ID:Yf9QuwmC.net
- そんな感じじゃね?
それかカステラにドライパインが入ったような感じ?
- 30 :既にその名前は使われています:2021/04/01(木) 19:34:36.04 ID:QHAUQbV8.net
- >>18
台湾の老人が言ってたな
アメリカは核を3発落とした 広島と長崎と蒋介石だって
- 31 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 09:58:13.39 ID:PK+ThMcq.net
- >犬去りて、豚来たる
第二次世界大戦後初期の台湾社会における流行語、あるいは一種の差別用語である。
犬とは50年近く台湾を支配していた日本人のことを形容したものであり、豚とは戦後に台湾に渡ってきた外省人を指したものである。
日本を「吠えたり噛んだりしながらも、平和と秩序を保つ犬」と表現し、国民政府は寝食だけで誰の役にも立たない豚のようなものだとしていた。
- 32 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 10:16:23.71 ID:wNe4ipQp.net
- そいや汁鯖ってなんで台湾多かったんや?
- 33 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 11:24:19.11 ID:PK+ThMcq.net
- 尖閣諸島の領有権を台湾は正式に主張してるのに、あまり話題にならない不思議
- 34 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 11:52:39.78 ID:0Qo0xaV/.net
- 中韓みたいに敵対行動してこないからだろ
- 35 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 11:57:24.69 ID:PK+ThMcq.net
- 領有権の主張は日本からすれば敵対行為なんだが?
- 36 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 11:58:35.22 ID:lavixPzZ.net
- 座礁した船出発点が広東省の港だから臭うな
天安門
- 37 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 12:04:52.84 ID:OYJGWywK.net
- 台湾が尖閣の領有権を主張している、台湾は中国の一部、だから尖閣は中国の領土という理屈を捏ねているから察しろ
- 38 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 12:05:14.78 ID:PK+ThMcq.net
- ちなみに尖閣諸島を日本が国有化したとき
>台湾の中華民国行政院海岸巡防署の巡視船12隻が尖閣諸島の領海を侵犯し、尖閣諸島の台湾領有を主張するデモ活動を行った。
これに対して海上保安庁は保有する約360隻の巡視船・巡視艇のうち約45隻を出動させて対応し、巡視船が放水して進路規制を行ったが、台湾の巡視船も放水でこれに応戦した。
台湾は敵対行動していない?はぁ?
- 39 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 12:16:02.41 ID:MNJj7aMq.net
- >>33
空自は稀によく対領空侵犯措置をさせられているよ
余り話題にならないのは何故かと言う様な特別扱いはしていない
- 40 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 12:52:04.19 ID:PK+ThMcq.net
- スクランブルは領空侵犯してるから緊急発進してるわけじゃないからなw
領空は領土+領海の上空。領海は幅20km程度しかないんだわ。現代の航空機なら領海上空を飛び越えるのは秒の世界。
だから領空に来そうな航空機に対してスクランブルしてるわけ。
つまりスクランブルされた時点ではなんら違反行為は為されていないわけ。
実際に領空侵犯が成立したのは戦後で数件なんだわw
- 41 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:04:33.51 ID:lavixPzZ.net
- 台湾さんは敵対心マイナス装備着けているからな
- 42 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:06:57.43 ID:eb53nHCd.net
- なんか察する物があるな天安門
- 43 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:27:02.74 ID:cHPflpCU.net
- 前から敵定期
- 44 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:38:23.42 ID:ICSsIdD6.net
- この時期に大きな事故とかち
- 45 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:42:51.10 ID:cmZVboYW.net
- ネ実で工作することに意味があるのか
と思うが
5ちゃんねるで書き込み数上位だったこともあるんだよなあ・・・
- 46 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:45:47.06 ID:MNJj7aMq.net
- 敵と見るのかは人によるけど一般的には台湾は親日国だよ
日本が台湾ともっと仲良くするには軍事同盟を組んでからだけどそれは米国と西側に完全につく事にもなる
台湾には台湾の矜恃があるから大陸系支那には寄りたくないし米国の軍備の傘にも今のところ入りきる気はない
そんな感じだよ
- 47 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 13:53:59.02 ID:PK+ThMcq.net
- あんまり知ったかぶりしるなよー
アメリカと台湾は軍事同盟してるけど?
>台湾関係法
中華民国(台湾)に関するアメリカ合衆国としての政策の基本が定められており、事実上のアメリカ合衆国と中華民国(台湾)との間の軍事同盟である。
- 48 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 14:00:19.48 ID:ZVCK53Ik.net
- >>33
まあでもあれ場所みたら主張もわかるよな
- 49 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 14:07:07.44 ID:MNJj7aMq.net
- となると敵味方識別装置を着けているんで空自はスクランブル対応しない
空自が韓国空軍にしない様に
事実上ってのがミソなんじゃね
- 50 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 14:14:33.99 ID:1c66Db9O.net
- >>23
ねw
簡単に乗せられるなぁw
親日反日はその国の一般的な国民感情だしそれを国民に対して煽ってる国だぞw
国家間のイザコザでいちいち親日反日じゃない
日本に嫌韓は多いが反韓国家ではないでしょ
- 51 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 14:48:04.23 ID:Zsvpm/kD.net
- ここで台湾がどうのと言ってるのは全員在日朝鮮人だから覚えとけw
朝鮮戦争の歴史をちゃんと学べばこういう無能な味方を消すことが出来るんだぜw
- 52 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 14:48:30.64 ID:Zsvpm/kD.net
- >>50
反韓国家だよw
り地域を忘れたのかw
- 53 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 14:51:55.62 ID:4kDezNQJ.net
- せっかく台湾パイナップル買ったのに、、、
うまかったです^^
- 54 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 14:59:31.69 ID:MNJj7aMq.net
- 知ったか振りはどちらか判った様だなw
- 55 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 15:38:51.66 ID:PK+ThMcq.net
- >スクランブル
探知された航空機は、防空指令所で国籍、飛行計画に基づいて、航空機の識別を行う。
その上で、対象機の動向が不明(=彼我不明機)で、日本の領空に接近すると判断された場合、各航空方面隊から戦闘機部隊に緊急発進が下令される。
スクランブル対象機は「仮想敵国の航空機」とは限らず、飛行計画が未提出の民間機やアメリカ軍機、気球などの浮遊物等の場合もある。
まあもう少しお勉強しなよw
- 56 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 16:14:20.86 ID:1c66Db9O.net
- 特急脱線、36人死亡 台湾・東部、救助難航
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040200574&g=int
パイナップルの報復かな?
- 57 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 16:38:15.01 ID:sG7uljy4.net
- ちうごくじんのテロだろ
この前も半導体工場爆破したし
- 58 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 16:47:39.85 ID:cmZVboYW.net
- また日本産の管制システムの不具合じゃないだろな(´・ω・`)
- 59 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 19:13:38.42 ID:Y5qVcmvJ.net
- https://ja.m.wikipedia.org/wiki/六四天安門事件
- 60 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 20:11:58.15 ID:7lJfUeDG.net
- youtubeやヤフコメで
私は日本人だがとか私は日本人だとか言い切る在日朝鮮人が一杯居るぞw
- 61 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 22:11:42.62 ID:nOZ42q9l.net
- シナとチョンは日本に害しかない敵
- 62 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:22:58.49 ID:WdU17rb4.net
- 運河座礁の台湾の業者って台湾に会社が有る中華(香港)業者じゃなかったけ?
高速鉄道の事故は中狂の報復な気がしてならない、
電車来るタイミングでサイドブレーキ引き忘れた無人トラックが降って来るとか・・・
- 63 :既にその名前は使われています:2021/04/02(金) 23:35:14.62 ID:PK+ThMcq.net
- イミフww
- 64 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 01:02:43.88 ID:xAXzcJO7.net
- 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ
- 65 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 08:47:13.72 ID:vxyufaBT.net
- 台湾のもとは日中〜太平洋戦争で日本とずっと戦ってきた国民党だからな
90年代に李登輝がやめさすまでは反日教科書で天皇をこき下ろしてたんよ
- 66 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 11:17:33.25 ID:W9IubuCR.net
- でも金門島の戦いとか有名じゃん
- 67 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 11:27:04.18 ID:J4rCTEyA.net
- シナチョンと台湾
この中で一番信用出来てかつ仲良くできたらと思うのは台湾
PCパーツメーカー他工業製品で信用できるのもこの中ではダントツで台湾
- 68 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 11:40:46.78 ID:vxyufaBT.net
- まあ台湾は遠交近攻でもあるんだろうな
- 69 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 11:54:56.36 ID:rkcXgHri.net
- 台湾も尖閣諸島は我が領土は主張してるけどその辺はまぁしょうがないかなーってかんじだしな
- 70 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 12:02:36.54 ID:J4rCTEyA.net
- 隣国だし領海なんかで問題あるのは仕方ないと思えるのが台湾
シナチョンなんて武力行使だからな
海警の装備更新してほしいわチェンガンと短距離ミサイルは装備したほうがいい
- 71 :既にその名前は使われています:2021/04/03(土) 12:28:34.92 ID:s71TMA/+.net
- 竹島とか武装占拠されてるんやで
そんな国とマトモに付き合えるはずがないって言う
- 72 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 05:48:36.81 ID:tpdDmkyI.net
- シナチョンの領土主張は悪い主張。台湾の領土主張は良い主張。
>台湾の中華民国行政院海岸巡防署の巡視船12隻が尖閣諸島の領海を侵犯し、尖閣諸島の台湾領有を主張するデモ活動を行った。
これに対して海上保安庁は保有する約360隻の巡視船・巡視艇のうち約45隻を出動させて対応し、巡視船が放水して進路規制を行ったが、台湾の巡視船も放水でこれに応戦した。
- 73 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 06:07:47.15 ID:8Dw43MR/.net
- 学生の時にお付き合いあったけど根底は反日だね
ただ一方でそれを置いて政治的に仲良くしないと自分たちの存立は危ういというのも知っている
まぁ日本人は無根拠に楽観する習性があるっていうのが幾人もの複数業種外国人専門家からの評価だしね
- 74 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 06:45:19.13 ID:dnZzGiFA.net
- まあ親日だの反日だの自説に都合のいい事だけを理由にしてるわけだしな。
親日反日言い出すやつは大概が客観性のない主観バカw
- 75 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:41:18.80 ID:MepEPTCB.net
- 半島だって憲法からして反日やってるし敵対行動なんかどの国よりたくさんしてくるが、そんなん忘れてすぐ韓流だ韓国すごいって始めちゃうのが日本人
- 76 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 07:47:37.36 ID:dnZzGiFA.net
- どの国よりたくさんは、どの国より接点が多いで説明がつくし地理的にも当たり前。
バカか
- 77 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 08:06:52.09 ID:1b9TiiYh.net
- 隣国同士はどうしても領土関係でピリピリしてるのはしょうがない
牽制しあってるぐらいなら良いんよ
中韓ロは武力占領してくるからなぁ
- 78 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 08:21:36.40 ID:dV4V2sQy.net
- 台湾でも昔からいた先住民と中国国民党の奴らと共産党のシンパとがいるわけで
一括で親日・反日かを決めるのがおかしいよね
- 79 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 08:29:32.04 ID:dnZzGiFA.net
- 尖閣も逆から見たら違法に占領してるのは日本なわけで。
客観的に物事が見れないやつは常に主観バカw
- 80 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 09:04:22.07 ID:bfJo1liB.net
- どこの国でも領土問題で揉めてる部分は有るもんじゃないのかね
そこを切り離して付き合ってるのが台湾
国民総出で叩いてくるのがシナチョン
- 81 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 09:28:46.28 ID:tFEdYLjQ.net
- 中韓の国民だって全体的な世論調査では日本人があっちを敵視してるほどには日本人を嫌ってはいないんだけどね
でも日本では7,8割の国民はシナチョン嫌ってるのに中国製品不買運動とか起きないけど
向こうは全体としてはそこまで嫌ってないけど不買運動や暴動は起こるww
- 82 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:26:43.12 ID:mPcck/kp.net
- >>79
尖閣しか見えてないのはバカだよなw
- 83 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 10:31:46.58 ID:I3auumC3.net
- >>81
そうは言ってもあっち(特にあそこは)は半日教育をしてるわけで政府もぶっちゃけ仮想敵扱いしている所があるだろからなぁ
多分あなたが思っているレベルより酷いとは思うよ
- 84 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 11:09:02.42 ID:vqQjZ2bW.net
- >>83
親日反日と言えない奴は積み重ねを無視してるよね
反日教育をしている支那朝鮮は特アと呼称され親日な訳がないわw
- 85 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 11:42:46.63 ID:XuqRY91Q.net
- そもそも「反日教育」とは何か?
日本政府が認める歴史認識を持たなければ「反日」なのか?
尖閣諸島がどの国の領土であるかが価値観の問題なら、歴史認識が「反日」であるかも日本政府による感想に過ぎない
スガ政権や二階先生、池田犬作先生も日中友好に心を砕いておられる!日中分断を煽るな!!
- 86 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 11:44:50.09 ID:XuqRY91Q.net
- 安重根を英雄視するかどうかも価値観の問題に過ぎない
- 87 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 11:46:44.22 ID:CPQeexzN.net
- 利害が一致
概ね現実的で友好的な態度で十分。
中国や南北朝鮮とは違う
- 88 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 11:47:38.68 ID:dnZzGiFA.net
- そらそうだわな。来日したロシアのニコライ皇太子を撃った巡査は死刑判決から日露戦争が始まったら大英雄。
そりゃその国の主観なわけでww
- 89 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 11:49:41.21 ID:vqQjZ2bW.net
- 台湾はsageなきゃならない
特アはageなきゃならない
こいつは自分で答えを書いてんだよね
- 90 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 12:01:19.41 ID:OKgWckj1.net
- シナチョンのそういうこすいところが生理的に無理
- 91 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 12:07:16.65 ID:dnZzGiFA.net
- まあお前の主観に過ぎない反日親日を真顔で書いてりゃバカだと思われて仕方ないわなw
- 92 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 12:23:06.66 ID:iXMyS3oQ.net
- 台湾も韓国も北朝鮮も中国もロシアもアメリカもみんな親日でいいじゃん平和だし
- 93 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 15:59:08.18 ID:gcjLPAp9.net
- warzoneっていうバトロワのゲームでほぼ毎試合中国人のチーターに部屋破壊されてるから中国人はみんな死ねばいいって思ってる
- 94 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 16:58:08.42 ID:iTT/XZ/d.net
- オススメの業者の時代から奴らはみんなに呪われてるよ
- 95 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 17:06:39.53 ID:SIAlbsQj.net
- オルデールのアーチャーリングの場所で
cao ni maのテルがいっぱい来ました^^;
- 96 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 17:43:34.16 ID:vqQjZ2bW.net
- cao ni maはsup:)みたいなモノと教わったよ
ピンインを見掛けたらこれよなw
- 97 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 17:47:12.17 ID:itFPOXnj.net
- >>55
サーティスファクション〜 ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!
- 98 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 17:49:08.85 ID:m6ARAIBi.net
- 糖質艦豚みたいにまたすぐに中国叩き出して草
- 99 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 17:56:03.91 ID:vqQjZ2bW.net
- 日中平和条約から好感度はお互い上がる事なく下がり続けているのは知ってるか?
お前ら大陸支那人こそ目を覚ませよ
- 100 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 17:58:35.51 ID:iXMyS3oQ.net
- 日本は手に入れなきゃならん島だから目を覚ますもへったくれもないよw
平和のために早く全土中国に明け渡さなきゃw
- 101 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 18:11:41.27 ID:vqQjZ2bW.net
- それに対する支那擁護奴の応えが楽しみだわw
- 102 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 22:16:08.42 ID:XuqRY91Q.net
- 逆に考えるんだ
中国になっちまえば良いじゃないかと
- 103 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 22:20:13.75 ID:XuqRY91Q.net
- 特定アジアとか言うけど
特定じゃないその他アジアなんて米軍居なくなったら束になっても中華人民共和国に敵う相手じゃないからね
はやくあやまっテ!
- 104 :既にその名前は使われています:2021/04/04(日) 23:00:50.30 ID:/6pbUa4k.net
- 五毛さん刑務所から乙です
- 105 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 00:53:40.74 ID:bdjOeVcW.net
- 今年も長江氾濫するくせに何言ってんの
- 106 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 04:16:59.52 ID:MsLCykQl.net
- そいや、共同と時事が今回の事故で電車&トラック両方日本の会社が絡んでるから
日本製の機器が不具合で起きた事故なんだ!みたいな記事書いてたみたいね
サイドブレーキ引き忘れの現地人の過失事故と判った瞬間記事内容コッソリ訂正したみたいだけど
- 107 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 07:04:59.32 ID:9CcEtYK0.net
- >>103
アベとかスガみたいなクソ指導者しか出てこない日本に未来はないからね
中国に吸収されて偉大な指導者の下についた方が幸せに決まってる
- 108 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 07:16:41.92 ID:1XjknCn7.net
- 指導者とか言ってるからお前、リアルでバカって言われるんだぞw
あれは自分たちの代表者でしかないのよ、民に主権がある民主主義なんだから
- 109 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 07:23:32.10 ID:mm7ocCl2.net
- 中国朝鮮は共産主義だからね民主主義なんて知らなくても仕方ないね
- 110 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 07:36:18.21 ID:1XjknCn7.net
- お前もバカか?共産主義は民主主義なんだわ。基礎からやり直せよ
中華人民「共和国」
大韓民国 東アジアに位置する共和制国家。
共和制
国家の所有や統治上の最高決定権(主権)を、個人(君主)ではなく、人民または人民の大部分が持つ。
- 111 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 07:58:52.34 ID:gz7X8l7H.net
- 自称がつくニダ
- 112 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 08:08:15.42 ID:9CcEtYK0.net
- 日本人は自分じゃ何もできないし考えられないから
トップに立つ者が優秀じゃなきゃならないけど、現状そのトップに立つのも何もできない日本人だからね
早く中国に吸収してもらってちゃんと導いてもらおう
- 113 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 08:11:24.69 ID:xsg+C2Tj.net
- 韓国は日本と米国と中国のケツの穴を舐めてればいいよ
- 114 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 08:17:48.78 ID:YGULQ7sk.net
- 朝鮮民主主義人民共和国
国名は嘘言い放題
- 115 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 09:32:57.79 ID:nit3kkSN.net
- >>22
ただし選ばれし者に限る
- 116 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 10:24:10.65 ID:1XjknCn7.net
- 北朝鮮は日本やイギリスのような貴族特権階級が世襲で国家元首を継ぐ君主制じゃないだろw
三代続けて血縁で国家元首をしてるが、得票率ほぼ100%の選挙で選ばれたわけだしw
血縁者が国家元首をやるのはアメリカでもブッシュやルーズベルトとかふつうにいるしな。
- 117 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 11:08:01.68 ID:XoWb8hiW.net
- しどうしゃw
- 118 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 11:23:01.61 ID:bdjOeVcW.net
- 皮肉の効いた台詞ですなぁ
- 119 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 11:37:23.67 ID:7gBVSp/e.net
- 台湾パイナップル食ったけど
俺の好きなジャンクな感じじゃなくて
まるでフルーツみたいな味でがっかりした
- 120 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 11:58:23.77 ID:9CcEtYK0.net
- パイナップルってフルーツじゃねのか
- 121 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:02:54.98 ID:x8sYpeqg.net
- どんな味想像してたんだよ
- 122 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:13:14.12 ID:0mCDUCPy.net
- 台湾の一部が反日でもいいじゃないw
そして一部が親日なら
おれは台湾が好きだぜ!
行ったことないけど
たとえ今の台湾が全員反日になろうと、
おれは台湾が日本にしてくれたことは一生忘れないぜ!
- 123 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:15:01.60 ID:rgLsPc1m.net
- 日本が台湾をまともなクニにした
病気だらけの島をきれいな島にしたからな
- 124 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:15:43.64 ID:rgLsPc1m.net
- 漁業けんよこせというのだけがトラブル
- 125 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 13:53:07.12 ID:znSOgas+.net
- >>113
米中二大国家のケツの穴舐めときゃいい
日本は隣で一緒に舐める側だろ
- 126 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 14:05:26.88 ID:zZilX85f.net
- 台湾は一度だけ旅行に行ったけど観光で泊まるような場所の周辺ってのもあるんだろうけどその辺のコンビニの店員が片言だけど普通に日本語喋れたのは驚いた
あとどこのコンビニも独特の匂いがした
- 127 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 14:15:34.57 ID:XI1Nvv0D.net
- わいも台湾行った時はコンビニバイトの女の子に日本語で対応してもらえたな
台湾版のSuicaの使い方まで教えてくれて助けられたわ
独特の匂いはたぶん香辛料の八角じゃないかな
- 128 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 14:25:48.13 ID:aKGrdYEh.net
- 八角は最初は臭すぎてようこんなもん食えるなって思ってたがだんだんクセになってしまった
- 129 :既にその名前は使われています:2021/04/05(月) 14:33:28.48 ID:UIKDADUV.net
- 魯肉飯
ほっともっと弁当で買える
本物食べたことある人
どう違うのか
食べ比べて感想おしえてほしい
- 130 :既にその名前は使われています:2021/04/06(火) 23:24:26.00 ID:ril5RxTM.net
- こくかかさん可愛い
- 131 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 07:49:41.45 ID:c8zkyIB3.net
- 先月1日から今月5日までに中国以外の国・地域に輸出された
台湾産パイナップルは計5610トン(前年同期比479%増)。
内訳は日本2906トン(同366%増)、
シンガポール231トン(同56%増)、香港2289トン(同1776%増)となっている。
日本がんばりすぎw
- 132 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 09:05:35.50 ID:AZ4UYHwt.net
- ほんこんw
実は食べたいアルw
- 133 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 12:27:48.43 ID:ToJCTeXa.net
- >>129
台湾との比較
台湾の漬け物はザーサイ
味はもっと独特
ご飯は米の違いがある
ほっともっとのは、日本人好みにローからいずされてるけど
とてもリスペクトされてるのを感じるから、これはこれでありだと思う
- 134 :既にその名前は使われています:2021/04/08(木) 13:37:25.06 ID:c8zkyIB3.net
- >>133
ありがと
ほっともっとの弁当は、ザーサイじゃなくて高菜らしい(材料調達の関係だろう)
残り半分は、豚肉の甘辛炒め
興味が高まってきたので
今度、注文してみるわ
- 135 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 13:17:20.19 ID:ISGp750y.net
- 臭いというなら臭豆腐を食べなきゃな
同室の連れから部屋に持ってくるな、持ってると臭いが動いてるのが分かる、と言われたがw
台湾大の女の子は屋台で買ってパクパク食べてたで
- 136 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 13:19:12.94 ID:WxRUPKhK.net
- 納豆とかにおい強めのチーズみたいな感覚なのかな
食べ慣れてるんだろうね
- 137 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 13:20:41.81 ID:8/kSXed7.net
- 元々親日とも思ってないよ
こういうの言ってるのは朝鮮戦争時に難民に紛れ込んで日本に忍び込んだ朝鮮共産党員共だろw
- 138 :既にその名前は使われています:2021/04/09(金) 13:27:07.44 ID:AEiSI9w/.net
- 台湾は親日だと流布すると朝鮮共産党員が利する理由を端的に書いてくれると有り難い
- 139 :既にその名前は使われています:2021/04/10(土) 17:52:30.08 ID:1XcVx63y.net
- 色々混ぜてるだけだろ
たぶん自分でも混乱してる
- 140 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 16:09:53.68 ID:o/YHQDgB.net
- 最近マジでネット全体的に中国の工作じゃねーかこらと思う案件増え過ぎなんよ
国力的に韓国の比じゃねえ
向こうは国家予算使ってきてるんだからスパイ予防法はよ
- 141 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 16:14:49.19 ID:AjifqFtX.net
- それ以前に日本はネットっていうかIT方面が弱すぎる
- 142 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 16:41:01.41 ID:eajaSQiN.net
- DRAMの時アメリカにぶっ叩かれて手放して以降一番目指さなくなったから
- 143 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:34:41.77 ID:dfZo7CP7.net
- アメリカいっつも余計なことしてんな
- 144 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:39:41.29 ID:o6H2LwWe.net
- あと、其の時に無理やり加入させられた条約の制約が残ってるので日本は1番は不可能
- 145 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 18:51:38.10 ID:dIwc+17i.net
- ネトゲ実況かわいい
- 146 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 19:41:12.17 ID:AjifqFtX.net
- 余計なことしかしないアメリカなんかおさらばして中華に吸収して貰おうぜ
欲しがってるみたいだし喜んで吸収してくれるよ
- 147 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 20:03:50.82 ID:Be6TIeFE.net
- 吸いつくすまで離れんがな
- 148 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 20:12:58.29 ID:AjifqFtX.net
- 列島は中華のものになるんだ
離れることはない
- 149 :既にその名前は使われています:2021/04/13(火) 22:31:24.62 ID:nZaXYHZV.net
- うるせーぞ支那畜
- 150 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 08:50:57.42 ID:AyBARVqF.net
- 中国を昔みたいに分割して中で争わせてればいいんやで
- 151 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 15:08:41.04 ID:pgVKPobB.net
- 台湾を「国」「島国」 立憲・枝野代表が繰り返し言及
https://www.asahi.com/articles/ASP4F6QS2P4FIIPE01V.html
枝野にしてはやりおるww
- 152 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:46:20.83 ID:DwvJby+S.net
- 民主党の人そこまで考えてないと思うよ
- 153 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:56:11.85 ID:p5qy78zb.net
- ミンス議員は総じてバカだからね。後で飼い主に叱られるパターン
- 154 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 20:59:18.92 ID:8lbM7OEU.net
- ようやく例のパイナップル手に入ったので食した
ほんとに芯まで食べれて美味かったよ
- 155 :既にその名前は使われています:2021/04/15(木) 21:18:17.42 ID:eBAc3XYp.net
- 枝野は半島の方じゃねの?
竹島は日本のものですとかイアンフは解決済みですとか徴用工はでっち上げですとか瀬取りダメぜったい!とか言えたらすごいんじゃね
- 156 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 06:56:56.94 ID:lndK4TEP.net
- 【ネトウヨの数】ネット右翼のボリュームは、大阪大学『 1.8%』、東京大学『 1.5%』と極めて少数
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618607300/
- 157 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:16:11.68 ID:OcxnyHPZ.net
- 日本は台湾を国として認める第一歩を踏み出したようだな
敵国となるのを分かった上で
そして中華も敵に回すこととなった
- 158 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:25:26.83 ID:dk95tlNt.net
- 認めてたのを国交断絶したわけでw
ようやくとかイミフw
- 159 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:39:39.21 ID:78U01mPB.net
- PCパーツはいまでも台湾製がダントツなのかな
- 160 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:40:34.13 ID:Ow1//guy.net
- ついにアメリカが台湾を認めだしたぞw
- 161 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:42:19.90 ID:VhxT+zaY.net
- >>4
どういう事?
- 162 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 14:43:37.95 ID:cdHk3vfs.net
- 台湾、香港の切り取りはじめないかな?
- 163 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 15:48:36.52 ID:dk95tlNt.net
- ついにとかイミフだろw
アメリカが第二次大戦で同盟してのは今の台湾の国民党政権だし、台湾とアメリカは現在でも軍事同盟結んでると↑でも書いてあるがな
- 164 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 18:45:07.14 ID:22j0U5Hb.net
- 本土の中国人って台湾の歴史知らなそう
- 165 :既にその名前は使われています:2021/04/17(土) 18:54:32.11 ID:kCoYOeh2.net
- 言うてもお前らかて北海道とか沖縄の歴史よう知らんやろ
- 166 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 00:58:09.28 ID:KnZrkNiW.net
- 日本は歴史の勉強うっすいからしょうがない
特に明治以降の近代とかほぼやってないのと同じ
- 167 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 01:08:37.17 ID:HBRbWk7o.net
- 北方領土の内択捉の南半分は日本の物だしな
- 168 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 05:36:40.49 ID:863Q0OdD.net
- 南樺太だろw
サンフランシスコ講和でロシアのものとはしてないが放棄はしてる
- 169 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 07:54:52.42 ID:zt556ryN.net
- 地図帳で見れば稚内のすぐ北に国境線があって
樺太の真ん中にも国境線がある謎地帯になってる
- 170 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:34:38.13 ID:863Q0OdD.net
- いやだから別に謎じゃないだろw
日露戦争で日本のものになったが、ポツダム宣言受諾で放棄
サンフランシスコ講和にソ連は参加しなかったので、日本からすれば放棄はしだがソ連のものとは条約を結んでないって主張。
ちなみに領土の確定が講和条約の成立要件。これを結べていないロシアとは厳密には戦争状態。
- 171 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 08:51:29.90 ID:HbmD4bVf.net
- 国境は外交的に未確定だけれども、論理でいえばソ連は参加していないのに
サンフランシスコ講和条約成立条件を持ち出すとはこれいかに
なお1956年日ソ共同宣言(含戦争状態の終了及び国交回復)を締結しているため厳密にも現在戦争状態ではない
- 172 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 09:04:26.26 ID:863Q0OdD.net
- 何を言ってるんだ?
サンフランシスコ講和で南樺太を正式に手放したが、ソ連はサンフランシスコ講和に参加してないし、
どこの国の領土にするとも条約を結んでないから南樺太はどこの国も帰属してないってのが日本の主張な。
もう少しお勉強してきなよw
- 173 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 09:09:28.72 ID:863Q0OdD.net
- んで厳密と書いたのがこれな
平和条約
戦争状態を終結させるための条約。講和条約、和約ともいう。
二つの敵対する勢力が、戦争や武力紛争の公式な終結を合意するものである。
平和条約は、敵対状態の一時的な停止を合意する休戦協定や、軍隊が武装を放棄することを合意する降伏とは異なるものである。
これソ連(後継国のロシア)と未だに結べてないわけ。当たり前だよな、領土のために戦争するのに領土が確定してないんだからw
まあ勉強してきなよ
- 174 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 10:16:37.32 ID:/G3mdrPk.net
- >>156
Fランに近づく程割合増えそう
- 175 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 10:21:07.42 ID:d82DNsBD.net
- オススメがPS2版しかなかった頃、LSに台湾の奴いたけどすごくいい奴だったな
初期はタブとかも無かったからお互い英語で話してた
- 176 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 11:51:26.21 ID:/G3mdrPk.net
- 日本語勉強中のイタリア人とローマ字で話してカオスになったりしてた
ひらがな読める台湾人とかいた
- 177 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 15:10:01.58 ID:XmeV2iAQ.net
- スペさん一人でロシアと戦争してるのかw
- 178 :既にその名前は使われています:2021/04/18(日) 19:35:51.13 ID:GM3UvhIO.net
- >>175
汁では日本語わからないのに日本人のふりしてパーティ紛れ込んでくるので
鯖スレで台湾人リストがテンプレになるくらいには嫌われてた
- 179 :既にその名前は使われています:2021/04/19(月) 21:00:17.02 ID:Mk0feY2v.net
- まあ外務省の課長同士が文書を交わそうとそれは国際的な条約で外相のだろうと首相のだろうと優劣はないのだが。
重要な条約は国会の承認の後に、日本の場合は天皇の公布って国内の手続きの批准を経て正式な発効になる。
総レス数 179
35 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200