2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天モバイル vs その他

1 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 08:44:27.63 ID:LJSb+tYG.net
前スレ

80 :既にその名前は使われています:2021/05/13(木) 21:07:38.92 ID:eZyqmQXs.net
iPad mini6はやく出ないかな。泥タブも好きだけどiPad mini5がやっぱメイン
とはいえ中華タブもそれはそれで面白い

81 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 11:01:10.66 ID:QBIc+g0i.net
音声は楽天でデータはロケットの2枚使い。月額300円。

82 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 11:17:06.38 ID:fBJYvi5F.net
とりあえず立て直したわ

ahamo povo LINEMO 他MVNO

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1620958556/

83 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 11:19:00.33 ID:QBIc+g0i.net
勝手に仕切るな

84 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 11:33:40.63 ID:Y5oQsIBD.net
>>79
Xperiaを意識したのか21:9とサイド指紋センサーはいいし
バンド18対応も海外スマホで珍しい

xperia1Uで開発のPCモードやったけど
重すぎだしゲームの画面が出なかった(ミラーなら出た)

快適にゲームやエクセルワード使えるなら
出張用ビジネスノートいらなくなるw

85 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 12:06:43.26 ID:2DEjXJUI.net
ミニのバ来たな
バしたら楽天Browserアプリって気色悪いレインボーRアイコンインストールされてたけど

86 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 19:44:46.00 ID:9fDncQyz.net
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/04/15/post2113_p49_smapho_no-463x750.jpg

87 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 19:52:57.51 ID:VG7y1Awm.net
誰でも5行く質問やろ

88 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 20:07:12.66 ID:y8XrMlzT.net
家族や知人の携帯番号云々しか当てはまらないけど
思い出せないんじゃなくて元から覚えてないからな

89 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 20:16:15.20 ID:SVsIAdka.net
今どき辞書なんて買わないやろw

90 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 20:22:18.19 ID:y8XrMlzT.net
辞書どうこうより
「言葉を思い出すとき」が存在しない
この質問ってかなり年配の人向け?

91 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 06:04:59.16 ID:lLTnqMhF.net
三木谷氏 (通信容量が1GB以下のユーザーは)極めて少ないです。正直にいうと、もっと多いのではないかと思っていたのですが、良い意味で数字的には(想定を)大幅に下回っています。皆さん、1GB以上使ってくださっているなと。
一方で、全く使わない「休眠」という人もいらっしゃいます。このような方(全く通信を使わない人)については、どこかのタイミングでやめていただく(強制的に解約する)ことになる可能性もあります。(無料でも)管理コストは必要ですので……。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2105/14/news083_2.html

プラチナバンド獲得に成功したら金使わない奴のポイ捨て開始しそう

92 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 07:36:03.38 ID:7mXgKT5g.net
>>91
金使わない奴をポイ捨てして何か不都合でも?
慈善事業じゃないんだし問題無いのでは?

93 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 09:27:01.61 ID:ZiOvdR1R.net
楽天と資本提携した結果だなww
いいぞ三木谷wwもっとやれwww


日本郵政グループは14日、2021〜25年度の中期経営計画を発表した。
業務の効率化により、25年度までの5年間で3万4500人を削減する。
現在の従業員数約39万人の1割近くに相当する。
全国約2万4000の郵便局ネットワークは維持する。
削減数の内訳は、最も従業員が多い日本郵便で3万人。
ゆうちょ銀行は3000人、かんぽ生命保険は1500人を見込む。

94 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 20:00:13.44 ID:ci56Tk7p.net
徳島市全小中学校導入のタブレット端末にバッテリ膨張・熱変形 子供達の安心安全を支える中国メーカ製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621003206/

95 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 20:44:00.70 ID:ci56Tk7p.net
【悲報】iPhone13Pro、カメラが巨大化してしまう
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621078179/

96 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 20:57:08.91 ID:chqVL1Ty.net
ド田舎でau端末余裕で繋がってるのに、楽天端末がパートナー回線つかめないのなんなの?

97 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 21:05:43.19 ID:ci56Tk7p.net
>>96
原因。
https://youtu.be/iZ7q3TvzxVY

98 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 21:29:51.45 ID:ci56Tk7p.net
スマホ買うなら ahamo・povo・LINEMO・格安SIM どれがいいの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621021844/

99 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 22:15:36.13 ID:awVyD/w1.net
人口多い地域からアンテナ立ててるだろからど田舎のローミングエリア切られるのは後の方だと思うけどな
まあ都会な地域でもちょっと離れれば田んぼ広がってたりするから、そういう所なのかね

100 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 05:30:06.99 ID:jT+LZkAY.net
aukeyの6口くらいの充電器今度クーポン出た買おうかと思ってたら尼から殆ど消えやがった・・・

101 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 08:46:50.53 ID:QSAZMihj.net
>>100
アマゾンで問題になったやつか
ankerでええやん

102 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 09:59:49.29 ID:jk1SH5jI.net
>>99
険しい山挟んで政令指定都市があるけど、
ローミング切られるような大都会の市ではなく人口数万の自治体内の人里離れたところで切れたのよ
端末の不具合じゃなく一緒にいた楽天端末餅の人一斉に通信アウト
数十メートル移動したらパートナー回線復活したんだけど、でもauはずっとつながってた

auも途切れてもおかしくないような回線細い過疎地等は
パートナー回線遮断して自社回線だけつなぐシステムかもしれない
aローミング切られる都会以外はauと同じようにつながるって思わないほうがいいってことですね

103 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 10:01:26.47 ID:jk1SH5jI.net
>>102
訂正

切られる都会以外は→切られる都会以外も

104 :既にその名前は使われています:2021/05/18(火) 11:21:01.82 ID:Jt3Asfp6.net
意気揚々とiphone対応発表しておいて
iOSでは楽天リンクユーザー外に通話やSMSの無料使えなくなるの?

105 :既にその名前は使われています:2021/05/18(火) 14:48:19.19 ID:pFO+r/Dq.net
>>104
有料無料の変更がある部分は
通話は国内は今まで通り、海外でRakuten Linkを使っていないユーザーから電話を受けた場合の料金が有料に
SMSはRakuten Link使用者同士は無料、その他の人とはiOSのメッセージアプリ以外使用できなくなるので有料
Appleからの要望だそうですね

106 :既にその名前は使われています:2021/05/18(火) 21:11:19.79 ID:KHPB6cxi.net
>>102
おれのは普通にauエリアつかえてるな、嘘じゃないならどの地域かあげてみてはどうかな
楽天普及してないエリアでローミング切ってるとか大問題やん、どっちのせいかはしらんけど

107 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 21:16:51.05 ID:nXFM1CaD.net
>>102
rakutenが使うauのバンド18は、直進性が強いから。
auの端末は、auの他のバンド掴んでいただけでしょ

108 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 22:56:56.15 ID:rfdx4VJl.net
バンド18は800MHz帯だから回り込みやすい周波数帯だよ

109 :既にその名前は使われています:2021/05/20(木) 21:31:51.30 ID:tRNAxkFp.net
iPhone13にCPUのM1搭載と判明 ベンチマーク106万 iPhone12が66万
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621453571/

110 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 17:07:45.67 ID:3ROq1OZb.net
月700円のスマホ交換保証が切れない切りにくい!;;
みんな払ってるの?

111 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 17:52:30.70 ID:vRNJkAfb.net
>>110
ゲームしてて、エリクサー最後まで使えないだろ

112 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 20:13:38.87 ID:AT0E5n+8.net
スマホゲームで儲けるには中年おっさんターゲットと判明 ウマ娘。 プロ野球スピリッツ(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621592051/

113 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 21:10:06.29 ID:bWY1ITS7.net
>>110
最初からそんなもん付けてねえ

楽天モバイルには10か月間遊ばせてもらってるけど
端末代と契約手数料しか払ってないよ

114 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 21:15:01.80 ID:mcGIVO3r.net
ガラケー時代からケータイ補償を故障で使ったことがねーな
機種変前に無理やり使ってたけど
スマホにしてからは外してるが故障したこと1度もない

115 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 21:28:00.13 ID:c70Gwq4h.net
auだが3年ちょい使ってて壊れたんで制度使った
交換までにかかった金額を計算すると3万くらい
3年前の型落ち品に3万出したようなもんでそんなにお得感はない

116 :既にその名前は使われています:2021/05/23(日) 13:06:50.90 ID:0zhNWmpU.net
新型MacBook Pro M1X搭載で8月の未来に発売(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621739013/

117 :既にその名前は使われています:2021/05/25(火) 06:42:57.37 ID:485U1Zuz.net
スマホの空き容量が10%切ったという通知がうるさい;;

118 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 13:24:02.99 ID:hibhspjT.net
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/000/774/266/fullsize_image.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1326/983/14_o.jpg

119 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 13:28:46.70 ID:lJVEBxp1.net
LINE系はノーセンキュー!

120 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 13:37:45.49 ID:X7MXtxbn.net
>>119
mineoは関西電力だぞ

121 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 14:48:02.86 ID:JkJxTU0k.net
カラーリングで勘違いしがち

122 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 15:13:53.47 ID:S7EA/VHD.net
うるせぇ!ラインモンスターボールぶつけんぞ!

123 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 15:26:44.54 ID:1PPxtrqG.net
USB Type-Cの最大給電能力が「240W」に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622007515/

【速報】Microsoft、「次世代Windows」発表へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621994889/

124 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 18:32:45.26 ID:JT5aUbU5.net
緑の珍獣みたいな物や

125 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 18:44:55.02 ID:i7/lf6Xn.net
ミネオは1.5Mに上げても平日昼間の激遅には変わりないんだよなー
それが改善されればワンチャン

126 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 19:44:35.33 ID:Tg25MJdH.net
ミネオの固定速度はナビとかでも問題ないのかな
安いしサブに持っててもいいが

127 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 19:44:57.21 ID:Tg25MJdH.net
×いいが
○いいかも

128 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 19:55:48.76 ID:i7/lf6Xn.net
>>126
制限かけてなくても激遅やった
朝と昼間と夕方人が動く時間以外ならありかと

129 :既にその名前は使われています:2021/05/27(木) 11:55:21.67 ID:Gf30oOdD.net
世界最小のAndroidスマホ「Jelly 2」が登場!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622072366/

出荷時に搭載するOSは、Android 10。チップセットはMediaTek製の「Helio P60」。

メモリーは6GB。

ストレージ容量は128GB。


アウトカメラは16MPのシングルレンズ。インカメラは8MP。

 対応するLTEバンドは、1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/34/38/39/40/41/66。NTTドコモ、au、ソフトバンクのVolTEに対応する。

 Wi-FiはIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応する。Bluetoothバージョンは4.2。

 背面に指紋センサーを搭載。NFC/FeliCaに対応するほか赤外線ポートを備える。

130 :既にその名前は使われています:2021/05/27(木) 14:50:52.83 ID:SpI0GGdH.net
Jelly2はKS組で1月から使ってるけどなかなかええで

131 :既にその名前は使われています:2021/05/27(木) 17:24:32.04 ID:qCy+Oi/W.net
カードサイズなのに国産スマホより性能がいいのなw

132 :既にその名前は使われています:2021/05/29(土) 15:12:05.34 ID:iDybTOwv.net
なんだかんだで1GB運用するなら楽天ミニ一択ぅ


https://i.imgur.com/mHdkRnj.png

133 :既にその名前は使われています:2021/05/29(土) 17:31:56.06 ID:bsH+4rAC.net
家の固定回線を解約して楽天モバイルのテザリング1本にしたのだが
外出中はBTCマイニングできなくなったんで
常時マイニング用回線で追加契約しようかな?

134 :既にその名前は使われています:2021/05/30(日) 20:02:36.14 ID:5q2TZrrm.net
自作PCのマルチモニターみたいにスマホ2台持ちって回線無くても片方でテザリングで2つの事同時に出来るから結構便利なんだよね
ライン通話中に調べ物もスピーカーモードにしなくて済むしね
バッテリーもバーター出来るし
でも傍から見れば気持ち悪いのは分かるよね

135 :既にその名前は使われています:2021/05/30(日) 22:32:43.05 ID:fiOlBck+.net
           _   
             ,r r‐、`Y´二`ヽ
         / /r‐、:l i ´:ソ: i |
       , -< !:!∩l;:|!|:l∩|:Luヽ
     /    ¨⌒¨`-´¨⌒´"  \
    /   、 lj        u , -   、
.    / u  ヽ、          /     .
   |   ノ(   |    ‐-      |  u.   l
   |  ⌒  ノ_,,..ィ'´ ̄`゙ヽ..,,_、     |
   ヽ   r'     ⌒     ヽ   /
     \_            lj   /
    / `''ー-J 、__,     _,,.く
   /  _、ヽ    ー-‐  ___   \
  / lj   \i       /:::::::::::/     ヽ
  |       ヽ   ,n_ /:::::::::::/    |   '
  ヽ  | ,、j   ', ((l TV:::::::::::/_   lj    l ピピピ
    \.lj      i _>、 `ー '//         i
     \     y-''"    /          |
      \         /             l

136 :既にその名前は使われています:2021/05/30(日) 23:35:13.66 ID:XaCpRpQm.net
橋下「デジタル化するなら国民全員にスマホ1台配った方がトータルで安上がりになる」
橋下「配ったスマホに対したシステムだけ作ればいいのだから」

137 :既にその名前は使われています:2021/05/30(日) 23:35:39.74 ID:7bLfpQW1.net
共産国家かよwww

138 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 01:02:07.74 ID:Jqedadch.net
ただ事業者ごとにアンテナ建てる(永久に建て終わらない)のは無駄と感じる

139 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 04:33:43.16 ID:t3IkJihU.net
橋下は偉そうにほざいてるけど実はPayすら人に教わらないと満足に使えない時代遅れ野郎だからな
まるで説得力がない

140 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 21:18:06.46 ID:pY6T5dGu.net
このスレで何十回も宣伝してるのにまったく再生数伸びてなくて笑うわ
そもそも30推してるのお前だけだから、そんな動画に騙されるバカはいない
普通の人はiplay40、金ない人はM40

141 :既にその名前は使われています:2021/06/02(水) 15:52:51.90 ID:W5id/Bvq.net
これって安くてよさそうですね。
Alldocube iPlay 8T SC9832Eクアッドコア 3GBRAM 32GB ROM 4G LTE8インチAndroid10.0
banggood タイムセール
10,060円+送料: 139円
配送元: HK

142 :既にその名前は使われています:2021/06/02(水) 16:35:26.86 ID:DjVJtNVn.net
何かアンドロイドか楽天モバイルアプリかパージョンウプしてからエリア表示しなくなったんやけど、こんくらいのことなぜ直さないんや

143 :既にその名前は使われています:2021/06/03(木) 15:47:23.23 ID:z+lOvCnN.net
5G端末にするにしてもレドミにするか、シャープにするか悩むね

144 :既にその名前は使われています:2021/06/03(木) 18:54:47.28 ID:X39qbewR.net
Pixel6の発表待ち
でもMotoG100でもいいかもしれん

145 :既にその名前は使われています:2021/06/05(土) 18:17:21.15 ID:Oo6sJkom.net
アリエキスプレスで販売されている1,000円スマホでも十分動画が見れる件

146 :既にその名前は使われています:2021/06/08(火) 02:10:12.91 ID:x9XW7sP6.net
>>145
どれ?

147 :既にその名前は使われています:2021/06/10(木) 04:44:19.70 ID:UVoj5vHJ.net
1年無料が終わってもポイントで払うから実質ずーっと無料
期間限定ポイントならすぐ貯まるからな
支払いでも楽天のライバルはいない

148 :既にその名前は使われています:2021/06/10(木) 05:59:42.76 ID:3MjbMl+5.net
俺今月で無料終わりだわ
3GB未満だから来月から1081円か
2980(税別)見込んでたからだいぶ安く済むわ

149 :既にその名前は使われています:2021/06/12(土) 18:35:07.51 ID:ccMNxaNh.net
期間限定ポイントで支払いできるん?

150 :既にその名前は使われています:2021/06/12(土) 19:47:18.87 ID:IsBlhOZa.net
できる

151 :既にその名前は使われています:2021/06/12(土) 23:53:34.03 ID:WfYlrpqh.net
楽天モバイル、SMSの送信で「70文字3円」と有料になる改定などを発表

ttps://news.livedoor.com/article/detail/20350725/

152 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 00:23:41.78 ID:/5P6wNr6.net
Rakuten LinkアプリiOS版てことだけどアンドロイドはどうなんやろ
アップルからなんかクレームでもはいったとか?

153 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 00:26:41.29 ID:dRIRoqkV.net
いつも思うんだけどよ
iPhone信者ってデメリットの時だけはiPhoneつけねーよなw

これはiPhoneだけの話でアンドロイドには関係ないのに誤解を招くような書き方はするな

全体でiPhone使ってる奴なんて25%しかいねーのに
75%は関係ないのに何であたかも全ての契約者が3円取られる書き方をする

ホントiPhone浸かってるやつがますます嫌いになるは

154 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 00:29:34.32 ID:ahrr4Q+O.net
>>152
通話の変更も含めてアップルからの要望だよ

155 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 00:37:29.52 ID:dRIRoqkV.net
>>152
アプリに関してうちの島で商売するならみかじめ料払えはいつものりんごだろ

アンドロイドみたいにどうぞ自由にカスタムして使って下さい
それでより良い物になって行くのがいいねって考えなんて一切ない
利用者よりもいかに自分たちが稼ぐか独占できるかしか考えてない

協調性もゼロ
少しでも協調性あるならライトニングケーブルじゃなくUSBにしてるべ

156 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 01:04:57.21 ID:bVWp43Ug.net
無料で囲い込んでからの値上げは常套手段とは言え露骨だな

157 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 01:08:47.29 ID:dRIRoqkV.net
どうしてiPhone信者ってりんごに文句言わないのw
理解できないwwwwwww

文句言うべきなのは楽天じゃなくりんごだろう

158 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 06:13:04.92 ID:K3EDUt97.net
中立派の俺から見るとなんだか偏ったおかしな人に見えるのはどちらかというと・・・なんでもない

159 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 08:45:51.17 ID:QOdWh7xl.net
楽天ミニのバッテリーの減り方がすごい

160 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 08:59:36.77 ID:FX1wlpNe.net
元々のバッテリー容量が少ないからそりゃそうよ
樽ナのHPみたいなもん

161 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 09:03:44.39 ID:dRIRoqkV.net
HP最大1250
買って半年まで1100ありました
1年で1000切りました

今の楽天ミニバッテリーは980

162 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 09:26:44.71 ID:ku9izuRD.net
ああ、ポイント払い設定しておかないとこれからリアルマネー引かれていくのか
数円くらいならポイントミッションで稼げるから楽天的には無料みたいなもんだねw

163 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 09:32:37.45 ID:dRIRoqkV.net
数円だけ引かれるとかありません

1G未満のゼロ円場合は楽天がユニバーサル料負担

164 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 09:35:02.11 ID:ku9izuRD.net
>>163
そか、数円じゃわざわざ引き落としするほうがコストかかるもんね…

165 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 16:46:56.18 ID:SIezwViE.net
楽天ポイントは楽天証券でS&P500の適当な投資信託にしてる

166 :既にその名前は使われています:2021/06/13(日) 23:25:52.86 ID:TvMG1v0S.net
>>153
指紋認証あるiPhone13ミニ 76800円で発売(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623591558/

167 :既にその名前は使われています:2021/06/14(月) 11:08:59.82 ID:lKjIZy4p.net
iPhoneは未だにM字ハゲ残ってるの草

168 :既にその名前は使われています:2021/06/14(月) 11:22:01.56 ID:Z/MCXDFg.net
Mハゲは、ジョブスだったら絶対許さなそう

169 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 11:19:25.13 ID:qlWSNeuK.net
楽天モバイルだと書けない板多いぞ糞が!

170 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 11:32:21.48 ID:MTWOmA9l.net
後1年すれば落ち着くだろ
使い放題の無料期間が終わるまで我慢や

171 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 18:10:40.65 ID:pHAThSmQ.net
楽天モバイルを唯一のSIMにするとかちょっとw

172 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 18:15:59.70 ID:MTWOmA9l.net
楽天は最高
楽天リンク経由の電話やめられへん

173 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 19:08:58.64 ID:wJM9SUds.net
営業とか出先での仕事でなけりゃ十分やからな
安いし

174 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 19:19:50.31 ID:MTWOmA9l.net
安い?タダやろw

175 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 20:04:49.82 ID:Vd6ZDWoM.net
>>169
1年無料終了の駆け込み前はどこでも書けた
今は、速報+ですら余所でやってくださいのダメダメだからな
一気に増えたから迷惑なやつくるんだよ

176 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 20:59:33.01 ID:X0/MXJ1M.net
書き込めるやんw

177 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 21:53:40.02 ID:4cs9KwFv.net
よそは知らないけどネ実に書き込めてるからええわ
メインで使う気にはならないけど

178 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 23:44:13.91 ID:rIXBexDV.net
楽天ひかりマジ書けない

179 :既にその名前は使われています:2021/06/16(水) 23:46:36.70 ID:MTWOmA9l.net
楽天ひかりが書けないは昔からだろ

総レス数 989
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200