2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エロ目的でVR機器が欲しい

1 :既にその名前は使われています:2021/10/05(火) 13:37:29.94 ID:GvBo9QaJ.net
PSVRでいいの?

103 :既にその名前は使われています:2021/10/29(金) 13:25:36.46 ID:un+4dw+c.net
Meta Questにはなるとか
何よりフェイスブックとの連携が切れるのは有り難い

104 :既にその名前は使われています:2021/10/29(金) 13:33:01.91 ID:4YJp6Ba/.net
quest欲しかったけどfacebook連携のせいで躊躇してたから助かる

105 :既にその名前は使われています:2021/10/29(金) 14:22:35.98 ID:8B36n24l.net
Facebook連携なくなってから買うかな

106 :既にその名前は使われています:2021/10/29(金) 21:16:29.21 ID:90HP0rNx.net
連携が強制じゃないならquest買わない理由がない

107 :既にその名前は使われています:2021/10/29(金) 21:23:50.83 ID:jOjHHbU4.net
コイカツは良かった
顔をキャラの顔に近づけるとキスするMODが臨場感出る

108 :既にその名前は使われています:2021/10/31(日) 18:39:54.00 ID:erRA1D9L.net
Oculusって名前格好良かったのにメタクエストって格好悪いやん

109 :既にその名前は使われています:2021/10/31(日) 18:45:37.06 ID:lMhzEIF5.net
Oculus創業者も追い出したしOculus色をなくしたいんだろ

110 :既にその名前は使われています:2021/10/31(日) 18:50:18.18 ID:BILefQUg.net
丁度クエスト2ポチろうかってタイミングなんだけどまだFacebook垢連携必須なんかしら
BA待ち?

111 :既にその名前は使われています:2021/10/31(日) 19:23:29.47 ID:3W3Q1Oiz.net
まだ必須、BAというかうんえーが体制変えるまで

112 :既にその名前は使われています:2021/10/31(日) 19:34:04.65 ID:/Dh+WOAf.net
次出すのはハイエンドみたいだしQuest 2は現状維持だろ

113 :既にその名前は使われています:2021/10/31(日) 20:12:07.52 ID:BILefQUg.net
何時頃変わるんやろなあ
なんかあったらやだしちょっと様子見しておくか

114 :既にその名前は使われています:2021/11/01(月) 22:23:10.18 ID:kdOUxdp9.net
垢連携必須解除は来年以降に対応するらしい

115 :既にその名前は使われています:2021/11/01(月) 22:28:41.64 ID:BSa7M5rE.net
新型Questも近いうちに出るだろうし買うならそれだな
ハイエンドでも有線はいらないw
無線ハイエンドの可能性はわからんけど

116 :既にその名前は使われています:2021/11/02(火) 02:00:24.44 ID:lxUXW2IA.net
無線ハイエンドはPimax Reality 12K QLEDが出るな
専用ケーブルでの有線、60GHz WiGigで無線、Quest2程度のスタンドアロンを備えてる上に
単独でフェイストラッキング、アイトラッキング、ハンドトラッキング、フルトラッキングが可能という
盛りすぎでよくわからん30万くらいする奴

エロ目的なら余程画質にこだわらない限り過剰と言える

117 :既にその名前は使われています:2021/11/03(水) 16:23:11.38 ID:Ay6pDWJD.net
https://pbs.twimg.com/media/FDLpT4nXMAEYieS.jpg

118 :既にその名前は使われています:2021/11/03(水) 23:38:56.70 ID:g45qyrFA.net
令和最新版みたいなデザイン

119 :既にその名前は使われています:2021/11/04(木) 07:48:31.71 ID:cBsqlFrW.net
どこまで行ってもタダのスマホVRなんだよなぁ

120 :既にその名前は使われています:2021/11/06(土) 15:59:31.44 ID:+H99Ok4s.net
スマホVRはVRではありません

121 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 11:19:10.74 ID:r60svulL.net
Oculusしか選択肢がないのがなあ

122 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 11:34:54.82 ID:GIj+ZZ+A.net
なんかこのVRゴーグル臭くね?

123 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 12:56:05.85 ID:ZclifMwy.net
VRゴーグルはくさい

発熱結構するし蒸れるから汗がね・・・真面目に後始末はちゃんとしないと

124 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 13:03:23.72 ID:bPmfPRxC.net
VR廃れてARになるのかね

125 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 13:06:49.37 ID:ZclifMwy.net
廃れるってほど流行っても無いが

技術的に見ればほぼ同じだから取って代わるって事はないな
HUDに写せばVR、リアルへ投影すればARだ
映像の裏が黒いか透明かしか差がない

126 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 13:07:06.07 ID:5zn5nDOn.net
毎年VR元年て言われてるうちは安泰
やばいのは言われなくなった時
てばあちゃんが言ってた

127 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 20:14:32.46 ID:5l7jTUZF.net
昔psvr出た時に元年聞いたけどその1回しか聞いたことないでw

128 :既にその名前は使われています:2021/11/08(月) 21:44:11.73 ID:u0RuhQUd.net
DMMサンプルであった授業中にひたすらパンツ見せてくるの嫌いじゃなかった

129 :既にその名前は使われています:2021/11/09(火) 00:34:30.02 ID:IfJuY7Gg.net
裸眼3D元年が先じゃろ?

130 :既にその名前は使われています:2021/11/10(水) 11:31:10.41 ID:1am5RQhO.net
匂いと触覚を表現できるようになったら買ってやるよ

131 :既にその名前は使われています:2021/11/10(水) 21:19:26.47 ID:s+eZSTod.net
臭いから匂いはいいや

132 :既にその名前は使われています:2021/11/10(水) 21:55:11.98 ID:jjhEcgG5.net
匂いも触覚もそれなりに出来てるらしいが一般に売るには難しいんだろうな

133 :既にその名前は使われています:2021/11/11(木) 19:21:27.64 ID:o89hQL0a.net
viveflowが来週6万で発売するんでよろしく頼むで^^

134 :既にその名前は使われています:2021/11/13(土) 19:12:58.07 ID:wwLuV7xc.net
VR見ながらシコれるの?

135 :既にその名前は使われています:2021/11/13(土) 20:28:43.40 ID:mcTt55t+.net
余裕です

136 :既にその名前は使われています:2021/11/13(土) 20:31:51.28 ID:tcLlyKxn.net
汚れないように色々準備は必要だけど

137 :既にその名前は使われています:2021/11/14(日) 12:27:02.13 ID:q5kPLoTg.net
1番楽なのはスマホゴーグル付けてトイレ座位で
2番目はオナホかな

138 :既にその名前は使われています:2021/11/17(水) 09:47:40.09 ID:e3EAYpjv.net
操作はどうすんの?

139 :既にその名前は使われています:2021/11/19(金) 11:16:23.93 ID:tnj5pWT+.net
サンシャインにVRシアター来た^^

140 :既にその名前は使われています:2021/11/19(金) 21:51:52.44 ID:kXkDsBj0.net
カメラでのトラッキングだから壁やモノに頭に近づき過ぎたら位置ロストでグダグダ問題が回避できないんだよな

141 :既にその名前は使われています:2021/11/20(土) 15:49:15.95 ID:XZLHVzU8.net
無線での使用を考えてるけど
ルーターはwifi6のを買っとけばええのん?

142 :既にその名前は使われています:2021/11/21(日) 12:11:07.16 ID:OHsCA7we.net
無線でやるならルーターは出来るだけ良いのが良い
そんなに頻繁に買い替えるものでもないし

143 :既にその名前は使われています:2021/11/21(日) 14:29:28.81 ID:DSLE/6v1.net
VRシアターまだmod対応してないけどシーン頑張れるなら悪くないんかな
移動速度が鈍いから調整するBA来ないかな
https://i.imgur.com/v7wGyLq.mp4

144 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 00:19:44.91 ID:sVy2AjPL.net
スマホでエロVR見たけど抜けなかった

145 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 11:48:15.02 ID:CBIA+1jB.net
固定主観視点に興味が無いならスマホVRやVRAVはあんまりだな

146 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 12:01:16.05 ID:94FGss7C.net
ブラウザで見る360度動画とかと一緒で全然VR感ないよなw

147 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 19:25:52.60 ID:2A8neXro.net
今のところVRを体感するにはVRヘッドセットで専用ゲームやるしか無いからな
現実のVRが無いのが色々と障壁になってそう

148 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 19:32:15.91 ID:kz1uYVLi.net
撮影機材の関係かな
例えば部屋に複数カメラを設置して自動で3Dモデル作成して
部屋の中を3Dで再現するような機材を使えば行為の最中の部屋を自由に歩き回れるはず
映画とかであっても良さそうだけどね

149 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 22:05:23.38 ID:AjGcUK5I.net
3Dスキャンするカメラとかは業務用で売ってるけど
1台何百万かする割にその場で3Dモデル出来て即使えるってモノではないからまだまだ先は長そう

150 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 22:22:17.23 ID:qPfEVAEM.net
VRまでの敷居が高いのよね
まぁウチにはフルセットあるけど

151 :既にその名前は使われています:2021/11/25(木) 01:38:46.97 ID:wQqRBn30.net
quest2買ったらすぐに新型発表されそうで

152 :既にその名前は使われています:2021/11/25(木) 18:57:18.00 ID:JTlZfhq+.net
新型出るけどハイエンドだから関係無くね?

153 :既にその名前は使われています:2021/11/25(木) 22:22:05.77 ID:4yUg7G9v.net
>>148
モデルだけ用意してARで表示すれば現実使いながらいけるんではないだろうか

154 :既にその名前は使われています:2021/11/26(金) 08:07:04.55 ID:ttdCgQig.net
生ブスの上にARでガワかぶせるのか?

155 :既にその名前は使われています:2021/11/26(金) 14:45:14.93 ID:sSYHxNi7.net
できなくは無いなw

でもやっぱりアニメ調だろうとリアル調だろうと3Dモデルじゃ抜けないって人も居るだろうし
人間をそのまま持ち込めるようにならないと発展し辛いだろうな

156 :既にその名前は使われています:2021/11/27(土) 04:42:34.36 ID:1kTROKri.net
つまりディープラーニングで顔差し替えるフェイク動画系をリアルタイムでやれれば良いんやな

157 :既にその名前は使われています:2021/11/29(月) 22:29:04.31 ID:sKXSI5RZ.net
https://ascii.jp/img/2020/02/28/2440820/o/16c1eeb9fcb9b2a6.jpg

158 :既にその名前は使われています:2021/11/30(火) 11:05:57.93 ID:eqDJsFAR.net
いたすまでの工程が毎回だるくて萎えるからお手軽な二次元に戻るぞ結局

159 :既にその名前は使われています:2021/11/30(火) 11:18:40.55 ID:rc8/FVZM.net
まさか狂死郎の世界がこんなにも早く実現するとはな

160 :既にその名前は使われています:2021/11/30(火) 17:51:58.64 ID:s2NPqFpk.net
プラモ天才エスパー太郎には追いついて無いな

161 :既にその名前は使われています:2021/12/03(金) 02:14:53.07 ID:/GFGmE5L.net
業が深いなw

162 :既にその名前は使われています:2021/12/03(金) 18:22:43.97 ID:THUQHo05.net
VR機器を買おうと思って色々と見ていたら、ドローンを買っていた
何を言っているのか(ry

高校の頃に取っておいたアマチュア無線が、今頃役に立つとは!!

163 :既にその名前は使われています:2021/12/03(金) 18:50:45.39 ID:vdKgZaSY.net
VRはQuest発展させていくだけで覇権取れるよな
無線で広視野角で高リフレッシュレートでバッテリー長持ちさせるのを目指せばいいだけ

164 :既にその名前は使われています:2021/12/06(月) 13:04:29.03 ID:t8wlGxNN.net
FB垢が必須じゃなくなったらquest買いたい

165 :既にその名前は使われています:2021/12/07(火) 00:06:17.17 ID:L8ZiIiSy.net
それに今一番注力してるみたいだし
社名変わって商品名変わったあたりのタイミングかな

166 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 02:33:05.76 ID:plfjTp8f.net
尼でQuest 2が5000ポイント還元祭りやな

167 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 09:38:56.09 ID:vBENufvD.net
mixed reality機能が泥対応してソフトも増えたら3Dモデルと男優が絡むAVとか出そう

168 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 18:20:55.41 ID:yDAWtHqC.net
尼はキャンペーン最終日12日までもたず品切れかな

169 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 22:16:10.82 ID:XNQrsR/Q.net
淀のQuest2、256GBの方の値段設定間違ってたの修正されてたw
5000円引いたうえで5000ポイントつくようになってたわ

170 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 22:24:30.02 ID:AaFfgl8/.net
44000円+5000ポイントだった?
自分の履歴見たら49000円で5000ポイント分しか変わってないんだな

171 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 22:27:26.22 ID:XNQrsR/Q.net
>>170
キャンペーン始まった時は44300円+5000ポイントで売ってた
これ間違ってね?って思ってたけど間違ってたっぽいw

172 :既にその名前は使われています:2021/12/10(金) 22:50:25.98 ID:xbbbnoFk.net
ソニーが10円玉サイズで4Kの有機ELディスプレイ開発
片目4Kの両目4K+4KのVRくるな
まぁそんなことより視野角なんですけどね

173 :既にその名前は使われています:2021/12/10(金) 23:36:07.17 ID:7WGRZgEZ.net
網膜焼き切れそう

174 :既にその名前は使われています:2021/12/11(土) 18:38:49.09 ID:i0zxh7vG.net
それ生身の目より解像度高いから意味ないやろw

175 :既にその名前は使われています:2021/12/13(月) 22:34:48.39 ID:hZsdBMnk.net
riftsでfanzaのVRの月額のやつ入ってみたけど
使い勝手悪すぎやな
連続再生もないのかこれ
Questの方はアプリあるからいいんだけど

176 :既にその名前は使われています:2021/12/13(月) 23:53:00.35 ID:sbhUkPZc.net
アダルトじゃなく
3歳以上対象の
基本無料プレイの課金制スマホゲーだから

https://i.imgur.com/M7whFNv.jpg

せいぜい、14〜22ぐらいの歳の女の子が寛いでる場に
希望のアングルから至近距離まで接近して
任意の箇所を拡大することしかできないけど

177 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 00:05:36.12 ID:+kiVpOk/.net
quest2のエリートストラップ買ったらめっちゃよかったわ
(値段相応ってだけかもしれんけど)

178 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 00:45:04.73 ID:FRSVwCLC.net
エリートストラップが上位互換じゃないのもいいのか悪いのか
ノーマルだと寝転がれる

179 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 09:17:43.67 ID:hEtQwCIQ.net
VRでAV見ると女優さんのルックスの重要性が増しまくるな・・・

180 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 18:41:01.70 ID:ghY0md6i.net
普通のAVだと熟女ものもいけるけどVRだときっつい

181 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 20:11:39.77 ID:QRQE0evv.net
たるみや肌質、口元やシワがダイレクトに感じるからな

182 :既にその名前は使われています:2021/12/15(水) 02:32:36.28 ID:rhl/n5cc.net
VRAVはキスシーンがなんか苦手
ドアップになるのがどんな人でもスキップしちゃう

性癖的に豊満系が多いから
たまに普通の可愛い系のやつを見ると女の子が全体的に小さく見える

183 :既にその名前は使われています:2021/12/15(水) 18:25:35.50 ID:pYYGz79Z.net
そういうのは設定でズームしたりして調整するんやで

184 :既にその名前は使われています:2021/12/15(水) 19:23:50.39 ID:ZFSSdfR/.net
VRAVはキスシーンが一番抜ける

185 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 13:48:30.52 ID:JOhaDcEE.net
キスシーンだと顔が崩れない?

186 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 13:55:36.98 ID:58KiQFGW.net
片目にするんや
どうしても今の環境じゃ崩れる

187 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 20:55:48.42 ID:l9KIT2+E.net
動画ごとに縮尺が違ってなぁ

188 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 23:24:08.44 ID:NEo50fbq.net
フルダイブVRはよ

189 :既にその名前は使われています:2021/12/19(日) 20:08:45.67 ID:o+n+5z7H.net
舌のVR機器があればええんか?

190 :既にその名前は使われています:2021/12/19(日) 21:42:56.11 ID:s3ayMgMK.net
縦笛なめなめが捗るな

191 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 08:16:50.77 ID:QUkKyTLo.net
vive pro2が35Kも安くなってるぞ!急げ!

192 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 10:00:57.38 ID:O0DB2xsj.net
まじか!VR右手が恋人買ってくる!
オキュラス用やん!やだぁ!

193 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 10:08:31.00 ID:qZasv0TL.net
VR右手が恋人のシステムはすごいな
キャラクターの好みとかあるからそっち方面の拡張が欲しい

194 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 11:52:37.15 ID:oMaAW698.net
VR右手が恋人はヤバいな、エロゲ新時代って感じだ

195 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 12:18:27.24 ID:FyIxE+Cg.net
発想がすごい

196 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 10:42:40.96 ID:EE0AXhvB.net
sidequest設定がうまくいかねぇ…てお茶用意して戻ったら何故か接続されていた^^
パススルーで外部に色つけれたらVRゴーグルしたまま生活できそうやなw
VR右手が恋人はモデル可愛いが体験版だとこれハンドトラックで動かせるんか?

197 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 10:57:53.47 ID:mUiuEWxN.net
よりむなしくなりそう
デリ呼びながらとかならよさそう

198 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 22:17:24.83 ID:EE0AXhvB.net
sidequestで電子書籍読み込んだら寝ながら漫画読めるようになってすごい捗る^^
ジェスチャーすごい、右手が恋人に未来を感じる

199 :既にその名前は使われています:2021/12/24(金) 00:50:43.98 ID:/xrR1hlw.net
電子書籍は暗いところで読みたい派だからquest2さんは暗いと使えないので使いにくい

200 :既にその名前は使われています:2021/12/24(金) 22:05:47.84 ID:nbzD/x/E.net
Quest自体はいい出来だけど
やっぱり半分くらいの重さになってくれると嬉しい
あとゴーグルの圧迫感も改善されるといいな

201 :既にその名前は使われています:2021/12/24(金) 23:05:51.91 ID:/viN53O1.net
寝ながら使う想定のやつが今度クラウドファンディングするとかなんとか

202 :既にその名前は使われています:2021/12/25(土) 15:40:13.20 ID:QdIvTawf.net
ルーター買い替えたらQuestがネット繋がらなくなったわ
元から使ってた奴ですら繋がらないしバグった

総レス数 746
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200