2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エロ目的でVR機器が欲しい

1 :既にその名前は使われています:2021/10/05(火) 13:37:29.94 ID:GvBo9QaJ.net
PSVRでいいの?

149 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 22:05:23.38 ID:AjGcUK5I.net
3Dスキャンするカメラとかは業務用で売ってるけど
1台何百万かする割にその場で3Dモデル出来て即使えるってモノではないからまだまだ先は長そう

150 :既にその名前は使われています:2021/11/24(水) 22:22:17.23 ID:qPfEVAEM.net
VRまでの敷居が高いのよね
まぁウチにはフルセットあるけど

151 :既にその名前は使われています:2021/11/25(木) 01:38:46.97 ID:wQqRBn30.net
quest2買ったらすぐに新型発表されそうで

152 :既にその名前は使われています:2021/11/25(木) 18:57:18.00 ID:JTlZfhq+.net
新型出るけどハイエンドだから関係無くね?

153 :既にその名前は使われています:2021/11/25(木) 22:22:05.77 ID:4yUg7G9v.net
>>148
モデルだけ用意してARで表示すれば現実使いながらいけるんではないだろうか

154 :既にその名前は使われています:2021/11/26(金) 08:07:04.55 ID:ttdCgQig.net
生ブスの上にARでガワかぶせるのか?

155 :既にその名前は使われています:2021/11/26(金) 14:45:14.93 ID:sSYHxNi7.net
できなくは無いなw

でもやっぱりアニメ調だろうとリアル調だろうと3Dモデルじゃ抜けないって人も居るだろうし
人間をそのまま持ち込めるようにならないと発展し辛いだろうな

156 :既にその名前は使われています:2021/11/27(土) 04:42:34.36 ID:1kTROKri.net
つまりディープラーニングで顔差し替えるフェイク動画系をリアルタイムでやれれば良いんやな

157 :既にその名前は使われています:2021/11/29(月) 22:29:04.31 ID:sKXSI5RZ.net
https://ascii.jp/img/2020/02/28/2440820/o/16c1eeb9fcb9b2a6.jpg

158 :既にその名前は使われています:2021/11/30(火) 11:05:57.93 ID:eqDJsFAR.net
いたすまでの工程が毎回だるくて萎えるからお手軽な二次元に戻るぞ結局

159 :既にその名前は使われています:2021/11/30(火) 11:18:40.55 ID:rc8/FVZM.net
まさか狂死郎の世界がこんなにも早く実現するとはな

160 :既にその名前は使われています:2021/11/30(火) 17:51:58.64 ID:s2NPqFpk.net
プラモ天才エスパー太郎には追いついて無いな

161 :既にその名前は使われています:2021/12/03(金) 02:14:53.07 ID:/GFGmE5L.net
業が深いなw

162 :既にその名前は使われています:2021/12/03(金) 18:22:43.97 ID:THUQHo05.net
VR機器を買おうと思って色々と見ていたら、ドローンを買っていた
何を言っているのか(ry

高校の頃に取っておいたアマチュア無線が、今頃役に立つとは!!

163 :既にその名前は使われています:2021/12/03(金) 18:50:45.39 ID:vdKgZaSY.net
VRはQuest発展させていくだけで覇権取れるよな
無線で広視野角で高リフレッシュレートでバッテリー長持ちさせるのを目指せばいいだけ

164 :既にその名前は使われています:2021/12/06(月) 13:04:29.03 ID:t8wlGxNN.net
FB垢が必須じゃなくなったらquest買いたい

165 :既にその名前は使われています:2021/12/07(火) 00:06:17.17 ID:L8ZiIiSy.net
それに今一番注力してるみたいだし
社名変わって商品名変わったあたりのタイミングかな

166 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 02:33:05.76 ID:plfjTp8f.net
尼でQuest 2が5000ポイント還元祭りやな

167 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 09:38:56.09 ID:vBENufvD.net
mixed reality機能が泥対応してソフトも増えたら3Dモデルと男優が絡むAVとか出そう

168 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 18:20:55.41 ID:yDAWtHqC.net
尼はキャンペーン最終日12日までもたず品切れかな

169 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 22:16:10.82 ID:XNQrsR/Q.net
淀のQuest2、256GBの方の値段設定間違ってたの修正されてたw
5000円引いたうえで5000ポイントつくようになってたわ

170 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 22:24:30.02 ID:AaFfgl8/.net
44000円+5000ポイントだった?
自分の履歴見たら49000円で5000ポイント分しか変わってないんだな

171 :既にその名前は使われています:2021/12/09(木) 22:27:26.22 ID:XNQrsR/Q.net
>>170
キャンペーン始まった時は44300円+5000ポイントで売ってた
これ間違ってね?って思ってたけど間違ってたっぽいw

172 :既にその名前は使われています:2021/12/10(金) 22:50:25.98 ID:xbbbnoFk.net
ソニーが10円玉サイズで4Kの有機ELディスプレイ開発
片目4Kの両目4K+4KのVRくるな
まぁそんなことより視野角なんですけどね

173 :既にその名前は使われています:2021/12/10(金) 23:36:07.17 ID:7WGRZgEZ.net
網膜焼き切れそう

174 :既にその名前は使われています:2021/12/11(土) 18:38:49.09 ID:i0zxh7vG.net
それ生身の目より解像度高いから意味ないやろw

175 :既にその名前は使われています:2021/12/13(月) 22:34:48.39 ID:hZsdBMnk.net
riftsでfanzaのVRの月額のやつ入ってみたけど
使い勝手悪すぎやな
連続再生もないのかこれ
Questの方はアプリあるからいいんだけど

176 :既にその名前は使われています:2021/12/13(月) 23:53:00.35 ID:sbhUkPZc.net
アダルトじゃなく
3歳以上対象の
基本無料プレイの課金制スマホゲーだから

https://i.imgur.com/M7whFNv.jpg

せいぜい、14〜22ぐらいの歳の女の子が寛いでる場に
希望のアングルから至近距離まで接近して
任意の箇所を拡大することしかできないけど

177 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 00:05:36.12 ID:+kiVpOk/.net
quest2のエリートストラップ買ったらめっちゃよかったわ
(値段相応ってだけかもしれんけど)

178 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 00:45:04.73 ID:FRSVwCLC.net
エリートストラップが上位互換じゃないのもいいのか悪いのか
ノーマルだと寝転がれる

179 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 09:17:43.67 ID:hEtQwCIQ.net
VRでAV見ると女優さんのルックスの重要性が増しまくるな・・・

180 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 18:41:01.70 ID:ghY0md6i.net
普通のAVだと熟女ものもいけるけどVRだときっつい

181 :既にその名前は使われています:2021/12/14(火) 20:11:39.77 ID:QRQE0evv.net
たるみや肌質、口元やシワがダイレクトに感じるからな

182 :既にその名前は使われています:2021/12/15(水) 02:32:36.28 ID:rhl/n5cc.net
VRAVはキスシーンがなんか苦手
ドアップになるのがどんな人でもスキップしちゃう

性癖的に豊満系が多いから
たまに普通の可愛い系のやつを見ると女の子が全体的に小さく見える

183 :既にその名前は使われています:2021/12/15(水) 18:25:35.50 ID:pYYGz79Z.net
そういうのは設定でズームしたりして調整するんやで

184 :既にその名前は使われています:2021/12/15(水) 19:23:50.39 ID:ZFSSdfR/.net
VRAVはキスシーンが一番抜ける

185 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 13:48:30.52 ID:JOhaDcEE.net
キスシーンだと顔が崩れない?

186 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 13:55:36.98 ID:58KiQFGW.net
片目にするんや
どうしても今の環境じゃ崩れる

187 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 20:55:48.42 ID:l9KIT2+E.net
動画ごとに縮尺が違ってなぁ

188 :既にその名前は使われています:2021/12/18(土) 23:24:08.44 ID:NEo50fbq.net
フルダイブVRはよ

189 :既にその名前は使われています:2021/12/19(日) 20:08:45.67 ID:o+n+5z7H.net
舌のVR機器があればええんか?

190 :既にその名前は使われています:2021/12/19(日) 21:42:56.11 ID:s3ayMgMK.net
縦笛なめなめが捗るな

191 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 08:16:50.77 ID:QUkKyTLo.net
vive pro2が35Kも安くなってるぞ!急げ!

192 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 10:00:57.38 ID:O0DB2xsj.net
まじか!VR右手が恋人買ってくる!
オキュラス用やん!やだぁ!

193 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 10:08:31.00 ID:qZasv0TL.net
VR右手が恋人のシステムはすごいな
キャラクターの好みとかあるからそっち方面の拡張が欲しい

194 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 11:52:37.15 ID:oMaAW698.net
VR右手が恋人はヤバいな、エロゲ新時代って感じだ

195 :既にその名前は使われています:2021/12/22(水) 12:18:27.24 ID:FyIxE+Cg.net
発想がすごい

196 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 10:42:40.96 ID:EE0AXhvB.net
sidequest設定がうまくいかねぇ…てお茶用意して戻ったら何故か接続されていた^^
パススルーで外部に色つけれたらVRゴーグルしたまま生活できそうやなw
VR右手が恋人はモデル可愛いが体験版だとこれハンドトラックで動かせるんか?

197 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 10:57:53.47 ID:mUiuEWxN.net
よりむなしくなりそう
デリ呼びながらとかならよさそう

198 :既にその名前は使われています:2021/12/23(木) 22:17:24.83 ID:EE0AXhvB.net
sidequestで電子書籍読み込んだら寝ながら漫画読めるようになってすごい捗る^^
ジェスチャーすごい、右手が恋人に未来を感じる

199 :既にその名前は使われています:2021/12/24(金) 00:50:43.98 ID:/xrR1hlw.net
電子書籍は暗いところで読みたい派だからquest2さんは暗いと使えないので使いにくい

200 :既にその名前は使われています:2021/12/24(金) 22:05:47.84 ID:nbzD/x/E.net
Quest自体はいい出来だけど
やっぱり半分くらいの重さになってくれると嬉しい
あとゴーグルの圧迫感も改善されるといいな

201 :既にその名前は使われています:2021/12/24(金) 23:05:51.91 ID:/viN53O1.net
寝ながら使う想定のやつが今度クラウドファンディングするとかなんとか

202 :既にその名前は使われています:2021/12/25(土) 15:40:13.20 ID:QdIvTawf.net
ルーター買い替えたらQuestがネット繋がらなくなったわ
元から使ってた奴ですら繋がらないしバグった

203 :既にその名前は使われています:2021/12/28(火) 11:21:07.39 ID:w2hwbnvx.net
ルーターの初期不良だろ

204 :既にその名前は使われています:2021/12/28(火) 18:30:58.65 ID:ATCmgRuF.net
VR右手が恋人はマジで革新的だな
インディーズの仕事じゃねぇだろw

205 :既にその名前は使われています:2021/12/28(火) 18:48:36.97 ID:52QtZ0+I.net
VR右手は決済だけSteamでアプリ自体はソボロdeサイドを使ってQuestに直接インストール?

206 :既にその名前は使われています:2021/12/28(火) 19:20:07.14 ID:piYXganK.net
dlsiteで買ったけどそんな感じ

207 :既にその名前は使われています:2021/12/28(火) 19:23:38.47 ID:52QtZ0+I.net
あ、SteamじゃなくてDLsiteか

208 :既にその名前は使われています:2021/12/28(火) 21:06:19.75 ID:k1m9w/lA.net
questに直接入れて使えるんか

209 :既にその名前は使われています:2021/12/28(火) 21:11:56.47 ID:e+RD8ys1.net
ちゃんとルーターにプロバイダーの設定をするのだ……

210 :既にその名前は使われています:2021/12/30(木) 15:57:46.16 ID:p3NNgsC1.net
vr用の動画じゃない動画をvrの動画に変換するような機能ってどれかになかったっけ?

211 :既にその名前は使われています:2021/12/30(木) 16:07:22.95 ID:CFV9ZRfz.net
SteamとOculusStore両方にコンテンツがある場合どっちで購入するのがいいんだろう

Steamで購入した場合はPCで動かしてQuest2とワイヤレス接続して遊ぶ

Oculusで購入した場合はQuest2にインストールして遊ぶ
って感じになるよね?

212 :既にその名前は使われています:2021/12/30(木) 17:10:51.62 ID:0VncirA9.net
SteamVR起動するのが面倒かそうじゃないか、てだけかと

213 :既にその名前は使われています:2021/12/30(木) 17:21:56.47 ID:8R3xnN48.net
SteamVRは起動めんどいな

214 :既にその名前は使われています:2021/12/31(金) 16:57:25.42 ID:9RUrzSCd.net
SteamVRで1回起動すればairlinkの一覧に載るけどちょっと手間よね

215 :既にその名前は使われています:2022/01/02(日) 11:29:54.70 ID:UhPG+ZTN.net
airlink、映像が出なくなってた、何だろう
1週間くらい前は使えてたと思うが

216 :既にその名前は使われています:2022/01/04(火) 17:30:57.51 ID:GAkB3yqV.net
パナソニックは3日午後(日本時間4日午前)、オンラインの仮想現実空間「メタバース」の関連事業に本格参入すると発表した。
世界最大級の家電IT見本市「CES」が米ラスベガスで2年ぶりに対面イベントとして5日に開幕するのに先立ち、得意とする映像や音響技術を生かした専用端末をメディアに披露した。

 仮想現実(VR)に対応するヘッドセットやマイクといった3種類の端末を今春にも発売し、新たな需要の開拓を目指す。

 公開したヘッドセット「メガーヌエックス」は、高精細な有機EL画面を採用。重量を230グラム以下に抑えた。10万円を下回る価格で販売する。


仮想現実(VR)対応端末を装着して来場者に説明するパナソニックの子会社シフトールの岩佐琢磨CEO=3日、米ラスベガス(共同)

https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202201/img/b_14961335.jpg
https://nordot.app/850918428091760640

217 :既にその名前は使われています:2022/01/04(火) 17:36:09.61 ID:qt+DBsnh.net
3DOVRか

218 :既にその名前は使われています:2022/01/04(火) 18:00:27.05 ID:kUaNdJr+.net
メタバースっつーとセカンドライフを思い出すな
あの時もニュースで仮想空間の土地が凄い価値を生み出すって言いつつも大失敗してたけど
今回はフェイスブックやらが本腰を入れてるっぽいから本当に流行るのかな

219 :既にその名前は使われています:2022/01/04(火) 18:47:35.58 ID:9n8C94HB.net
メタバース内の土地や空間に限りがあれば価値が発生しそうだけどそうじゃないならただの道や箱だよな

リネージュや14の別荘やらハウジングの権利を思い出した

220 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 00:51:53.25 ID:i+vlPP7D.net
VR機器が必要な時点で流行るわけない

221 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 15:26:31.37 ID:bXJ6kJDf.net
投機目的で値段は釣り上がるけど最後はバブル崩壊だろうな

222 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 15:39:01.97 ID:15JshkLW.net
有名な造形師が作る一点もののアバターとかは価値つきそうだけど
そもそもメタバースが無限だから不動産は無理ありすぎな気がする

223 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 15:58:24.16 ID:7Y+3pK6K.net
自慢気に発表するのはマトリックスのようなバーチャル街を作ってからにしろ

224 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 16:09:34.41 ID:lHUUv1Pn.net
>>222
一等地と言うのは存在するんじゃない?
有名なオブジェクトとかの近くとか

225 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 16:20:03.60 ID:Pvq927oJ.net
メタバースがよくわからんけどお気に入りみたいな感じで自分で好き勝手に設置できないんか?

226 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 18:00:59.07 ID:/OS2D1Tm.net
PS VR2も発表か

227 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 18:29:19.48 ID:2fyzSk89.net
そもそもPS5がな・・・
アストロ2出るならやりたいけど

228 :既にその名前は使われています:2022/01/05(水) 18:47:30.90 ID:Hyd9BZke.net
今あるvrcだと(vrchat)とかはおすすめでいうと既存のバスとかサンドで遊ぶだけだからなあ
モグハみたいになんか置けるとかはない筈

229 :既にその名前は使われています:2022/01/06(木) 09:36:22.86 ID:E4blkkyc.net
サブノーティカをVRでやったら凄い没入できそう

230 :既にその名前は使われています:2022/01/06(木) 09:44:45.57 ID:ZWGfg8oB.net
エロ以外に利用価値ないんだからもっとエロに特化しろや

231 :既にその名前は使われています:2022/01/06(木) 12:22:58.91 ID:TvjGHQtQ.net
>>222
アバターデータにNFT紐付けでコピーできないようにして販売とかは価値が出そうだけど

232 :既にその名前は使われています:2022/01/06(木) 13:16:25.07 ID:7Q25/2oA.net
>>222
無限と言えども有限
今のドメインみたいな感じで値段が付きそう

>>228
自前でデータ用意すればワールド追加できるけど
まぁそれ相応に技術が必要だからなぁ

233 :既にその名前は使われています:2022/01/08(土) 18:44:09.81 ID:RojF2+dv.net
Ps5でしか使えないというのが駄目だわ

234 :既にその名前は使われています:2022/01/08(土) 18:49:15.35 ID:AetKPgau.net
PSVRもPCで使えたし
すぐにPCで使えるようになるだろうな

235 :既にその名前は使われています:2022/01/09(日) 08:01:44.27 ID:dOCBkXlw.net
初代に比べたら超進化してるけどPSVR2は音響や振動機能、アイトラッキングは良さそうだが有線接続必須になってるのが微妙やな
あとは値段の発表次第なとこありそう

236 :既にその名前は使われています:2022/01/09(日) 08:16:00.23 ID:3Xzi9+vI.net
3万ぐらいじゃなきゃ要らないなぁ

237 :既にその名前は使われています:2022/01/09(日) 11:20:35.38 ID:uj3YbqRe.net
小型化、軽量化、高性能化、無線
日本の得意分野!

238 :既にその名前は使われています:2022/01/09(日) 21:40:41.52 ID:F92W899k.net
みんなで一緒にVR環境で映画観るようなアプリはないの?
非同期で

239 :既にその名前は使われています:2022/01/10(月) 16:00:56.92 ID:Tq2jhvLx.net
>>216
口の部分何これ?
ベロチュー用?

240 :既にその名前は使われています:2022/01/11(火) 10:18:50.17 ID:yY3nL+YL.net
>>238
QuestのAppLabにあるCouchってアプリでどう?
VR空間で複数人でYoutubeを見れる

241 :既にその名前は使われています:2022/01/13(木) 12:54:05.01 ID:Sl6ID2gz.net
今買うならメタQUEST2がいいの?

242 :既にその名前は使われています:2022/01/13(木) 13:05:03.60 ID:8p01ScYU.net
とりあえずお試しならquest
facebook必須もなくなるぽいし
あと今fanzaで10円セールしてるから
何かvr機器買う予定なら買っておくんだ

243 :既にその名前は使われています:2022/01/13(木) 16:38:24.23 ID:cHmF9O6A.net
quest2今品薄ぽくてメタ仕様の化粧箱に切り替わるんじゃないかという噂

244 :既にその名前は使われています:2022/01/13(木) 18:43:16.56 ID:tupszSL5.net
VRAVはとりあえず10円セールで買ってしまうわ
ハンドトラッキング実装で手が自由になったのがでかいな

245 :既にその名前は使われています:2022/01/16(日) 09:30:39.24 ID:u5210Cnl.net
PS5のVRはスペックは良いの?

246 :既にその名前は使われています:2022/01/16(日) 11:08:04.73 ID:ALw0bS18.net
PS5のスペックは良いけどVR機能がない

247 :既にその名前は使われています:2022/01/16(日) 11:11:33.26 ID:7bJGK1ib.net
これも別の意味でエロだろ?買っとけ
https://store.steampowered.com/app/450540/Hot_Dogs_Horseshoes__Hand_Grenades/

248 :既にその名前は使われています:2022/01/17(月) 14:14:16.73 ID:RhbpNxSD.net
>>246
PSVR2のことだと思うよ

総レス数 746
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200