2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鳥とかバイクとか

1 :既にその名前は使われています:2022/04/09(土) 20:49:22.04 ID:pYjy8hD9.net
まえ
何故イタリアン馬鳥は壊れるのか https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1646987965/
※前スレ
春馬鳥
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1647742248/

858 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 19:39:25 ID:1/YiAiQr.net
大型免許取りに行くと他に受けてる年齢層がシニア世代ばかりという事はよくある

859 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:02:29 ID:QOKG5/40.net
ワシはまだまだ若いんじゃ!大型でブイブイ言わせるんじゃ!

860 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:06:05 ID:ozWft401.net
二回も入校→見極め→卒検→試験場ってやるのめんどいから直で大型でええやん?

861 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:19:08 ID:GacY0cHX.net
でも、結局教習は2つ分やるんだし、受験の手間はあるけどいきなり大型ってそれほどメリットないよね

862 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:30:58 ID:fEK3Yinz.net
ロンツー行くか!
サイドケース物置から出すか!
蝶番の鉄棒が両方共に一本づつないから底が開くぜ!

まぁ・・・仕方ないトップケースだけで行くか

863 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:31:28 ID:fEK3Yinz.net
数回位しか使ってないんじゃがのぅ

864 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:32:23 ID:AZAC8wvY.net
対応するバイクカバー買ったからサイドケースは付けっぱなしやな…

865 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:36:29 ID:N5c58i+I.net
キャンツーじゃないから着替えだけ持って行けば何とかなるなる

866 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:55:21 ID:pdZgR3D1.net
キムコに手を出すか悩む
フルサイズスクーターで125ってすごい魅力

867 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 23:18:51.83 ID:zTpfxSEw.net
三連休なのに写真がないとか

868 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 23:19:45.24 ID:zTpfxSEw.net
あぁ画像を上げるときは文章もかくとyouban!されないらしい
知らんけど

869 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 06:25:55 ID:W+PzlIBd.net
>>867
仕方ないにゃぁ
https://i.imgur.com/vXOkE1H.jpg
https://i.imgur.com/zs2Rqpu.jpg
道の駅日光と宇都宮いったけど早すぎて開いてないっていう
宇都宮道の駅デカイね

870 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 08:17:52 ID:H9VHn5+D.net
2週間前ので良ければ
https://i.imgur.com/2Phaz4t.jpg
この日は雷雨の中初キャンプでめちゃくちゃ怖かった

871 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 10:38:13 ID:MpELFF7S.net
>>870
ええなぁ
かわええバイクや

872 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 10:55:32 ID:c+ywUB5W.net
>>869
人おらんのはご時世やね
下のクロスカブ貼ったものだがどこも閑散としてるわ

873 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 10:56:30 ID:c+ywUB5W.net
>>871
可愛いやろ?
ええんやでw

874 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 13:07:55 ID:2aFT+ArB.net
ベタだけど道志みち行ってきたわよ
https://i.imgur.com/uXn8k5Y.jpg
https://i.imgur.com/RDqqwAS.jpg
https://i.imgur.com/Ld3lnXj.jpg

875 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:55:26 ID:H9VHn5+D.net
>>874
キャーネコサーン!!

876 :既にその名前は使われています:2022/07/21(木) 08:41:44 ID:upfRTaG+.net
コレが証拠ログ
パニアが欲しくてv85tt travel買ったのにコレじゃ本当にtroubleになってまうw
開いてる方が底やでw

https://i.imgur.com/kBAG28W.jpg

877 :既にその名前は使われています:2022/07/21(木) 08:53:27 ID:pXlvvpHo.net
箱もイタリア仕様であるか^^

878 :既にその名前は使われています:2022/07/22(金) 09:30:44 ID:0ouLfF/i.net


879 :既にその名前は使われています:2022/07/22(金) 10:30:10 ID:hHQTlgsQ.net


880 :既にその名前は使われています:2022/07/22(金) 13:00:12.70 ID:7FR+9Ygd.net
今年の盆は北海道に行きたいわ

881 :既にその名前は使われています:2022/07/22(金) 13:12:28.95 ID:g3bnyCn0.net
盆は魚沼ですわ( ˇωˇ )

882 :既にその名前は使われています:2022/07/22(金) 13:15:15.07 ID:0ouLfF/i.net
盆休みなんぞない;;

883 :既にその名前は使われています:2022/07/22(金) 23:13:40 ID:yiXIAWxf.net
夜風が気持ちいいな、ちょっと誘われてくるわ

884 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 09:29:31 ID:ALxfcGi5.net
涼しい夜にエンジン回しがてら乗るかと思ってたら寝落ちしてもう朝。

885 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 11:00:03 ID:KZ7JjEQG.net
2時くらいに遠出でもして走ろうと思っても12時過ぎたあたりで眠くなって布団の中

886 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 11:22:05 ID:nPtX23OU.net
夜は鹿が横だましてくるから乗らない・・・・・・

887 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 14:20:04 ID:DVOo0YnI.net
キャンピングカーショー見に行ってきたけど、お外暑すぎるわ…

888 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 16:56:21 ID:0xrsAp6d.net
天然クーラー気持ちよか~
https://i.imgur.com/JC9Dkyh.jpg

889 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 17:13:18 ID:Z+kOUE+s.net
ルフェーゼ野(J-6)みたいだな

890 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 19:57:37 ID:+vnlE6CE.net
こんな場所で延々と釣りをしていたような気がする

891 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 20:30:46 ID:u5745Y1b.net
神戸マできた
https://i.imgur.com/OPSjvGk.jpg

892 :既にその名前は使われています:2022/07/23(土) 20:54:47 ID:1rM43iiM.net
福島の道の駅の謎オブジェと2ショット
https://i.imgur.com/BQ12PoD.jpg

893 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 12:24:07 ID:p6TIUi59.net
アワジ
https://i.imgur.com/I4KU947.jpg

894 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 13:04:21 ID:ITRhNZjr.net
壊れたらどうやって帰るつもりやw

895 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 13:25:23 ID:JXr4Ruwe.net
借金取りとJAFはどこにいてもやって来る

896 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 14:46:38 ID:jsQbRKPI.net
またっすかwを関西弁に変換するとどうなるんだろう

897 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 14:49:02 ID:UBakQ+ib.net
ネイティブ44年が変換するとしたら、またかいなw になるかな
侮蔑ではなく親しみを込めるなら「なんや兄ちゃんまたかいな~w」と言いたいところ

898 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 14:50:13 ID:EOFk7wXO.net
ナビは何でくっ付けてるの?

899 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 16:30:12 ID:YlM9solk.net
車検出したら前回から1000キロしか増えてなかった

900 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 16:44:24 ID:P39C3dSy.net
すまん「このアワジ、トラサーバー石くれそう」と思ってしまった

901 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 19:42:06.90 ID:bKY5NYKZ.net
道後温泉ね、今整理券制度だから
早めに行かないと入れないっす

そんで泊まった激安宿を検索したらサジェストに心霊ってでるの(´・ω・`)

902 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 21:00:09 ID:uC4x8tdB.net
通勤で使ってたときは年間15000キロくらい乗ってたが使わなくなったら乗る元気無くなってやばい

903 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 21:22:37 ID:MoBOokRL.net
なんか少な過ぎて撮った記憶あったけだ400kmだった
https://i.imgur.com/d4lNa9f.jpg

904 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 11:39:00 ID:Eqw+akhS.net
ラテーヌ
https://i.imgur.com/CDEWzco.jpg

905 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 11:52:56 ID:rSakvgr+.net
でか羊に気を付けてな

906 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 12:00:01 ID:ROJ2DJLN.net
次の目的地は醴泉島かアルタユか

907 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 12:42:29 ID:3TJFzohE.net
山口の方のラテを写真で見たけどここもラテだなw
まあ日本はラテロンフォ多いか

908 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 17:58:33 ID:01rCgbCO.net
いいなぁ

909 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 19:33:30 ID:v2K4KNkD.net
シートの色変わるくらい汚れてた
よくよく見たらシートに爪刺した後と猫の毛付いててキレそう


ところで全く何の関係もないけどでかい鼠駆除ってホウ酸団子と殺鼠剤どっちがいいかな?

910 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 20:21:47 ID:YNKp/a+5.net
猫が良いかな

911 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 22:03:43 ID:RK7GZfz/.net
うちの猫はバイクさんと仲良くしてるぞ
時々エンジンとにらめっこしてるがシートには上がる気がない模様
あとチェーンの下は絶対にくぐらない

912 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 23:21:32 ID:H5usK7CA.net
https://i.imgur.com/TGvLrDq.jpg
Givi FB8203フェアリングアッパーブラケットMoto Guzzi V85TT https://www.motostorm.it/jp/accessories/motorcycle-parts/givi-fb8203-fairing-upper-bracket-moto-guzzi-v85tt.html

ナビゲーションバーはこういうの
俺はコピー品買ってしまったが

913 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 09:49:27 ID:8wyjtYnx.net
さらば四国!
https://i.imgur.com/duFhDJm.jpg

914 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 11:00:18 ID:I3txCeAW.net
家に止める時はトゲトゲのマットシートとマフラーの横にぶら下げて置いとる
マフラーに飛び乗ってからシートに上がっとるの見たから

915 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 11:38:41 ID:XU2xqC5t.net
バイクじゃないけど幌のオープンカーに乗ってた時は色々やって最終的に猫よけ超音波が効いたな
餌目的とかじゃなければ快適な場所でなくなればわざわざ乗ってこなくなる

916 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 12:56:53 ID:8aoBCMkd.net
シートを洗剤で洗ったのウンコ漏らしたとき以来だわ
ホームセンターに行ったらケツ濡れてたから何かと思ったら爪で穴空いてんだから水掛けて洗ったらそら中に水が染みるわな

はーほんまはー😩

917 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 18:43:05 ID:OvlXkvj2.net
ナップス一宮店てどこだよw

918 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 19:22:13 ID:PKH5XEBh.net
俺もメルマガ来たぞw

919 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 21:31:38 ID:mDKaKa+i.net
NAPS一宮ツーリングオフからのビーコム購入の流れが来ている?

920 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 07:55:43 ID:JnVLcOK4.net
メッシュジャケ涼しかったが
風浴びすぎて逆に体調不良になりそうだったわ

921 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 09:17:02 ID:87WJaV8c.net
サイドケースの蝶番の鉄棒ってメーカークレームとかで対応してくれるものなんか

922 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 09:26:17 ID:crAfKyUy.net
買えたよ

923 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 18:53:43 ID:SVz0LehQ.net
ドカ炎上してるのか

https://twitter.com/takuboo_yzfr1/status/1551222764278689792
(deleted an unsolicited ad)

924 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 18:58:57 ID:NaKEgZoK.net
よくお漏らししてるから火が付いたのかと思ったら違った

925 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 19:19:00 ID:n6/0hyND.net
ものすごくぶっちゃけるとよく見る光景ではある、もちろん車種メーカー問わずで…

926 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 19:23:39.98 ID:ZCq7pEGX.net
ブラインドコーナーで抜くのは論外だが
そんなに目くじらたてることかなぁ?ってはおもう

927 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 19:29:56.84 ID:iXz6nQo/.net
こいつらガチ反社の軍団じゃね

928 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 19:32:44.29 ID:FhKDsiX8.net
問題はショップ主催のツーリングだったらしいってこと

929 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 19:33:53.08 ID:JWwomgE6.net
そのショップは未だにダンマリか
そりゃ炎上するわな

930 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 21:39:27 ID:cp1A0GMX.net
晒した正義マンも違法マフラーってのが笑える所

931 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 21:40:36 ID:QrOc/gQm.net
そのツーリングで一人事故ってる三田だからショップもダンマリなのかな

932 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 22:02:28 ID:DLcTeG/f.net
ショップの主催でこの運転は正直あたおかよ
個人の運転でもお前マジか?って思うレベルなのに

933 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 03:06:52 ID:ep9gEd1D.net
ドカとハレのツーリングは昔から民度が低いのでしょうがない。
バイクショップのツーリング企画でここ数年は主宰側で車出してるんだけど、後ろから無線で「ドカ来ます」「ハレ来ます」とか入ると参加してる初心者さんが心配になる。
ハレは車体デカくて側に寄られると威圧感凄いし装飾ヘルで半袖Tシャツ革ベストみたいなんが乗り手のデフォだし、ドカ乗りは露骨に小さなバイク煽ってくる。

934 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 07:56:41 ID:F4VeJ4pk.net
俺はハレ海苔じゃないんだけど、ハーレーも扱ってるショップ主催ツーリングに参加したら過半数のハレ組が信号変わった時に数人が壁を作ってゾロゾロ信号無視して走っていくのを見てドン引きしたなあ
ちゃんと交通ルールを守るよう指示はあったんだが、台数多くて末端はお察しって感じだった

935 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 08:11:26 ID:7tBe9lmV.net
これ、ソロならそこまで言われなかったと思う
バイクとロードバイクは集団になると途端に
何というか・・・邪魔臭さ、危険走行度、目障り度
上手く言えんがあがる気がするのよね

936 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 09:17:09 ID:nBXJH0V8.net
ゾロゾロはマスツーあるあるだなぁ。はぐれたくないから信号の変わり目や追い抜き追い越しで前に付いてくんだよね
で、事故もそういう時に起こる

937 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 09:25:36 ID:75tKPCBP.net
数人ごとにPTリダ決めてアラ組んで行動すりゃそういうトラブル減るんじゃないのかね

938 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 09:38:49 ID:gSglE27c.net
タイヤ交換しようと思ってたけど暑すぎて死にそうだから冬まで粘る
こんなん外でやってたら死んでしまう

939 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 09:40:13 ID:Vjy4gkjT.net
分けるのはいいけどインカム前提かな

940 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 10:51:40 ID:K/VtMXgC.net
大所帯なら5,6台ごとにあらかじめグループ化しておいてグループの頭とケツを馴れてる人に任せるとかやるもんなんだけどなぁ
イキり集団だとキャノンボールとか無理な追い越しとかやりがち

941 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 12:13:36.94 ID:68Nr3bfV.net
頭とケツを担当するのが声の大きいイキリバイカーでどのみち地獄、みたいなことになったり?

942 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 12:55:31 ID:dsvMeh84.net
んなの事前に、信号で切れたら先頭は安全なとこで待つので信号無視しないで下さいと言っとけば済む話だよなあ

943 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 13:29:09 ID:nBXJH0V8.net
まとめサイトで記事みたがコメント欄も爆釣りだったな

944 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 14:54:11 ID:UvknlaER.net
ロードバイクとかレースでやってるトレイン真似して車間距離詰めまくった危険走行してるんだよなぁ
めちゃくちゃ追い越しにくいから
某自転車の聖地()とかの地元の人とかブチ切れとる
有名な観光地化してるから我慢してるけど

945 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 16:04:09 ID:7tBe9lmV.net
ヤビツ峠かな?

946 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 16:50:09 ID:rwfQmWHf.net
30台くらいの集団みるとよくやってるなぁと

947 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 17:03:47 ID:nBXJH0V8.net
>>945
ヤビツは一度だけ走ったけど、もう行きたくない。グネグネすぎて自分のバイクでは無理w

948 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 17:33:03 ID:7tBe9lmV.net
ヤビツ峠
下りは暴走ロードがノーブレーキで突っ込んでくるし
上りは鈍行ロードがせき止めてるから無理

949 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 19:58:29 ID:u7UAsDKv.net
明らかに自転車が走ることなんて想定されてない山道を走ってクルマというかトラック詰まらせて渋滞させるロードとかいう害悪。

950 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 20:24:06 ID:n+F0lsgj.net
車から見たらバイクも害悪だけどな

951 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 20:28:49 ID:GT76tNFP.net
奥多摩でもチャリが何台も連なってて抜きにくくて仕方なかったな
下りだったから早いしあいつらカーブ毎に車道の中央に寄ってくるしなかなか抜けなくて面倒だった

952 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 20:29:34 ID:jcixhpNd.net
自分以外全員敵
ワイは車もバイクもロードも乗るけど、悪いやつが悪目立ちするのはどの界隈でも一緒やな

953 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 23:51:14 ID:+fIovhQn.net
>>950
車から見た害悪バイクはすり抜け奴くらいだろ
普通に走ってくれてればそうそう邪魔にならん
原付は、まあうん

954 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 23:57:29 ID:jROuR6hu.net
俺の地元ではオバハンがばんばんすり抜けしとるわ、主に原一原二で

955 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 09:13:47 ID:3vjMiBY+.net
歩行者から見たら信号機のない横断歩道全く止まらない糞が多い

956 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 09:59:51 ID:ZWcKpVQH.net
最初に自分は止まると言っておくが
長年の慣習で止まらない人は未だに多いので
後ろの様子も見ながら止まらないと危ないんだよね

止まるのが正しいのだが

957 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 10:49:52 ID:7M8SQm8g.net
自分が止まると後ろが追い越していったり対向は止まらなかったりいろいろ怖いよね

958 :既にその名前は使われています:2022/07/30(土) 11:29:25 ID:vd9kBB2D.net
張ってれば切符切られるので
そう言っても解らん奴は解らんから多分脳の問題

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200