2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員の給料が馬鹿高いから中小の給料が安く見える

1 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 16:10:35.23 ID:gZY2ddL6.net
公務員の異常な高額給料を中小の中央値に下げれば 中小の給料が普通の金額と認識されて婚活等もしやすくなり少子化対策になる

2 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 16:12:35.66 ID:nzkgnHc3.net
公務員やればいいじゃんw

3 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 16:14:05.20 ID:pWBLupkV.net
高くても良いけど多すぎるんだよ
人員削減した方が良い

4 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 16:37:13.98 ID:Huw1VArJ.net
高額かなあ?
職場によるかもしれんが、あんなブラック職場であんな給料でよくやる気になるなたおもうわ

5 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 16:42:08.40 ID:gZY2ddL6.net
公務員は生産性に寄与しないから給料は安くないとおかしい

6 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 17:18:10.66 ID:5JRzL/Ne.net
高いんじゃなく普通
公務員以下は安月給
公務員の魅力は仕事の結果に責任取らなくてよく年3回賞与と年間休日130日

7 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 18:08:34.08 ID:nBefD99T.net
いまの底辺国状態では無理
人口少ないのにやすみたいなら貧乏は我慢してね

8 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 18:12:16.49 ID:gBWiPhdq.net
日本は後進国だからな

9 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 18:58:45.44 ID:m4Q9OugL.net
公務員の給料が馬鹿高いから中小の給料が安く見える ×
中小の給料が安いから公務員の給料が馬鹿高く見える 〇

さっさと最低時給を倍にして糞中小は潰した方がいいと思うよ

10 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 19:00:06.86 ID:j/WLb6cY.net
公務員が普通
中小企業が給料上げないだけ

11 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 19:02:02.92 ID:oh9C9gh4.net
大学生が就職したいランキングだと毎年地方公務員と国家公務員がワンツーだもんな
夢が無さすぎるw

12 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 19:19:51.39 ID:0gf72kdW.net
せいぜい中の上ぐらいやんけ

13 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 19:50:34.87 ID:T2jprHAu.net
公務員の給料を会社員以下にした場合、誰もやらなくなって公共サービスとか色々死ぬんだよね

14 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 20:28:00.21 ID:8Bj/OchX.net
低所得ほど努力して自分の給料上げようとせず回りを妬んで下げようとする
テンパが14以外下げて同じに見せようとするのと変わらん

15 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 21:11:32.18 ID:vReG41Oa.net
所得の高いアメリカで公務員は400〜500なんだからまるで説得力ないね 安定してるし公務員は奉仕だし平均より給料は安くすべき

16 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 21:21:53.21 ID:Ry5U5lht.net
お前の給料が安いからそう見えてるだけだよ

17 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 21:27:53.91 ID:vReG41Oa.net
俺は製造業の役員で月の役員報酬は80だから公務員よりは貰ってるかな

18 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 21:50:51.26 ID:nBefD99T.net
>>13
公務員乙
安定があるから喜んでやるよ

19 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 22:03:24.41 ID:sAszgbd7.net
役員がそんな頭の会社はかわいそうだな

20 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 22:32:13.16 ID:m4Q9OugL.net
公務員っつっても最近は薄給の非正規公務員とか大量に雇って
予算削減決め込んだりしてるんだが

21 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 22:56:19.36 ID:2LFh3ofu.net
ハロワの職員が非正規ばかり使ってるが、人の心あるんか?と問い詰めたいよな

22 :既にその名前は使われています:2022/04/10(日) 23:06:37.56 ID:Z1GvrD8s.net
ハロワのブラック求人より職員の方が更に待遇が悪いってのは聞く

23 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 00:04:17.06 ID:O6UUf5f7.net
公務員が給料高いと妬むのは底辺
民間でもっと高年収なのいくらでもあるから転職すれば?

24 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 01:14:06.90 ID:z3CmHAdN.net
他が低すぎるだけ、会社員だけどもっと楽だしもっお貰ってるわ

25 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 06:27:30 ID:HIqenMDz.net
500-600くらいでしょ?平均で
言う程高いか?

26 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 06:38:23 ID:bNpy7xHO.net
高くはないよ、安定はしてるけどね
上の方って官僚とかだろうけど、昔は東大のトップレベルが目指す場所だったのに
最近はほとんどが外資に流れてる、激務のリターンに見合わないのと
天下りが規制されて60以降で稼げる確約が消えたから
それに公務員を下げると一般企業側も下げてもしゃーないよね?^^ってなって
悪影響しかないんよね

27 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 06:43:32 ID:d7LglGfs.net
地方の民間じゃ250〜350が多い
たいした仕事してないのに倍近く取ってる

28 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 07:06:11 ID:J9OQKNam.net
アメリカでは公務員にボーナスはないけどね

29 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 07:22:38 ID:dE92sEzu.net
>>1
最低賃金未満のクソ中小企業にしがみ付いてる奴が悪い
労働力をダンピングするから経営者も待遇改善など絶対に行わない

労基を守らない中小企業を罰さない行政もクソだがな
自分で環境を変えたいなら先ずはそのクソみたいな職場を捨てるところからだな

30 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 07:53:37 ID:p2pbM05b.net
全国区の大企業より高いのが問題だね

31 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 09:38:03.63 ID:HIqenMDz.net
地方の民間で250て...非正規か?
正規でそれなら
大した仕事してないのはその連中だわ

32 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 11:24:45.03 ID:PqRQlyCG.net
250から300はその程度の仕事しかしてないってことだよ
能力つけるか転職しろよ

33 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 12:12:27 ID:fxz3oZBj.net
なんの生産性もないとこに優秀な人材かこっても国はハッテンしない 公務員栄えて国滅ぶ
企業が新規の事業を作り出すためには優秀な人材が企業にいくように公務員の条件を下げないとあかん

34 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 12:15:35 ID:SGcsm2uU.net
正規で250は座ってスマホ弄ってるだけレベルだからある意味良い仕事

35 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 12:39:09 ID:4tzOqLyl.net
日本以外の先進国っていうか欧米の公務員は上級だけが特別でそれ以外は雇用の受け皿よな
沢山の人を雇用して給料は安い、パート労働も当たり前、警官もパートだらけ
日本の公務員は裕福な資源国が自国民に金配るのと同じシステム、日本が金持ちだった頃を引きずってる負の遺産よ

36 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 12:45:10 ID:26D70Fv8.net
人事院を解体してまともな中央値の議論できる組織が給料決めるべき

37 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 12:56:08 ID:4tzOqLyl.net
一部上場の中でも優良企業をピックアップした日本企業の平均値という狂気
まぁせめて課長級以上の実際の支払総額/人数くらいは公表できる程度に真っ当になってほしいな
必死に隠した上で正常アッピルされてもな

38 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 13:01:10 ID:FHkq3Yxs.net
公務員が少ないと金いっぱい刷れないから仕方ないね

39 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 13:03:27 ID:hsa01WCN.net
官庁の公務員は高くていい、
問題は地方公務員だコイツラはバイトでもいい

俺が20年前大学時代、田舎のツテでゴミ処理やってたことあるけど、
山の中に車止めて定時になると戻ってくる公務員ジジイとか普通にいた

俺が周りの人に聞いてもみんな知ってるけどどうでも良いような感じだった

40 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 13:17:19 ID:4tzOqLyl.net
水道局が主催の相撲部に所属してた事があるが、水道局の下っ端は月の半分遊んでたな
朝に出社だけはせにゃならんかったが、いついっても道場でぐだぐだして夕方にはちゃんこ作って酒のんで楽しそうやったわ
今はもう水道関連は厳しくなってるだろうな

41 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 13:46:40 ID:XdAHSGBC.net
>>37
自治体のホームページ見たら割と詳細に記載されてるぞ
各役職ごとも乗ってるし給与テーブルまで全公開してる
民間でここまで情報公開してるところそうそうないと思うけどね

42 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 13:58:30 ID:+k7354+4.net
警察や消防もなにも生まないからな

43 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 18:00:44 ID:7R6MGCw3.net
公務員の給料より謎の2、3次団体なんとかするべきだと思う

44 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 18:53:59.59 ID:XdAHSGBC.net
>>42
こういうリスクに対する投資を軽視する発言ができるのが怖い

45 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 19:20:51.30 ID:OuUUN2zm.net
>>39
40も過ぎてこんなレスして恥ずかしく無いん?

46 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 20:22:23 ID:m6RvfPwg.net
地方から都内に出てきた俺からしたら
地元の何にもねえ田舎の同級生は
どんな仕事して家たてて子供育ててんのか謎だわ

47 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 21:15:48.59 ID:0rpk66Xg.net
地元には何もないんか?

48 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 21:31:51 ID:et7MdaIG.net
公務員の給料高いと言われると毎度政治家が高いとか言い出すけど公務員は十分異常に高いから ここを低く抑えないと行政の高すぎるコストを下げられない

49 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 21:36:00 ID:FJIrMnv4.net
公務員そんな言うほど高いか?
退職金や年金は手厚いだろうけど
給料は割とパッとしない印象だわ

50 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 21:36:51 ID:0rpk66Xg.net
2類の下っ端は安いでしょ

51 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 22:28:11 ID:PGrZAw0T.net
公務員高いとかいうやつは底辺の世界しか知らんのだろ
それにそんだけ高いというなら自分がなって楽すりゃいいじゃん

52 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 22:47:00 ID:IXxzvZ3Z.net
言うほど高いよ
今の金額なら雇用の安定やボーナス退職金0でも中小より上

53 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 23:04:13.77 ID:V2Ubr8UQ.net
直接見るのが市役所の窓口とかだからな
住民票だすのに3人PTとかだからそんなの見たら高いと思う

54 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 23:39:15.50 ID:QrsZ1BxT.net
じゃあ公務員なったら

55 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 23:43:44.49 ID:s85+W64R.net
公務員なれるスキルがあるなら大企業に入ったほうがいいは(飲食除く)
公務員で需要があるのってどうしても田舎にいないといけないけど
まともな働き口がほしい時だけじゃね?

56 :既にその名前は使われています:2022/04/11(月) 23:45:21.43 ID:OmAuWBVj.net
ピクミンが主催優先はおかしいって言ってるのと変わらんな

57 :既にその名前は使われています:2022/04/12(火) 00:14:42 ID:Ap5L5gjw.net
公務員の給与が民間と比較して異常に高いとは思わんが他国を見習って低賃金で沢山雇用する受け皿の役割を担えって思う
10人の給料を15人で分け合って生活保護受給者を5人減らせっていう
他先進国と比較すると狂ったほど高額なのは事実、純血自国民全員に公務員になる権利を与えてアホほど高給な国もあるけどさ
日本が猛烈に金持ちだった時代はそれで良かったがそんなのとっくに終わっているのに公務員給与は頑なに守られてる
あと市区町村の議員な、あんなもん日本と中国以外で高額報酬もらってる国なんてあんのかね?欧米先進国は全部無給〜低額
日本でも町内会長はタダでやるのにな、他所の国だと都市クラスまで行かないとその延長なんやが

58 :既にその名前は使われています:2022/04/12(火) 02:19:11 ID:LfLYAn8M.net
妄想乙

59 :既にその名前は使われています:2022/04/12(火) 06:23:06.94 ID:wWkQH4rv.net
都合が良いとこだけ海外を見習えってほざいて都合の悪い海外の公務員のギャラはガン無職

60 :既にその名前は使われています:2022/04/12(火) 07:57:17.80 ID:mucMqiKK.net
アメリカなんて公務員も転職しろだからな

61 :既にその名前は使われています:2022/04/12(火) 11:54:43.70 ID:AfHeTg3S.net
海外に比べて公務員の給与水準が高いのは事実だが、業務内容も見れば国家公務員の給料はやや安いぐらい

地方公務員は給料高すぎなので三割ダウンぐらいが妥当

62 :既にその名前は使われています:2022/04/12(火) 19:03:30.66 ID:vI/aTOOL.net
地方公務員は年収300くらいが妥当

63 :既にその名前は使われています:2022/04/13(水) 10:57:19 ID:u5QB8IGN.net
公務員は貴族と勘違いしてる奴がマジで多い

64 :既にその名前は使われています:2022/04/13(水) 15:25:04.43 ID:m3LM48So.net
会社の倒産は減っているのに、なぜ日本の労働者は“幸せ”そうに見えないのか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/12/news051.html

日本の企業倒産の異常なまでの少なさは昔から言われており、現在でも廃業率は英国11%、アメリカ8%なのに対し、日本は1.5%程度と圧倒的に低くなっています。
会社が倒産がしないということは安定して給料をもらえて、失業の不安も少ないはずですが、国際調査をすると必ず、日本の労働者の幸福度がダントツに低いという結果が出てきます。
なぜこのような結果になってしまうのかというと、日本は企業の生存率を上げるために、最大のコストである人件費を異常なまでに低く抑えることが常識化してしまっているからです。
つまり、会社の倒産が異常に少ない日本で働く人々が不幸になっているのは、会社を延命させるために自分たちの賃金や命を削るという「滅私奉公」を強いられているからにほかなりません。
この構造に恐ろしいほどよく似ているものに人命至上主義の医療があり、ここでも「寿命を長くする」ために、さまざまな人たちが幸せを犠牲にしているのではないでしょうか……

65 :既にその名前は使われています:2022/04/13(水) 15:39:02.47 ID:u5QB8IGN.net
倒産率0%の仕事が高給の公務員

66 :既にその名前は使われています:2022/04/13(水) 17:18:08 ID:Lmv3T9jQ.net
津波で町が無くなっても仕事は安定しているしなんなら残業代100万超えで問題になったりしたな
個人が犯罪犯さない限り大体大丈夫っていうな、数年出勤してないのに〜って問題になったことすらある

67 :既にその名前は使われています:2022/04/14(木) 10:14:34 ID:4T0fFU8I.net
公務員って徴税した金を民間に卸すための窓口やろ
公務員の給料下げたら、民に金降りてこなくなるから減税せなあかんようになるやん
せっかく色々理由考えて増税してきたのに

68 :既にその名前は使われています:2022/04/14(木) 12:26:15.30 ID:kKtlDNYo.net
役員の窓口業務なんて全部パソナでやれば相当人件費うく

69 :既にその名前は使われています:2022/04/14(木) 12:42:50.02 ID:eiJQUYps.net
パソナの勢力広がった結果、富裕層はますます肥えて、労働者が中間層から貧困層に転落したんだよ

総レス数 729
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200