2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11 ウェルカムバック Part106

1 :既にその名前は使われています:2022/05/20(金) 01:29:42 ID:mhL7xby5.net
FF11 ウェルカムバック Part105
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1652580813/


FF11新規復帰者スレ テンプレ
ttp://ff11return.suppa.jp/index.html#TOP

FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
ttp://wiki.ffo.jp/

Final Fantasy XI Wiki*
ttps://wikiwiki.jp/ffxi/

578 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:45:19 ID:pEd9si5f.net
アルタナは追加ディスク中じゃ一番頑張らなかったほうなんじゃね
プロマシアはベクトルは最悪だけどそれもある意味頑張った結果だしな

579 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:45:25 ID:1pGTG5tl.net
IL版カンパニエが来たら復帰してもいい
個人的には大好きだった

580 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:48:04 ID:M1iAmZNW.net
家のなかがあるのはカザムノーグでおわったな

581 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:48:31 ID:l0/d2d7O.net
>>577
すまん
75までストックってのは何の事なんだろう?
ググってみたけど出てこない……

582 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:51:45 ID:qey9OlS4.net
プロマシアいうてボスと制限エリアの糞の塊以外は悪くないしな
そのボスも全員が100点満点中95点出せるくらいなら普通に勝てるバランス

そしてそのバランスは14ちゃんへ引き継がれていく

583 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:51:47 ID:wAmeP6Qz.net
>>578
あーすまんワイは当時もアルタナは糞と思ってた

頑張ったほうじゃねと言ったのは仮に14に人取られてぎりぎりで作ったならこんなもんじゃね
位の意味だと思ってくれw

584 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:54:19 ID:M1iAmZNW.net
メリポ75までストックだよ

585 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:56:30 ID:YSEFvMm5.net
アルタナは完結まで時間かかりすぎたな

586 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:57:14 ID:jmOvAQL8.net
ミッション全般お使いが長いんだよな
フィールドやダンジョンが広すぎる

587 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:57:33 ID:3oxtFJGm.net
アルタナは旧14にアドゥリンは新生14の犠牲者なのでね

588 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:58:18 ID:M1iAmZNW.net
一番時間かかるのがアルタナ3国のミッションコンプがいるからな
ジラートと三国ミッションあわせた・・・それより時間かかるな

589 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:58:38 ID:3oxtFJGm.net
メリットポイントが75まで貯められるじゃないかな?

590 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:59:07 ID:qsP7Z+x2.net
アルタナMは用語辞典にちゃんと書いてはあるけど読んでも迷うんだよなぁ
ミッション進める為に3国のクエをこなす必要があり
前提として入隊クエをこなせって???状態になる

591 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:59:12 ID:/0zBRZkB.net
>>586
MMOやりにきて何言ってんの
文字通りお門違いだよ

592 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 22:59:51 ID:szdT5Ouc.net
アルタナはとりあえずグロウベルグの妖精のところ作ったやつと何回もそこ行くようにした奴ぶん殴りたい

593 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:01:01 ID:RlcBh4d3.net
倉庫のアルタナミッションは、氷河でのケットシーのミニゲームで止まってるわ…

594 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:01:08 ID:M1iAmZNW.net
ワープですぐそばやし
それより過去ズヴァやで

595 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:02:04 ID:pMDJK0MZ.net
プロMのムバもな、当時あんな奥地まで行ってバスに戻ったら
もう一度同じ場所へ行けはさすがにガチ切れした

596 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:03:39 ID:l0/d2d7O.net
メリポのストック上限て上げられるのか
やり方調べてくるよ

597 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:07:11 ID:M1iAmZNW.net
ムバはアーリマン涙でワープできるようにすればらくではある

598 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:08:31 ID:M1iAmZNW.net
レベル99でアルタナをソロでコンプした
ズヴァの扉あけまくりと
おくのボスがつらかったわ

599 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:09:15 ID:pEd9si5f.net
2716

600 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:14:56 ID:Xyln+26E.net
復帰2ヶ月だがuchino鯖でもアンバス5組待ちとかあったんだな…ってなってる
この時間で約1200りだしこれは完全に都会ですわ!

601 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:19:25 ID:M9k3eP7D.net
やさしいリリスをガチ殴りシーフで安定クリアできないか
試行錯誤しながらマラソンしてたが勝率8割くらいが限界だったわ

602 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:23:04 ID:OOoPX769.net
やさシーフは時間も掛かるべ
シーフはトレハンで1回あたりのゲット率高いけど時間あたりのゲット率はそう高くないんだな

603 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:30:23 ID:l0/d2d7O.net
……メリポ蓄積上限増やすのにメリポ使うんだけど、これ上げといた方が良いの?

604 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:31:45 ID:7h+3i+Wf.net
>>603
メリポの振り分けとか終わったら上げた方がいい
上位BFに入るためにメリポ使うので上限が多いに越したことはない

605 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:33:31 ID:Z2e5iry3.net
やさシーフはドレッドスパイクで即死する事あるのがね
頻度高すぎて消すのも面倒だし

606 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:34:31 ID:l0/d2d7O.net
>>604
そんな事にもメリポ消費するのか
そしたらメリポ振り→メリポ上限増やし→ジョブポ上げの順にやってくるよ

607 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:36:06 ID:UxFtv3Zb.net
>>603
リリスやら上位コンテンツで、メリポ10とか消費してくから
溜めてからコンテンツ一気に連続でやりたい時用だから
新規・復帰でスグ上限上げるかは自分のプレイの仕方次第だとは思う

608 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:36:12 ID:7h+3i+Wf.net
リリ活のベストは何なんだろうな
2垢以上なら剣/暗がストスキとタックで第一形態のWSを完封しつつ学者で削りあたりか

609 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:41:07 ID:7h+3i+Wf.net
>>606
ジョブポやってればメリポも貯まるので
あとはメリポがMAXまで貯まったら小まめにモグハ戻って上限突破させるでいいんじゃないか
この方法ならジョブポがマスターになる大分前にメリポチャージできる上限に達するはず

610 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:45:52 ID:7h+3i+Wf.net
>>608
言い忘れてたがとてむずの話ね

611 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:47:34 ID:V38zcBLI.net
リリスとてむずとか、6りPTしかいったことないな
剣シ風学黒黒だったかな
お供は沸かせずしゅんころ、突入から撃破まで4分くらいで終わってた

612 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:47:49 ID:i/wmMTWM.net
まず根本的に、
ジョブポは経験値/メリポの延長じゃなくて、
全く別のポイントだから並行して稼げるってのを理解してないんじゃないか

613 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:48:22 ID:A8Q9eEzN.net
>>587
アトルガンが良すぎてアルタナの記憶が全くない
Lv狩り場もすぐ行けたし戦闘音楽もいいしコリブリは14でもミニオンにしてる

614 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:49:01 ID:l0/d2d7O.net
ジョブポとメリポて同時に稼げるのか……
別々に稼がんとダメなんだと思ってたわ

615 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:55:50 ID:3oxtFJGm.net
アルタナは曲凄く良いと思う、物悲しいのが戦時中っぽくて
勿論アトルガンもというか全部好きだけどさw

616 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:55:54 ID:UxFtv3Zb.net
ちゃんとモグからジョブブレイカーとかって貰ってないとジョブポ稼ぎ出来ないから
気が付かないでいると、メリポ・経験値だけしかって思いこんでる人いるかもね

617 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:58:47 ID:F1AosdUs.net
ジョブぽやってたら常に溢れてる
星歌エリアでも一体で6000もらえるしね

618 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:59:02 ID:M9k3eP7D.net
>>602
メリポ効率は良いはずなんだ、安定してればw

フェイス構成は鳥盾盾色キング
ナ盾の二人に後ろのイロハキングを巻き込むようにタゲ取らせて範囲回復誘発
本体のシーフは鳥の背中から不意玉撃ちまくる作戦で
かかった時間はとてやさの倍だったわ

619 :既にその名前は使われています:2022/05/23(月) 23:59:58 ID:F1AosdUs.net
ギアスフェット119のが125より強いんだけどなんだこりゃ
HP多いだけの敵が多い

620 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 00:02:39 ID:lugiSFDf.net
コンテンツレベルはステータス的な目安でしか無い

621 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 00:07:29 ID:UrkhYcs9.net
135の中でも最弱なのがいるお陰でパルスが手に入る

622 :548:2022/05/24(火) 00:08:42 ID:qZxXMZvu.net
スマン急遽映画鑑賞に付き合わされてた

古い記事見過ぎてたかなー行けそうね
でも>>553が大正論だと思うのでちょっと封印
他のみなさんありがとう

>>552
すっかりWBC専な事もあってアンバスでもトークン系装備は遅れ気味であります
よりによってムンムだけは一部位もないw

623 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 00:24:03 ID:Bwh7fCI+.net
もう更新してる装備シミュ系のツールやサイトないんだな
もうそんな情熱あるやつはおらんか

624 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 00:31:01 ID:Bwh7fCI+.net
というかこんだけ数字大事なゲームなのに攻撃と命中だけしか未だに表示されないの笑うわ

625 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 00:36:27 ID:cz+Elfax.net
今月は累計で貰えるのがメガナダのチケットだからね
来月のアンバスはムンム貰えるトークンが累計で取れる

今ムンムが欲しいならポイント消費して取らないとダメ

626 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 00:42:56 ID:t5ZQ2XxO.net
ダィスクの評価も変わったもんだなって思ったけど
そもそもネ実が過疎ってオススメ大好きな奴しか残ってないから当然か

627 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 00:51:08 ID:ckjSknNz.net
メリポストック拡張はその場でフレディ上限999とかにして欲しい

628 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 02:05:08 ID:v2GVyxGI.net
おでんの装備がでない
とてやさじゃ無理か

629 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 03:10:03 ID:3TphpEOW.net
トローブでタルタロスプレートとか言うなんか凄そうのが出て興奮したけどどのくらい最終装備度が高いのかわからん。

630 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 03:12:35 ID:gOOskiaQ.net
>>608
とてむずなら剣/暗と学が最小構成かな
学者がそこそこ育ってて計略もある程度出せないときついけど

おでんは赤あげてふつうやれ

631 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 04:04:10 ID:5S/WKbxH.net
>>626
言うほどオススメ大好きな奴らも残ってないという
ジラプロ辺りで辞めてネ実にしがみついてる奴らの方が多そう、偽装スレのスレタイ見てるとネタが古くてそう思うわ

632 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 04:42:42 ID:O6sTxoNT.net
いまは14やってるやつがひとたくさんの11をたたくのがブームですもんね

633 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 07:48:20.83 ID:e7qTk9KH.net
We Are Vanadealの歴史のページ見てるんやがアトルガンで辞めた俺がやってなかった期間ってアルタナ→DLC3部作→アビセア→VWと思ってたら、アビセアの末期でやっとアルタナ完結したんやな
どんだけシナリオ実装遅れとんねん

634 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:09:02.83 ID:zOdt/XrL.net
>>633
映画の失敗による資金回収のために 課金コンテンツ作りに必死だったんだよ
980円x3部作のシャントットの陰謀等 唯一無二装備が手に入る(75時代
更にアビセア3部作でエンピ実装し、急遽作ったもんだから
当時鯖人数3〜4000人の時代にみんなで???1個を取り合い
1匹の時間POPNMを100人以上で取り合い
課金して遊んでるのにインしても遊べない・ゲームできないという
嫌気がさして一気に鯖人数半分になり、鯖統合が始まる始末
俺はこの時課金辞めた、配信見て人がいなくなった1年半後の頃にインしてやっと遊んだけど
鯖人数2000人越えなくなっててアビセアショック&VWショックは凄かったな
遊ぶのが苦痛ってレベルだったよ

635 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:15:25.19 ID:2jHRQwY7.net
映画?
いつの話や

636 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:17:57.10 ID:EdECYgx1.net
長文は読む価値がない
また証明されてしまった

637 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:19:15.32 ID:LotLWxEh.net
映画ので読むのやめた

638 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:25:22.87 ID:MJIpfbxo.net
アルタナが伸びたのもアドゥリンでILで人が減ったのも全部14のせいでしょ
それよりも4〜5年ぶりに復帰しようとしたらトークンが表示されるのにパスワードが違うって出るようになってしまった
物理トークンだと電池切れよりも先に内部設定がズレて駄目になる事もあるみたいだからおまえらも気をつけて

639 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:26:44.12 ID:QrXQ0aC6.net
アルタナ完結があそこまで遅れたのは14ちゃんの改修のために11開発人員が総出で駆り出されたからやん
11ユーザーは14ちゃんのために我慢して金だけ払ってね^^

640 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:30:13.14 ID:9OTqoapb.net
復帰後アルタナMやってて、当時の人はよくやってるなぁ、って気分になりましたねw

641 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:35:49.51 ID:N9rm+fJ3.net
今じゃオススメの方がほぼ毎月エンブリオを追加してるのに
14がシナリオや装備とかの追加されるBAが年2回とかで虚無ってるのは笑える

642 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:51:43.63 ID:AoO+ZOwp.net
14叩きはともかく、せっかくアドゥリンで復帰者多かったのにそのチャンスを生かせず叩き潰したのは伊藤率いる11開発なのは間違いないよ
アドゥリン直後のコンテンツ不足、RMEゴミ化でRME作ってガチ~準廃が心折れて離脱、その後RME IL化が来るも今度は○○持ち募集となり、久しぶりの拡張だ!と復帰したカジュアル勢を「あぁ、FF11ってこういう野良に優しくないゲームだったよな……」と絶望して離脱
星唄以降安定してる現在と違ってアドゥリン期はどんどん人減っていった

643 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:53:57.04 ID:zOdt/XrL.net
アドリン前は1200〜1700人だったのが
アドリン後4000人まで増えたが2ヶ月で2000人に戻ったからな
どのゲームも発売当初は多いがすぐいなくなる

644 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:55:10.70 ID:N9rm+fJ3.net
自演してて虚しくならない?

645 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:56:17.71 ID:GnpRYOl0.net
エンブリオやってないけど面白い?

646 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:57:36.73 ID:SHGfybsI.net
そもそもアドゥリン前に過疎で鯖取り壊し2回もやった時点でお察しでしたかは

647 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 08:58:45.28 ID:skx64pCl.net
伊藤はまたどこかで糞バランスゲーム作ってんやろか

648 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:02:24.22 ID:AoO+ZOwp.net
>>645
序盤が思ったより長くて盛り上がるまでが長い
核心に触れてからはジラートの頃からの設定やエンブリオのコンセプトの「今まで触れてこなかったけどそもそも獣人とは?」が回収されておもしろい

649 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:02:39.52 ID:04Evgr2n.net
>>642
いい歳して本当に思ってそうだな

650 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:04:52.41 ID:Nc64BatN.net
映画じゃなくて14の開発費用捻出と葬式、新生費用だろ豚キチ

651 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:07:41.47 ID:qZxXMZvu.net
14ちゃん開始してみんなそっちに移って11はゆるゆるとサ終へみたいな予定が
スタダで躓いて慌てて舵切り直したのがあどりんあたりだっけか
エンブリオのずっと前にメンテモード宣言してたしなぁ
よく続いてる

652 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:09:29.95 ID:LrTjj6tS.net
ゲームは20年経っても俺は成長していない…

653 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:16:14.03 ID:LotLWxEh.net
人がいなくなった辺りでninjaが配信して人増大
陰り始めたところでコロナ需要で復帰者増

ツキも持ってるよなこのゲーム

654 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:22:33.20 ID:zOdt/XrL.net
お前らみたいなクソキチヒッキーニートが11に課金するから
11終わらねーんだよ この豚キムチどもが!
11さっさと終わらせろよ!

655 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:23:34 ID:8rYVLrW4.net
正体現したわね

656 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:27:36 ID:fITdW69d.net
あべみかこファンやぞ

http://hissi.org/read.php/ogame/20220524/ek9kdC9Yckw.html

あべみかこの思い出
3 :既にその名前は使われています[]:2022/05/24(火) 07:52:27.48 ID:zOdt/XrL
もう28くらいだから そういうもんだろ

657 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:28:43 ID:LotLWxEh.net
面白すぎるやろこいつ

658 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:30:12 ID:RrEpXkgP.net
免罪符ダイヤルってもう貰えないのか
ガチャみたいで楽しかった(復帰奴並感)

659 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:36:12 ID:zOdt/XrL.net
11終わらせて新生11作らせて
着替えシステムを継承しつつ読み込み速度向上
持てるアイテム数80→500x10
コンテンツ順番待ちなし!
初期からレベルシンクあり
14みたいな画面ごちゃごちゃはやめろ!

660 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:40:12 ID:zOdt/XrL.net
>>656
多部未華子のそっくりさんか
また芸能人が字札したのかと思って調べたら
AV女優だったから20後半なら引退普通だろ
って書いただけだ
ファンでも何でもない、さっきまで知らんかったんだから

661 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 09:50:42 ID:mTJVOgUY.net
アドゥリンはスキル覚えなきゃ通過出来ないわ
なんか開拓のポイントないとだめだわでうんち
アビセア初期は雑魚殺しまくれてメリポ貯まりまくりで面白かった
戦績みたいなののユニクロで簡単に強くなれたし

662 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:02:51 ID:RfJfuxtv.net
アートマツアー乗り遅れると終了だったけどな

663 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:03:23 ID:BeD2IcYA.net
アドゥリンのミッションは好きだったがアドゥリンの糞マップだけは何年経っても許せない

664 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:04:58 ID:5xhQ0FYq.net
>>660
んじゃー

665 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:05:17 ID:LotLWxEh.net
アビセア当時いなかったんだが
あの超強ユニクロ装備で75時代廃共が顔面真っ青になる瞬間とか立ち会いたかった

666 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:09:11 ID:fITdW69d.net
俺もアビセアいなかったけどバトルBGMめちゃいいよな。FF11の集大成な気がする。1ループ長いのも良い
これね
https://www.youtube.com/watch?v=4zslDJ_m-bA

667 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:13:38 ID:W/cpwYdK.net
『FF11』運営20周年インタビュー。プライムウェポン、シェオル ジェール、マスターレベルなど、プレイヤーが気になるあれこれを直撃!

https://s.famitsu.com/news/202205/20261677.html

アプデ内容的に25周年位までは続くんだろうなと思ってたけど、これ見ると30周年もいけそうだな

668 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:18:02 ID:u0CGt4iT.net
アビセアでサルベや花鳥通ってた廃人準廃が引退していったからな
ウチのLSでも数人辞めてったわ
そもそも店仕舞い大盤振る舞いだったからな
14がコケて覇者やVWが渋くなって延命仕様に

669 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:21:53 ID:+dG+aCd5.net
ナイトがフォイル使えても魔剣みたいにfcモリモリに出来ないから微妙

670 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:27:59 ID:jnLk76yN.net
アドゥリンは許された?

671 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:30:52 ID:fsanD+PI.net
アビセアはほんとに何を考えて実装したんだろうな
インタビューか何かで語ってないのか?
さすがにドシロウトたちが言う閉店セールではないと思うけど
ドシロウトのワイにはそれしか浮かばん

672 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:32:20 ID:fITdW69d.net
アドゥリンストーリーは良かったよ。エンディングでFFのテーマ11アレンジ流れたのもメインNPCがおっさんなのも良かった
序盤のコンテンツ部分でこけたのがほんと大失敗だわ。それ以降は反省したのかスカームやユニティでフレンドリーになった

673 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:32:44 ID:Cre7kY0C.net
鯖合併とアドゥリンショックの時が一番人離れたな
強制改名とアビセアの劇混み化
ぬるぬるアビセアから迷路と糞敵のオンパレード

674 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:38:15 ID:fITdW69d.net
>>671
We Are Vanadealの歴史のページで松井が書いとるで。もうディスクでの大型拡張は厳しくなってきたから最後の拡張となっても後悔のないように覚悟を持って制作したと

675 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:40:46 ID:536fZ8K5.net
このスレって復帰者相手に現役ジジイがどやが尾で自分語りとかあれやれこれやれって押しつけがましいだけのスレなのね
こういう効率厨がいまだに存在してるのがとっつきにくいんだよなこのシリーズ

676 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:42:49 ID:536fZ8K5.net
>>673
遠回しにFF14の事をいってるよね(嫉妬かなんかだろうけど)
人が離れたっていうかは"進化した"ってのが正しい表現だけれども

677 :既にその名前は使われています:2022/05/24(火) 10:45:56 ID:Hz2rK6y4.net
最近のインタビューとか読んでるとバ開発が可哀想に思えてくるぐらい運営が酷い
もうサイゲに譲れ、こんなけ潜在的なファンが多いゲームをこのままにしとくのは余りにも勿体無い

総レス数 1004
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200