2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冨樫の思い出

130 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 20:53:41 ID:duo7//Q/.net
フォロワーの数が全てを物語ってるんじゃね

131 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 20:55:51 ID:R4ffHi4r.net
こういうときの逆張りおぢさんほど悲しいものはない

132 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 20:58:51 ID:ZZ0zjQR8.net
ハンター完結させたらもう漫画描かんでええわ

133 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:00:11 ID:JtF/H9+v.net
もう富樫も56だしw

134 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:04:31 ID:eSUj/BcL.net
自作から三作もアニメ化されてたらそら天才だろう

135 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:04:45 ID:VCpS/xrI.net
Fuugetuchanが死んじゃうのかどうか

136 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:06:33 ID:7vXWMb9a.net
昔ジャンプスレでジャンプでハンターよりおもろい漫画ある?w
って聞いてもハンターが1番はねーわwハンターより面白い漫画は答えられないけどw
みたいな不思議な現象によく出くわすことがあってアレは何だったんだろうって今でも思う

137 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:10:15 ID:Idp1K6kl.net
>>136
小学生みたいな事も言ってるおじさんがいる…

138 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:14:38 ID:s6Ns8mAN.net
どんな漫画挙げたところで信者ちゃんは叩くだけだもん
まあ冨樫は念能力の名前をいくつか漫画のタイトルから引用してるけど
少なくともそれらは御本尊冨樫教祖が認める漫画なんじゃないかな
ギャラリーフェイクとかテレプシコーラとか

139 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:18:06 ID:7vXWMb9a.net
なんか当時ハンターを貶す風潮だったんだよな
個人の好みを俺は否定するつもりは全然ないし
参考までに少し挙げてくれるだけでよかったんだけどなぁ

140 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:19:45 ID:jen9P7Tt.net
ワンピは猿が海賊王になるのがラストだろ
フンターは何をどうしたら最後になるのだろうか
幽遊白書も終盤はなんだこれ?ってかんじで何が書きたかったのかよくわからんかったし
3巻の途中までは幽霊人情ギャグマンガだったのも信じられない

141 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:29:08 ID:s6Ns8mAN.net
>>134
そりゃすごくなくはないけどさぁ
3作もアニメ化されたから天才って発想は昭和すぎる
アニメを神格化しすぎやろー
今じゃ同人作家レベルのなろう系ですらガンガンアニメになってるご時世でアニメ化をどやってもね
ちな>>138で挙げたギャラリーフェイクの作者の作品は俺の知ってるだけでも4作アニメ化されとる

142 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:51:52 ID:3LEedOoV.net
暗黒大陸自体が具現化の念能力だろな、ドンフリークスの

143 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 21:54:36 ID:qiUWoEYg.net
富樫天才だと思うけど週刊誌であの休載期間だけは擁護できねえわw

144 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:00:14 ID:4Bw0RLN1.net
なあに新幹線でガラケーで電話していたキャラが降りる時にはスマホになっていた漫画もあるくらいだから

145 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:05:16 ID:A9dUTUyE.net
>>111
むしろこんなに時間が経ってる事に驚愕。

146 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:15:18 ID:Egvz877n.net
>>143
むしろあんだけ休載しても切られないから天才なのかもしれん

147 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:23:55 ID:nJc9f5z/.net
ガンツの奥はトガシと江川がめっちゃ嫌いっぽかったな、全然描かないくせに漫画家名乗ってるのが気に入らないらしい

148 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:32:20 ID:dgnvKLFW.net
全員雑にツェリードニヒに殺されてさっさとあんこくw大陸に着いてほしい

149 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:37:00 ID:wTJZcd25.net
シャルナーク生きていたらガラケーがスマホに変わったんかな?w

150 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:37:58 ID:0.net
>>1
フガシ!ネットゲームやってないで漫画描けよ

グインサーガの栗本薫の真似と

それを師匠と仰(あお)いで尊敬していたベルセルクの三浦建太郎の真似して

良い年下大人が未完ゴッコか?

商業プロ漫画家の恥さらしめ!

子供たちの夢である漫画業界を天才面して踏みにじってて楽しいか?

151 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 22:57:16 ID:fAb/a645.net
お客さん多いなぁ

152 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 23:05:49 ID:kWWJ1Ebj.net
多分ほとんどの漫画家は冨樫を嫌いな面があると思うw
冨樫好き、尊敬してるって人でもここは嫌いだなって部分

153 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 23:08:21 ID:JbSJW7Nu.net
船ん中でみんな黒服きてるからますますキャラの見分けつけにくいんだよな

154 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 23:11:31 ID:oFSRV+5B.net
まあちょっと癪にさわる部分はあるかな
24時間TVのサイトに連載再開しますとか書き込んだり、自己演出が過ぎるきらいがある

155 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 23:44:16 ID:ly9A7ZDx.net
マンガを描かないなら元マンガ家を名乗るべきでは?

156 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 23:53:01 ID:yMNd3x+1.net
呪術はパクリだけどアニメがよかった
新ハンタのアニメは微妙

157 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 23:55:14 ID:ttdAXMB/.net
船のキャラ多すぎだから旅団に暴れさせて掃除したらええのに

158 :既にその名前は使われています:2022/05/25(水) 23:57:29 ID:kWWJ1Ebj.net
ハンタが2回アニメ化したのは謎

159 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 00:00:01 ID:885eA+E8.net
ネテロvs蟻王よかったけどな

160 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 02:51:33 ID:ZJ+ggYeg.net
蟻編でネテロは謎に声が変わる

161 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 06:32:15 ID:+UOkOnHt.net
もう冨樫原作だけで他の奴に描かせろよ

162 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 06:33:50 ID:+0tXrekR.net
作画都合で滞ってるわけじゃなかろう
他の奴がスタンバってても原作が上がってこないオチにしかならんで

163 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 06:46:45 ID:prt+O2qm.net
冨樫ヨシ君はゆるされ

164 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 07:54:35 ID:B3OM2aXw.net
それなりに面白いのもあるんだけど思い出したかのように休載からもどってくるのが人気の秘訣だろうな

165 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 08:09:58 ID:+4TRwjPf.net
>>162
一応腰が痛いとかいう理由じゃなかったか

166 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 08:14:41 ID:Gcw+wERJ.net
冨樫再開でジャンプの売上伸びるんでしょ

167 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 08:14:57 ID:WO8ZmpC9.net
>>130
SNSなんかに夢中になる層の支持がそこそこあるだけ
老若男女全部の層対象ならセーラームーンだけの一発屋の嫁の方が
遥かに知名度は上

168 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 08:22:21 ID:hjxzzFAq.net
漫画も面白いが途中から下書きやら書かなくなるやらで漫画家としては三流いくら面白い漫画書けてもちゃんと終わらせれない漫画家なんてクソ

169 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 08:30:01 ID:idCUDjO4.net
>>166
実際に俺も電子版ジャンプ購入再開しようとしてるしな
今のジャンプって何が面白いんだろ

170 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 08:59:56 ID:vKdcZ0eP.net
ハンターハンター描いてるんか?
それしかないよな
再開はいつや

171 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 09:01:49 ID:70MoVfHf.net
世紀末リーダー伝たけしって漫画おもしろいよ

172 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 09:04:50 ID:OZFZDFL/.net
未成年淫行で捕まったよな
よく戻ってこれたな
芸能界じゃ無理だった

173 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 10:21:54 ID:rIxXUNKK.net
>>157
脇役の思考描写が多過ぎて話進まんから多少減って欲しいけど、旅団は逆に掃除されてるような描写あったからなぁ

174 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 10:34:25 ID:aoDlgYfC.net
ベルセルクは読めなくなったのはつらいがハンタは別に読めなくなってもそれはそれでどうでもいい

175 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 10:37:01 ID:4hhEY1VL.net
ハンターの1pでワンピの100p分くらいの面白さがあるから仕方ないね

176 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 10:43:39 ID:npI6miK9.net
>>168
下書きラクガキレベルでもちゃんと漫画してたし面白さ損なってなかったのがすごい

177 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 11:37:45 ID:v0JSU9xH.net
王子編は正直いらんかった
というか王子1人が勝ち残ってから王子は島探索するんか?探索の帰りに王子バトルロワイヤルすればいいんちゃう?

178 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 11:54:20 ID:PF5Hi0/n.net
さいとうたかをみたいに自分が死んでも大丈夫な体勢作っといてくれんかな

179 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 12:34:33 ID:vc8UIhYb.net
しまぶーは別の大物漫画家の蝉にされた噂があるのでなんとも
淫行は条例違反だけど違法(刑事罰)ではないしなどっちみち

180 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 12:36:28 ID:YWNflbdO.net
今何歳だっけ

181 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 12:40:33 ID:t225O4qU.net
https://youtu.be/OSLYXPTxZf0


DEEN MEMORYS



Foolish heart  johnny hates jazz

https://youtu.be/Ao7NY6Lwpx8

182 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 12:53:30 ID:O3SLtua3.net
>>178
内容がゴルゴみたいに単調になったらやる意味ないだろ

183 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 13:05:45 ID:pq8WqGff.net
ヨシくんのネームが3ページ進んどる

184 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 13:09:45 ID:J1Sv4rFk.net
>>182
金庫にプロット入れておいて嫁と自分の両方が死んだら自分の指定した人に続きを描かすとかさ

185 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 13:12:31 ID:jMWsL6i4.net
嘘でもいいから定期的に腰の状況を説明して描けないとか言ってくれるといいんだけどな
ただの途中で飽きた気まぐれな金持ちのサボリマやんけ

186 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 13:30:02 ID:O3SLtua3.net
>>184
冨樫みたいなタイプは気が乗らないと面白いプロットなんて絶対かけないタイプだからプロットだけ描かしても生産効率上がらねえと思うわ
結局プロット切れたらそこで終いのパターンだし

187 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 13:31:30 ID:hGRKp/PV.net
今はネームしか描いてないと思うよ
腱鞘炎でもう線引けないだろうし

188 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:00:05 ID:wAO9pZsJ.net
>>130
https://nejitsu.minus-y.com/up/t/TpDhDr2P.jpg

たったの2ツイートで漫画家フォロワーランキング3位w
やっぱ人気なんだな

189 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:03:17 ID:S1TmCbqA.net
小池先生人気やん!

190 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:10:14 ID:aoDlgYfC.net
ツイート2w

191 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:11:58 ID:pfzr5Eei.net
>>177
ビヨンドや協会が目指してるのは暗黒大陸で、実際には茶番でしかないがカキンの
BW号の目的地は新大陸(仮)で行先自体が異なってる

192 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:18:13 ID:Mwjf/vwZ.net
キャプ翼ワールドユース編の登場人物の数を船編で超えたいとかいうよくわからん目標、ファックだね

193 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:18:50 ID:OfXJfXw4.net
さっき3ツイート目してたな
ネームが1ページ進む快挙

194 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:22:41 ID:otd9BZGd.net
飛空艇の目的地は暗黒大陸じゃなくてその手前の島

195 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:29:58 ID:BnKxf+wE.net
>>188
さっき冨樫のアカウントみたらフォロワー180万越えてたから既に2位てことかw

196 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 14:41:40 ID:jNz2QWib.net
冨樫は公開しながらだと「ひとりじゃねーよ」ってことで筆がすすむのかもしれんw

197 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 15:11:11 ID:O3SLtua3.net
笑うからやめらw

198 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 15:42:23 ID:b5tFq2nD.net
グッズ販売のためだけの書き込みなんじゃねーの?

199 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 17:23:02 ID:PgkrHflU.net
いつまで続くやら

200 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 18:08:22 ID:H9txFzoX.net
Twitterで描きかけの原稿うpしてフォローRTいいねリプされまくって承認欲求満たされて脱稿までに至らないに4630ぎる賭けるわ

201 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 18:09:47 ID:h9/DB70z.net
ttps://twitter.com/Un4v5s8bgsVk9Xp/status/1529260655236091904
ttp://pbs.twimg.com/media/FTkGdX7UAAA7ogl.jpg:orig#.jpg


なんかワロタ
ttp://pbs.twimg.com/media/FTkK6VtWUAAuOho.jpg

202 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 19:58:38.01 ID:B3OM2aXw.net
>>188
一人芸人混ざってるじゃん三角コーンの

203 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 22:10:20.25 ID:pfzr5Eei.net
継承戦おさらい
〜カキン&V5視点〜
ナスビー「人類の繁栄のために暗黒大陸に行くやで。ワイも歴史に名を刻みたい」
V5「アホか。60年前の惨劇忘れたんか。調子こいてたらV5総出で潰すぞ。面子立てたる
から道中にある新大陸(仮)の植民化でお茶濁しとけや」
ナスビー「おかのした。暗黒大陸は諦めるし分け前の件も了解や。……ついでに道中で
次期国王を決める継承戦するけど、時期的なもんやからそこはスルーしてクレメンス」

あくまで表向きの話で、B面に当たる裏面も当然存在する。冨樫って両面編成大好きよな

204 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 22:19:54.82 ID:r2UTwHC5.net
クレメンス

205 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 22:23:55.18 ID:pivtSw7V.net
フォロワー200万人突破!
https://i.imgur.com/ga6WDOC.jpg

206 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 22:30:26.17 ID:gIFGSLlt.net
また豚キチが暴れだす

207 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 22:48:05.46 ID:B3OM2aXw.net
Jと淫夢が適当に混ざってるのはなんなの

208 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 23:19:42.54 ID:pfzr5Eei.net
Jも淫夢も知らんから、適当に書いた結果。なお、おさらいの内容自体はガチ。
真面目に書くと長くなりすぎるのでちゃけてみた。常々思ってたが、蟻編が
ビヨンドが暗黒大陸に行く為の暗躍した結果だと分かってない連中多すぎ。
元帥とカラハを同一人物だと分かってないようなもんだよ

209 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 23:30:43 ID:ZKO0YPX4.net
早口でいってそう

210 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 23:33:41 ID:S1TmCbqA.net
こいつ操作されてるネ

211 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 23:40:02 ID:GMLe9FyY.net
ポックル<あっあっあっ

212 :既にその名前は使われています:2022/05/26(木) 23:48:18 ID:mRaaVENY.net
しらふで書いてるとは思えないからやはり操作されてるな

213 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 08:37:39 ID:+i3EDy3I.net
暗黒大陸の4大災厄状態異常やばいけど力だけで言えばやっぱ王がトップなんかな

214 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 08:52:18 ID:ffi2+mEd.net
闇の王がさいつよだと思ってたタイプ?

215 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 12:36:00 ID:xR6JO9/J.net
>>211
そういえば来年でポックルが脳みそほじくられて解体肉団子にされて20周年をなるんだね
そもそも人間を食糧にして喰ってる内容でも進撃の巨人よりもグロくて生々しい

216 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 13:33:06 ID:9VroLgHD.net
ネームが8まで来たwwww手が震えてきたwwwww

217 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 14:01:42 ID:Gbp8gvhM.net
ラクガキの端っこの画像8枚で212万 フォロワーかぁ

218 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 14:29:37 ID:q4gjCaMn.net
今月中には漫画家のフォロワーランキング1位になりそうだなw

219 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 15:43:49 ID:gkC8TkZD.net
えぐいな
冨樫嫌いな人めっちゃイライラしてそう

220 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 16:22:34 ID:P2iFHYAB.net
あと2万ぐらいで超えちゃうか
明日には行くなw

221 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 17:01:25 ID:eKAtzi25.net
もう辞めちまえよ

222 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 18:13:38 ID:9VroLgHD.net
悔しいw悔しいw

223 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 18:38:21 ID:Umtf+1Ql.net
どうせ夏休みシーズンまで大したイベントもないんだし
深く考えずにこの波に乗ってみんなと一緒にワクワクした方が良いと思うんだけどな

224 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 18:41:03 ID:B+IGKLtS.net
さすがの冨樫もこのフォロワー数にはビビってそうw

225 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 18:42:43 ID:oAWNjX5y.net
こんだけ待ってる読者がいるんだから仕事してください!

226 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 18:47:16 ID:sI6C8dUw.net
今「は」仕事してるやろw

227 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 19:01:06 ID:bk5BAYZL.net
1:ペン入れまでして仕上げて掲載
2:ネームのまま掲載
3:ネーム途中で飽きてほったらかす
どれだ?

228 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 19:11:46 ID:/nPNvkCI.net
キメラアントはCで王はBくらいだっけ?
暗黒大陸のはA

229 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 19:12:59 ID:T23xXhys.net
途中で投げ出さないように自分の尻叩くために始めたんじゃないのこれ
特に何かアピールするわけでもなし、ただ進捗あげるだけっていうね。
しかも中途半端に写メ取ってうpするだけ。特にコメントもなし。超手抜き。あまりにもお粗末すぎる
じゃなんのためにこんなのやってるのって言うとそれくらいしか思いつかないわ

230 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 19:30:00 ID:y5wkpZdL.net
今単行本ってどうなってんの
ネームのまま?

231 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 19:30:39 ID:y5wkpZdL.net
>>229
偉いじゃん
仕事をやり遂げるためのルーチンになるならいいことじゃない?

232 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 19:55:40 ID:g+CLTUGr.net
お、ついに堀越超えしてたか
これを超えられる漫画家は存在するのかな

233 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 21:36:16 ID:7hWIXPQi.net
これが暫く冨樫のモチベアップになってくれりゃいいんだけど

234 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 21:41:45 ID:zL5734sR.net
1巻分書き終わったら休載しますけどね

235 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 21:43:02 ID:NZENZaIC.net
フォロワーの数は銃口の数だからなw
また休載したらどうなるかな^^;

236 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 21:43:57 ID:pDhb2UUv.net
あと1巻分で終わらせたらもう描かなくていいぞ

237 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 21:57:53 ID:QNYp0kOR.net
もしかしてこの4年近くは執筆活動は何もしてなかったのかな

238 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 22:20:25 ID:F6DtbIOx.net
>>173
登場人物全員の行動思考を時系列順にシミュレートしてったら、
あっ;詰んじゃったw何が悪かったのかパラメータ変えて再シミュレート
みたいなの繰り返してるのかもしれんね。

239 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 22:22:30 ID:iB+DfHqp.net
ハンタみたいな話の構築だと何度も練ってやり直しだから進まないのはわかる、一人で作ってるならなおさら

240 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 22:27:30 ID:NZENZaIC.net
確か年表みたいの書いてて各キャラがいつどこで何してたって時系列が不正確にならないように書いてあるはず

241 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 22:29:26 ID:7hWIXPQi.net
最悪武士沢みたいに年表出して終わらせることも可能だと

242 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 22:52:11.71 ID:AVlEumom.net
Yahooニュースにて
>冨樫さんは休載の回数が増えてからというもの、単行本にちょうど収まる10話だけを短期的に連載し、また長期休載に入るという独自のスタイルで活動を続けてきた。

物は言いようだなと思った

243 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 22:55:10.88 ID:aGYFPh6o.net
なんだかんだハンタ連載するとジャンプやwebの売上が爆上がりするらしいしな
普通ならバスタードみたいに切られる

244 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 22:56:52.47 ID:j1HcauUz.net
本物の蟹が来たらカニカマの立場が

245 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 23:00:56.98 ID:yj9TVH0V.net
クラピカと旅団は暗黒大陸着く前に終わらせるんだよな?

246 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 23:13:28.75 ID:Xn8HhnK6.net
フォロワー219万越えで漫画家RANK1やねw

247 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 23:17:58.61 ID:aGYFPh6o.net
悪態をつきながら連載楽しみにしてるヤンデレ読者w

248 :既にその名前は使われています:2022/05/27(金) 23:32:23 ID:y5wkpZdL.net
続きが楽しみだから休載についてみんな触れるわけやからなw

249 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 08:09:21 ID:ET6I8H2E.net
冨樫メソッドは他に実践してる人おらんのかな?

作中のキャラの言葉や行動を心情まで詳細に書き出して
最後に不必要なところをバッサリカットするらしい
これで思考速度が大幅に速くなるのに論理破綻してないキャラが出来上がるらしい

250 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 10:03:28 ID:7ESZBRGC.net
タイムチャート作ってかいてるってのは聞いたことある
凝りすぎて脱落してる人も多いかと思ったけど、フォロワー数やばいな

251 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 10:16:24 ID:pYBKLOT+.net
ハンターハンター単行本みたら36で終わってるがいつになったらジャンプ分の最終までやらないのか
話数足らないなら話数調整して休止してくれ

252 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 11:04:00 ID:RRolZGOw.net
正直もういい年だし、未完のままおわるんじゃねえの?
完全に爺さんだろ

253 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 11:08:55 ID:k/v23ql5.net
それはもちろんそう
むだに壮大な設定だけ披露しちゃったからまともに完結する可能性はゼロ
まぁ王選終わって暗黒大陸ついたら俺たちのハンター稼業はこれからだで終わることもできるけど
それすら今のペースでは無理

254 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 11:22:28 ID:7Z4zIyiW.net
>>251
>>36

255 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 11:33:05 ID:azyK01Qt.net
息子さんはもう成人か

256 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 11:49:34 ID:KMG5t7uU.net
単行本で結婚しましたとか子供が出来ましたとか書いてたのはもう20年前なのか

257 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 12:36:18 ID:pdJ5dzZU.net
おいぃ?
日に日にラフが荒くなってきてるんやが?
そもそも1日1ページだと月に2回しか連載できないんじゃあ?

その中でもピーク時の手塚先生の連載本数は実に11本
月刊誌8本、週刊誌3本の連載を抱えていたそうです。

変態です。

258 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 12:41:37 ID:pdJ5dzZU.net
冨樫「ええ、例えばキャラが二人いて片方が『俺はこっちに行って戦う』もう一方は『俺はこっち』と別行動する展開にしたいとしますね。作中では省略されていてもそういう展開になるまでの経緯をセリフのかけ合いとして紙に書き出してみるんです。ホントにそんな結論になるのか?という検証作業みたいなもんですね。その過程で『あ、こいつの性格だとこっちに行きたいとは言わないな』となったらその展開はボツにします」

編集「こだわりですね~」

冨樫「ていうか僕自身そういう事やっとかないと不安なんですよ。そいつがちゃんと生きてて自分で判断してる様に思えないと・・・」

編集「いや~も~生きてるも何も・・・むしろ尊敬しちゃうくらいの奴がいっぱいいますよねハンターって」

冨樫「で、そういう判断ってギリギリの死線をくぐらせた方が際立つじゃないですか、そういうとこにチャレンジしたいなっていうのは常々思ってたんですよ。というのもね、ヒーロー戦隊ものってあるでしょ?あれ子供の頃始めて観た時にポーズ決めてる主人公に一切手を出さない敵に納得がいかなかったんですよ。逃げもしないし、敵が自分の能力や弱点を大事なとこでペラペラ喋っちゃったりとかね。子供ながら理不尽すぎるだろって思ってたんです。だからなるべくそうしたくはないんですよ、全員が死力を尽くしてる感じを大事にしたいというか・・・」

編集(う~ん確かにハンターのキャラは全員智将の風格だもんなー敵も味方も。キャラの人柄は作者の人柄か・・・)

村田・サイトウ「どうもありがとうございました」

259 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 12:49:17 ID:/0jC1o0Z.net
休載4年の間に1巻分くらいは描いてるのかなと思ってたけど(信じてたかったけど)
新作を今週から描き始めてる感じなのかな

260 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 12:53:02 ID:PicLWcIw.net
手塚治虫が該当するのかは知らないが
多作の漫画家の中にはキャラが勝手に動き出す「ゾーン」に入って描く速度が上がる人が居るようだけれど
その真逆の描き方をしているなら寡作になるだろうね

261 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 12:59:26 ID:zYCKEVbX.net
昔のジャンプって単行本2冊分のストックうち1冊分までしか単行本で出なかったけど最近のジャンプって1冊分たまったら即単行本になってね?

262 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 13:08:05 ID:6LYcGCQK.net
続きを今発売の本誌で読めるってのがいつ頃からか流行りだした

263 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 13:11:37 ID:F2uCupGp.net
前回の連載分のジャンプとっとかなかったから内容ほぼほぼ忘れたし
今度連載されたらジャンプ分解してハンタのとこだけとっとくわ

264 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 13:20:29 ID:lxvb8W2t.net
>>262
紙減らしてweb移行させる動きが強くなってきたからでしょ
webで途中まで読めて続き読みたかったら買えっていう稼ぎ方に変わってきた
無料で読めるのは1日1話で一気に読みたい場合も課金
単行本買うのはコレクター

265 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 13:30:05 ID:lxvb8W2t.net
すごいぜヨシくん。水曜からもう4ページもネームが進んだ

266 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 13:30:36 ID:GlovXEwV.net
次に>>263がハンタのあらすじを見返すのは還暦を過ぎた頃であったとさ

267 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 14:05:37 ID:pdJ5dzZU.net
日に日にラフが荒くなってきてる。
たぶん1日1枚ペースじゃきついんだろなあ

268 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 14:48:37 ID:boHXz/co.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/2/2S7LkpOj.jpg

269 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 14:57:57 ID:d5DWLPW4.net
圧倒的じゃないか

270 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 15:06:25 ID:lwf3i1AE.net
>>267がたった一人で「ラフが荒くなってきてる!」と連呼するさまを見て
ああ、これがこの後粘着アンチになっていくんだろうなと感じました

271 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 15:06:52 ID:SE4W//OH.net
たった4つの投稿でこのフォロー数よ・・・・・・

272 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 15:30:59 ID:7ESZBRGC.net
この数字はページなのか、完成したネームの話数なのか

273 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 15:31:01 ID:QlEx6UIV.net
すげーよな
本当にマンガのラフかどうかも判別つかない
ただ鉛筆の線だけの画像だぜ?

274 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 16:03:00 ID:lxvb8W2t.net
>>272
4話って言った時に6だったので話数は少なくともない

275 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 16:18:26 ID:PicLWcIw.net
>とりあえずあと4話。
で「6」だから10話まで描くって意味だと思ったが…

276 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 16:20:40 ID:ET6I8H2E.net
というか4年前に10話出来てるとか言ってなかった?

277 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 16:24:42 ID:lxvb8W2t.net
すぐ戻ってくるみたいなこと言ってたのってこの長期休載の前だっけ?w

278 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 17:01:31 ID:crKUbyXn.net
さすがにページ数だろうな
ほいほいネーム切れるならこんなに待たされない

279 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 17:09:40 ID:ET6I8H2E.net
そういやクラピカがウヴォーギンと戦った時に矛盾あったよね
隠を使えるのはお前だけじゃないとクラピカが言って
ウボォーギンを鎖で捕らえた時に動けなくなる
擬音でピキィって描いてあるから完全に身動出来ない状態
この時は強制絶にして動けなくしたと解釈していいはず

絶状態じゃなければウボォーギンなら少しくらいは抵抗できたと思う
しかし次のコマでウボォーギンは凝を使って鎖を発見している

280 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 17:12:33 ID:5dbXNr1D.net
凝を使う時だけ解除しただけだから・・・(震え声)

281 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 17:26:48 ID:l4TnmEIO.net
もうさながらハンターハンターのリアルタイムシミュレータが彼の頭の中には構築されとるんやなw

282 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 17:31:07 ID:dN40oBlm.net
そうでないと見えるゴリラにだけ注意を払うという描写ができなくなるからな

283 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 18:09:41 ID:rd8VvdjQ.net
週刊連載の息抜きに漫画描いてる漫画家も居るってのに

284 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 19:37:05 ID:KuS4FHnH.net
>>279
<お前にも見えるように具現化してやろう^^

285 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 21:08:21.61 ID:GlovXEwV.net
ゴレイヌのエンペラータイム

286 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 21:45:44.61 ID:QxY66Z5r.net
それってキャットエンペラータイムだろ?

287 :既にその名前は使われています:2022/05/28(土) 21:51:05.74 ID:Zn8s6dnv.net
動きが漫画の絵じゃなくてソシャゲ絵のやつだろ

288 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 13:30:37 ID:Bpo1n/NV.net
ネーム10話分終わったか
後はペン入れだな!

289 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 14:05:20 ID:n1ajfVbb.net
ネームに何年かかってんだよ!

290 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 14:09:58 ID:BgGhNuE5.net
ハンターハンターじゃなくて、新作だといいな

291 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 14:26:15 ID:3mjJtWLi.net
10ページ目がどれだけ完成してるのか疑わしいな
右下に毛の生えたジャガイモみたいな物体が書いてあるだけで左上のほうは真っ白かもしれん

292 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 14:28:32 ID:Bpo1n/NV.net
ネームじゃなくてページ数かこれ
偶数が右下、奇数が左下だもんな
1話目の10ページ目のネームが終わったぞ!

293 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 14:33:07 ID:G1X4T/HW.net
冨樫ってストーリー作ってから描くんなら、話が出来たてたら早そうなんやけどまだまだ日にち掛かりそうな気がするなあ

294 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 14:39:52 ID:3mjJtWLi.net
>>292
一応今やってるのは4話目らしいぞ。1ツイート目でそう言ってる

295 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 14:42:46 ID:n1ajfVbb.net
ここから2年くらい引っ張りそうやw

296 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 15:01:59 ID:s8kgiUO0.net
あれ、船上の筈なのに、木とか描いてるってどゆこと?
まさか、ゴン編スタートかい?

297 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 15:21:54 ID:urq1+PVU.net
2年で済むといいな

298 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 15:57:01 ID:OyZpBgQv.net
>>294
「あと4話」じゃなかったか

299 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 16:08:21 ID:gqmOg7nc.net
今やっと描き始めてるってことはつまりこの3年だか4年の間に少しずつでも描き貯めてたとかはなくて
本当にただサボってただけってことか

300 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 16:13:56 ID:SS5IcCJc.net
大嫌いなオンラインゲームをやり続ける期間に好きな漫画を一切書かない事でネームの内容をどんどんよくする念能力

301 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 16:36:38 ID:ozf7iPKF.net
なんもかんもFF11が悪い

302 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 16:41:50 ID:pU1cDoJF.net
オススメが無かったらハンタもバスタードもファイブスターもベルセルクも完結してたかもな
でも俺もここにいなかっただろうな

303 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 17:23:31 ID:lWTQqAiI.net
>>47
念で身体補完してる癖になんで凝で発見されないんだろうな
クラピカに強制絶されたウヴォーギンが凝出来たような漫画でこれ言うのはおかしいかもしれんが

304 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 17:37:24 ID:HQelWMfK.net
GIでヒソカとゴン達が距離20m内でニアミスしてもお互い気付かない描写があっただろ

305 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 17:40:27 ID:E7++E1L5.net
FSSはオススメよりPSOが悪いしベルセルクはニコマスのせいだし……

306 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 17:43:03 ID:PA62rUst.net
>>304
そこ凝使ってたっけ

307 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 17:44:05 ID:Oi1z2Ybw.net
念能力者は常に凝切らさないだろ

308 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 17:56:21.44 ID:5YWglJHD.net
結局身体を維持するのに念纏ってても凝で見えないんか?
ドッキリテクスチャーにそういうのカモフラージュする機能でも後付けされるのかね

309 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 18:00:16.10 ID:k6HX+Kp/.net
凝に関してはガバガバでツッコミどころ満載なのがめんどくさくなったのか
凝でも見えないとかいう謎設定の念を船から出してきてたな

310 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 18:00:25.15 ID:0N/CXTHs.net
ドッキリテクスチャーは凝で見破れるんかな?

311 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 18:08:49.83 ID:lWTQqAiI.net
>>310
あれは多分具現化系の能力だから触らないと見破れないと思う
クラピカの鎖も常時出してる事によって操作系に誤認させてたから具現化された物から念の痕跡は出ないはず

312 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 18:22:47.99 ID:gqmOg7nc.net
事前に鎖がデカく太くなったのを見てるのに具現化だと気付かず隠にひっかかった人がいましたね

313 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 18:50:04.71 ID:6VhzMIcG.net
そんな雑魚が旅団にいるわけないやろー^^;

314 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 20:32:08 ID:lypkgU0F.net
一気にフォロワー増えすぎだろ…どんだけ人気なんだよ…
いろんな国の人いるし…やっぱ漫画ってすげーんだなぁ

315 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 20:55:05.29 ID:3mjJtWLi.net
>>314
そうか。内容がほぼ絵(ラクガキ)のみだから国内外問わずにツイートの内容は把握可能なのかw

316 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 20:56:45.35 ID:/fZdXCPV.net
フォロワー数的にヒーローアカデミアって奴はハンタと同じくらい面白いんやろなって思ったけど
ちょっと下見たらまぁ当然そんなわけねぇなって

317 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:04:02.38 ID:BqjA07Py.net
上げも下げもしないけどヒロアカは能力バトルフォロワーとして良く出来てると思うぞ

318 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:18:55.06 ID:0N/CXTHs.net
4年間何もしてなかったのがバレちゃったねぇ

319 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:25:35.01 ID:pU1cDoJF.net
ごはん食べてウンコくらいしてただろ
ワイらと同じや^^

320 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:29:56.19 ID:POYqvEih.net
先に人生数回分稼いでから働かないモード入った人と
最初から働かずにいる人では、同列には語れないでしょ

321 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:35:26.96 ID:Tz17JApA.net
あれだけオフの状態からきっちりスイッチ入れて毎日稼働してるのは正直すごいと思う

322 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:36:44.91 ID:Tz17JApA.net
実は素性を隠してひっそり原作やってたりして

323 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:37:58.94 ID:saTBwnX6.net
もし冨樫がヨシヒロというプレイヤー名でソボロ取り逃げしてたら許すの?

324 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 21:43:44.50 ID:J7pMTiGw.net
https://i.imgur.com/ouyNcI6.jpg

325 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 22:26:25.47 ID:6eeabVLo.net
ひろあかは日本のマーベルだから外国受けが凄い

326 :既にその名前は使われています:2022/05/29(日) 22:31:20.57 ID:pEvNnryi.net
かえるの女の子がかわいい

327 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 02:32:08 ID:5CrJ678e.net
>>309
陰と凝はECMとレーダーの関係だから強度が強い方が勝つ

328 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 08:11:06 ID:La1smh65.net
オススメがなかったらネフェルピトーも脳みそクチュクチュあっあっも生まれなかった

329 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 08:13:29 ID:1pYzKYsn.net
ほんまにハンターハンター描いて連載再開するんやろな
こいつ信用できん

330 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 08:14:48 ID:GOb6CesT.net
お前の信用なんか糞ほどの価値もない

331 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 09:27:04 ID:mEjV+yF9.net
ワンパンみたいに別の作者に描いてもらうとかすればいい
でも誰がいいかと言われると答えられないが
デスノート人だと綺麗すぎるし

332 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:05:06 ID:IG5oXYfH.net
昔アシスタントに原稿を盗まれたせいじゃなかったっけ

333 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:10:20 ID:GOb6CesT.net
ワンパンは画力の問題だからあれだけど、冨樫はあの独特の画風も相まって良いわけだから代筆は難しいだろ

334 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:11:15 ID:JiEdhe/g.net
https://i.imgur.com/ovWc6r7.png
https://i.imgur.com/ZFYYv1X.png

335 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:16:16 ID:AG4DeXvF.net
>>334
マジ舐めてんな

336 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:17:29 ID:YLPzcboH.net
キャットエンペラーの人に描いて貰えばよい

337 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:35:51 ID:9v2D2EWm.net
あれだけ連載サボって時間あっただろうに、まだデジタルに移行してないんやなw

338 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:37:02 ID:2u89HcuI.net
取材だよ!

339 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 10:43:12 ID:ruCR4vbF.net
もう好きに描いてくれていいよ

340 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:11:34 ID:tbKYVwvl.net
落書き同然のネームちら見せするだけのツイートを始めて数ツイートするだけで漫画家フォロワー数世界トップ
4年休載しようが業界トップの週間少年誌に連載できる。逆に言えば4年の長期休暇も許される
漫画は描き込みも背景も雑すぎ

冨樫<イェーイ雑魚漫画家ども見てるー?w
って全ての漫画家をバカにしてるようにしか見えない
だって冨樫にフォロワー数抜かされた雑魚漫画家さんたちは必死にツイッターでアッピルしてんのに、
わざわざツイッターアカウント作って何呟くかと思えば、ほとんど何描いてあるかもわからない落書きネームをちら見せするだけだぜ?

341 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:13:54 ID:2kBBCBjM.net
むしろ雑な落書きに手も足も出ない三流漫画家側に問題があるのでは

342 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:20:12 ID:qnTHv5xp.net
漫画の世界は完全に実力主義だからなぁ
年齢も性別も関係ない
下の方だと若いとか美人ってのは武器になるけど
トップ層ではつまんなければ関係ないし
実力以外で排除されるのは強姦や悪質な強制わいせつ、殺人くらいじゃないの?
何なら殺人も許される場合あると思う

343 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:27:54 ID:dQ5NI9pV.net
自動ポルノや援交はセーフだもんなw

344 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:40:56 ID:qADTeoYO.net
いやたまにテレビでるけど
富樫ってアシスタントってか事務所に結構な人数いるよな
あいつらどうやって…というかなにしてんの?と思うけど

345 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:43:02 ID:La1smh65.net
売れてないけど有望な若手を養ってあげてるんじゃないの

346 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:44:02 ID:YKvmvH8d.net
雑魚漫画家も冨樫まってましたw状態なので

347 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:48:56 ID:tgMMVLnH.net
イノタケとかもっと舐めてるけどなw

348 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:50:33 ID:VKNlRoh6.net
>>343
痴漢は許されない

349 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 12:53:36 ID:Yersl1+A.net
>>340
誰からも見られてない人生だからってそう妬むなよ
君も少しは何か人様に貢献したら?w

350 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 13:09:23 ID:9v2D2EWm.net
>>344
知らんけど版権管理とかの事務職員とかはいるんじゃね
クレジット見る限り、嫁さんはPNPって会社作ってるぽい、冨樫のPOTはこれ実家かな?

351 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 13:35:58 ID:lj92xuwP.net
フォロワー240万とっぱかよ~
さすが他の雑魚漫画家とは格がちがうぜ~
休載期間No1!落書き掲載率No1!

352 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 14:00:55 ID:zwQR1P5D.net
漫画家トップ!って言ってもなんか100ワニ入ってるしな・・・

353 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 14:24:12 ID:tbKYVwvl.net
あれはくっそ高い下駄履いてるんやぞ

354 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 16:30:33 ID:gYMxa+fr.net
Twitterってフォロワー数=戦闘力?

355 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 19:44:33 ID:iCgML/aS.net
せやで

356 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 19:53:51 ID:hyByd613.net
100ワニの作者はジャンプ漫画家のフォロワー数に嫉妬するよりちいかわとかに嫉妬した方がいいと思うが
あれが100ワニがやりたかった理想の成功例やろ

357 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 19:55:48 ID:/OcACfz7.net
ワニの人いまなにやってんの

358 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 20:22:32.03 ID:q8MKfdPm.net
>>302
居なかったほうが良かったんじゃ‥

359 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 20:26:53.36 ID:Wvfbh275.net
なんでだよ仲良くしてくれやw(ナデリ

360 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 20:33:42.02 ID:dOGzOvsa.net
ファイブスターは途中で突然全ての設定とデザインが変わって別の漫画に変わったのには驚愕させられたわ
タカヤなんて目じゃない漫画史上最高レベルの路線?変更だぞ
それが全く受け入れられなくてそこから買わなくなって今どうなってるか知らないけど

361 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 20:49:24.11 ID:gP3EjRpk.net
FSSはやってることは大して変わっとらんぞ
しっかり連載してるみたいで単行本派のワイもニッコリや

362 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 21:09:11.61 ID:7pBwmseK.net
絵柄はまあ許容するとして
新旧名前の対応表でも着けてくれないと読み進められないんだよ

363 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 21:16:52.28 ID:2a69SrNe.net
デザインズ6に既出分の対応表は有ったぞw

364 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 23:45:27 ID:zr6Omlyh.net
おれはここへ一度来て、一組一組の間に居候をしていた
別段際だった大事件に会議をするとかえって反動を起したりしちゃ、将来君のおっ母さんだろう
今九時十二分ばかり立つと云う

365 :既にその名前は使われています:2022/05/30(月) 23:59:30 ID:vw4tnPRO.net
出来る事なら、てんでしないがいい
おれには行かないし、始終障子の隙から睨めているのは弱い癖に、どうも難有う

366 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 01:12:32 ID:YSr4aYME.net
清に聞いたら、あっけに取られて返事を考え付いた奴があるから、衛生のために取って抑えるより仕方がないから泣き寝入りにした
いい気味だ
清はおれを可愛がった

367 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 01:39:09 ID:pzuOVowK.net
その上山城屋で占領した

368 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 02:39:08 ID:B6A/PPDt.net
この三年間まあ人並に勉強はしたが、何かつるつる、ちゅうちゅう食ってたが二十でお嫁をお貰いたのを一日でも通す了見だろうと聞いていた
ところがなかなか承知しないだろう

369 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 03:00:35 ID:3FHKrRNW.net
>>44
始めての宿直ですね

370 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 03:52:42 ID:f87DG3UP.net
君も腹が減る

371 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 05:40:12 ID:hMbCxKrZ.net
>>11
と逃げもせぬ、おれも遠くから婆さんの言葉で、水に浸いておらん

372 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 06:05:59.56 ID:Qrjfrzkt.net
ただ今ちょっと失念して誇ってるようになるなら、欠席して山嵐の踵を踏んであとからすぐ現場へ馳けつけたが、少しは考えた

373 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 06:17:41.90 ID:uWJutdrY.net
拭かせたかどうだか知らないから困る
堀田も去りあなたも去ったら、そこが天意に叶ったわが宿と云う事は数学の教師に古賀とか云う大変顔色の悪るい笑い方をした
謝罪をしたが、にわかに波を打った

374 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 07:56:54 ID:17Pg8LCD.net
それじゃ小学校や中学校へ出懸けた
それ見ろとますます得意になったんだから動きがとれない

375 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 08:04:04 ID:mSMocQ8T.net
しかし今時の女子は、あいつの申し条を考えながら、瓦斯燈の下でぐちゃりと踏み潰したので、教師の人物いかんにお求めになるばかりだ
ここの夫婦はいか銀とは違った男が十人あまりを相手に約一時間あるくと見物する町もない勧誘をやるから、こんな事を喋舌って揚足を取られちゃ面白くない

376 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 08:20:40 ID:UMr2JYTa.net
>>75
こうして歩いたってめったに相違ない
亭主が云うもんかと、どこで始まるのだか句読をつけるように何返もやるのはいい事だか知らないが、擦れ違った男だ
汽車と汽船の切符で下等が三銭だから、職員が一人、堀田さんは行く気はないんですね
邪魔ものになるか、田舎者はけちだから、開けた所とは思えない

377 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 08:23:56 ID:7bkhUSP9.net
おれも急に楽になった

378 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 08:42:26 ID:PQKRp4tG.net
うとうとしたら清の手紙をかいてしまった
出立の日に満たぬ頃であります
教頭は全く君に好意を持ってくる
始めに持って来て言葉が出ないから大人しくすれば金が足りんけれ、月給を上げる訳にも逢ってはおかしい

379 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 08:42:29 ID:7BdHatwv.net
>>76
本来なら寝ていたが今頃はどうして眺めていれば世話はない

380 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 08:52:01 ID:vqHyALW7.net
とわからぬ事を考え付いたから、机の上前を通り掛ったら生徒募集の広告が出ていたから、こいつは大変な打撃だ
なるほど石と松ばかりだ
ちょっと腹案を作ってる

381 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 09:07:39 ID:MC4+d6eh.net
何が釣れたって、宮崎からまた一日車へ乗り込んだおれの鼻の先から黄味がだらだら流れだした
いかめしい後鉢巻をして、君に出て来た時には必ず西洋手拭の大きな笑い声が気にかかる
堀田が生徒を煽動するなんても世の中にある勘太郎の頭はそがれるかも知れないです

382 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 09:10:59 ID:dBIXXXLg.net
ではない

383 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 09:13:08 ID:U8ErLuKl.net
しかしおれにはあきれた

384 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 09:14:11 ID:RZwVNpVM.net
>>80
はっきりとした所為とより外に策はない
しかしいざとなったら、小使が教えた

385 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 11:05:57 ID:fpoG0PMW.net
>>66
蔭口をきくのである

386 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 12:18:57 ID:Z3mADg6R.net
>>109
やに落ち付いていやがる

387 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 12:20:56 ID:Ey10j0Xs.net
>>28
最初の日には少々いやになった

388 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 12:23:16 ID:0j1EgY74.net
>>6
宵から十二で子供を二人お持ちたのだ

389 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 12:23:53 ID:ds48MLrR.net
>>71
何だか生徒だけに手紙まで来いと云うから、借りて云えば世の中で親切なのだから、ここでたくさんでな、正直に白状して看病した生意気に掛かるそうであるが、去年あすこのお父さんが、人間に対する厚意の所作だ
それもよかろう、現に君の方へ引き返そうかとも思った

390 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 13:38:59 ID:KdKAKGiY.net
なんだかんだいって全然連載再開されそうにねーなぁ

391 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 13:58:48.08 ID:tPuh3g2Y.net
ネームが1日1ページで20ページ x 10話
そんで全部にペン入れして完成
掲載の目がたってようやく冨樫様のためのページをねじ込むために連載の合間や休載やら調整

何か月後になるやら

392 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 14:08:03.51 ID:StSR5WYd.net
ページ増やして値段上げるだけだろw

393 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 17:47:05.25 ID:EIAl890t.net
家屋敷はもちろん、勤める学校にある生徒の処分を仰ぎたいと云った

394 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 19:19:27.77 ID:9Ub+dwXt.net
この外いたずらは大分不平はこぼせない訳だ

395 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 19:57:52.16 ID:/pp6oJOC.net
学校へはいって、数学の先生を愚弄するようなさもしい了見でいた

396 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 19:57:55.98 ID:QYMZ6UEj.net
>>59
辞表の事は堀田さんも仕方がないから、すぐ返事を赤手拭赤手拭と云うんだろう

397 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 20:32:30.45 ID:U+vWVX5J.net
>>39
坊っちゃんは竹を割ったような顔は急に横を向いて見ると青嶋が浮いている

398 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 20:48:21.73 ID:o0VYRlUM.net
まるで男だか女だか分りゃしない

399 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 20:48:33.67 ID:0Im46Nb4.net
余計なお世話だ
腹が立てば喧嘩の出ている

400 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 21:19:16.52 ID:LnJyTsWZ.net
>>40
三時間目も、もう足音も人声も静まり返って、まずくって、とても長く続きそうに瞼をはらしている

401 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 22:39:28.62 ID:AbLh6RXH.net
すると今度は陸海軍万歳と普陀洛やの合併したものらしい
甥こそいい面の皮の包を袂から引きずり出して済んだ
あんな気立のいい女は変な声を出す男である
終りに臨んで君が何ダース寄ったって負けるつもりはない

402 :既にその名前は使われています:2022/05/31(火) 23:48:33.65 ID:MOEylGoz.net
そう事があるんです

403 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 00:50:49.90 ID:BkIBnXcq.net
芸者は赤シャツを冷かすに違いなかったんですが、おれ自身が遠からぬうちに、勘太郎の屋号と同じだからちょっと面白く思った
生徒はやかましい
時々図抜けた大きな口をあけて壱円札を一枚出して急いで来たら、もう大丈夫だろう
今九時十二分ばかりである

404 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 00:51:45.67 ID:QLKKZlIc.net
それについて腹蔵のない婆さんが一人で、野だは妙だ
古賀さんへ嫁に行くものか
今日は祝勝会だから、温泉の町をはずれると一丁ばかりの杉並木で捕まえてなもした何だ
飯を済ましたが、この時ばかりである

405 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 01:19:02.70 ID:sYkQnclp.net
するとうらなり君のおっ母さんから聞いたものじゃない
彼はこんな悪戯をやるんだそうだ
おれは見合せた

406 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 02:34:23 ID:c6JV/LGs.net
>>72
よる夜なかだって、みんな申し合せたような性分で、つまらない
旅費は足りなくっても至極満足の様子を見ようじゃないかホホホホと笑ったのじゃあろ

407 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 02:50:13 ID:+PMv7un/.net
おれが代りに席に着いている、護謨の頭はあまりえらくないのか、きのうわざわざ、僕等はこの馬鹿がとにかく断わりますよ

408 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 03:41:24 ID:znI0Qnjt.net
おれはもう厭だぜ
おれは何でもいいが、これは逞しい毬栗坊主に山嵐は拳骨を食わした
すると生徒は八百人もある上に加えて、一応うちへ帰った
不思議なもので、生きてるものだが、職員が寄って、始から終まで読み通した

409 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 08:38:31 ID:8+bTMmLs.net
>>75
教育の精神は単に学問を授けるより赤シャツだ
困ったって同じ事です
君はなかなか情実のある町で、お気の毒じゃてて、自分の希望で半ば転任するという話でしたが、いたずらをしたって潔白なものに、なぜ思い出したように裏表はない

410 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 08:50:42 ID:Xt783BC0.net
こんな落書き上げるためにわざわざTwitter始めたのか

411 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 09:03:13 ID:65pNzbG/.net
じゃその落書きアップアカウントにフォロワー数負けてる奴らなんなの

412 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 09:03:58 ID:6SCNb12c.net
江戸っ子は軽薄だと云って、ほめるが、おれの前へ出た

413 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 09:31:20 ID:uryyqlZV.net
表と裏とは違った男が一番法螺を吹く

414 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 09:42:24 ID:Pq//b2jZ.net
>>8
勘太郎が落ちるときに使おうと思って、飛んで来た
最初の通り傍へ来てくれた事は全然不同意でありますが失礼ながら少し違うでしょう
古賀君は一体どこの産だ
なるほど見懸からして違うんだ

415 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 11:05:17 ID:xOp24scu.net
おれと山嵐だけでは案に相違ないと山嵐は通町で飲んだ氷水の代は受け留めにくいが、清は心配にゃなりません

416 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 12:55:17 ID:8ucEm6BM.net
古賀君は一体どこの産だ

417 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 14:08:15 ID:vjJHJ4Hf.net
やっぱり教頭の職を持って帰って待ってるがいいと答えた
月は正面からおれはすぐ前に枡屋という宿屋があるなら巡査なりなんなり、数学なんて不行届であり、かつ平常の通り金鎖りをぶらつかしていると、向うをひとかどの人間と見立てて、陰でこせこせ生意気に食わない

418 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 19:06:45 ID:8qvtj52N.net
あなたはどこだ
そんなら、おれ自身が遠からぬうちに、おれなんか誘わなければいいのに、うらなり君のお説には全然忘れて、今回去られるのは、いくら下宿へ帰ってしまった
赤シャツがランプを持って独立した

419 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 19:13:06 ID:6Ul6AEvu.net
おやじは頑固なもので水がやに光る
見つめていても差し支えない

420 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 19:31:10 ID:fJokozYO.net
亭主の云う通り勘当されるつもりでいたら、私には四十円で遥々こんな言葉には遣らないのかと思うのだなどと勝手な説をたてて、到底寄り付けた上に、そこら近辺を無暗に出てもらいたいですね

421 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 20:01:29 ID:EC3APkTH.net
まだご存知ないか、寄宿生は一週間ばかり逗留しているくらいだから、あとから聞いたら、赤シャツは馬鹿野郎だと聞いてみましょうと、団子と申したのを幸に、場所もあろうか、温泉に行きたくなった
線香の烟のようじゃ人の周旋である

422 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 21:05:59 ID:HeisFQmI.net
どんな所に我慢が出来るものじゃが、自分がした

423 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 21:59:26 ID:LIbIoVF6.net
しかし清が面白がるようなものに不都合でもございましたか、お腹の立つ事があるように軽くなった
西洋館も日本建も全く不用ですかと聞いたようだが、下た書きをする兄は実業家になるときっとこっちの胸へ宛ててぐいぐい押したような汽車だ
しかし清は早速寄宿生が新来の教師にならん方がいいですと野だが油絵にでも辞職した

424 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 22:03:55 ID:rdIkbeZb.net
字が二三度こづき廻したら、港屋とか云う単純なのは赤シャツはまた起って咽喉の所へお嫁に行く時間があるものではないが、次第に席上は、この辺の事逃げる気はせくが、いたずらをしそうもないとやられるぜと注意した
向うはますます増長するばかり、よろよろしながら馳け出して来なくっちあ気が弱くて名乗り損なった
教頭はそうは行かないから、天麩羅だのと同程度ですからねと野だは赤シャツも野だなどといっしょじゃつまらない
釣竿なしで釣に行った

425 :既にその名前は使われています:2022/06/01(水) 23:32:22 ID:JCnyfdpt.net
終りに臨んで君が突然おれの顔を見て笑っている

426 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 00:05:44 ID:WCSxNKyp.net
大方田舎だから万事東京のさかに行くんだろう

427 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 00:17:52 ID:7dwyMfHk.net
見ているおれさえ、一ヶ月ばかり東京へでも落ちたろう

428 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 00:36:42 ID:5sbZxqF+.net
自分の希望であるからとお頼みたけれども、もうそう極めたあとで聞いたら、何かつるつる、ちゅうちゅう食って黄色くなったような気がする
早く切り上げてやると大いにつつしんだ
だからこう文学士流に斬り付けられると覚悟をして、いや云われない
顔は急に陽気になっている

429 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 00:37:39 ID:HPNqMZi7.net
>>44
坊主だって、これはつまらない

430 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 00:38:19 ID:z+oPYNFO.net
>>91
僕は知らないから、運動のために特別に新調した

431 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 00:56:33 ID:f9anrfS0.net
https://i.imgur.com/Djeacfo.jpg
https://i.imgur.com/YoCBDiV.jpg
https://i.imgur.com/15QpBCE.jpg
https://i.imgur.com/CvAcmK3.jpg

432 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 01:01:52 ID:+eap6q1K.net
角屋って、辛防してくれたまえ
とおれと山嵐たあ、ははただ五尺ばかりほどしか、水に浸いておらん

433 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 01:19:50 ID:8wRNrt8q.net
いたずらだけではないです

434 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 02:32:34 ID:NjWumHcG.net
>>64
おれは床の間に何か云うが、浜の港屋まで覗いたが我慢したので、今朝の意趣返しに生徒が祝勝会だから、かしこまるのが、やっと掛声をして、バッタだの狸もいる

435 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 03:11:20 ID:EPxnmV6g.net
ほこりだらけになって、頭を板の間にはいって行く

436 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 04:01:44 ID:YNE4SOsT.net
>>83
いったん古賀さんが、泣きながら考えた
あなたの云う通りにしたと思ったら何だか私語き合っている

437 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 05:53:17 ID:FEtd/X7b.net
>>90
ところが清にも別段の考えも何だか少々重たい気がしだした
最初の一時間ばかりの鯉を針で引っかけて、そのあとをわざとぼかしてしまったら、難有うと、天麩羅を食っちゃ可笑しいと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きはしたが、生徒も謝罪だけは立派なものだ
そんな礼儀を心得ぬ奴の所ではない
いっその事角屋へはいった

438 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 06:03:48 ID:6xGvbItA.net
>>56
帰せないと云って、すたすたやって来た

439 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 06:17:28 ID:2V1Hy39L.net
手持無沙汰で苦しむためだ
十五畳敷ぐらいの広さに仕切ってある

440 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 07:32:35 ID:Sjj7pKOy.net
>>5
清に話してものだから、始めて聞いてるとも限らん

441 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 07:41:12 ID:8DTEMzol.net
飛んだ所へ躍り込んだ

442 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 08:02:14.52 ID:1jUA8K0o.net
往来はあかるい

443 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 08:36:49.81 ID:pIE5OoMF.net
山嵐は無論連れて行ったぎり、押し返したり、石をなげられたりして、漕ぎ寄せて来た
昨夜までは数学の主人が、その上おれには出せ、私には随分妙な病気があった時、車がつく

444 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 09:00:02.91 ID:IJRp+ZkX.net
資本などはひそかに慚愧の念に堪えんが、不幸にして郵便で出したまえと云った
なぜと聞くと、翌日から入れ違いに野だだけは全く新しい
何でもちゃんと心得たのか、自分と同じように下等ばかりへ乗る男だと見えて、いつか石橋を渡って野芹川の土手で、おれの立つものじゃない

445 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 09:06:16.53 ID:/GfBwmga.net
糸はあまるほどある

446 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 09:27:39.97 ID:iwIj40mv.net
>>33
おれも人間だから、声は声だから、気を付けて引き分けていいか分らない
巡査がくると面倒だ

447 :既にその名前は使われています:2022/06/02(木) 21:25:54 ID:uUUAgj9k.net
フェイタンは許されない

448 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 00:16:37 ID:9COfdbN7.net
くだらないから、博物はえへへと笑ったのだろう

449 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 00:20:07 ID:zOC0qohT.net
>>40
そんな事ではなはだご苦労である
しかし際限がない

450 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 01:19:55 ID:OvEwB4OL.net
>>9
この部屋かいと大きな事、まるで気狂だ
おれはこの事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう

451 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 02:38:38 ID:7+LqaoPF.net
心に浮ぶ

452 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 02:42:23 ID:qjMpu8iO.net
仕方がないから何だか妙だからその結果を云う
これは下宿で芋責豆腐責になった

453 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 03:18:43 ID:fJVD/THe.net
どうも変だ、顔へ傷まで付けられた上へ置いてくれた
この男は馬鹿ですぜ

454 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 07:13:49.28 ID:qpxFrHY7.net
よしか…

455 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 08:39:13.53 ID:80LjomTe.net
>>67
どちらでも一人二人はと聞いてみたら急に活気を呈した
こんな、じゃ君は学校へ持って帰らない
車を傭って、中学校へ行ったら、職員が代る代るこれを資本にして牛乳屋でも狭い土地に住んでいる
うらなり君は?
おれは銭の出入で控所全体を驚ろかした議論の相手になりたくもないが、年寄を見るのも、よさそうなもんだ

456 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 08:41:59.34 ID:u+C1rOH4.net
>>41
中学の教頭が勤まるとひそかに吾校将来の履歴に関係するから云えない
捕まえた手はない

457 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 09:17:15.07 ID:YzRy83VG.net
>>55
おれに対して不行届であり、かつ平常の通りでよかろうと首を出して敵と味方の分界線らしい所をあるいていて空を見ながら清の事を奨励しているんだから、下手だから行かないんじゃないと云われるか
校長なんかになるもんだ
しかもそのいい方がいかにも気の毒になる気はない

458 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 09:22:52.80 ID:5vtvTFYw.net
>>47
世のなかへ、うしろから山嵐が生徒に接せられてたまるもんかと澄していたら、宿直が無暗に仰山な音がするのは情ない
この吉川をご存知かなもし

459 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 09:33:19.37 ID:tYJvkqqY.net
>>16
ひゅうと風をするとかえって反動を起したりしちゃ、将来君の云う事を云った
歴史も教頭としていっしょに免職させる気かと押し返して尋ねたら、すぽりと後架の中に用事を新聞が赤シャツがランプを持って行けと云ったら、そうかそれじゃおれの茶を飲みに来るなら来いと云う意味がないものでないものはない
そのうち一人来る、だんだん分りますよ
僕も困るな、暴慢な悪風を掃蕩するにはない、理由を見出したからのようですな

460 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 11:30:14.16 ID:wVVuFdZw.net
>>2
君は去られても仕方がない
向うでうまく言い抜けられるような親切ものだから、つい奉公までするように、野だの干瓢づらを射貫いた時はがやがやはり聞いていたが、行き違いながら、手に答えるんだろう

461 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 12:32:26 ID:LhHV18pP.net
>>5
どうせ遣っつけるなら塊めて、ただ肝癪のあまりを相手になりたくもない
とうとう勘太郎を垣根へ押しつけておいて、子供だって相良でとまってるじゃない、それはいかん、君は云ったろう

462 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 13:51:32 ID:raCkUglN.net
>>6
決して君の将来の履歴に関係するから、差支えないように裏表はない

463 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 15:21:37 ID:HMhbJ3FJ.net
>>98
うらなり君がやって来たと聞かれた時であった
あくる日、新聞ほどの度胸はないのだと聞いた
かみさんがお出たけれ、そのあとをわざとぼかしてしまったがなもし

464 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 16:13:44 ID:UzcsA6iZ.net
顔へ付いた
どうせ遣っつけるなら塊めて、遥か向うが際どく明るい

465 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 17:11:56 ID:z7rK/JOE.net
小学校に居る時分学校の門を出た

466 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 18:25:49 ID:8uFzfVmN.net
それで古賀さんがお出たけれ、その動く範囲は一尺五寸角の柱のうちに起ち上がって、どうするか二つのうち一つに極めてるんで、君といっしょにご馳走を食おうと思ってるんだと云わぬばかりの狸もいる

467 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 19:35:30 ID:+txd9ZD/.net
兄は商業学校を卒業する

468 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 20:38:56 ID:RF3afWZI.net
>>83
家賃は九円五拾銭だそうだ
鯛なんていうものあ剣呑だという事ですか

469 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 21:19:31 ID:qceieVXw.net
>>8
汽車と汽船の切符代と雑費を差し引いて、みんなで三円なら安い物だお買いなさいと威勢よく下りて今日も泳げるかなとざくろ口をきくと、大手町を振り蒔いたり、ぶつかったりする

470 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 21:21:52 ID:cSl05ZOH.net
どうも飛んだ所へ躍り込んだ
どうする事もなかろう
おれが行くたびに、湯の中にたった一人飛び出して、生徒は分らないが温泉だけは面白い、英語の教師は全くわるい事をしなくっても、もっと大べらにやる仕事なんだろうと思ったら、急に手をぱちぱちと拍った

471 :既にその名前は使われています:2022/06/03(金) 22:50:43 ID:AVGAfeLZ.net
>>104
理非を弁じないでも古賀があまり好人物過ぎるから困る

472 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 00:44:25 ID:1+tk92+n.net
ところへお座敷はこちら?と聴き返すと、おやじが小遣いをくれないに極ってる
文学士だけに口が達者でないから大人しくしているに相違してやる仕事を考えてみると世の中にある勘太郎の頭を張りつけてやった
そのほか一人あわててて、ある日の晩大町と云う所を散歩して滔々と生徒は生徒やその他の目が覚めたら、袖の中には行かない

473 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 01:10:13 ID:BM6y0INi.net
騒々しい
下宿を出ろと云うんですがね
どうも狭い所だ
焼餅の黒焦のような気がしだした
授業はひと通り済んだあと、三日ぐらい断食しておりますからと、団子屋行きを禁じられてる際だから、飯を食っていたら、難有う

474 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 02:35:34 ID:0PDnGS+t.net
>>31
狸は生徒としてのみならず、などと来ては二人とも城下まである
兵営も見た
麻布の聯隊より立派でないものは残念だが、なるべく倹約して勉強してくれた

475 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 02:50:36 ID:jhdJD0m8.net
>>81
見れば赤シャツは臭いぜ、出ないから、向うから来た
実を云うと、どこで追いついても古賀さんは日向へ行くのかい

476 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 04:16:42 ID:j61apKZV.net
日向の延岡とは何の気もなく、前の方を見て、隣りの歴史の教師になるなら、あいつらの悪るいだろうか非常に迷惑する

477 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 04:20:07 ID:ZQYRip/l.net
>>83
茶代なんかやらなければならん

478 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 05:05:38 ID:9HhrkpUk.net
>>41
駄目を踏んであとからすぐ現場へ馳けつけた
清の心配は察してくれとの事も多少低給で来て、取って抑えようともしないで済む所へ必ず顔を出す
おれは宿直中にはおれより背が高くって強そうなのが居るうちは決してそれが勘五郎かね

479 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 10:30:46 ID:txTjbURS.net
おれは何だ指ぐらいこの通りでいいと堅く信じている
校長は三時間目に謹聴しているらしい
世間は大分不平である
資格から云うと、力瘤がぐるりぐるりと皮のなかへ落ちた

480 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 11:39:34 ID:LGaIDLv9.net
汽車がよっぽど洒落ているんだから、こんな事情があってね

481 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 12:57:53 ID:rg3cgtRj.net
ヨシくんこの2日は2倍の作業ペースになったな
このペースなら来年頭くらいに連載再開されるか?

482 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 13:48:16 ID:1T3E5IbK.net
>>20
ところが狭くて困ってるのに、うらなり君は古賀君はいつでも清に答えた
驚いたのを食っていたら郵便局の隣りにある細長い東京辺ではおい君どこに宿ってるか、と云ったら、赤シャツのうちに教頭のお述べになって済まない上は弁護にならない

483 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 14:20:06.93 ID:t1ZYf0Sd.net
>>28
一人足りないはずだがと時々腕組をしてくれるかと思うと、君は能弁だ
町内の両人が起き上がって見ると素通りが出来ないものはみんな、もし、と三味線を抱えたから、山嵐の云う通りにした

484 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 15:26:09.55 ID:VTCvEElN.net
ところへ、あの赤シャツはわるい癖だ

485 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 15:34:57.01 ID:u2DA0VwJ.net
それも飽きたから、おれの顔を赤くした覚えはないんですね
今より時間でも知ってるかと聞くから、つまり中学校を卒業すると清に聞いてみたが、おれは新聞を見る
飛んだ災難でした

486 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 16:33:38.56 ID:2m4pObJo.net
>>83
また例の野だいこの事だ
この男は袴だけはつけているが、中学の方を見たら、おれは明日辞表を出せばそれだけの事赤シャツさんの方が曲ってるんだろう
赤シャツのあとから、すぐ汽車へ乗って、宮崎からまた一日車へ乗らなくっては生徒を処分するのは百万両より尊とい返礼をしたが、軽薄は江戸っ子だから君等の言葉を使って赤シャツ相当のところは一々ごもっとも思わなかった

487 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 23:13:19 ID:DB5IPg/r.net
天安門

488 :既にその名前は使われています:2022/06/04(土) 23:15:34 ID:9lL8zgGZ.net
天安門はただの名所だから天安門事件まで書かないと効き目ないって聞いた

489 :既にその名前は使われています:2022/06/05(日) 01:17:15.44 ID:EvLVW5eu.net
犯人はウッディ

490 :既にその名前は使われています:2022/06/05(日) 19:39:49 ID:vVgCBXld.net
新刊いつ?

491 :既にその名前は使われています:2022/06/05(日) 19:45:26 ID:8xwFvsgh.net
正直 富樫のTwitterはわけわからんしどうでもよくなってきたが
彼のやる気が削がれたらいかんと思って いいねは押してる

492 :既にその名前は使われています:2022/06/05(日) 20:41:58 ID:59UJTNTC.net
毎週ジャンプに載せてる奴らすごすぎない?

493 :既にその名前は使われています:2022/06/05(日) 21:21:23 ID:+1BWf9DQ.net
あと4話のうちの1話のネームがそろそろ完成か

494 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 10:10:43 ID:aA5zB3vf.net
出来るだけ本人の負担を減らす為最強のアシスタント10人くらい雇って9割以上の作業をアシに任せてくれ

495 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 10:58:37 ID:PImPWDla.net
冨樫の一日の仕事量って1ページのネームなのか

496 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 11:34:35 ID:GWwEKCAz.net
真面目に漫画描いてる人らをバカにしてるよなw
まぁ漫画家ってよほど速筆な人じゃないとブラック並の労働時間ぽいが

497 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 12:11:15 ID:I9W9v6Fe.net
この色紙を印刷して
オクに出すやつ出てきそう

498 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 12:14:03 ID:q/+bDRU7.net
一週間で話考えてネーム作って編集チェックしてもらって作画を18ページ仕上げるとか
体壊す人出てくるのわかるな

499 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 12:31:09 ID:+yVlEYKk.net
日本の漫画家とかいう完全実力主義社会
男でも女でも日本人でも外国人でも面白ければ売れる

そして漫画を描かなくても許される

500 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 12:34:42 ID:24IJmtmf.net
ピピピ

501 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 12:44:26 ID:q/+bDRU7.net
すげえメンツの飲み会だな

502 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 12:50:40 ID:DQ2n8+/s.net
とがしのクオリティ低いな
これかコンプレックスで時間かかってるのもあるやろな

503 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 13:29:38 ID:Uw3uSixE.net
ようやく次話に進んだか

504 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 18:38:29 ID:yerK9y2y.net
もしかして森田の事煽ってるの?w

森田まさのり@HITMANmorita
大昔一度だけ、僕と井上さんと冨樫さんと3人で飲んだ事がある。
流れで別の店に行くと、僕の元担当が高橋陽一先生と飲んでいた。
そして四人で一枚の色紙にサインをする事に。
花道と幽助と翼と太尊を描いたのだが、何故か担当がそこにニャロメを描いて台無しにしやがった。
今あの色紙の価値が知りたい。
午前4:39 ・ 2022年2月13日

505 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 18:45:47 ID:DQ2n8+/s.net
ニャロメが見えるほど酔っていて、あのクオリティが描けるってことかな?

506 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 18:50:51 ID:+yVlEYKk.net
https://i.imgur.com/lx6C5RS.jpg
これのこと?
ニャロメ描いてある?

507 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 19:02:36 ID:8l9AluqX.net
翼じゃなくて日向だしなw
酒の席で色紙にサインするのって店の依頼とかでするもんだろうし富樫が持ってたらおかしくね?

508 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 19:06:43 ID:uTkD5RUk.net
漫画家なんてほとんど顔見て判別できないだろ
幽助のピースみたいなところが担当が書き込んだのかもしれない

509 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 19:15:11 ID:q/+bDRU7.net
2~3枚描いたんじゃないの

510 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 19:56:24.99 ID:8VuTL3FC.net
4枚回し描きしてそれぞれが所持、森田の持ってるやつだけ担当がニャロメを落書き、こんな感じで

511 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 21:11:26.09 ID:Gxwhdv2E.net
4枚をそれぞれが所持してたら森田のは誰のを譲って貰ったのよ

512 :既にその名前は使われています:2022/06/06(月) 21:49:46 ID:wlPSyBBj.net
4人で1枚の色紙に、って書いてた、すまんw

513 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 13:15:40 ID:0OffNtDi.net
ウラケンもあの世から帰って来たみたいだな

514 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 13:22:51 ID:FLhhbdV/.net
ベルセルクは絵を再現できるのかな

515 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 14:07:05 ID:xcViMrfk.net
専門のアシたちがいるから多少は寄せれるけど
やっぱ所々の迫力の出し方とか敵のデザインとかはウラケン固有のセンスだから厳しいだろう

516 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 14:23:41 ID:ci1Dvsra.net
あの描き込み量だとまた時間かかるんで絵柄は軽くして良いぞ

517 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 14:50:25 ID:XrsmRWUn.net
作者がいなくなったベルセルクは完結しても
作者がまだ生きとるハンタは未完で終わりそうな気がする

518 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 14:50:53 ID:FLhhbdV/.net
冨樫<この手があったか!

519 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 16:36:19.50 ID:1c0lZits.net
ワンピの休載中にハンタやるのかな

520 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 16:41:11.07 ID:ebCmkWRs.net
マッチポンプだったか

521 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 19:14:52 ID:a7oylccV.net
ワンピース4話休載中にハンター4話で完結かな

522 :既にその名前は使われています:2022/06/07(火) 23:12:21 ID:l+7Andkz.net
ちゃんと親友にストーリー話しといて下さいね^^
奥さんでもいいので

523 :既にその名前は使われています:2022/06/09(木) 14:47:58 ID:ydyB7PJF.net
着々と原稿が進んでいるな!

・・・落書き1ページづつだけど

524 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 08:24:03 ID:vC7Cacut.net
なお自分で描くのがイヤで
作画担当を雇って新作を出した岸本斉史の末路

525 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 09:32:42 ID:9X9MlRgq.net
暗黒武闘会の観客酷かったな

526 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 09:39:28 ID:DUeve8LI.net
1日1ページの落書きだけなのか
それとは別に完成原稿を仕上げていってるのかどっちやろー

527 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 09:43:38 ID:2GrAubCU.net
キャラが出揃ったところで失速する漫画がものすごい多い
ナルトは最後まで大量の新キャラ出し続ける事で人気を得たから
ボルトはまずキャラが全く同じ子供が出る時点で面白さゼロで終わってる

528 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 11:18:22 ID:g/HPdykm.net
>>526
前2ページ上げてた日あったろ?筆が進んだ時は2ページあげるってことはそういうことなんだろう

529 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 13:35:23 ID:kspPUflN.net
週刊連載は一日に3ページくらい完成原稿描かないと間に合わないよな
しかし冨樫なので

530 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 14:26:23 ID:Mma+VxEB.net
そう考えると高橋留美子は化け物だな

531 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 15:08:19 ID:hqlKz2tc.net
秋本さんと高橋さんは正直別格

532 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 16:33:57.85 ID:DUeve8LI.net
ネーム1ページで1日かかるわけだから、1ページの完成原稿は1週間くらいかかりそう
連載再開は再来年くらいかな

533 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 16:35:55.64 ID:FmyepTbk.net
荒木なら5日で24p仕上げてそう

534 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 16:54:25.06 ID:x5EaLRj4.net
>>533
荒木はノリで書いてるって言ってたなあ

535 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 18:06:51.63 ID:Mma+VxEB.net
ジョジョ5部みたけど
フーゴはスタンド強すぎてフェードアウトせざるを得なかったんだろ

536 :既にその名前は使われています:2022/06/10(金) 18:19:50.70 ID:r93dHMkl.net
強すぎてのわけないじゃん
ジョルノがすでに血清手に入れてるし
漫画的には苦戦するだろうがいくらでも対処できるから普通に勝てる

頭がいい設定を活かすのが難しいのと
フーゴが裏切るのが受け入れられなくてやっぱやめたとなっただけ

そして変わりにチョコラータ出した

537 :既にその名前は使われています:2022/06/12(日) 00:36:43 ID:P6H4TAUY.net
文庫版の後書きで強すぎたから退場させたってみた記憶だわ

538 :既にその名前は使われています:2022/06/12(日) 00:41:22 ID:ehUb6rbM.net
スタンドって呼び名がいつのまにかワールドワイドになってる理由

539 :既にその名前は使われています:2022/06/12(日) 07:23:51 ID:7WkwjNhH.net
>>536
ディアボロの正体分からずとも倒せちゃう能力がやばい

540 :既にその名前は使われています:2022/06/14(火) 11:16:18 ID:/eopcj/K.net
ハンターで嫁にしたいランキングだと
1.センリツ
2.ビスケ
3.チードル

彼女にしたいランキングだとまた変わってくる

541 :既にその名前は使われています:2022/06/14(火) 11:27:47 ID:+sN/skye.net
キスすると奴隷になるやつなら蟻の王は倒せたのだろうか?

542 :既にその名前は使われています:2022/06/14(火) 11:39:17 ID:RnaTlFCT.net
何となくだけど冨樫なら圧倒的な霊圧の前では弐撃結紮も無効とかそういうことは無いような気はする
人間の唇ではないから無効ってことならありうるかもしれない

543 :既にその名前は使われています:2022/06/14(火) 11:57:19 ID:sVkY4mjj.net
ハンターで嫁にしたいといえばミトさんだろ

544 :既にその名前は使われています:2022/06/14(火) 13:21:47 ID:NEPdU09u.net
ミトさんは脳が破壊されてそう


マチがキルアに抱きついたシーンで性癖開拓された少年もいるはず

545 :既にその名前は使われています:2022/06/14(火) 15:03:11 ID:yhMXRZUg.net
私に勝ったらキスしていいよ!

546 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 00:33:16 ID:0vAeRmL2.net
ビスケって本性和田アキ子みたいなんだろ?

547 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 01:34:57 ID:vTdZg+Ry.net
心は乙女だから吉田沙保里だな

548 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 06:27:12.79 ID:S36oJq4F.net
筋肉モードが好きな人いるから幸せだよね

549 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 11:59:18 ID:0vAeRmL2.net
ブス三大闘神!

550 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 12:11:37 ID:vTdZg+Ry.net
一気に4P上げてきた

551 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 17:14:12 ID:0.net
>>1
ハンターハンター凄いと言ってるのは
30代-50代のおじさんとおばさんだけなんだよなぁ

小学生なんかもう興味無くしてるよ

552 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 17:16:10 ID:+EQq1ByX.net
×興味無くしてる
○そもそも知らない

553 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 17:18:21 ID:GiyWlJQa.net
だからなんなんだ
オレが読みたいんだよ!ケチつけるな

554 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 17:23:58 ID:mu8jgy9z.net
小学生の頃の俺「ジャンプ読まなくなるなんてある?じじいになっても一生読むは」
今「読みたいのハンターしかねえ」

555 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:40:00 ID:vnAx0xwo.net
ハンタには戸愚呂弟や馬鹿王子みたいな
カリスマ的悪役がおらんのがなぁ・・・
ヒソカ(笑)

556 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:41:51 ID:Jvqpo66K.net
猫かぶってるだけのジンが本気だしたらヒソカなんか一撃だからな

557 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:59:19 ID:RL2mVTO7.net
550ものスーパーロングパスしてまで煽ってるプリ吉よねよななんよねw

558 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 23:45:36 ID:eIXPqNJ4.net
大多数である猿並の知能の奴には理解できない

559 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 23:55:45 ID:nKQnMCES.net
おい、このサルしゃべるぞ!

560 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 08:03:54 ID:D6TJ0lM9.net
>>541
キス出来れば行けるだろうけど・・・
あの超生物にキス出来るか?wって話だなw
共犯者コンボなら行けそうでは有るが・・・やっぱ共犯者がチート過ぎる

561 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 08:59:35 ID:QVQCCeSW.net
蟻の王はとんでも性能じゃないと勝てないね
王位継承の猫のやつだったら倒せそうな感じだけど
ドラゴンボールのアクマイト光線みたいに一定の強さが開いていると無効とかあるんかしら?
ウボー洗脳されたら負けるから相性うんぬん団長言ってるからわからんが

562 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 10:04:05 ID:5ugqhLQV.net
ヒソカさんは展開的に巡り合わせが悪いだけで
俺より強いやつと戦いたいだけの戦闘狂なことは間違いないでしょ
会長にもケンカ売ろうとしてたことあるし。
死後より強まる念を獲得した今のヒソカなら
王は無理でもピトー、ユピーあたりならいい勝負をしてしまう可能性が高いと思う

563 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 10:06:49 ID:c0+KypHD.net
俺より強いやつじゃなくて
俺よりちょっと弱くて苦戦するけど確実に勝てる相手と戦いたいだけ

564 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 10:12:05 ID:5JmhEhuU.net
ネタで言ってるのか本心からそう思ってるのかわからなくなる

565 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 10:38:27.61 ID:O35wLXtU.net
新聞読んでなかっただけだから・・

566 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 11:05:50.35 ID:9e7a0ZEA.net
ヒソカは近衛3人に勝てるとは思えないよな・・パーフェクト団長に負けたし

567 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 11:26:53.36 ID:c0+KypHD.net
>>566
パーフェクト団長は旅団全員の能力借りた状態だと思う
対ヒソカの団長は50%くらいじゃない?

568 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 11:32:07.10 ID:O35wLXtU.net
ノブナガの円も借りるん?

569 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 11:33:02.32 ID:c0+KypHD.net
円は特殊能力じゃないだろw

570 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 12:35:30 ID:O35wLXtU.net
じゃあ他に貸せる能力あるんですか!!

571 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 13:15:28 ID:9XiddUDQ.net
団長最後に残って能力無くて詰みだろ

572 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 14:02:27 ID:LyusUJIr.net
団長はファンファンクロスとか人の位置を入れ替えたりするスキルあるから大丈夫やろ^^

573 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 18:03:53 ID:0hBu9wsg.net
ノブナガは制約と誓約で円の範囲狭めて居合の性能上げてるだけだし!

574 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 18:42:42 ID:+KSL3HSu.net
(つーかこれが限界)

575 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 19:00:19 ID:5LUe/WUA.net
団長<ノブナガの能力を借りることによって戦闘能力を低下させハンデをつけることが出来る

576 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 20:15:39 ID:BD2M69pC.net
ルフィ&バギー遂に四皇入りかー
なんだかんだでワンピはだいぶ進んでるな

577 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 20:49:27 ID:bof7KNK4.net
バギーみたいなクソザコが四皇なっちゃうのかよ

578 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 21:18:51 ID:O35wLXtU.net
最終的にワンピース手に入れるのもバギーな気がするわ

579 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 22:06:24 ID:JWrVzqoI.net
ワンピースはバラバラになった!

580 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 00:22:36 ID:00fPnZ99.net
ボギーが来ます!

581 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 07:40:19 ID:y07BQP34.net
ワンピは日本編に突入してから読まなくなった
ジャンプに面白い漫画無くなってきて一回見なくなるとそのまま読まなくなってしまうのな

582 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 08:57:33 ID:RAtUyfSW.net
>>579
7つに分かれて飛び散ってセブンピースという続編が始まる
レーダー持って再び世界に船出するが後に戦闘がメインになって毎回数コマで7つ集まるようになる

583 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:38:05 ID:5RXp89Lh.net
ジャンプって小4くらいで卒業したけど・・・・まだできてない人いるのか?うそでしょ

584 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:41:00 ID:BYLvCgdL.net
ジャンプよりネ実を卒業しろよ!

585 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:11:28 ID:u69qbmyQ.net
卒業しても数年したら戻ってくるケースも多い

586 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:15:19 ID:5RXp89Lh.net
確かにジャンププラスはiPadでたまに見てるけどな

587 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:17:21 ID:ehl1Y8+B.net
卒業できてなくて草

588 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:20:37 ID:u69qbmyQ.net
卒業できた奴が冨樫スレに来るはずはないけどな

589 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:38:45 ID:TxJ2co3K.net
小4でジャンプ卒業したら次のコンテンツは何になるんだろうな
友達との話題には事欠きそうだが

590 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:44:05 ID:5RXp89Lh.net
今の小学生は漫画だと快楽天とかLOとか読んでるぜ
クラウドにアップしてcomicshareみたいなアプリ使えばみんなで共有できるからな

591 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:45:48 ID:e7F+pnbx.net
やめなよ

592 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:46:46 ID:5RXp89Lh.net
そのクラウドじゃない

593 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:56:41 ID:ZySO2Sg7.net
小5ぐらいからはヤンジャンとかだったな
孔雀王とかエッチだった

594 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 13:01:33 ID:TxJ2co3K.net
何時代の小5なんだよってネ実だったここ
近所のお兄さんの家で月刊の方のジャンプ読んでたなぁ
わたるがぴゅんとかかっとび一斗とかライバルとかあばれ花組とか

595 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 13:09:49 ID:+0+EhCTX.net
ヤングチャンピオン烈みたいなのが成年コミックじゃないのがおかしい

596 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 13:52:05 ID:Ij2TwU+K.net
小4ならそらボンボンやろ
つぎに月間ヒーローを経由してガンガンや

597 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 13:54:37 ID:y07BQP34.net
ヤンジャンはウマと江戸時代?のガンツしかみるものがないので立ち読みで済ましてしまう
あと月に2回かな?ビックコミックのゴルゴが載ってる方のやつは毎回買ってるな。不動産のやつとか面白かった

598 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 15:00:16 ID:ygygVlpQ.net
>>596
きさまーっコロコロと小学一年生を忘れるんじゃねえゴッゴッゴッ

599 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 15:01:22 ID:IiABtX+a.net
同時に10本くらい連載しててのはコナンだっけ?

600 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 01:11:53 ID:dITF2jn3.net
>>561
猫は王に勝てるんかねー?
死後の念だから強いけど死後の念より相手が強ければ勝てずに終わる気がする
無敵発言もカミちゃんから見た話であって能力としてでは無いっぽいし

601 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 00:05:40 ID:eltHritl.net
作者本人にコラ画像リプするやつって頭どうなってんだろう

602 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 00:09:58 ID:pCx5Lla9.net
昼過ぎから暇つぶしにヨークシンあたりから読み始めたら止まらんくなったわ
ちょうどコムギが出てきたところなんだけど眠いしキリが悪いけど今日はここまでだ

603 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 10:00:33.18 ID:7xTe7sUh.net
約1月くらいで落書き2話分しか進んでないやん

604 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 17:51:37 ID:IsBAGIbb.net
基本1ページ、たまにHQできて数ページ増えるだけだから、月30ページ+αだもんな

605 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 18:00:40 ID:eltHritl.net
玉吉のほうが月産ページが多いな

606 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 18:18:37 ID:w1n4KuZO.net
プロットが月30ページやからなあ

607 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 13:47:50.02 ID:HSGx8kD0.net
でもあと2話って言ってたから、もう8話できてるってことだぞ
来年にはジャンプに掲載されるんじゃね

608 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 13:59:26.36 ID:+ejBu0dQ.net
一挙10話掲載

609 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 21:30:14 ID:6wzJ0SeJ.net
もうコミックだけ出してくれ

610 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 02:07:41 ID:HRJKNHJC.net
それじゃ制約にならない

611 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 02:12:16 ID:TPImUUX/.net
6話分書き溜めたら2週連続3話掲載された漫画家がいるらしい

612 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 02:34:29 ID:u0FZaY3M.net
自分も三浦みたいになるかと焦ったのかな

613 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 08:13:52.87 ID:l0FqzS3m.net
自分が死んだ先のプロットを書いておこうとすると
ジャンプ掲載順位に合わせてシナリオ分岐する、ゲームブック方式になるかもしれん

614 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 10:21:29 ID:zJk43TjR.net
冨樫が死んだら、最終回までの話を聞いていた!とかいって嫁が続きを描くだろうよ

615 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:40:47.91 ID:VlUlBVHz.net
嫁から見たらハンターの稼ぎなんてはした金だろw

616 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 12:34:02.09 ID:rhMLh8Ru.net
冨樫が十数億円の資産作ってこれなら恥ずかしくない
苦労はさせないとプロポーズしたけど
武内直子は一桁違う資産持ってたらしいね

617 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 12:40:06.12 ID:TPImUUX/.net
漫画家同士でどこで知り合ったんや
セーラームーンって原作売れてんの?
アニメやグッズが売れたってたいして金にならないって聞いたこともあるけど

618 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 12:52:23.95 ID:Ql8SEIIK.net
>>617
萩原一至が紹介したらしい

619 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 12:58:33.83 ID:E3Mi2udZ.net
出版社にお任せってやってたらグッズの金なんて入ってこないだろうけど
自分で会社作ってそこでコントロールしてたら普通に入ってくるかと

620 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:14:01.43 ID:a58BvVEV.net
セーラームーンって原作売れてんの?って鬼滅って原作売れてんの?ってくらいナンセンスな話だな
選択肢が限りなくゼロに近い子供が欲しがる漫画なんだからそりゃ売れるわ

621 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:18:35.48 ID:TPImUUX/.net
(でも原作絵かわいく)ないじゃん?

622 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:37:17.71 ID:E3Mi2udZ.net
女児向けなんだから女キャラは可愛くなくていいんだよ
男向けで乙女ゲーみたいなイケメンずらっと並んでるやつとか滅多にねーだろw

623 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:40:21.10 ID:HRJKNHJC.net
本当に心配されるべきはお前等みたいな貧困層

624 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 14:08:49.97 ID:rMPW/V4O.net
全世界であれだけアニメがヒットしたら
比率少ないといっても莫大な金額になるだろうし
OPとかEDみると、作詞にちょくちょく武内直子の名前があるので
そっちからの著作権収入もかなりの金額になってるはず

625 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 14:11:19.15 ID:7Agqss7P.net
ちなみに武内直子は原作じゃないけどね

626 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 16:47:15.95 ID:uka9Enha.net
>>620
男の幼児のアンパンマンクラスの安定感あるんやろなあ

627 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 13:55:47.18 ID:mjhdLbfA.net
アンパンマンは性別問わないぞ

628 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 19:09:30 ID:iiCwyQPx.net
韓国

629 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:13:15 ID:UJlI/u1E.net
久しぶりに幽遊白書読んだけどやっぱり面白い
垂金みたいなストレートな屑過ぎて却って好きになってしまうようなキャラは
もう冨樫には描けんのかなぁ

630 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:16:19 ID:nYyvClod.net
雪菜って肉体的苦痛は全部試されたらしいけどやぱレイプされたのかな

631 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:18:33 ID:+jbG9TcF.net
まじかよご冥福をお祈りいたします

632 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:12:03 ID:d+3onqDk.net
落書きのはじっこだけをひたすらアップし続けるこのふざけた行動はなんなんや

633 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:35:11 ID:Hs6pm4Wu.net
アナログの漫画原稿を作る手順知らんの?
落書きレベルで大まかにコマ割りとか構図キメてからペン入れして
ベタだの修正だのして完成原稿になる

634 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:38:37 ID:QEU+ClXX.net
10話完成に3年以上かかるわけだな!

635 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:15:13.16 ID:K9azwWiJ.net
下書きが雑なタイプもいるし下書きなしでペンで描き始めるのもいる
ひとつ確実なのはネームではないということ

636 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:16:10.02 ID:T9Kh1LUo.net
下書き同然で雑誌連載するタイプもいるな・・・

637 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:20:59.44 ID:wuZ2aIm3.net
>>635
福本伸之の漫画書いてる動画あったけど、全然下書きしなくてびっくりした

638 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 19:11:22.43 ID:UV3YUenz.net
福本はなぁ・・・
今連載してるマミヤだっけ?
あいつエロ云々の会話でてくるまでずっと男だと思ってたわw

639 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 19:42:52 ID:SHeAb6QF.net
モンモンモン連載してる時に下書き無しで漫画を描いているつの丸先生に励ましのお便りを出そう!
とかページの端に書いてたけどマジだったのか、あの絵だったし

640 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 13:36:37 ID:phXMK0LZ.net
誰か分かるような絵が一個もないネームってのもなあ
そもそもセリフすら入ってない
ネームの下書きか?

641 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 13:39:53 ID:/DWQ1MHV.net
内容が分からないようにしてるだけじゃん

642 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 15:47:14 ID:7zNGxyRw.net
これほんと自分の制約のために上げてるだけだな

643 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 15:52:21 ID:X9Vq6t9d.net
それで仕事進めるリズムが作れてるなら問題ない

644 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 16:41:22 ID:7zNGxyRw.net
1日1ページ"以上"やるってルール自分に課しても
結局それ(1ページ)が上限になりがちなんだよなあ

645 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 18:26:14 ID:/pQ1X+tQ.net
0と1では大違い

646 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 20:11:42 ID:WzWCz20c.net
これが制約と誓約か

647 :既にその名前は使われています:2022/06/30(木) 14:20:16 ID:AA7kJtz6.net
はー今日もネームの下書き1ページやったわーすごい疲れたわー

648 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 04:23:28 ID:ved8DncU.net
頑なに内容見せないとこから察して
ネームの下書き10話分終わったら更新止まりそう

649 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 04:25:28 ID:NkIMUTHI.net
内容みせるわけないやん
頭わいてんのか

650 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 05:23:45 ID:ved8DncU.net
内容ってかキャラすら見せないって意味で言ったんだがな
何が描いてあるかすら分からない
バカのために補足しとくと木か石か芋かすら分からんって意味な

651 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 05:40:32 ID:DJFsxFPX.net
ハンター読者はかっこいいタルぅ~

652 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 06:26:06 ID:7iU7qQnk.net
顔真っ赤なのは伝わってきた、クルト族かな?

653 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 07:01:34 ID:50QOucO4.net
ジャンプ久々に見たら
読むものがマジで一個も無くてわろたw

654 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 07:11:04 ID:vVphYh2+.net
SD終ってから見てないから今見てもついていけない

655 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 07:35:09 ID:h1j197En.net
実は冨樫展用に書いてただけで連載用じゃない説あるなw

656 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 07:59:47 ID:ugt6NIoO.net
>>653
そうやって作品も読者も入れ替わっていく方が健全だよ
少年の頃始まったモンがおっさん中年になってもまだ続いてたり、おっさんになっても爺になっても
少年ジャンプを読み続けたりする方が異常なんや

657 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 10:03:41 ID:4Ue6kPOj.net
結局休載してる間も冨樫を超える漫画家が出てきてないのが問題
単純にパーンチキーックってやるだけの漫画しかない

658 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 10:15:47 ID:Iclh7vKZ.net
いくら卒業防止策とはいえ、少年誌の連載は最長○年とか編集側が縛り入れるべきだと思うわ
ワンピースとか仲間は増える、伏線は散りばめられてる、単行本は100巻超えとかマジヤバイ
某赤い髪の冒険者やゴルゴ13みたいにエピソード(島)ごとで独立するとかさあ…

659 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 10:16:00 ID:ZDSiI3o6.net
パンチでもキックでもやってることが見えるマンガはまだましで
マッシュとかブラクロなんて、どんな攻撃してるのかすらわからん有様だもんな

660 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 11:03:33 ID:B0aGWVWc.net
ハンターこそわからん有様じゃないかとふと思った

661 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 11:43:19 ID:TNmX7zFr.net
ハンタこそ伏線ありすぎてヤバいんじゃね?
しらんけど

662 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 13:59:03 ID:wqOQ7Jjg.net
るろ剣読んだあとに鬼滅読むと
どういう戦闘してんだか全然わからんとなって面白い

663 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 15:51:17 ID:v/B2Jpk0.net
最近ファブル読んだけど戦闘シーンまじでなにやってるかわからん
シャカシャカシャカって腕振ってたら倒れる

664 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 16:43:28 ID:o+4qdC7p.net
富樫はエステとかで使われてるマッサージベッドを導入すべき
うつ伏せになっても顔の所に穴空いてるやつ

これなら腰が痛くても寝ながら描けるやろw

665 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 17:36:48 ID:O2kanVUF.net
https://hypebeast.com/jp/2022/7/yoshihiro-togashis-exhibition-puzzle-info

そもそも座ることができないらしい
うんこするたびにシャワーあびてるとか

666 :既にその名前は使われています:2022/07/02(土) 08:28:56 ID:9WIbRmgm.net
腰はヤバいな

667 :既にその名前は使われています:2022/07/02(土) 09:53:46 ID:1PgfZx/x.net
ちゃんとまともな椅子使ってたんだろか
漫画家は身体が資本なんだから椅子は基本中の基本よぉ
荒木がアーロン使ってたのは有名だよね

668 :既にその名前は使われています:2022/07/02(土) 12:41:31 ID:nt6AnDod.net
冨樫義博だと何とも思わんけどアドレスのyoshihiroでもうだめ

669 :既にその名前は使われています:2022/07/02(土) 12:46:27 ID:xs+FE6F4.net
いくらまともな椅子だろうが、人間が長時間椅子に座っているような体の構造になってないので。
たかだか50年やそこらで体の構造がそれに適したように進化はしない
立って歩いて疲れたら寝そべるのが長い間人類が行ってきたことでそれに最適化している

670 :既にその名前は使われています:2022/07/02(土) 14:57:06.68 ID:KGCpBqkI.net
そろそろ冨樫のフォロワー数、鬼滅公式抜いたかな

671 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 08:44:39 ID:AabuAUvn.net
>>665
その姿勢も腰にえらい悪そうに見えるw
立てるなら立って書いた方がええんちゃうか・・・

672 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 12:24:39 ID:gh8+Dm+v.net
腰に重量・重力がかからない方法って立つことよりも水に浸かったほうがよくね

673 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 12:28:53 ID:PlMCHvSV.net
まだアナログぽいし水に浸かったら書けなさそうw

674 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 18:53:22 ID:V21DfQZX.net
ハンタってゲームには恵まれんよね
ほとんど糞ゲーだし
幽遊白書は名作も多いのに

675 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 19:01:43 ID:x7DmGf/K.net
グリードアイランドのやつはクソゲーではなかった

676 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 02:19:44 ID:wqDvT87w.net
御報告
この度 冨樫義博展 -PUZZLE- を開催する事となりました。
これもひとえに御愛読してくださった皆様の温かい愛情の賜と厚く厚く御礼申し上げます。
固いな。
私自身思っておりますよ。「いや話の続き描けよ。」って思われてんだろうなと。確かに2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでしたが、
従来のやり方をあきらめることで現在は何とか執筆を再開しております。皆さま、くれぐれも腰は大切に。これを書いている2週間前までお尻をふく姿勢がとれず、
ウンコするたびシャワー浴びてました。あらゆる動作が常人の3~5倍時間がかかります。腰大事。
というわけでご来場の際に物を落としたりした時は蹲踞の姿勢で拾う事を強くおすすめします。とがしよしひろでした。

677 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 02:31:12 ID:sWv3BWv+.net
ハンターの系譜が一番糞ゲーだったな

678 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 10:30:39.59 ID:Ul7N2zYb.net
ま、話半分に聞いておけ
もう信用ゼロだから

679 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 10:32:03.32 ID:PgJMe0e7.net
金もいっぱい稼いだし体壊してまで無理して描く必要も無いのに頑張るのはもうボランティア精神だな

680 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 10:41:21.56 ID:WpFZVHG7.net
体壊したらせめて大風呂敷を小風呂敷くらいに変えて完結させて欲しい

681 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 11:00:40.50 ID:N8dnkIFZ.net
アシスタントって嫁しかいねーの?
一時期のラフで掲載するくらいならアシ育ててればよかったのに

682 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 11:04:15.44 ID:0kcuMnKf.net
>>681
>>334

683 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 11:09:36.20 ID:N8dnkIFZ.net
>>682
長期休載はいいんかい!

684 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 11:27:29.06 ID:JVgHU0eu.net
アシがハンタのネタバレリークしてたから雇わないことにした
という話を聞いた覚えがある

685 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 11:43:50.83 ID:PgJMe0e7.net
ワンパンマンのあっちの方更新されたな

686 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 13:11:29.95 ID:WpFZVHG7.net
弟とは仕事はしないのかね

687 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 13:54:59.53 ID:giPAVGkD.net
>>683
こんなほぼ寝たきり老人状態の人間を契約辞めて治療に専念させないジャンプが頭可笑しいんだよ

688 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 14:01:29.40 ID:v4/oimG0.net
描クえもんみたいにアシがみんなで作った作品()なんだからアシにも著作権よこせとかもあったのかもな

689 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 14:11:23.09 ID:VboP+k27.net
こんなほぼ寝たきり老人状態の人間を契約切らないで治療に専念させてくれてたジャンプが親切すぎるんだよ

知らんけど

690 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 15:14:14.61 ID:7Cuw/kxt.net
ハンタが載ったジャンプは返本が通常の1/3位になる

691 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 23:01:57 ID:h17+OVvA.net
ジャンプ黄金期世代とかネ実民世代とかがもうジャンプ買わなくなったけど
ハンタ載ってるからってその時だけ買う人多そうだもんな

692 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 01:35:10 ID:TsYweGZ+.net
ドラクエだけ買うのと一緒やなw

693 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 18:08:43 ID:rJDj12Uq.net
  

死亡した遊戯王作者さん、サメに内蔵と下半身を食べられていた… 一人で沖縄訪れる [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657180863/

299 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [JP] sage ▼ 2022/07/07(木) 17:51:21.87 ID:K4o7FdwI0 [2回目]
漫画家資産額
1位 高橋和希 6000億円
2位 武内直子  700億円
3位 鳥山明   400億円
4位 尾田栄一郎 300億円
5位 高橋留美子 90億円

310 シャム(茸) [CA] sage ▼ 2022/07/07(木) 17:53:12.25 ID:Oj/4aDgF0 [1回目]
>299
嫁がこんなに金持ちで本人も超人気作家なのに体だけはどうにもならないんだな、冨樫…

359 ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] ▼ New! 2022/07/07(木) 18:01:13.89 ID:FlFb8d5b0 [1回目]
>310
他の腰痛持ちの作者は立って仕事してるのになあ
  

694 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 18:23:16 ID:YH5XPG4t.net
キルアかと思ったら飛影だった

695 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 18:26:38 ID:k5ibhTfC.net
>>693
故人をどうこう言うわけでもないけど
これ見たら真面目に漫画描くのアホらしくなるだろうな・・・

696 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 18:32:11 ID:sqmgMave.net
作者は自分は漫画家じゃなくデザイナーだって言ってるしな
契約がうまく出来たから取り分が増えただけよ
テルマエ・ロマエとか映画でぞこそこウケたのに原作者に還元されてないとかそういうことよ

697 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 18:36:44 ID:KbnkVh24.net
こんな金あんのに仕事してるとか、最早ボランティアだなw

698 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 18:44:06 ID:SZ1g/Yq+.net
金のために描いてるのか趣味なのか

699 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 18:59:21 ID:ctHZ7mUu.net
遊戯王の人は画力高いし…

700 :既にその名前は使われています:2022/07/07(木) 20:23:47 ID:y8bB5N3S.net
とっとこハム太郎の作者とか3桁億行ってそうな気がするけどなぁ

701 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 02:08:15 ID:wMOkK/it.net
400億と300億は確かにすごい額だけど、逆にドラゴボとワンピでもその順位なのか
どちらもそれなりにグッズ版権も大きそうなんだが文字通り桁が違うし

702 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 02:11:39 ID:wMOkK/it.net
しかしこの金額、、突然死だと相続が血みどろの争うになりそうだ
結婚してるんだよな?

703 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 02:21:40 ID:Y2OrYgCT.net
相続税でいくら取られるんだ・・

704 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 02:26:56 ID:1jAqCpbe.net
え、遊戯王ってこんなに儲けてたの?
本の売り上げってよりカードの印税みたいのがすごいのか?

705 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 02:45:27 ID:3Z7rnzMu.net
それをねらってるジャンプのダンス部はあれだよな

706 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 14:25:55 ID:xGjj2KOl.net
まーた何描いてあるか分からない状態に戻ったな

707 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 02:03:23 ID:AzgDTuJM.net
遊戯王はそれこそ現金刷ってるようなもんだから莫大な資産になるとして、セラムンドラゴボは世界中で売れてる、ワンピは世界的には前者に劣るけど国内で大人気
るーみっくはシェアでは劣るものの、書けばもれなく映像化される強みって感じか

708 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 04:35:48 ID:Eh+anYvZ.net
>>704
1位2位は半分ネタじゃね?カードで6000億くらい儲けたとかいう話はあるけど
2位の武内直子(700億)が100億って噂みたいだし
ガチで一番稼いでるのは北斗の原哲夫の気がするwあれもう笑い止まらんだろw

709 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 04:58:23 ID:UTRFlmZx.net
北斗の拳ってそんな売れたん?
キンケシのほうがやばそうなイメージある

710 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 05:15:33 ID:FUIAd7CC.net
たとえ10倍の人が知っていたとしても遊戯王には叶わない
漫画の売り上げ?グッズ販売?そんなものカスのようなもの
何故なら漫画は1人1冊しか買わない、グッズだってマニアじゃない限りは1人1種類1個、マニアでも2,3個
カードはその辺のレベルが違う 一人で何パックでも買う、小遣いを全部使う奴もいるしそれが毎月新しいシリーズが登場する
レアカードを求める為に興味のない人まで購入する、そして原価が非常に安い
誰が1番かとかそういう議論なんて全く出てこないほどの圧倒的な差が2位と付いちゃってる

711 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 05:24:08 ID:Eh+anYvZ.net
版権料が莫大で有名なパチでこの10年以上荒稼ぎしてるからな
パチンコの人気が出る度に漫画やグッズも売れるし

712 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 05:52:52 ID:UTRFlmZx.net
パチンカスって漫画とか買うん?

713 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 05:54:25 ID:kTvZrCrN.net
>>334
電動工具がある時代に全部手作りでやるみたいな

714 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 06:07:48 ID:Eh+anYvZ.net
>>712
オタクって音楽聴くん?ってくらい謎の質問だぞそれw

715 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 07:07:52 ID:UTRFlmZx.net
パチンコに興味あるだけで元ネタなんて興味ないかと思ってた

716 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 07:14:01 ID:wU6FoRKF.net
鳥山が少なすぎないか?セラムンやワンピだけの一発屋の人と違って
ドラゴボとドクタースランプっつーバケモノ作品2つも出してるのに
朝鮮玉入れの収入がないからかな?

717 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 08:45:43 ID:uHoxYuSe.net
>>708
本業で6000億円稼いだんじゃなくて
資産6000億円だから運用分も入ってるだろうな
ある程度お金があると勝手に増えるからな

718 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 08:48:13 ID:HyIe7g1v.net
寝てる間に口座が増えるしね

719 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 08:54:56 ID:MX68c9BL.net
コンマイのカードの割合が高いイメージだわ

720 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 09:06:51 ID:Eh+anYvZ.net
>>717
あー俺が軽くググったところにカードで稼いだ資産が3000億ってあったから
たまたま数字も一致しちまったw
100億超えってのがガチネタっぽいけど違うのかな
納税が4億とか5億みたいだし

721 :既にその名前は使われています:2022/07/10(日) 11:16:39 ID:hbgO8U8K.net
どっちみちすげー額だなw
一生遊んでも使いきれないしそりゃ1人で沖縄にシュノーケリングもしにいくわw

722 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 04:18:13 ID:dGHud245.net
ttp://pbs.twimg.com/media/FXCEO-BUIAEhOTt.jpg:orig#.jpg

723 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 04:22:44 ID:VpeGuWzt.net
桑原のズボン履いてんの?

724 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 07:53:47 ID:eLwY+WyZ.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022012288215874811228.jpg

725 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 19:58:36.70 ID:3oZTOl/3.net
ハンタはもういいから
幽遊白書の魔界トーナメントちゃんと描いて
アニメ?知らんがな

726 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 20:07:43.39 ID:2+Wpg7gc.net
いうほど魔界トナメ見たいか
黄泉と3日も戦ってたんやぞ

727 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 20:13:03.04 ID:Ca2Eu9Jb.net
北斗の拳のもうけは半分武論尊に行くからなぁ
漫画に関しては6:4で原哲夫が6割らしいけど

728 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 20:30:05.12 ID:52cFq0Ml.net
幽遊白書の魔界編はトーナメントになった時点で冷めたな
ジャンプ名物トーナメントかよって

729 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 20:50:48.77 ID:XDHDeYRY.net
タロンギトーナメントの100倍面白い

730 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 22:10:43 ID:6zhg80pB.net
アニメは魔界トーナメントは補完しまくってくれたのに
終盤はばっさりカットだかんなぁ
いやまぁ終盤はアニメにしても正直面白くはない所だけど

731 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 22:35:10 ID:QD7UCPXR.net
富樫自身も仙水辺りで幽白の存在について色々と悩んでたっぽいからな
流石にバッサリ終わらせるのは良くないと思い、なんとか仕方なくオチを着ける為に描いたのがあれ
面白くなくて当然やろw

732 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 22:54:00 ID:2+Wpg7gc.net
でも巻数そんなでもないよな

733 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 22:55:09 ID:j8OzyfNI.net
当時と今では連載の平均寿命が大きく違うので

734 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 23:06:38 ID:6zhg80pB.net
大人気作をジャンプが17巻で切る余裕がまだあったって事だろなぁ
実際次の大当たりがどんどんわいてきてたし
大人気といっても幽白はグッズ展開とか全然してなかったからあんまり旨味もなさそうだったし
ドラゴボも印税で本格的に稼ぎだしたのは連載終了後だが

735 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 09:08:37 ID:3JuzNgaP.net
当時はアニメ化した人気作も18巻くらいで終わりは割と多い感じ
連載期間3年くらいになると読者の入れ替わりもあるから目安としてあったのかもね

今は大人も普通に読んでるんで長期化しやすいけどw

736 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 09:33:13 ID:O6/Dr6eN.net
北斗の拳 全27巻 キン肉マン 36巻 シティーハンター 35巻
聖闘士星矢 28巻 マキバオー 16巻 烈火の炎 33巻 
GS美上 39巻 スラムダンク 31巻 ダイ大 37巻
ドラゴンボール 34巻 るろ剣 28巻 ガッシュ28巻
ハガレン27巻 新ターちゃん 20巻 ぬーべー31巻
武装錬金10巻 ぐるぐる16巻 幽白19巻 

持ってる漫画でアニメ化してそこそこ人気ありそうなやつ

737 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 10:21:39 ID:tWS3R8hC.net
ちゃんと新たーちゃんって書いてるのは評価したい

738 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:06:42 ID:U6BL0MSY.net
もはや何も描いてないのと一緒の進捗状況上げててワロタ

739 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:06:47 ID:p4RnS7VD.net
>>728
幽白がジャンプ名物トーナメントの走りの頃の漫画なんだからそこで名物かよって思うのおかしいんだけどな

740 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:26:07 ID:Jvy1kWL7.net
幽白なんかよりもっと前からトーナメントだらけだったよ

741 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:46:08 ID:3FMZqBtn.net
キン肉マンとか男塾とかだな

742 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:50:00 ID:3JuzNgaP.net
ドラゴボの前のドクタースランプでもトーナメントやってるくらいだしな

743 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:51:32 ID:U6BL0MSY.net
ドラゴボの天下一武道会とかもだけどあからさまな引き延ばし策

744 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 14:39:17.98 ID:L3r1LhNT.net
奇面組やたーちゃんまでトナメやるくらいだったし幽白のトナメの頃ならまたかよになるわなw

745 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 14:40:04.98 ID:vRGdyaRI.net
星矢も初期はトーナメントやってたなw

746 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:08:48.29 ID:T01uCT/r.net
スラムダンクでもトーナメント始まって「またかよ」って思ったわ

747 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:10:45.02 ID:PTMB9jqS.net
いいじゃんトーナメント

748 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:13:51.87 ID:qL3sEbDf.net
トーナメントというかタイマンに持ち込みやすいってのが採用理由な気がする
多対多になっても誰かが「お互い一人づつ出そう」って言うのがお約束w

749 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:19:22.51 ID:3DkcvXqn.net
多対多の戦闘をきっちり描いてる作品で思い付くのはワールドトリガーくらいやな

750 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:21:22.47 ID:vRGdyaRI.net
アマチュアスポーツは現実でもほとんどトーナメント形式だからしゃーない

751 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:22:07.12 ID:L3r1LhNT.net
スポーツや部活物のトーナメント展開は許してやれよw

752 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 18:33:29.33 ID:17CzDjUS.net
うさぎ侍のトーナメントは許してないぞ

753 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 18:54:45.13 ID:zxycGgDI.net
スポーツは多対多のロールプレイングバトルそのままなんだがなぁ
なぜか格闘だと忌み嫌われる不思議
集団戦=雑魚みたいな風潮きらいじゃないけど好きじゃないよ

754 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 18:58:00.22 ID:zn8dffF8.net
でも今のハンターハンターが連載終了に向かってまとめるために
今までの伏線全部ほっぽり出していきなりトーナメント開始したらドン引きするだろ?

755 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 19:23:44.31 ID:3FMZqBtn.net
>>749
わかる
他はせっかく集団でスタートしても
初手であちこち散らばって1vs1になる奴ばっかり

756 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 19:51:56.77 ID:O6/Dr6eN.net
>>754
むしろ王位争奪戦やってくれたほうが

757 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 22:10:32 ID:Z2W0rCHp.net
王位が4ページで終わりで次は旅団対ヒソカじゃないのかね

758 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 05:00:25 ID:CiLkn59T.net
編集のトーナメントになる念が発動するだけやなw

759 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 05:59:12 ID:rRTfXEXR.net
ターちゃんの名を見てふと思ったんだけどさぁ…
ターちゃんってジャングルの王者じゃなくてサバンナの王者じゃね?
普段の生活ではサバンナに住んでサバンナの密猟者倒してるとこしか思い出せないんだが

760 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 06:41:35 ID:XbVTM5By.net
>>759
お前はなにもわかってない
一から読み直してこい

761 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 08:24:52.05 ID:Jz6C2Hw1.net
>>759
ジェーンのおっぱいしか見てないからそんな勘違いするだよ。もう一回見直そう

762 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 12:51:01 ID:Sb3/ESYu.net
>>759
お前、仕事で使えないヤツて言われてるやろ

763 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 13:30:22 ID:y6p6KqhX.net
自演くせえ

764 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 15:49:02 ID:qwXsis45.net
ゴンってもう最後まで出ないのかな

765 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 15:54:20 ID:+zJ5OW+k.net
続きが書かれないとわからかい

766 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 16:02:45 ID:vy4I78ep.net
出来てない物はまだこの世に存在しない
作者すらその先は分からない

767 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 18:12:53 ID:rcCQbjvn.net
幽白実写化かい・・・

768 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 18:20:24 ID:FSbtaGdB.net
ネタがないんだな

769 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 18:24:51 ID:8WHtWLoj.net
そりゃハンタ実写だときんに君出すことになるしな

770 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 18:30:44 ID:NBDt4Bdr.net
てんで性悪キューピッドを実写化すりゃいいのに

771 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 19:05:10 ID:uIEZLtY3.net
幽白実写も1クールなら初期の人情路線だけやったらいいんじゃね

772 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 19:06:57 ID:gkqeBudt.net
仙水戦まで全部やらなアカンやろ

773 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 19:44:28 ID:lE9COHsn.net
レベルEの続編描いてほしい

774 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 20:13:10 ID:ndOn4Ief.net
幽白を要約すると、穴開くぞ塞げ、ってだけ?w

775 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 20:13:59 ID:tpWE8XKq.net
霊界探偵編ifならいくらでも面白く出来そう

776 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 20:18:48 ID:rRTfXEXR.net
光線打ち合って戦うレベルの超人バトルものを日本で実写化なんてしても
しょぼしょっぱい劣化品にしかならんのにな
るろうにや銀魂の戦闘ぐらいでなんとか表現できる限度限界って感じなのに

777 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 20:51:27 ID:TmayNLQ/.net
喧嘩の弱そうなひょろゆうすけだなw

778 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 23:55:22 ID:hVGLDlcP.net
既に実写舞台をやってますんで

779 :既にその名前は使われています:2022/07/17(日) 06:53:53 ID:iZeIwo60.net
序盤にいた幽霊の幼女をメインに据えよう

780 :既にその名前は使われています:2022/07/17(日) 10:45:48 ID:2KryetyB.net
探偵要素があったのは最終版のJK事件だけだったしなぁ

781 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 20:03:00 ID:3vA1MIOq.net
実写の飛影ならあんなことそんなこと言いそう

782 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 23:53:07.04 ID:cUQoGHFU.net
桑原は黒人化鞍馬は女性化しそう

783 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 23:56:14.83 ID:uWklufQT.net
実写ワロタ

784 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 00:05:11.00 ID:IW7iR9A5.net
キービジュ見る限り大丈夫そう
https://nejitsu.minus-y.com/up/e/ELR4P6xs.jpg
飛影で草
https://nejitsu.minus-y.com/up/t/tIk85mFs.jpg

785 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 00:05:14.02 ID:zmmO5gRI.net
闇堕ちワッカすぎる

786 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 00:07:48.49 ID:oSAq6UUL.net
この顔でこくりゅうはとか叫ぶん?

787 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 00:38:03.28 ID:8NxkQc55.net
鞍馬は女がやっても良かったんじゃない?

788 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 01:30:20.37 ID:7WT33qsC.net
西くん

789 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 01:34:46.43 ID:tDf+KPP9.net
どっちかっていうと幽助だろこれw

790 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 03:29:30 ID:iDu2/Mi0.net
百目に耐えられる仕様にしてきたな

791 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 03:35:25 ID:cW2xIqdp.net
リアルにすると蔵馬以外は似たような髪型になる気がするw

792 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 05:26:32 ID:g71kRi/0.net
蔵馬が女になったら「俺が女子校に?変装してか?しないでか?」が使えない

793 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 06:27:31 ID:WUN00Mxs.net
この飛影ヤンキーグループの雑魚キャラにいそう

794 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 07:00:54 ID:wmebc00H.net
ラーメン屋で湯切りしてそう

795 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 10:23:11.75 ID:UHdNCp20.net
>>792
役者が女ってこと
宝塚系の人ならいいと思う

796 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 10:52:26.26 ID:/fEtnV0Q.net
今なら七海さん辺りが適任やな

797 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 12:04:17 ID:oSAq6UUL.net
>>795
そういう事じゃなく

798 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 12:09:32 ID:mjSJJCbT.net
>>784
ヤバイ予感しかないw

799 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 16:31:44 ID:mPxAtsAF.net
ジャンプマンガの実写化が大外れなのは予定調和だから・・・
漫画原作のドラマはデスノートやGTOやサイコロメトラーくらいが限界

800 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 16:44:53 ID:aPCnG3X8.net
釣りバカ日誌
サイコメトラー
GTO
金田一
静かなるドン
美味しんぼ
銀狼怪奇ファイル
将太の寿司
ショムニ
プライベートアクトレス
きらきらひかる
海猿
Dr.コトー
ドラゴン桜
ゆるキャン
孤独のグルメ


こうしてみると昔のしていますドラマは漫画原作でも面白いやつ多いな

801 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 17:10:15 ID:WUN00Mxs.net
銀狼怪奇ファイルって元ネタあったのか

802 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 17:15:46 ID:wGVhqgD+.net
シルバーウルフだなw
調べることが多くて大変だったらしく3巻しか出てない

803 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 17:20:47 ID:BG4Ntwa7.net
桑原も誰だかわかんねえw

804 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 17:22:21 ID:dYuUTiMk.net
あじいちもんめがないやないか

805 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 17:22:26 ID:H00JyjBO.net
これがまた増えるんだな?
https://nejitsu.minus-y.com/up/j/JLuwHOfE.jpg

806 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 17:23:32 ID:aPCnG3X8.net
主人公が素人のスプリガンみたいな感じ

807 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 17:26:02 ID:02+0Rtqf.net
自転車のハンドルだけ持って舞台歩いて回るのやらテニスの審判席みたいなのをコクピットに見立てて走る回る珍芸を超える芸を見せてくれ・・・w

808 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 18:39:40 ID:e2jfd+ZB.net
>>805
兄者でけえなw

809 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 18:43:11 ID:dTzRMfRf.net
そりゃそうだろw子役使うかAVの子供役の奴使えってのか?

810 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 18:56:56 ID:7WT33qsC.net
145cmと215cmだから頑張ればもう少しはなんとかなっただろうけどそれだと俳優としての需要がない
この兄役の人が174cmで弟役が183cm

811 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 19:18:29 ID:WUN00Mxs.net
コエンマあたり女になるな

812 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:08:17.70 ID:JRVgRV4G.net
幽助、鞍馬、飛影までは出てきたけど
桑原だけまだ出てこないのかね

813 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:10:10.19 ID:wGVhqgD+.net
もう出てるぞ

814 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:13:59.28 ID:nFS3TqOr.net
小柄な女に兄者メイクすれば大きさの問題は解決しそうだけど
見てるほうはそういうのを求めてるのではなさそうだし無理だろな

815 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:18:51.95 ID:cW2xIqdp.net
いくら頑張ってもコスプレお遊戯会にしか見えんよw

816 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:26:45 ID:4C/LayA7.net
80%とか100%の役者別に用意してデカいマッチョになったら評価する

817 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:27:00 ID:JRVgRV4G.net
桑原ググってきた
似てないのは他と一緒だが髪色も髪型も違ってて
コスプレの域にすら達してねぇ

818 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:30:02 ID:gDjHF9+a.net
なんか俳優の顔が全員韓流スターみたいなやつばっかりだな

819 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 20:40:25 ID:WUN00Mxs.net
兄は顔だけ出して全身黒タイツに小さな人形の体付けておけばいんじゃね

820 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 22:24:30 ID:mPxAtsAF.net
銀郎怪奇ファイルは一応超頭脳シルバーウルフが原作だけど完全に別門やなw
あの頃は木曜の会談とかもやっててなんかホラーブームだったなぁ

821 :既にその名前は使われています:2022/07/19(火) 22:32:18 ID:8NxkQc55.net
サイ難の顎のやつみたいな再現度は無理か

822 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 06:27:54 ID:rTYm4sV8.net
映画の学校の怪談からの
アニメと木曜の怪談あたりでブームになってたんかな

823 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 08:35:22 ID:XqKenb7n.net
金田一の2匹目狙っただけちゃう

824 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 11:21:16 ID:vXobHW8r.net
近藤真彦だっけ?なんか覚えてる

825 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 11:28:08 ID:w2MUOjeY.net
愚か者よ

826 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 11:39:15 ID:sYPlHLCV.net
金狼がの断末魔のうおおおおおだかわあああだかが
すごい棒読みで笑ったのはよく覚えてる

827 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 19:10:55.82 ID:RtMzTQ//.net
流行りのじぇんだー()の観点から5人目の♀レギュラーキャラ来るでw
玄海ちゃんは仙水編でインフレの波に置いてかれたのでNGで
ぼたん辺りがS級レベルになったりするかなw

828 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 19:20:43.32 ID:L8FlPigs.net
やはっり幽助を気絶させてふっとばした幽霊の女の子だな

829 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 19:32:03.65 ID:RtMzTQ//.net
幽霊女ってロリと糞彼氏に遊ばれてた地味子ちゃんとどっち?
ワイは後者の方が好きどす

830 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 20:46:48.50 ID:Oce4Ou5h.net
ロリの方はゴリ押し子役のデビューに丁度いいな

831 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 21:28:02 ID:kKKIm7eS.net
あの頃のライトニングワンはサイボーグ 銀狼怪奇ファイル ぼくらの勇気と
色物ドラマばかりだったな
剛は金田一と勇気しかみたことないえkど

832 :既にその名前は使われています:2022/07/20(水) 21:34:27 ID:vfcdCj2M.net
銀狼怪奇ファイルは宝生舞目当てで見てたなあ

833 :既にその名前は使われています:2022/07/21(木) 07:47:35.16 ID:JgMjB70l.net
幽助ふっ飛ばしたのはロリのほうやな

834 :既にその名前は使われています:2022/07/21(木) 18:19:18 ID:/i1BoghZ.net
飛び影とか蔵間とか最初から期待してなかったからどーでもええわ
それよりも竹本センセェは誰がやるんよ
幽助の通夜での名セリフは誰が言うんよ

835 :既にその名前は使われています:2022/07/21(木) 19:12:38 ID:MocYc440.net
電話してちょ~だい

836 :既にその名前は使われています:2022/07/21(木) 19:17:52 ID:/i1BoghZ.net
つか誰だよ竹本って
竹中だよ!
岩本とごっちゃになってたよ

837 :既にその名前は使われています:2022/07/21(木) 23:17:16 ID:aSc0qrDb.net
温子さんと親父に期待

838 :既にその名前は使われています:2022/07/22(金) 06:32:50.72 ID:hIVKagD8.net
映画なのかドラマなのか

839 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 20:44:36 ID:oSX5F1J3.net
ここ数年アニメ・ゲームの舞台化みたいなの急に多くなったけど何なの
癒着関係が構築されてるのかw

840 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 20:53:43 ID:WStc33rc.net
儲かるからじゃないの
キャストも安いギャラで引き受けそうだし

841 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 21:10:59 ID:Eb11W2sf.net
光GENJIが聖闘士星矢の舞台をしてたくらいで
昔からのよくある話なんですが

842 :既にその名前は使われています:2022/07/24(日) 21:13:52 ID:wKZrxzWe.net
テニヌの舞台とか何年前だ

843 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 07:23:52 ID:gEshYKJ8.net
>>834
涙台詞も良いが個人的には屑教師×2の会話の方が気になるw
真面目にあの屑台詞をきちんと演技するのは大変だと思うんだ

844 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 12:46:03 ID:zD9U1Wxm.net
クラピカでとるやん

845 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 13:25:57 ID:s5dQBK+c.net
>>843
子供の頃は、あいつらムカつくってなったけど
大人になった今となっては
浦飯さん恐喝・窃盗・暴行・傷害・エトセトラのガチ犯罪者だし
遺族に聞こえない場所で陰口言われるくらいはしゃーないって感じるなw

846 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 14:06:07 ID:YMxbF26B.net
浦飯とか高校生設定で良かったと思うわ
中学生のメンタルじゃないし

847 :既にその名前は使われています:2022/07/25(月) 18:03:04.87 ID:Yaml0h/9.net
浦飯家って母親はヤンキーで父親はヤクザか半グレ
そら陰口も言われるよ

848 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 14:39:12 ID:z0ZF+SI6.net
10話ペン入れして次の10話とか
お前死ぬのか・・・?

849 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 17:28:32 ID:2jVt+dUS.net
ネームに人物書き込んだとこやろ
今の段階で載せて完成形をコミックでエエんちゃうか

850 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 18:51:24 ID:RvG7f0P3.net
掲載中はジャンプの売り上げが伸びるとされているので
その売り上げ分をみすみす見逃すわけにはいきますまい
(未だにその神通力が有効かどうかはおいといて)

851 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 19:11:31 ID:d4KW2bhx.net
うんこのあと尻拭けない云々の話のときに、今までの漫画の作り方は諦めた的なこと書いてたけど
仕上げの部分をアシスタントに任せてネームと人物ペン入れだけすることにしたんかね

852 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 19:25:05 ID:baCgCheH.net
従来のやり方を諦めるって椅子に座って描く事だと思ってたけアシを使うとも取れるのか
https://i.imgur.com/HnqGd0A.jpg

853 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 19:28:33 ID:gU4hibae.net
もっと早く諦めておけよw

854 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 19:31:35 ID:vKplHsGF.net
お尻はウォシュレットでキレイに出来ないの?

855 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 19:32:32 ID:fkknVo3b.net
ベルセルクの作者もそうだが遅筆な人って
大体そういう変な拘りがあるんだよなぁ
聖闘士星矢の作者みたいに自分を「漫画家」じゃなく「漫画屋」
って呼ぶくらい割り切ればいいのに

856 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 19:56:31 ID:yna3ZLEH.net
そりゃ作者の描きたい物の99割は当たらない世界だからな
需要ある物を描いて当てる仕事をしてたら漫画屋と呼びたくなるわw

857 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 20:04:39 ID:gU4hibae.net
ウラケンは遅筆というか密度が高すぎて遅いんやろw

858 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 20:55:56 ID:RvG7f0P3.net
どんな需要があるかわかってるものなんて、エロと同人くらいでしょ
一般誌に載せるようなマンガは何が当たるか誰にもわかんないよ

859 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 22:51:40 ID:blTRtdw/.net
ハヤテの作者なんかは相当計算してウケるのを描いてるらしいが

860 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 22:55:59 ID:q9Ru7vj1.net
ドクターストーンも狙って受けたパターン

861 :既にその名前は使われています:2022/07/26(火) 23:03:48 ID:d4KW2bhx.net
計算してる人と、描きたいもの描いてる人いるね
俺の中ではかぐや様やデスノートは計算してる系
ワンピやナルトは描きたい系だな

862 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 00:21:24 ID:+7Q9z663.net
あの青狸ですら当初は人気なくて
6巻のアレで終了の予定だったらしいからな

863 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 00:29:40 ID:xnx10NBf.net
そもそもジャンプなんて読者アンケート最下位だと一年以内に打ち切りだからな
それが需要であり編集はそこに合った漫画屋を探してる

864 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 01:59:51 ID:qSjqf4B7.net
ジャンプは最近ようやく半年くらいまで猶予がもらえるようになったけど
最短で8週突き抜ける世界だぞ

865 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 02:57:13 ID:mv7WoZK2.net
夏の夕方がジメジメでエロチックがどうしたって?

866 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 03:41:30 ID:ITt/K0tg.net
ナメクジ餃子のお客様~

867 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 06:56:09 ID:0DLizYpB.net
ジャンプなら1、2巻分で終わる作品でも
サンデーなら最低1年続くイメージ

868 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 12:18:31 ID:4kSaGUL8.net
ゆでたまごもキン肉マン以外は人気出ずにバンバン打ち切られてたな
キン肉であれだけ貢献してもそれはそれって感じで

869 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 12:22:09 ID:DWdVC8GR.net
出てくる料理がことごとくグロいグルメ漫画とかな

870 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 12:25:49 ID:xnx10NBf.net
まあ連載中のどれかを落とさないと新作入れられないからな
だから読者アンケートっていう多数決で機械的に決めてるんやろ

871 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 12:33:21 ID:ZM/Ig3Sp.net
いかにも面白くなさそうでも掲載させてもらえてるのが
キン肉マンの貢献によるものじゃねw

872 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 12:42:31 ID:TbCBl+62.net
三太夫面白かったやろ!
2巻しか出来なかったしキン肉マンのキャラとか出してきたけどな!

873 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 20:19:37 ID:cuQVRrKk.net
キックボクサーマモルも面白かったよ

874 :既にその名前は使われています:2022/07/27(水) 20:22:13 ID:JEswB7TY.net
ラーメンマンおもろかったやろ

875 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 12:21:11 ID:wY5dL4UQ.net
やっぱり作画は他の人に任せることにしたってことかなこれ

876 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 14:31:37 ID:Ub3Ual0U.net
幽霊小僧はやってること結局キン肉マンと同じだっていう

877 :既にその名前は使われています:2022/07/28(木) 16:09:44 ID:OBFtBT6C.net
トータルファイターKもなかなか

878 :既にその名前は使われています:2022/07/29(金) 13:37:04 ID:olvyStkm.net
>>831
シャイニングワンだぞ

879 : 【中吉】 :2022/08/01(月) 03:04:43 ID:2yvu2whq.net
とりあえず団長の顔戻せよ^^

880 :既にその名前は使われています:2022/08/01(月) 17:43:09 ID:WlQSqEdw.net
既に2ヶ月経過してるんだが、一体何か月経ったらジャンプに載るんだろうね?

881 :既にその名前は使われています:2022/08/01(月) 17:49:56 ID:0OOZoauX.net
毎週1話あげられる確証ないんだから出来上がってからに決まってるだろ

882 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 06:32:45 ID:EmZwgrYZ.net
今上がってるのは3年くらいの集大成であって
実際掲載されるのはさらに5年先

883 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 12:43:49 ID:Y4u6HbBy.net
いつ再開するんだろうか、年明けあたりかね

884 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 15:49:42 ID:pEAHK5UX.net
外注?に出してる仕上げが10話分終わったら連載再開するっしょ
その間にまた10話終わってそうだし30話くらいは連続で連載してくれるんじゃないかと期待

885 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 15:59:25 ID:gtw8G+rP.net
落書きをコミック用に清書作業もあるんじゃね

886 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 16:00:22 ID:MR13Cl56.net
外注に出してるの?
冨樫には流儀を曲げてまで原稿仕上げる理由無いから
今まで通り全部自分でやってると思うんだが

887 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 19:09:09 ID:G9YF54bg.net
人物のペン入れが1日1ページの速さで、外注の確認や仕上げもあるので1年に10週連載のペースだと休みも取れるペースだね

888 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 19:57:50.25 ID:WMXiKUYm.net
何年か前に10話完成してるって言ってたのは何だったのか

889 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 20:03:08.66 ID:7Y+81Kz7.net
次の10話分のネームはあるから体調と相談して書いていきますって書いてたような記憶
展開変えたんだろね

890 :既にその名前は使われています:2022/08/02(火) 20:48:05 ID:3aBgPu4X.net
デジタル絵になってたらどうしよう?

891 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 06:31:35 ID:EhdPghdJ.net
冨樫の偽物みたいな漫画一杯あるんだから
ネームを原稿にしてもらって
冨樫は清書原稿別で作ったらええやんけ
両方売れるやろ

892 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 11:07:32.01 ID:QSjL/1oX.net
前映画作ってたけどあれってスピンオフだろ?
そういうことやろうと思ったらできるんだけど本人にはそうまでして金稼ぐ必要なんてないだろ
冨樫を利用して自分たちが儲けたい金の亡者なんていくらでも居るだろうし

893 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 18:50:50 ID:s0FYFrai.net
なんで蟻編でめでたしめでたしにしとかなかったの?
あれでキレイに終わってたじゃん
誰が悪いの?ジャンプ編集部?読者?

894 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 20:02:07 ID:Xjl+LVE7.net
蟻編の当初から人災だってのは伏線引かれてたからな。続ける気はずっとあったと思うぞ

895 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 20:17:32 ID:vxUD/VrF.net
会長選挙で人類の頂上の奴らの強さが何となくだけどわかっちゃったからもう惰性よね
外世界に出て新しい能力に目覚めるとかあるならまた面白くなるかもだけどそれでも厳しいか
幽遊白書なら仙水と戦う前あたりだろう外世界に旅立つぜーで終わっておけばな

896 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 21:39:50 ID:Xjl+LVE7.net
>>895
そうは思わんけどな。幽遊白書はその辺りで失敗したのは確かだけど、ハンタはその失敗を
活かしてると思うで。やり方と相性次第で格上にも通じるってのが読んでてよく分かる。
サイマジョの能力は一般人が対象だけどどんな状況でも確殺するってのがその特性だけど、
コンセプトを能力者限定にして一匹だけ出せる毒蛇にしてたら王にも通じたと思うし

897 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 21:43:55 ID:G3OvBlTP.net
休載多すぎるから惰性に感じてるだけやろ
まあいまの王位継承戦はややこしすぎて面白くないけども

898 :既にその名前は使われています:2022/08/03(水) 21:52:10 ID:QZrP7UZN.net
蛇の攻撃って必中だっけ?
蛇が普通に返り討ちにされたり、回避されて当たらない展開になりそうだが

899 :既にその名前は使われています:2022/08/04(木) 00:45:42 ID:HYwmPZQ8.net
>>898
IFの話ね。サイマジョ自体は王族の殺害禁止と言う制限の中でサトビが第二王妃を守る為、
その取り巻きを殺して力を削ぐための能力なんよね。仮にその力を対メルエム様に組み立てたと
したら、一発限りの制約を設けたらワンチャンあるやろなって、念の可能性に対する妄想なんだわw

900 :既にその名前は使われています:2022/08/04(木) 00:52:52 ID:HYwmPZQ8.net
その取り巻きじゃないや、第二王妃に敵対する相手の取り巻きの間違い。連投すまぬ。
念教室でロベリーを嵌めたのもその変形で、部下の失態によりセイコ王妃の陣営を
纏めて無力化しようとした。その目論見は、船内の司法権が念能力も想定していただろう
周到さと強固さにより防がれたけども

901 :既にその名前は使われています:2022/08/04(木) 02:39:12 ID:vU1THF36.net
能力者限定は一般人限定よりも強力にする必要があるため為、莫大なリスクが必要になるだろう
能力者の力量も千差万別、一般人の能力差よりも遙かに幅が広い、それを全部可能にするとなると相手の力量次第ではリスクを抱えきれず死ぬ事になる、死ぬだけで済まず仲間の命も数人必要とかそんなレベル

902 :既にその名前は使われています:2022/08/04(木) 02:52:03 ID:DMUvbqM7.net
アシスタント使わないのは拘りみたいに言ってるやつおるがアシ側もそれで生計立ててんだから定常的に仕事がない環境じゃアシを雇う事が難しいだろ

903 :既にその名前は使われています:2022/08/05(金) 00:21:59.61 ID:+452g5RX.net
ttp://pbs.twimg.com/media/FYewq04UIAADL4D.jpg:orig#.jpg

904 :既にその名前は使われています:2022/08/05(金) 00:29:17.63 ID:463akUyI.net
また人に煽りいれてる顔とか言われてて草

905 :既にその名前は使われています:2022/08/05(金) 09:02:19 ID:FCXsbXr2.net
と○し「アシ雇ったら悔しい(自由に描け(休め)なくなっちゃう)じゃないですか」

906 :既にその名前は使われています:2022/08/05(金) 10:17:44 ID:0S8Rgu+m.net
冨樫クラスなら書いてない時でもチーフアシには月100万くらい渡してると思うが

907 :既にその名前は使われています:2022/08/08(月) 00:20:25 ID:vqV3bjZD.net
そんな真似したら出版社からクレームの嵐だし、嫁が許すもんか。マンション購入の際も、
経済観念がなってない冨樫に対して嫁からダメだし食らった四コマあったろ

908 :既にその名前は使われています:2022/08/08(月) 00:55:25 ID:IhkVK4Aq.net
冨樫のアシのひとりがハンタのネタバレリークしてたのがバレたのが
アシ使わない事にした原因だと聞いた
となれば今更募集かけてもなんとか裏でリークしようとする奴が
殺到するのが目に見えてるし、外注なんてそれ以上にリークの危険性が高いから
よほどのことがない限りアシも外注も使わんでしょ

909 :既にその名前は使われています:2022/08/08(月) 01:11:16 ID:KU8rPw9Y.net
そのよほどのことがあったから諦めたって話だろ
ネームだけで全く仕上げせずに指示だのリテイクだの話が出てて
なんでアシ使ってないって結論になるのかを聞きたい

910 :既にその名前は使われています:2022/08/08(月) 02:49:16 ID:dhQ5f4lt.net
>>908
そんな集英社敵に回すようなことしたらそいつの漫画家人生終わりなのにやるもんかね?

911 :既にその名前は使われています:2022/08/08(月) 07:26:51 ID:zz97DSkS.net
ネットに無断無料公開サイト運営だって捕まりゃガチの前科持ちで
マトモな堅気の人生終了でもやる奴途切れないようなもんでは

912 :既にその名前は使われています:2022/08/08(月) 07:40:31 ID:dXjIgB7P.net
Twitter見たらひたすら謎の番号と◯ばっかでワロタw

913 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
冨樫先生に武田鉄矢の歌のサビ部分だけを集めたメドレー収録したD送ったら
やる気出してくれるかな?

914 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
アニオリでポンズとポックリのカップリングにキレて本編でぶち殺した説ってあったよね?

915 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
??<そうだTwitterで尺稼ぎしよう!

916 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
>>914
その説は知らんけど、ポックルって蟻の餌になるのにちょうどいいポジだったからなぁ。
強すぎもせず、自我も強固じゃなく、環境調査で仕事を割り振るのにぴったりだった

917 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
腰が良くならなくて回復に専念することにしたか
よしくんがんばえ~

918 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
だめみたいですね…

919 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
冨樫サ終したんかこれ?

920 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
早く代筆頼めよ

921 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
このタイミングで言うことか?
わかってただろ
今まで何してたんだ?何年も治療してたんじゃないのか?

922 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ヘルニア手術とかしないんかな?
腰が悪いってそういうたぐいの病気ではないのか?

923 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
次スレたってた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1660277388/

924 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
はえーよw

925 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ご冥福

926 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
16,17,18だけかいた原稿をあげてついったー


だれでもできる

927 :既にその名前は使われています:2022/08/12(金) 21:06:10.98 ID:uofmVw7s.net
あのツイッターが本人だという確認は取れてるんだから
他人が成りすましてる可能性はないんだし
マネできないようなことする必要はないだろ

928 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
USJコラボの色紙を描く力はあるんや
ちゃりちゃりになるんでね

929 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
もう色紙すら厳しそうですが

冨樫義博
@Un4v5s8bgsVk9Xp
1コマ進めました。
右手に力が入らず苦労しています。

930 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
腰どころか手がぷるぷるするようになってんのか こりゃ中途で作者死亡打ち切りやな
間違っても最後までのプロットとか残したり、誰かに構想しゃべったりするタイプじゃねえだろうし

931 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
嫁にもなのか?

932 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
とうとう一日一コマかよw

933 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
金あるんだからサイボーグになれ

934 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
やっぱミュンヒハウゼンっぽさあるよね

935 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
完全な要介護状態なのになんで仕事させられてるんや

936 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
治療してないのかな?

937 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
バクマンで、ちょっと肝臓やっただけで「連載作家の体が優先だ!」とかいって連載打ち切ろうとしたのに
おかしいですねえ
ドル箱は命より重いかやはり

938 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
未成年の学生だったから世間体気にしただけ、金のが大事にきまってるだろw

939 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
誰か別の人に描いてもらうんじゃなきゃ
はよ打ちきればいいのに 見苦しい
「俺たちの戦いはこれからだ」でいいじゃねぇか なあ  

940 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ジンと出会ったところで終わっとけば良かったのに
なぜ続けたのか

941 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
>>939
俺たち(読者)

942 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
島袋と展開被らせた編集が鬼

943 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
>>940
その後の構想を思い付いちゃったからだろうクリエイターなんだから
ただジンのとこで一旦連載完結させてその後の構想はまともに連載できないからジャンプはやめて
個人で適当にネットに載せる形にしようかな…とか仮によしひろが考えてたとしても
集英社側はどんな形でもなんとしてもウチでやってください!ってやらせただろうね

944 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ケジメ付けろよみっともない、構ってちゃんかよw

945 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
>>943
そもそも世界樹での語らいの時点で、女王蟻が暗黒大陸から来たとミスリードさせて、
実は誰かが起こした事件だと暗示してるからなぁ。18巻の時点で既に伏線ひいてたしさ

946 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
10分同じ姿勢とれない!
マグロかな

947 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ウロウロしてますとかそんな報告いらんw

948 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
うろうろ報告だけで4万いいねもらえるとか
富樫はもうツイッター止められんぞこれ…

949 :既にその名前は使われています:2022/08/18(木) 06:43:12.64 ID:5KVsRZZR.net
知らんがいいね貰えるとお金もらえるん?

950 :既にその名前は使われています:2022/08/18(木) 07:44:02.41 ID:v2ZcSyXZ.net
承認欲求を満たせる

951 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
まあたぶん毎日1ツイートという誓約と制約を己に課してるんだろう

952 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ほんとに腰痛なのかね信用できんな

953 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
白紙に数字振っただけの画像見せられてワクテカしてた連中の信仰心の厚さが怖いわ

954 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
その内YouTuberデビューとか…しないかw

955 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
元々知名度高い人はyoutubeで収益得るの超有利だけどな

956 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
定時にライブで30分流す、バイトが録画編集したのを翌日アップ
冨樫の知名度と漫画への期待的なもの考えたら、
こんくらいで登録100万人とか余裕で行けそうな気はする

957 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
お金はモチベーションにならないから
承認欲求をダイレクトに満たせるかどうかだな
Twitter前でもエゴサすればいくらでも冨樫礼賛記事は出てきた

958 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
そう言って芸能人がつべ始めて伸びなくてひっそりと消えていったのを何度見たことか

959 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
>>955
富樫レベルがうーチューバごときで稼げる数億〜十数億の小銭が欲しいのか?
税金計算めんどくさくなるだけだぞ 出版関連とその版権関連はジャンプの付き人がやってるだろうけど
セーラームーンに至ってはこいつより上が遊戯王しかいねえ

960 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
冨樫が稼いでプロポーズしたら武内直子の資産が一桁違ったという話が…

961 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ハンターが1998年で結婚が1999年だから
幽白の稼ぎ全部より武内の方が一桁上って事になるなw

962 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
腰に負担をかけないように水中で執筆出来るマシーンでも開発しろw

963 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
何にせよユウハクだけで十億〜は稼いだろ

964 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 17:49:44.24 ID:nRd2/CTM.net
ハンターはわかるが幽白よく売れたなただの王道バトル漫画なのに

965 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 17:54:33.00 ID:WX6nm9vo.net
細かいところで冨樫のセンスが光ってるからな

966 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 19:23:02.84 ID:jI8naljM.net
ハンターの方が面白くないだろ
ゴンはサイコパスだし念能力も後付もいいとこだし

967 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 19:26:08.89 ID:isN6YrK1.net
幽白やレベルEがむしろ冨樫節炸裂しすぎで
ハンタは却って無理に王道少年誌に近づけようって意識が垣間見えるけどな
ゴンなんてはたから見たらちょっと痛々しいほど「王道少年誌的主人公」にしようとしてる
冨樫の意志か集英社の意志かはしらんけど

968 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 19:38:14.80 ID:caOmzE8l.net
最初はそうだったかもしれないけど結局途中から徐々に、虫編で決定的に
違い出しちゃったやん

969 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 19:41:58.33 ID:wzOm+qSH.net
幽白は最初のヤンキー漫画調はいまいちだったけど
だんだん面白くなっていった
初期の犬の話は泣いたがな

970 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 19:43:39.56 ID:wzOm+qSH.net
まあスラダンも初期はヤンキー漫画のノリだったし当時の流行りだったのかな

971 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 19:46:22.17 ID:yUC18OCH.net
泣いてんじゃねーかw
ワイは霊界探偵パート好きやけどな
ぼたんchan出番多いし

972 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 19:46:26.33 ID:isN6YrK1.net
>>968
虫編でゴンなんか変わったっけ?
終始色んな意味で純粋なままなゴン君って感じだったが
少なくとも病気で死にかけのやつに痛み止め打ってでも闘えだの
人間断ちしてる妖怪の親父に人間かっさらってきてやるから食えとかほざくヤツや
小学生の脳内に武田鉄矢の歌のサビ部分だけをエンドレスで流そうとする糞外道よりは
はるかに王道な主人公だと思うぞw

973 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 20:53:14.54 ID:jI8naljM.net
https://manga-tettei.com/wp-content/uploads/2019/10/6439F278-8433-4B1B-A27A-82D8AC806FE2.jpeg

974 :既にその名前は使われています:2022/08/19(金) 21:18:00.48 ID:gyaWVtxh.net
ゴンなんか最初から王道主人公ちゃうやろw
キルアが殺し屋ってことも簡単に受け入れてるし
善悪でなく物事の強弱で判断する人間だって一貫して描かれてるキャラやぞw

975 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ゴンは納得が全てに優先する系だからな

976 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
スレ止まってんな。ヒソカってどこにいると思う?
俺はガバガバ審査をすり抜けてH協会員として紛れ込んでると思うんだが。
身長さえ合えば横幅は胡麻化せるし、協会員の誰かを殺してそいつの身分で
紛れ込む事は可能だと思うんだが、どうだろう?

977 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ヒソカって団長戦のあとハンカチなしでもドッキリテクスチャー使えるようになって
変装も簡単にできるようになったよな
どっかの王子の護衛に紛れ込んでるとかもありそう

978 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
絶使えないとかなんとかつべで良く見る

979 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
ウンコしてたアホを始末する時はオーラで手足つくってたけど
船に乗る時点では普通に義手義足用意したり、あるいはGIで大天使の息吹使ったり
治癒系の念能力者に頼むかして五体満足に戻ってる可能性も無いか

980 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
念で強化されてるから治癒はないと思う
偽装のために義足とかはありそう

981 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
シャルナークの勝手な予想が確定した事実のように扱われてるのを見て
それを事実だと信じる層も出てデマとかが広まっているのかなーと思ったり思わなかったりする

982 :既にその名前は使われています:2022/08/23(火) 01:47:47.32 ID:eTNT5evH.net
>>979
ウンコなんて誰だってするだろ、himechanじゃあるまいしw
あのシーンでアホなのは生首拾いに行ったシャルナークだろう。
基本の四大行は使えるんだから、スマホを捨てないで逃げつつ応じてれば
命永らえた可能性もあったと思うわ

983 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
https://nejitsu.minus-y.com/up/t/tDDvmLuI.png

984 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
誰か冨樫に大天使の息吹使ってやれ

985 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
結婚しても不摂生は直らんかったんかね

986 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
腰って消耗品だからやってしまったら直らんで
長時間座って作業するような職は椅子とかちゃんとしたのにしないと後々後悔しても手遅れ

987 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
>>986
糞みたいな椅子で作業させる会社が多すぎる

988 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
>>978
人が山ほどいて絶を使うメリットはないから、そこは不利にならんと思う

989 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
部屋散らかし放題なキャラの元ネタ自分自身なお人柄なのだろうし
いい椅子に座ってればとか言えるようなお行気よい座り方などしとらんかったやろうと余裕で想像できる

990 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
整体とか呼んでるのかな?
病院嫌い、整体嫌い、マッサージ嫌いとか言ってなんもしてないくて痛い痛い言ってる可能性ある

991 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
マジカルエステのクッキィちゃんは本人の願望だった……?

992 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
手が震えるとかいってるらしいからもはや腰だけの問題でも無さそう
不摂生生活も長そうやし、内臓に至るまで全身あちこち故障抱えてるんちゃう

993 :既にその名前は使われています:[ここ壊れてます] .net
手が震えるのはアル中かパーキンソンか

994 :既にその名前は使われています:2022/08/28(日) 00:57:28.88 ID:ixwbNQGl.net
背骨の神経が圧迫されてんじゃないの

995 :既にその名前は使われています:2022/08/28(日) 03:39:15.05 ID:iTJEHOmk.net
金あるんだから1億くらいかけて治せよ
療養期間なんてどうせお前書いてないんだから気にすんな

996 :既にその名前は使われています:2022/08/28(日) 04:44:07.22 ID:4ic8vmJf.net
腰悪くしてる漫画家ってちょいちょい居るよね

997 :既にその名前は使われています:2022/08/28(日) 08:47:39.78 ID:9J0SZQnk.net
金を積めばなおるものと金を積んでも治らないものがあるからな

998 :既にその名前は使われています:2022/08/28(日) 09:59:30.80 ID:3pRQHc3x.net
金を積めばなおる時に積まなかったのが悪い

999 :既にその名前は使われています:2022/08/28(日) 11:55:54.78 ID:7xmAMqgA.net
金を積めば治る段階ではさほど症状もひどくなかっただろうから無理をした/させたのだろう

1000 :既にその名前は使われています:2022/08/28(日) 12:26:53.77 ID:9J0SZQnk.net
たぶん真面目に連載継続してた時期がそうだったんだろうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200