2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじん

1 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:16:08 ID:VQKMFJu7.net
前スレ

しじん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1653807395/

41 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 11:13:34 ID:FrXrFNf6.net
五月蝿い…もう六月なんですけどね

42 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 11:17:39 ID:PSgFtfph.net
回って回って回って回るぅ~♪

43 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 10:48:14 ID:NmL+SC0e.net
ぴっぽろぴっぽっぱ〜♪

44 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:08:52 ID:3ZzDuMpc.net
のと

45 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:08:56 ID:MY/gk1qc.net
ぎゃああああああああ

46 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:08:58 ID:eorUFYme.net
ぴろんぴろん

47 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:09:07 ID:GesGIe3W.net
うわあああああああ

48 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:09:09 ID:45O+Az6A.net
能登さん?

49 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:09:18 ID:vi+6UHH/.net
ゆれたああああああああああ

50 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:09:27 ID:/1c+UQKE.net
ついに始まったか

51 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:09:50 ID:9fTywq+j.net
能登もよく揺れるな

52 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:10:12 ID:eorUFYme.net
6弱だと?

53 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:10:14 ID:r18M5Yow.net
でっかぁ

54 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:10:16 ID:frje49+a.net
うお

55 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:10:36 ID:ArXCLziE.net
うるせえ

56 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:05 ID:TFniEzA+.net
金沢県が…

57 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:08 ID:F4NukepX.net
奥能登最北端の輪島でもくっそ揺れた
震源はいつも通り珠洲のほうかな・・・

58 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:08 ID:QOxTXZMu.net
能登半島以外は3やん……能登半島独立するんか?

59 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:16 ID:ArXCLziE.net
うるせえ

60 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:17 ID:fYxiMpbd.net
昼下がりにさえずるなザ子供

61 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:20 ID:ciz7alOn.net
6弱???

62 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:34 ID:ovT3gMj9.net
6弱ってやばくない?

63 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:11:35 ID:3UBHd+2/.net
北陸最近でかいな

64 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:12:01 ID:vdEOCVvJ.net
糞樽クエイクやめーや
てか6弱マジか

65 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:12:22 ID:od4IqV2U.net
6弱って能登半島沈んだ?

66 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:13:03 ID:CJnZq6VB.net
福井とか原発銀座だからちょっとずれてたらと思うとやっぱ原発怖いな

67 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:13:05 ID:8UIuf5g6.net
デカい地震がもうどこで起きるかわからんな

68 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:13:15 ID:jYdOjG9t.net
6弱ってマジか

69 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:13:32 ID:nj/UWDCb.net
https://i.imgur.com/H8u8dP4.jpg

70 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:13:37 ID:QOxTXZMu.net
震源がサキッチョかよ

71 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:13:55 ID:FdWAyBGX.net
珠洲市ってず~~~と前から頻発してたよな

72 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:14:04 ID:45O+Az6A.net
能登の先っぽだな

73 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:14:12 ID:F4NukepX.net
珠洲はもうここ最近ずっと2〜3が続いてる

74 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:14:30 ID:n6RSBzuI.net
津波がないなら大したことはないな

75 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:14:39 ID:IAxI91pt.net
もんじゅのとこ?

76 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:14:43 ID:BXTeXLTf.net
通知に6弱て
大丈夫かー?

77 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:16:07 ID:F4NukepX.net
双界儀のステージ1が珠洲や

78 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:16:38 ID:t2uJB27I.net
双界儀www
ステージ1のBGMが1番好きだったわ

79 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:16:59 ID:SUnOvh9C.net
富山だけど、緊急地震速報なんて久しぶりだからビビった

80 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:17:18 ID:7kmtYRQB.net
なんかもう感覚麻痺してきて
6強くらいじゃないなら被害ほとんどなさそうと思っちゃうわ

81 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:17:22 ID:XyRJCDgP.net
先っちょだけ^^;先っちょだけだから^^;

82 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:18:03 ID:B8mPmgN/.net
あまり地震ないところ?

83 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:18:18 ID:BxJE32ee.net
この辺は何型地震なんだろう

84 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:18:44 ID:lMc/Lc0X.net
近くに原発があったような気もする

85 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:18:57 ID:y2mx0WY1.net
通知来てビビったが6弱じゃ大した事ないか?

86 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:19:08 ID:QOxTXZMu.net
ていうか暑すぎる
散歩終わってからのシャワーや

87 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:20:04 ID:9fTywq+j.net
ぎりぎり直下型

88 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:20:10 ID:a+Z2kn4f.net
しじんのせいで競馬中継が潰れる

89 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:20:16 ID:r18M5Yow.net
海の上にポツンと震度2があるのは何だろう

90 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:20:23 ID:FwPBC1p0.net
映像めっちゃ揺れてるな
生きろ

91 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:20:52 ID:F4NukepX.net
6弱と6強でだいぶ強さに差はある
6弱だと棚のものが落ちるとか家具がガタガタなるレベルだけど
6強だと店の商品棚ぶちまけたりタンスやテレビが倒れるレベルになる

92 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:22:56 ID:hvJcXGd0.net
何が何でも原発再開に水を差したいらしい

93 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:23:05 ID:f+YK+kv0.net
>>83
断層かなーと思ったら違うタイプらしい
つい最近ちょっとずつメカニズム分かってきたから発表するかもってニュースあったところ

94 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:23:16 ID:iHqAyONc.net
直下で浅目?

95 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:24:05 ID:FwPBC1p0.net
北陸新幹線つよい

96 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:25:15 ID:BxJE32ee.net
>>93
ほうほう興味が湧くね

海の上にポツンは舳倉島のことかな?
俺も今知ったけど

97 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:25:38 ID:H0iQ5QS/.net
>>69
能登半島限定だな
測定密度の薄いこと

98 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:26:17 ID:MY/gk1qc.net
海上の2はへぐらしまだね
一応人住んでる

99 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:26:21 ID:F4NukepX.net
輪島港から定期便で行き来出来る舳倉島かな
バードウォッチングの名所らしい

100 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:26:51 ID:Pyba9vki.net
官邸対策室設置したぽいけど今回は仕事が早いな

101 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:27:27 ID:WWJ9PM1R.net
能登半島はいつもピンポイントで周辺0だから特殊感ある

102 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:28:40 ID:g06AFgzm.net
直下だと範囲狭めじゃね

103 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:29:08 ID:f+YK+kv0.net
>>96
地下でいったい何が起こっているのか。
京大と金沢大のGPS観測では、地殻変動が始まって以降、震源周辺の地下10~15キロの地殻が膨らんでいることが分かっている。
何かが大量にたまっているらしい。西村さんは、この「何か」が水ではないかと考えている。

適当に掘ってきた朝日ソース

104 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:29:53 ID:u9vK0BIa.net
珠洲のものやが酔うた
揺れてる時間は短かったんで被害はそんなないけどホームセンターとかの棚は酷いことになっとる

105 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:30:09 ID:hvJcXGd0.net
M5.2ってそこまで強くないな
6弱の場所って元々の地盤が弱いんか?

106 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:33:10 ID:Db43Ot4+.net
>>104
無事で何よりやで
禄剛崎灯台とか行ったことあるけど街並みと海がほんと近いから津波になったらと思うと
ゾッとするわね

107 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:33:17 ID:iHqAyONc.net
10kmだからかなり浅い

108 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:34:17 ID:r18M5Yow.net
まじかあそこに島あったんか

109 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:35:11 ID:FwPBC1p0.net
ピンポイント珠洲民
余震に気を付けて~

110 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:35:11 ID:vi+6UHH/.net
これあれやろ
小さい地震を数十、数百繰り返して地盤を少しづつユルユルにしていって頃合いをみてデカイのをドンでぐっちゃぐちゃになるんやろ?

111 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:46:29 ID:frje49+a.net
珠洲だけ特異点みある
あそこだけ能登の中でも別の断層跨いでんだっけか

112 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:54:24 ID:MY/gk1qc.net
隆起がやばいと以前やってたね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211109/k10013340981000.html

113 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:59:41 ID:3++0uRPB.net
>>105
多分そうなんやろな
能登の地震の震源地って実家から50~100km以内だけど毎度震度2とか3

114 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 16:00:59 ID:TeGYq7bt.net
加賀屋の被害がしんぱい

115 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 16:07:39 ID:lFHsThGp.net
日本海のど真ん中に浮上した島を巡り極東戦争が勃発する事をまだ知る由もなかった

116 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 16:41:45 ID:Dq3fSw2c.net
た、珠洲市民いきとるかー?

117 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:33:28 ID:ARVQ9t7Z.net
いきとるかー?

118 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:33:42 ID:MSgMTx7b.net
能登さん沖もなんか不穏なのよね

119 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:37:52 ID:2d000pWG.net
油田が見つかるかもしれん!

120 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:10:42 ID:MY/gk1qc.net
ゴジラ「やっほ^^」

121 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:16:49 ID:Db43Ot4+.net
ゴジラ岩があるんだよなあw

122 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:28:30 ID:NaAkfFou.net
はわわ

123 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:28:38 ID:sHQ7ZeFC.net
どこいなぁ!

124 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:28:43 ID:LhdSseqp.net
~(´・ω・`)~

125 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:28:46 ID:PtGw4sYn.net
ちょとゆれ

126 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:28:49 ID:Y18Z8Kjw.net
きてる?

127 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:28:49 ID:hvJcXGd0.net
ゆれ

128 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:28:53 ID:BXTeXLTf.net
これくらいで囀るなザ子供

129 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:29:02 ID:TFniEzA+.net
お?ちょっと長い

130 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:29:04 ID:vXVs0XCk.net
きたな(ガタッ

131 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:29:05 ID:qG6YozZy.net
ん?

132 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:29:08 ID:Pyba9vki.net
ちょっと揺れてる

133 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:29:13 ID:f3WpTjvP.net
おぉん?

134 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:29:14 ID:hvJcXGd0.net
どうせまた福島茨城やろ

135 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:29:26 ID:dhEZxAmy.net
ブブブブブ

136 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:31:36 ID:skms7LZG.net
タゲ散らしてきたな

137 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:33:05 ID:Dq3fSw2c.net
日本やばい列島がやばい

138 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:33:36 ID:OdB1ZOia.net
いつもの

139 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:38:10 ID:vhfR5FtP.net
まだ揺れるから気を付けとき

140 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:38:57 ID:Ntdc5o7L.net
きのせいではなかったのか

141 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:39:30 ID:AGyYj61K.net
気のせいだぞ

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200