2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しじん

818 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 13:33:35 ID:sIuD282T.net
もう梅雨が無くなった
四季いらねなくね
ずっと夏夏夏秋だけでよくない

春と冬好きじゃなかったし

819 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 13:39:30 ID:uRBdwXvk.net
>>818
2月末までの冬は20数年ぶりの極寒だったのもう忘れてるの?

820 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 13:41:52 ID:iJo8v2+v.net
相変わらず梅雨前線は天気図で確認できるが
熱中症にやられてしまったのか

821 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:05:09 ID:gwVAFf9m.net
国後島のねみみんはおらんか

822 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:16:27 ID:s7rvk/eN.net
uchiの会社コミュ強化のために定期的に出社しろとか言い始めたわ
せめて秋からにしてくれ今から通勤なんかしたら溶けちゃう
みんな家に機材持って帰ったから会社で何も仕事できねえのに

823 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:30:31 ID:xglqjRD8.net
飲みながら家庭内の愚痴を聞いてほしいんだぞ

824 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:33:15 ID:sIuD282T.net
TVをすることが1番節電対策になるのに
TV局はTV消せと全く言わない

これだから日本は糞なんだよ

825 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:37:31 ID:GrK5tdGC.net
1番だとネットの鯖辺りなんじゃね

826 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:42:11 ID:udmVoBeJ.net
TVをどうするのか不明だが
何をしても一番の節電になるビジョンが見えない

827 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:43:49 ID:k7OpjCPN.net
水戸の納豆小僧だべ
ほっとけw

828 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:45:15 ID:GrK5tdGC.net
レス見てもID:sIuD282T自身が一番の糞なのは確か

829 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:46:20 ID:BRYWv2nk.net
揺れないと喧嘩が始まるぜ

830 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:48:43 ID:sIuD282T.net
家庭の消費電力トップ5
1冷蔵庫14.2%
2照明器具13.4%
3TV8.9%
4エアコン7.4%
5電気便座3.7%

TVを消せ

831 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:53:25 ID:f+Jzl2Jo.net
適度に塩分摂らんとまずいね。

832 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:56:10 ID:kWUhf1AX.net
・主な家電製品の電力消費割合
エアコン 34.2%
冷蔵庫 17.8%
証明 9.6%
炊事 6.5%
給湯 6.1%
-
待機電力 6.0%
テレビ・DVD 4.6%
洗濯機・掃除機 2.3%
パソコン・ルーター 1.0%
温水便座 0.5%
その他 11.2%

https://news.yahoo.co.jp/special/power-shortage/

833 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:58:23 ID:NjFZCWYf.net
待機電力強すぎだろ

834 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:08:57 ID:xxbm76k8.net
うぐう
https://i.imgur.com/OOJHusf.jpg
https://twitter.com/sayahiyama_1027/status/1540913690752741379
(deleted an unsolicited ad)

835 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:10:10 ID:GTPiyQCE.net
パソコンの6倍も待機電力あるのか?w

836 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:11:23 ID:udmVoBeJ.net
我々のパソコンなら3位ぐらいに入ってきそう

837 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:11:30 ID:K9azwWiJ.net
FF11のサーバー停止くるで

838 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:41:37 ID:/GQCLuGj.net
公式に来てるぞ!

839 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:43:58 ID:sIuD282T.net
TVは1番不要
https://i.imgur.com/kYo7Ld0.png

840 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:03:52 ID:V8gDZiDP.net
なお2009年ぇ

841 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:06:02 ID:sIuD282T.net
TVは4Kで更に消費電力上がってるからな

TV見てるやつは死刑でいいな

842 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:07:04 ID:bv8KLFRz.net
TVに親でも殺されたようなのがいるな

843 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:07:46 ID:u8C2ruLd.net
TV消せは否定しないけど、執着しすぎだろ

844 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:08:37 ID:ZWimzD+N.net
こいつの場合は自分でころってる

845 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:08:45 ID:8mDClcfu.net
このスレもワッチョイ要るな

846 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:09:36 ID:nJpfUF7I.net
移民は14やって頭おかしくなってるからな

847 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:09:47 ID:sIuD282T.net
TVは1番不要で各局が節電節電言うくせにどの局もTV消せって言わないのが気に入らね

848 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:15:17 ID:rsbTcwxO.net
平成21年には草

849 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:20:12 ID:FtbJ7jXS.net
なんでテレビで節電節電言ってること知ってるんだよ

850 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:24:08 ID:JU12JjsH.net
正確な方向は分からんが北の方にどえらい入道雲が湧いとるね
あの下やべーだろ

851 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:31:48 ID:rsbTcwxO.net
ちょっと調べたら2009年てブラウン管と液晶が半々の時代みたいだな

852 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:38:16 ID:pflnDd2k.net
せめてピーク時間帯はテレビもなるべく消しましょうぐらい言ってくれればねえ
それもないから節電する気も起こらんわな

853 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:41:30 ID:JPaMpmVM.net
昼間のピーク時は停波すればええ、どーせ似たような番組ばかりだしな

854 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:03:38 ID:vv2OmQPP.net
それ言ったらピーク時間帯の番組のスポンサーからクレーム来るからな

855 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:05:12 ID:d8BrWsz5.net
トイレはCMの間に!

856 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:09:28 ID:FtbJ7jXS.net
最悪ブラックアウトして困るの自分なんだから、ほんとに無駄なとこ抑えるくらいはしとけ
無駄なテレビなんてねえって言うなら別に消さなくていいよ

857 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:28:15 ID:hkVJ1PFS.net
不満噴出で支持率下がって困るのは政治家ですよ
まあだからって余分に使う気はないけど

858 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:32:28 ID:GIgVFC/p.net
ID:7YLVu1nf
ID:sIuD282T
大洗とか言ってるしいつものガルキチだろ

859 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:35:24 ID:2+VrCh+5.net
きょう梅雨明けたんですか!もう雨降らないんですか!

860 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:54:33 ID:JO49cwSj.net
茨城の気違い分かりやすくて良いよね

861 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:56:16 ID:OTDCakAX.net
なにこんな平和そうなスレにも変な子いるのか

862 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:03:35 ID:WZ+IK7/i.net
しじんスレはあんま平和じゃない

863 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:05:32 ID:++9R4oDO.net
稀に良く変な奴がわくよね

864 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:06:21 ID:NKFpK9HW.net
ガルキチは天候系とアニメスレだけにわくからな
こいついる時点で平和じゃない

865 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:06:36 ID:Ye5Z2v05.net
大したしじんも無いのにID赤くしてるのは大抵キ印

866 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:10:05 ID:Eh/0xFgn.net
移民もちらほら沸いてるんだよな
どういうルートでここに来てるのやら

867 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:10:41 ID:bv8KLFRz.net
アニメスレなんてもう見なくなって久しいなぁ…

868 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:16:46 ID:k5DQFYd0.net
車に閉じ込めて殺したキチがテレビに映ってたけど
ああいうのが2chにもいるんだろうなと思った

869 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:47:12 ID:ByMLq1nH.net
茨城とあと雑談許さないマンぐらいかこのスレに出没するのは

870 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:52:17 ID:P2mxoVAR.net
あの手のキチは池袋周辺に普通に生息しているからなあ

871 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 19:16:32 ID:rUrswG7m.net
家に帰ってきたら丁度ぞばーっとウォタガきた^^;

872 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 19:41:29 ID:2bLD0cGV.net
事務所入り口にあるカメラねな顔面温度計 昼休み事務所から出るとき36.7度
帰ってきたとき37.6度

この季節目安にもならん…

873 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 20:43:27.89 ID:NtnpDy+H.net
やべえ雷雲が見える
あのクソタル強い

874 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 20:58:02.16 ID:bv8KLFRz.net
雨雲レーダーから雷雨来まっせーって警告来たわ

875 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 21:20:39 ID:sJ8VRSXj.net
これで少しは涼しくなるか

876 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 23:34:50 ID:UBOs2E5A.net
28日が各地で一番暑いらしいけどな

877 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 23:35:26 ID:sIuD282T.net
https://idexdenki.idex.co.jp/blog/360/

48型有機ELで消費電力279W
49型液晶で195W


TVは観るな

878 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 23:53:40 ID:Jpk3ax4w.net
テレビスレあるからそっちでやれ

879 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 23:56:51 ID:FtbJ7jXS.net
それ定格やろ
デカいテレビ置くようなリビングならエアコンは2000W超だな

880 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 00:01:03 ID:bNpIExuA.net
TV局が放送辞めれば大分節電だと思う
さすがにジジババもTV付けなくなるだろう

881 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 00:24:49 ID:/Jx+8V1r.net
今日は更に気温上がるのか

882 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 00:26:09 ID:U61W95VV.net
29日からは落ち着く(38度が36度になる)

883 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 00:26:11 ID:sVgyFcff.net
東電笑ってたら東北電力も注意報出してきたでござる

884 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 01:44:34 ID:P9oyhpwy.net
テレビみないでゲームするわw

885 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 01:47:06 ID:+Xwxt1Wi.net
ゲームも不要だな
サバ落とすべきだ
パチンコ屋と同じスクエアエニックス

886 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 01:51:20 ID:P9oyhpwy.net
テレビでゲームが出来ることすら言われないと気付かない無能w
ここネ実ですよ

887 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 01:57:06 ID:+Xwxt1Wi.net
番組観るなって勝手に脳内解釈してるやつホントやべぇな

888 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 02:10:53 ID:4fSCb98y.net
茨キ、自○だけはやっちゃあかんよ
どんなに生まれてきたことを呪っていてもな

889 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 02:11:51 ID:uAGwlNDh.net
テレビ局云々

890 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 04:29:19 ID:M14PPspj.net
熱帯夜どころか30度近いのだが?

891 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 05:07:03 ID:B7D6TXuL.net
ドンッ

892 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 06:29:16 ID:GCk/Xj+L.net
暑くて時計より先に目が覚める

893 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 07:17:37 ID:MA7yiYvj.net
節電に次いで節水も

894 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 07:25:48 ID:SSB8aJCM.net
川の防災情報からダムの水量見に行ってた記憶があるが、リニューアルしてからはどこからいけばいいかわからなくなった

895 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 08:04:53 ID:7XpTF9ww.net
ついでに節食もと節眠も

896 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 09:50:19 ID:vp12xTbj.net
節ガスはいつ攻めてくる?

897 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 09:54:29 ID:KXBDYujB.net
日本も電気代3倍化ぐらいは覚悟したほうがいい

898 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 10:07:46 ID:uSagCkPe.net
都合のいいところだけ海外の真似して低賃金は棚上げですねわかります

899 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 10:33:59 ID:b8QK8cPq.net
都合いいときだけカイガイデワーと騒ぐけど、都合悪いときはスルーしてるやつもいるよね

900 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 10:40:46 ID:/Jx+8V1r.net
政府に補助金出しまくってもらうしかない

901 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 10:48:56.57 ID:mYJ4F0zw.net
ママ<隣の○○ちゃんはTVなんて見ないでお勉強してるのよ!あんたも勉強しなさい!
ママ<隣は隣、ウチはウチでしょ!欲しいならお小遣い溜めて買いなさい!

902 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 10:59:51.13 ID:/43381Zf.net
くっそ蒸し暑い

903 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:00:59.48 ID:CZPDIeUL.net
皮肉のつもりかも知れんが理屈を省略しなければママが正しいからなあ
あ、要点を踏まえず単純化したら勘違いするアホが出てくるって方の皮肉か

904 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:02:54.29 .net
ママカス乙

905 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:07:10.82 ID:37Z/PyQv.net
昨日は木曜から30℃前後に落ち着くよだったのが
今日見たら木曜まで34℃金曜には30℃前後に落ち着くよに変わっていた

そういや去年の夏も来週からは涼しいからがんばろう→週末になったら翌週一週間も猛暑が続くに変わってる
を繰り返していた事を思い出したw

906 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:18:53.70 ID:0qZVoCan.net
えぇ・・・関東?
7/3~4まで高気圧支配の予想が継続してされてるのにそんな予想してたとこマジであったん?

907 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:43:20.11 ID:0qZVoCan.net
少し上見たけど、精度がそう高くない先週の金曜時点でも>>514だし
昨日時点のtenki.jp週間予想でも札幌除けば仙台の32℃が一番低い最高気温の予想だけどなぁ
ヲチしたいからどこ(誰)か教えてくれ

908 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:45:58.11 ID:dLEVFEbK.net
インフラ関連は元の値段が世界トップクラスなのを隠すから話にならん

909 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:52:07.40 ID:ZiQmf30X.net
4日くらいから雨降って気温下がるな
それまで生きろゴムイ共

910 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:56:27.57 ID:YR/ItmCx.net
12時予測
https://i.imgur.com/XSgGKw6.png
15時予測
https://i.imgur.com/eoXkalL.png

帽子かったわこの夏は

911 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:59:56.23 ID:37Z/PyQv.net
>>906-907
なんか怖いわw
ウェザーニュースのアプリで週間予報さらっと見てるだけなんで気に入らないなら忘れてくれ
一応今見ても30日(木)が最高気温35℃で1日(金)が30℃、2日(土)が28℃になってるが
どれだけアテになるのやらってとこだわ

912 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:02:01.18 ID:ZiQmf30X.net
ウェザーニューズは予報盛り気味な印象

913 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:02:47.73 ID:zpjFMAk8.net
海来たらやっぱり泳いでるやつ10人居るっw

914 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:05:53.73 ID:BGm14OMV.net
雑談許さないマンはブレを許さない正確な情報マウントマンに転職しました

915 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:07:54.11 ID:ZiQmf30X.net
今年から日傘おじさんになったけど
滅茶苦茶快適だからみんな使うといいよ

916 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:08:01.88 ID:UaoCPpBo.net
天気予報は分単位で変化するのでマウント取り放題なのであった

917 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:08:57.48 ID:b8QK8cPq.net
ユニクロでも行ってサングラス買うか

918 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:09:49.85 ID:3w9W+8cA.net
昔から日傘使ってるので傘男子をちらほら見かけるようになって嬉しい

919 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:11:02.69 ID:q1blkZ5Y.net
普段から傘かぶってるくせに

920 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:11:50.71 ID:b8QK8cPq.net
マスクのせいでサングラスしづらい

921 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:12:05.78 ID:UobvdiJL.net
真っ黒グラサンは瞳孔開いて逆に傷めるから薄めにしとけよ

922 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:12:25.57 ID:zpjFMAk8.net
気持ちいい今年初海入り

923 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:16:26.44 ID:bVbVBx6T.net
紫外線をしっかりカットするレンズで脇から余り光が入らない形状なら大丈夫
価値観の問題だけど値段もそれなりにする

924 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:20:11.37 ID:/EK6h0W5.net
ウェザーニュースは予報をころころ変えて正解率90何%って言ってるイメージあるわ
直前に変えればそりゃ当たるだろと

925 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:21:18.62 ID:ZiQmf30X.net
>>924
だな、あと10日後とかの予報が笑えるくらい適当

926 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:23:24.53 ID:b8QK8cPq.net
いやなら見るなよ

927 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:25:31.28 ID:gzwf+xDT.net
あそこもうバラエティと化してるから見なくなったな

928 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:25:48.15 ID:lafpG3fP.net
言い換えればすぐ後の予報が知りたければウェザーニューズは良いってことになるな

929 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:26:01.53 ID:mpFtHnnn.net
偏光グラスって
技術的には難しいもんなの?
高いやつと安いやつは何が違うんだろ

930 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:26:36.83 ID:b8QK8cPq.net
釣りとかするなら便利

931 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:27:04.03 ID:KXBDYujB.net
浜崎あゆみさん風のサングラスでいい

932 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:28:16.86 ID:b8QK8cPq.net
バズりすぎよなw
https://twitter.com/sayahiyama_1027/status/1540913690752741379

※ただの気象キャスターです
(deleted an unsolicited ad)

933 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:29:22.03 ID:3w9W+8cA.net
>>919
夏は蒸れるんよ…

934 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:33:12.47 ID:p87pSIK9.net
速報系の通知アプリだけ入れといて予報はアメリカ企業の有名そうなやつ見とけば間違いない

935 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:33:48.51 ID:b8QK8cPq.net
傘は常に携帯?

936 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:40:21.72 ID:/Jx+8V1r.net
ブルーライト阻害メガネでいい

937 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:54:38.34 ID:/43381Zf.net
ウェザーニューズってポン子の所?
あれはクソ面白かった記憶がある

938 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:55:42.48 ID:rgxgoAGC.net
ヨコハマ

939 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:58:40.77 ID:GxgjE6tW.net
阪神連敗中はマジで面白かったウェザーニュース

940 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 13:12:28.72 ID:P9oyhpwy.net
つべオススメに出てきたダンゴムシ呼ばわりは笑った

941 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 13:26:26.20 ID:FI7iT4iF.net
何となく自分が住んでる地域のデータ過去10年分の6月の温度を見ると30℃行く日は確かにあったが33℃以上が連続で出たり
35℃に迫るようなデータは10年前までさかのぼってやっとあった

942 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 13:32:29.11 ID:0qZVoCan.net
>911
ありーでも確認取れないな
東北が近いか
まあアテになるかってより酷いと思う

943 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 14:32:07.47 ID:wEVho4/7.net
政府がポイント中毒なの誰か止めろよ

944 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 14:36:53.12 ID:PpBUNPRP.net
期限付きにしないと使わねーし…

945 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 15:31:14.05 ID:Q8cm8g7P.net
あついとける

946 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 16:11:10 ID:vVmUVrDi.net
中国の洪水大変やったみたいやな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277518389464924160/pu/vid/368x640/qEvEh7KLmMXm2zVc.mp4?tag=10

947 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 17:01:07 ID:IMvpJDzL.net
江が付くクラスの洪水は人間じゃどうにもならんね
でも裸になってソウギョ捕まえてエンジョイしてるおっさんはイカス

948 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 17:09:12 ID:O6qOqwhV.net
昔から中国の為政者には黄河の氾濫をどう収拾つけるかが求められて勢力の衰退をも左右するとも言われてたしな

・豪華な為政者→治水が充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・せこい為政者→治水が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明

949 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 17:12:09 ID:ZMOquTAA.net
みんなで金目のもの集めしてんのさすがw

950 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 17:21:52 ID:X4ZkcRVB.net
最初のねーちゃんいつ出るんだよ!

951 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 17:28:35 ID:Jz3I7fLz.net
「お天気壊れた?」はウェザーブレイクか

952 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 19:03:13 ID:NXQ6jRro.net
明日関東40℃いくかもって…室外機逝っちゃわなければ良いけど

953 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 19:06:52 ID:t1azcUIY.net
ウェザーがそもそも暴風雨の意味

954 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 19:14:47 ID:VRAHQawf.net
残念、荒天の意味もあるが正
また「そもそも」の話なら語源としては天気
語学センスは大人になってから伸びにくいので頑張りましょう

955 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 19:31:11 ID:K+LL4VpO.net
働いてない人がまた何か言ってる

956 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 20:58:40.30 ID:BOOtwKop.net
三キロジョギングしただけでパンツぐっしょり

957 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:00:02.24 ID:vGIkkhex.net
(´・ω・`)アツイ!!
https://twitter.com/arakencloud/status/1541705959613280257?s=20
(deleted an unsolicited ad)

958 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:04:42.96 ID:7EMzahFh.net
房総半島は最高気温30~31℃らしい
涼しそう…あれ

959 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:07:00.78 ID:l0h3Im3N.net
熊本で修学旅行中のJKが熱中症で重体になったってニュース見たけどさ
子供も危ないんだよな
言い出せなくて我慢してたりもあれば楽しい事に夢中になっちゃってぶっ倒れたりもあり
だからって常に大人の監視下に置けば良いってもんでもないしむずかしい

960 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:20:55.68 ID:bVbVBx6T.net
熱風の坩堝みたいな甲子園のスタンドで2時間近くブッパッパー ブッパッパー ブパブパパーしてても早々重体にならないんじゃない?
規則正しい生活食事睡眠大事

961 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:24:58.32 ID:OCl/4Z+q.net
熱中症はほんとに怖い

962 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:44:33.39 ID:l0h3Im3N.net
続報見たけど意識不明ということでその時点では重体って診断で
結果的には意識が戻り軽度の熱中症とのこと
俺もザ子供のとき熱中症でぶっ倒れたことがあってその時は水分補給の不十分が原因だったな

963 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:47:16.50 ID:OCl/4Z+q.net
水を飲むな甘えるなという根性論で何人の子供が死んでいったんだろうな

964 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:58:52.59 ID:l0h3Im3N.net
部活な~
認識も間違っていたけど、昔は今で言う熱中症の症状があまり深刻に捉えられてなかった感もあるなあ

965 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 22:42:40.54 ID:Fyh6G4qj.net
薬局行ったら塩系の飴がほとんどなかった

966 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 23:04:58.04 ID:fxq0ibIE.net
会社が塩タブ用意して置いてる

967 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 23:17:21.95 ID:/Jx+8V1r.net
jeraの火力発電再稼働延期になったのか
痛いね

968 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 23:57:24.07 ID:vH+iMAEO.net
塩分補給ってガチめな運動してる人以外は普段の食事で充分じゃないっけ

969 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 00:06:06.89 ID:PGD4edG6.net
スポーツや肉体労働をしている人以外は食事で足りるんだろうね
逆に、食事は水分の補給にもなっているから朝食は食べてとツイッターで医師が書いてた
朝飯抜くと200~250mL:の水を飲んでいないのと同じなんだとか

970 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 00:08:59.85 ID:PGD4edG6.net
逆ではないかw

昨日はソルティライチを飲んだけどちょっと濃く感じた
経口補水液がおいしいときは脱水状態というけど、さては過水状態だったのかな でもウマー

971 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 00:17:33.98 ID:andP7iNE.net
お米食べろ

972 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 00:27:34.31 ID:ZKJwjzs5.net
お米は大事と存じます

973 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 01:08:58.23 ID:MF1kFnjG.net
政府<米減反しろ作んな麦食えパン食え

974 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 01:10:13.86 ID:mKvK5BlP.net
陽が落ちてだいぶ涼しくなったなあ(27ど)

975 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 02:14:42.55 ID:78/nS0iX.net
朝飯食わなくても水分は摂るだろ?w

976 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 04:40:16.52 ID:57cfL8Gv.net
数年前の猛暑の夏ん時に夜は必ずポカリを枕元に置いて寝てたら5kgくらいは太った
麦茶がいいと思いました

977 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 08:10:29.43 ID:GOv5sP2c.net
スポーツドリンクはその名の通りスポーツをする人のためのドリンクだから
水分補給のみの目的で使うとカロリーg

978 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 08:28:12.17 ID:XoYtu1jD.net
風邪のときはポカリ飲むだけで栄養取れてる気がするぐらいのパワーあるわな

979 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 08:31:54.84 ID:5Wi9j++E.net
風邪の時はアクエリじゃなくてポカリ飲んでしまうな

980 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 08:36:24.38 ID:PX1zGV+X.net
汗をかいたらアクエリ系
病気で汗をかいたらポカリこんな認識

飲むにしても普段はアクエリゼロかなぁ、何も飲まないよりはマシやろと思ってる

981 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 08:43:55.73 ID:at1HS+Sc.net
汗で失ったミネラルを補給する必要があるんだけど麦茶だけだと塩分が弱い気がする
ポカリは糖分的に栄養補給に近いから熱中症対策にはアクエリが良いと思う

982 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 08:44:20.97 ID:BVJo1TcQ.net
人工甘味料入ってるからアクエリアスは全部受け付けないな

983 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 08:46:27.68 ID:NOTeN0tv.net
やっぱり最後はカレーになるか

984 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 09:03:40.42 ID:vXB92BRM.net
カレーは栄養補給も出来る飲み物やからな

985 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 09:05:12.66 ID:eDEZTDg6.net
そういや完全メシのカレー(半ダース)買ったけどまだ食ってないわ

986 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 09:14:26.29 ID:bUDR7XYf.net
死ぬほど暑いけど冷たいポカリ飲んだらスーっと汗が引いていった
超気持ちいい

987 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 09:38:17.09 ID:IOIuhJmH.net
飲んだ事無いけどポッカの自販機にカレードリンク有ったな

988 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 10:27:22.94 ID:l0BW8UrY.net
暑い日にカレー食うのは嫌いじゃないがカレードリンクは嫌だなw

989 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 10:29:39.53 ID:5Wi9j++E.net
カレーは飲み物

990 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 10:32:22.43 ID:CWUu3+dm.net
次スレ

しじん
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1656466229/l50

991 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:10:45.74 ID:PX1zGV+X.net
ここ数年何かするなら午前中じゃなくて日が昇らない内 になっとるなぁ
10時の時点で32℃超えて今34℃か

992 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:22:06.85 ID:aixyND+2.net
あっつぅ~

993 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:48:54.88 ID:EMIR7KXU.net
麺つゆ薄めて飲む

994 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:50:18.20 ID:5svQ6KEl.net
ただのお吸い物やないか

995 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:51:41.54 ID:U2AIfS4M.net
あかん
40℃いくわ

996 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:54:14.17 ID:zc8A9eN7.net
こう暑いままだと地熱で夜も暑いし翌日はもっと暑くなるスパイラル

997 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:54:44.85 ID:CWUu3+dm.net
力を溜める。
赤く輝く。
今日はかなり暑い。

998 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:57:30.51 ID:F+Nfw7Fz.net
なので皆んな朝までエアコン付けっぱ…の排熱で更にエアコン付けっぱの家が増殖していく負のスパイラル

999 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:59:39.88 ID:Jt1yZb8K.net
昨日は麺つゆ薄めてチューブ生姜垂らして飲んだは

1000 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 12:05:53.87 ID:at1HS+Sc.net
全裸でベランダ行ってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200