2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒸気とPCゲームスレ

100 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-hhiv):2022/06/30(木) 23:46:34 ID:dXGINmqPa.net
『23時~vs格ゲーマー
初心者ヴァロラント対抗戦』
UNK×もこう×おにや×ゆゆうた×はんじょう
vs
梅原大吾×こくじん×総師範KSK×マゴ×オオヌキ
(21:16~放送開始)

htts://www.
twitch.tv

101 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-9G0H):2022/07/01(金) 00:19:26 ID:s1PLNQts0.net
スタオ6なんて懲りずに出すのか…
5の情報出た時に言われてたバトル人数多すぎてごっちゃにならない?ってのと
その状態で攻撃が三すくみになってるけど絶対まともに回らんだろっての見事にそのまま出してクソゲーになりましたね
あと生放送でパンツ見せたら騒がれてオムツにしたのは許さん

102 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fff-gXkX):2022/07/01(金) 04:24:27 ID:djmpNd+O0.net
>>101
パンツ改変しても
痴女はそのままとか意味不明だったな

一応6は反省したのかバトルメンバー4人
3すくみ廃止
ショートとロングレンジで技変わる微妙システムも廃止

103 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f89-TsA2):2022/07/01(金) 05:46:06 ID:oH5TEyY50.net
PC版のサンブレイクは不具合祭らしいね
それもほぼまったくプレイできないレベルの

104 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-2fIh):2022/07/01(金) 06:36:11 ID:WkpHxLzaa.net
グラボがサンブレイク用に更新きてたけどちゃんとしたんかな
わいはフリーズやクラッシュしてないな

105 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-2fIh):2022/07/01(金) 06:42:22 ID:VDrux8NSa.net
レビュー見てきたらmod削除したのに~とか結構いるけど公式でmod認められてないゲームだから垢BAN対象にならんかこれw

106 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-tCSL):2022/07/01(金) 07:10:16 ID:NDLLgWUM0.net
ド安定で動いてるけどな
不安定なのはビジネス機で動かしてるやつとかじゃないの。メジャータイトルにありがち

107 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f03-/H42):2022/07/01(金) 07:45:05 ID:BdCHanwl0.net
ライズ安く買ったばっかやしまだこっちで遊ぶかーって起動したらこっちも駄目なのかよw
装備の見た目しか変えて遊んでないのになんてこったいw

108 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fd4-sbT5):2022/07/01(金) 07:46:54 ID:n2ilqZoo0.net
無印比較で起動がとんでもなく遅くなったけど遊ぶぶんには問題ないって感じやなあ

109 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-zEN/):2022/07/01(金) 07:47:21 ID:9N3m1rjh0.net
俺も安定してサンブレイク動いてる

110 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-9G0H):2022/07/01(金) 07:56:57 ID:s1PLNQts0.net
モンハン全く問題なく動いてるけど
ワールド初期のクソ動作からの反省が見られる

111 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cf4d-Y+Xj):2022/07/01(金) 07:57:47 ID:g6LkW7iO0.net
PCげーはMODとの兼ね合いがあるから大変よな
不正ツールとの線引きがw

112 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-2fIh):2022/07/01(金) 08:27:24 ID:qVw+fNgDa.net
公式で許可出してるやつ以外はひっそりとやりなさいよってもんでああいうレビューで言うもんじゃないわな
自己責任でやれを履き違えてるのが多い

113 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f04-tCSL):2022/07/01(金) 11:51:24 ID:YQ1Zb7df0.net
mod入れて騒いでるようなアホは論外としても
無印発売直後もD3Dエラーで話題になってたからこれがユーザーのせいだけかと言われたら正直怪しいわ

114 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fbd-s9bl):2022/07/01(金) 12:21:01 ID:GW1KBQH20.net
お知らせ読めよ(´・ω・`)

115 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM0f-/InG):2022/07/01(金) 13:37:27 ID:AGA8oRcuM.net
(v´・ω・`)v金かけず開発できる仕組みはすばらしい

オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』開発元の運営方針に批判集まる。“全メンバーがボランティア”の大規模ゲーム開発
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220630-208830/

116 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f98-H0HQ):2022/07/01(金) 13:40:20 ID:F+qWwjLC0.net
オススメも有志のボランティアに頼んだ方が長く続きそう

117 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f04-tCSL):2022/07/01(金) 13:41:08 ID:YQ1Zb7df0.net
売り上げも全部寄付とかすんならええんやけどな

118 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fbb-qwBH):2022/07/01(金) 13:45:50 ID:FKbbh5wM0.net
金と契約で縛らんとセキュリティ面どうやって担保するんやろな

119 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cf7d-tCSL):2022/07/01(金) 13:49:03 ID:nBDbsErf0.net
世の中金の為にやってる訳じゃない、という人間も一定数いる事は理解するけど
それなら報酬受け取った後でどこかに寄付なりすればいいだけで

120 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbd-gioU):2022/07/01(金) 13:49:23 ID:6rTYLMMW0.net
可能ならオススメは木村にスポンサーになってもらうのが一番なんだけどなw

121 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f8b-WA0J):2022/07/01(金) 13:49:57 ID:QtyPoO7V0.net
これは社員をボランティアと呼称してるだけの意識他界系で本当に無償で働いてるのは一部だけだと言ってる
いや無報酬で働いてるのいるんかーい

122 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0f70-FKwt):2022/07/01(金) 13:52:40 ID:cbn5Pn3G0.net
やりがい搾取!

123 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cf7d-tCSL):2022/07/01(金) 13:53:18 ID:nBDbsErf0.net
ソース流出やら特大バグ放置されても自業自得やな

124 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM0f-/InG):2022/07/01(金) 13:55:02 ID:AGA8oRcuM.net
>>121
無料ボランティアから優秀な方は社員登用制度がありますんで!(`・ω・´) (過去実績1人)

125 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f7a-tCSL):2022/07/01(金) 14:01:21 ID:Kud2w7on0.net
vtuber事務所立ち上げようとした人が無報酬でvtuber募集して1日経たず撤退したことあったな
頓挫したけどなんと応募者は複数人いたという

126 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f03-gXkX):2022/07/01(金) 14:07:46 ID:4S/c4zlL0.net
金より承認欲求って人も結構いるからな

127 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-quMC):2022/07/01(金) 14:32:45 ID:ICZTMJYta.net
ラーメンハゲの例のセリフ

128 :既にその名前は使われています (ワンミングク MM9f-nd7Y):2022/07/01(金) 14:50:51 ID:5jFc46+RM.net
>>125
それAVtuberちゃうんかw

129 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM5f-xl66):2022/07/01(金) 14:52:53 ID:506psWBuM.net
18時間討伐配信

130 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f7a-tCSL):2022/07/01(金) 15:04:13 ID:Kud2w7on0.net
ニートだったか学生の思い付きで、他人には無償労働させてyoutubeからの報酬は自分が搾取することになるという構図になることにまで考えが及んでなかったらしいw

131 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f91-zlFc):2022/07/01(金) 15:06:52 ID:UOyn4XeX0.net
天使ちゃん!

132 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-zpPd):2022/07/01(金) 15:23:23 ID:dh/PdzAz0.net
例の募集は最初は報酬の話ししてなかったからな
あとから報酬はありませんがーとか言い出して炎上した

133 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa0-tCSL):2022/07/01(金) 15:26:50 ID:bw/QAcME0.net
じぇるばんはー

134 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbd-o/EL):2022/07/01(金) 16:12:45 ID:PSM7AA840.net
stacklandsおもろいなー 30ターンくらいまでいったところでクマーが3体popして一瞬でワイの村が壊滅した

135 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbd-gXkX):2022/07/01(金) 16:21:53 ID:yM/9SV9M0.net
AVtuberは宣伝に使ってた画像が無許可の転載画像で燃えたのは知ってる
やることなすこと全部いい加減

136 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fff-j0aD):2022/07/01(金) 17:43:46 ID:D6k7M5G20.net
>>126
実際の契約時に立ち上げ説明では触れられていなかった報酬の話を詰めていって既存事務所より取り分多くする算段だった人もいたかもしれん

137 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-3ABx):2022/07/01(金) 19:30:32 ID:+r2gTOf60.net
そろそろまた何かやらかして上がってきそうだなVのやつ

138 :既にその名前は使われています (アウアウオー Sabf-gXkX):2022/07/01(金) 20:40:15 ID:wBBBQnwma.net
EAがTwitterで「1人プレイ向けゲーム好き」を馬鹿にしてツッコミ殺到。身内も呆れる

極めつけには、Respawn Entertainmentを率いるVince Zampella氏までEA発言に反応している。
Respawn Entertainmentといえば、EA傘下で随一の人気作『Apex Legends』を手がけ、現在『Star Wars Jedi: Survivor』を開発中のEAグループの稼ぎ頭。
そしてZampella氏は、稼ぎ頭を率いる存在というわけだ。同氏は多くを語らず、手で顔を覆って呆れ返る絵文字だけを、EAのツイートに向けて送っている。
親会社から放たれた浅慮な発言に、言葉さえ出なかったのだろう。

139 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff1e-tCSL):2022/07/01(金) 20:44:05 ID:ZZz2bcP30.net
さすが嫌われ者のEA

140 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f89-TsA2):2022/07/01(金) 20:46:33 ID:oH5TEyY50.net
大手ソフトメーカーで好かれてる会社ってそもそもあるんかな?

141 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fcf-tCSL):2022/07/01(金) 20:53:23 ID:UsqUAA3Y0.net
ここまで清々しいまでにクズ・・・おっと失礼ブラックな海外の会社って見たことなかったな
向こうは逆にそういうのに厳しくて労働者側が遠慮してても無理やり押し付けるぐらいが普通だと思ってたのに

142 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f3b-tCSL):2022/07/01(金) 20:55:45 ID:5o8Oixii0.net
>>141
シンガポールなので海外といっても欧米じゃない
アジアなんて大体土人国。労働環境に関しては日本も土人国以下

143 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f4e-gXkX):2022/07/01(金) 21:08:20 ID:aF1kdqH60.net
お兄ちゃんまた一人でゲームやってるー

144 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa0-tCSL):2022/07/01(金) 21:15:51 ID:bw/QAcME0.net
sims5はマルチプレイヤーかなw
同居してる別プレイヤーのシムに火つけたりするか

145 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f03-tCSL):2022/07/01(金) 21:16:15 ID:Xm+sLT1D0.net
流石Anthemを出した会社や
言う事が違うわ

146 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fff-gXkX):2022/07/01(金) 21:17:48 ID:djmpNd+O0.net
EAなんてアンセムの騒動もあったし
こんなもんやろという感想しかでねぇ

147 :既にその名前は使われています (スプッッ Sde3-/p3z):2022/07/01(金) 21:18:21 ID:g0JvDd3ud.net
ひ、ひとりじゃねーよ…

148 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fff-gXkX):2022/07/01(金) 21:43:22 ID:djmpNd+O0.net
They’re a 10 but they only like playing single-player games.

Roast well deserved. We’ll take this L cause playing single player games actually makes them an 11.

グーグル翻訳やDeepl翻訳かけてもイマイチ煽り感がわからん
日本的にどういうバカの仕方してんのこれ

149 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fcf-tCSL):2022/07/01(金) 21:48:21 ID:UsqUAA3Y0.net
前後の文脈わからんとさっぱりだわな

150 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f03-tCSL):2022/07/01(金) 21:50:49 ID:Xm+sLT1D0.net
彼は10点中10点の人間だけど敢えて言うなら○○が玉にキズ
○○に言葉入れて上手い事言わせる大喜利みやたいなミーム

151 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fbb-H0HQ):2022/07/01(金) 21:55:55 ID:WpjGcvCU0.net
向こうのネットの流行り表現も絡んでるからわかりづらいw

EAはだいぶ前から上層部がアホったれって言われとる
AnthemやBFで痛い目見てるのにまだ理解しとらんのか
そりゃ他所の会社に買収してって営業してもそっぽ向かれるわw

152 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fc2-sbT5):2022/07/01(金) 22:01:23 ID:wnot9mbu0.net
稼ぎ頭とか書かれてるエーペックスもオフラインでやる年間王者決定戦1週間前なのに
バグ&チーター放置で少なくとも日本市場は冷え冷えという

153 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM5f-Bxsp):2022/07/01(金) 22:02:10 ID:icZAdfBXM.net
モンハンライズサンブレイク買ったら
全く起動しなくなった
ライズは普通に遊べたのに

まあいろいろいじってみるか

154 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-1iVP):2022/07/01(金) 22:15:57 ID:sUQWneHu0.net
ギガブレイクしちゃったか

155 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-u2XW):2022/07/02(土) 02:26:21 ID:Ah1E2oC70.net
サンブレイクやってみたが、確かに初回起動は遅いな
初回起動のときに珍しくシェーダー周りの編集だかコピーしてたから止まる人はそこで躓いてるんでないかな
そんな重バグでなさそうだからすぐ直ると思う

156 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8aff-QBhF):2022/07/02(土) 03:28:34 ID:stCQ4A7Q0.net
そういや体験版でもすげぇ時間かかってたな
起動後放置してりゃそのうち起動するからゆっくり動画でも見て時間潰しとけ

157 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a95-QBhF):2022/07/02(土) 04:45:56 ID:Javb+PEN0.net
先週あたりのフリープレイでアウトライダーズを触ってみたら意外と面白く感じたから買ってみようかと思ったものの
ほんの2日間(といっても数時間だが)プレイしただけで進行不能が2回にフレとのマッチングがうまくいかないのが1回
更にDLCの評価がやや不評と不安だらけっていうw
世界観とかプレイフィールは悪くないと思ったんだがなぁ
それゆえにスクエニが日本語ボイスつけなかったのが更に残念にも思ったけど
序盤の森のシーンで地面のダメージゾーンを避けながら走って移動してるのに字幕なんか読んでられるか!ってなったわ

158 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 63cf-auNL):2022/07/02(土) 07:18:13 ID:YO6BEJUW0.net
DLC不評入れてるやつらは内容で叩いてるわけじゃなかった
ほぼ全部クソ鯖を叩いてるだけだった 曰くすぐ落ちて戻れない戻りにくいんだとか
そこ治ったら遊べそうな感

159 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab81-cFEk):2022/07/02(土) 07:57:56 ID:MnrCtNn00.net
>>153
自己レス

再インストールだけで直った
mod入れてないんだけどな…
まあいいか

160 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 874d-EwMv):2022/07/02(土) 07:59:47 ID:9FXZifoy0.net
BFといえばあまりにも一部のプレイヤーがヘリ使うの上手すぎるからって強烈に弱体化して誰も乗らなくなったとか話きいたな

161 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 874d-EwMv):2022/07/02(土) 08:00:25 ID:9FXZifoy0.net
Steamゲーは困ったらまず整合性チェック
ダメならインスコし直しで割となんとかなるぞ

162 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fd4-9ZeA):2022/07/02(土) 08:04:00 ID:eCirSEyK0.net
昨日やってたら一時的にミッションが貼れない事があったなサンブレ
フレに頼んで貼ってもらったら今度はそれを受注するのに時間かかったw

163 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-S+7v):2022/07/02(土) 10:55:55 ID:UbIuHDub0.net
サイパン普通におもすれーんだが
色々改修された後だからかな

164 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8aff-QBhF):2022/07/02(土) 11:19:57 ID:stCQ4A7Q0.net
>>157
DLC中々面白いよ
ルートシューター好きならとりあえず買っても損はないわ
ワダランより遥かにマシ

165 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-Ph3N):2022/07/02(土) 11:21:36 ID:tngPB3dU0.net
サイパンPC版はそんなに変わってないぞw
死にスキルがニンジュツになったぐらいか

166 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbeb-PO1l):2022/07/02(土) 13:25:04 ID:FPRvS5Xv0.net
サイパンは2000万人中の2万人に不評だっただけ
pc版は好評だよ

167 :既にその名前は使われています (スッププ Sdaa-neWn):2022/07/02(土) 13:57:42 ID:Q2y2kA0bd.net
ps4が騒いでただけ

168 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-6Wi4):2022/07/02(土) 15:09:05 ID:JW1oNOE8a.net
モンハン不具合報告レビューはいいけどずっと買ってたのにもう買わないわーやらないわーとかお子様レビュー多いなw

169 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-cKqg):2022/07/02(土) 15:17:47 ID:Ge5Q2vpn0.net
サイパン途中で飽きてもうやってないな
BDは面倒だし、戦闘もクイックハックで相手同士相打ち始めるの使えば余裕だし

つかX4:foundationのセット買おうか悩む
でも5200円か…

170 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-eYi2):2022/07/02(土) 15:56:40 ID:YJJuTEbW0.net
セールで買ったDysmantleパワーフィスト取るとこまできたけど楽しかった
指が疲れるけどw

171 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/02(土) 16:18:36 ID:ynwyEhw/0.net
パワーフィストは地獄の素材納品させられた割に地味な性能だからなぁ
妖刀かまいたちブンブンしてる時のが楽しかった

172 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-FK8/):2022/07/02(土) 19:07:15 ID:58RcOdVn0.net
サイパンはオープンワールドゲーにしては面白い方だったと思う
ハードルが世界一高かったお陰で酷い言われようだけどw

173 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f98-u2XW):2022/07/02(土) 19:09:20 ID:eDdNF7bA0.net
最近はデバッグをユーザーにやらせて1年くらいでやっとまともに遊べる和田ゲーが多いな

174 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0e03-auNL):2022/07/02(土) 19:09:39 ID:YoLUnHWt0.net
観光が一番楽しめた
戦闘はまあ…CDPRなので

175 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd4a-d8E0):2022/07/02(土) 19:13:26 ID:erii0d+4d.net
ウィッチャー3もDLC出揃った今だと神ゲーだけど初期は割といろいろ不具合やらなんやらまみれだったのよね
もはやしゃーなしやでこれはw

176 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-auNL):2022/07/02(土) 19:18:20 ID:3fPqaT7v0.net
デバッグではないバグテスト定期
Modで蓋して影響なくすケースもあるのでデバッグと言えなくもない例もあるがw
というか規模がでかくなりすぎるんだよなオープンワールドは

177 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf4e-w47e):2022/07/02(土) 19:40:02 ID:1ynCSp/Z0.net
Path of the Abyssおもしろそうやなーと思ったけど当分リリースされそうにないか

178 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 10:32:33.05 ID:By5ENCbl0.net
アクアプラスがまた大口叩いてる…

179 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 10:36:05.26 ID:KjzSAUI30.net
次は何をどっから取り戻すんだ?
あ、なにかの倒し方を教えてくれるんだっけ?

180 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 10:48:21.63 ID:u/n4dXGf0.net
3大日本ゲーム界隈ビッグマウス
C2松山 プラチナ神谷 アプアプラス広報

181 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 11:25:29.48 ID:wMpuga8sd.net
ゲームを面白くするのは物語だ ねぇw
PV見た感じ普通のコマンドRPGかな
物語部分で売るならお得意のADVでやればいいのになw

182 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 11:35:12.19 ID:xYPfZ+XZ0.net
これだけフックになる時点でアクアプラスのコピーライターは優秀なんだろうけど
肝心の中身がついてこないのが・・・w

183 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 11:46:14.12 ID:/ckDKgxG0.net
アクアプラスはキャラデザとかお話割と好みだけど
PV見る限りもうちょっとモーションなりのグラ頑張って欲しいかなぁ
これだと近年のファルコムと大差なくてゼノブレ3にも及ばん

184 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 11:46:18.81 ID:kzTrH4wH0.net
アクアプラスはps3のロンチでクソゲーだしたけどロンチタイトルのお陰で売れて調子こいてクソゲー出し続けたクソメーカー
ダントラだけ一生つくってりゃよかった

185 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:05:44.03 ID:Vtnbu5yU0.net
さっさとフィルスノーン2作れオラァ!

186 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:22:09.91 ID:j1KHeAGGa.net
ゲームをスマホから取り戻せましたか?

187 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:22:54.58 ID:TPRS/QJh0.net
イキった事言ってスカると一生言われる奴やw

188 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:24:05.51 ID:deKGeA3e0.net
真のRPGを取り戻すがさいつよだとおもいます

189 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:34:23.56 ID:NQqRo4Rb0.net
昔からRPGを面白くするのは操作がし易いかどうかだと思う
昔のクソゲーRPGはそもそも十字キーすら使いこなせない出来だったからな

190 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:34:49.22 ID:/ckDKgxG0.net
ビーバーことTimberbornってマイルストーン的な目標追加する予定ってあるんかな?
ゲームとして面白そうではあるんだが、この手のやつっていつまでもやれちゃうから目標欲しいのよね

191 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:36:47.83 ID:EIi8iKbT0.net
ティンボはアプデ毎に欲求を増やしていくんじゃないの

192 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 12:58:19.30 ID:/qVsNipS0.net
全てのPRGを過去にする…
SEGAってこの手のネタよう言うなw

193 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 13:00:52.95 ID:LtjvWKvZ0.net
セガといえば真のRPGの先月のセルランが400位弱で売上5000万ちょいという
維持費から考えるともう何時サ終が発表されてもおかしくない状態だな

194 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 13:42:37.30 ID:ul6iOh4a0.net
でかい口叩くと印象に残るって意味ではいいのかもしれん
平凡だと話題にすらならんだろうし

195 :既にその名前は使われています :2022/07/03(日) 13:49:04.96 ID:vwbwQSAk0.net
オプーナを買う権利

196 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b30-Ba5E):2022/07/03(日) 22:38:08 ID:xbSBNPhP0.net
バンドルとかよくわかんないんだけど、本体も何も持ってない状態でdlc入りはどれ買ったらいいんだ…
欲しいソフトはスナイパーゴーストウォリアーコントラクト2ってfps

197 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb35-SGjz):2022/07/03(日) 22:52:30 ID:uceeArNC0.net
それなー
俺も毎回悩むんだわ

198 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb25-DDRL):2022/07/03(日) 23:01:06 ID:T9umin0A0.net
DLCのみエディションとかサントラとかゲーム外のおまけ付きエディションとか複数あると悩むよね

199 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a9d-HyfZ):2022/07/04(月) 01:12:43 ID:2MfewpNF0.net
『格ゲー勢(裏VCTメンバー)と
フルパヴァロ/アンレート』
こくじん×マゴ×KSK×立川
(23:24~放送開始)

www.
twitch.tv

200 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-a79A):2022/07/04(月) 01:33:47 ID:vuNW8LgR0.net
モンハンライズのオプションのディスプレイ設定がゲーム起動毎にリセットされてストレスなんですけど!

201 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab4d-cFEk):2022/07/04(月) 01:54:53 ID:W8wQkoJk0.net
知らんがな
どうせOSのユーザー名に全角入ってるとかそんなのだろ
やってないから知らんけど

202 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-paqt):2022/07/04(月) 02:04:52 ID:WUzZSZu10.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1540192061814718465/pu/vid/576x1024/AI7kQUTVVXq6uWqJ.mp4

最近のゲームはグラはすごいけど挙動が不安定すぎる

203 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 63cf-auNL):2022/07/04(月) 05:45:31 ID:zfBijteX0.net
ハヴォック神の怒りに触れるとそうなる
昔からの決まりごとじゃよ

204 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-auNL):2022/07/04(月) 06:39:22 ID:5j1CaWpI0.net
>>202
BFでよく見る光景

205 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-SGjz):2022/07/04(月) 07:49:33 ID:Jr1jC8sfa.net
これゲームなん?
画質荒いと実写にしか見えんなw

206 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-W8Mu):2022/07/04(月) 08:18:25 ID:iE1rp61w0.net
サンブレイクにアスール装備があると聞いて興味が湧いてきた

207 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a35-9uZl):2022/07/04(月) 08:53:35 ID:W8fFUmwL0.net
Fのなんかの特典のやつ?

208 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-w7xZ):2022/07/04(月) 09:15:01 ID:9vx1UWoUa.net
>>202
まるで実写や!(´・ω・`)

209 :既にその名前は使われています (ワッチョイ faad-QBhF):2022/07/04(月) 12:59:34 ID:HG4O0Xxx0.net
>>202
NPCも反応しててすげーと思った

210 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-d8E0):2022/07/04(月) 16:37:09 ID:DD0/z4Bbd.net
ついにグラボ買うのに良い時期が来たか?
と思ったが絶賛円安でまだまだ時期が悪いな…

https://news.yahoo.co.jp/articles/576659ea61fe6bdf44fc77db9eedbc246fa1233c

211 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-u2XW):2022/07/04(月) 17:40:52 ID:sevNt3hP0.net
マイニングで使ったもんなんぞ買いたいとは思わないが中古グラボってそんな出回ってるんかね

212 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aeb-rz8c):2022/07/04(月) 18:09:41 ID:HusdNqn60.net
マイニング需要が収まったとかで安くなってきてはいるけど高騰前に比べたらまだ全然高いし円安だしなぁ

213 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-/a/8):2022/07/04(月) 18:10:33 ID:Gj5K3hQb0.net
日本だけならともかく世界で見れば余裕で需要あるんじゃない?
普通にPC買おうと思ってそんなもん買わんから業者とかその手の用途だろうけど

214 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-FK8/):2022/07/04(月) 18:20:14 ID:b0dY9A0a0.net
怪しいグラボ、マイニングさん

215 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4abd-tcWx):2022/07/04(月) 21:03:48 ID:TsZXzIue0.net
スカイリムマルチプレイってどんな感じになるんかなぁ…

216 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-d8E0):2022/07/04(月) 21:06:35 ID:DD0/z4Bbd.net
待ってました!TESOの話題ですね?

217 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a95-QBhF):2022/07/04(月) 21:18:14 ID:+YV5xCi10.net
大抵はGPUだけ買い替えるわけじゃないしな

218 :既にその名前は使われています (バットンキン MMfa-cyei):2022/07/04(月) 21:54:18 ID:7kTQIlyIM.net
ガラケーのメガテン移植switchだけか
蒸気でもやって欲しいんやが

219 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-iUSO):2022/07/04(月) 23:05:58 ID:I+ntsOmv0.net
ガラケーのというとifの前日談でハザマ主人公のやつ? あれ移植されるんか?

220 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a88-rz8c):2022/07/04(月) 23:19:10 ID:2mJkO/hK0.net
メガテンは何でもいいからNINE移植しろオラァ!

221 :既にその名前は使われています (ワッチョイ de74-SnY6):2022/07/05(火) 00:29:48 ID:AeSTUJXi0.net
NINEて超絶クソゲーだぞ
ストーリーと世界観は良かったけど
戦闘・成長・装備・悪魔全てのシステムがゴミ過ぎた

222 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8eeb-sVQi):2022/07/05(火) 00:56:50 ID:OB44MwVA0.net
カオスヘッドsteamにやっとくんのな
いい機会だしあたりにでもやり直してカオチャもプレイしてみっか・・・?
つかCoffee Talk買ったけどおもしれーな
まだ一週終わっただけだがバリスタとしての才能あるかもしれん俺

223 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-Z2Qi):2022/07/05(火) 01:00:05 ID:QXo72jF70.net
科学アドベンチャー新作出るけど最終的にシュタゲに全部持ってかれるオチになるとしか思えない

224 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 06a2-QBhF):2022/07/05(火) 03:42:39 ID:p0mdEboT0.net
シュタゲ面白かったからロボノやらカオチャやら見てみたけど
いちいちグロ入れて来るのなんなの

ゲルまゆや萎えchanですらギリギリだった俺には辛すぎた

225 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bfe-QBhF):2022/07/05(火) 03:49:15 ID:26aIWvTl0.net
エログロの時代の産物

226 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a95-QBhF):2022/07/05(火) 04:13:26 ID:3ASl6yCG0.net
Fallout76って月額課金しないと楽しめない感じなのかな?

227 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa7d-9ZeA):2022/07/05(火) 05:25:28 ID:QXh/WOJI0.net
>>202
朝からすげーわろたw
リアルでこれを再現するダンサーとかでてこねーかなw

228 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ea8d-QBhF):2022/07/05(火) 06:17:43 ID:5orojwGM0.net
>>226
76は1stなくてもいける
1stに入ってると通常の倉庫以外に素材専用の倉庫が容量制限なしで利用できるのと
自分が作ったキャンプ以外に好きなところに無料ファストトラベルのポイントを設置できるようになる
あとはNVのレンジャーコンバットアーマーのスキンが貰えるのと1st更新時にatomがいくらか手に入る
サーバー選択時にプライベートワールドとカスタムワールドを選べるのも1st特典
メインは上2つの便利機能だけどなくても問題ないゾ

https://vault76.info/archives/21708894.html
ここに詳しく載ってる

229 :既にその名前は使われています (スップ Sd4a-wBG7):2022/07/05(火) 06:56:34 ID:9iTghETjd.net
>>227
本気で言ってるのか判断に困るな…

230 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-lonE):2022/07/05(火) 06:59:10 ID:lYM2c0v50.net
76楽しいんよ…でも弾がないんよ

231 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ea8d-QBhF):2022/07/05(火) 07:05:50 ID:5orojwGM0.net
弾は通常perkのammosmith★2とsuper duper★3に
レジェンダリーperkのammo factoryつけて自作するのが一番いいゾ
鉛はラッキーホール鉱山で掘る

232 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fd4-9ZeA):2022/07/05(火) 07:30:44 ID:I1iUR+rs0.net
ソフィー2で「自分の運命を変えられるかもしれないが、その先の未来が変わる可能性を考えたらこのままがいい」
っていうタイムトラベルものの大団円的に締めてほっこりしたシナリオの後でルルアのアトリエやったんだが
「パラレル世界の自分が1人でも幸せになってないのは許せないから全ての時間軸を束ねて自分が幸せな結末で固定させる」
っていうダークファンタジーのラスボスでもそうそうやらないような超自己中っぷりにびっくりしたw

233 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a95-QBhF):2022/07/05(火) 07:39:48 ID:3ASl6yCG0.net
>>228
ありがとう
それなら買ってみようかな・・・

234 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf91-QBhF):2022/07/05(火) 07:47:44 ID:L89lxUSb0.net
>>ケータイアプリをスイッチに移植する企画である『G-MODEアーカイブ+』の
新作タイトルとして、ガラケーで展開された完全オリジナルタイトルである
アトラスの『女神転生外伝 新約ラストバイブル』が
移植されることが、G-MODEアーカイブス2周年記念にてサプライズで発表されています!
発売日や価格は未定

G-MODEはsteamにも参入してるからワンチャンあるかも

235 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-SGjz):2022/07/05(火) 07:50:04 ID:/dyUrpHha.net
少女プラフタは不老不死にして保護する必要があると思うました!

236 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-FK8/):2022/07/05(火) 07:50:06 ID:RjqVVGyu0.net
ルルアの終盤の何でもアリ感は色々酷い
ルルアchanは歴代で1番好きなんだが

237 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb19-l5VA):2022/07/05(火) 08:14:13 ID:Nsxlb1Tc0.net
ルルアchanはとてもいいパンチラしてるくれる

238 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-u2XW):2022/07/05(火) 08:30:38 ID:oM4QjYRD0.net
アトリエシリーズってメルルぐらいからCERO AからBに上がってるのか
ゼノブレ2~3あたりがCなんでソフィーちゃんとか見るとC~Dあたりが妥当な気がするがすげえ頑張ってるのかねw

239 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cf0c-auNL):2022/07/05(火) 08:37:30 ID:5iRMPRv20.net
ねりきんシステムとか12歳以下ではきついだろうしヤベーやつはいても極悪人はでてこないからなアトリエシリーズ

240 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-W8Mu):2022/07/05(火) 08:38:23 ID:MkpPWdWId.net
性的な意味では

241 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd4a-MNN4):2022/07/05(火) 08:43:27 ID:oAIEzduFd.net
アルトネリコですらBだからな

242 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MMc6-aRH9):2022/07/05(火) 08:44:15 ID:hzkFHvJrM.net
モンハンさはSwitch版からSteam版に引き継ぎ不可なんやな。Steam版で1からやり直すのは面倒くさい。

243 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f91-l5VA):2022/07/05(火) 09:01:44 ID:m2Tqfcjt0.net
通常衣装が何故かエッチだから

244 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-MtZd):2022/07/05(火) 09:13:33 ID:TL/8dcEq0.net
2まだやってないからそっちがどうなったのか詳しく知らないけど1プラフタの衣装は印象に残ってるわ
あの衣装を考えたのって人形のおっさんだったっけ服屋のhimechanだったか

245 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-u2XW):2022/07/05(火) 09:17:57 ID:oM4QjYRD0.net
プラフタ 画像でググるとCEROの無力さを感じる

246 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a47-QBhF):2022/07/05(火) 09:18:03 ID:1V1osVCE0.net
1からやってひゃっほいするのが楽しみだと思ってたが

247 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a388-vrx9):2022/07/05(火) 09:19:58 ID:tXP45USA0.net
>>238
トトリちゃんがレオタードだからえっちじゃないよって通してもらったけど、これあかんやろって怒られたせいかな

248 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8feb-9ZeA):2022/07/05(火) 10:52:23 ID:xl4Kt4wB0.net
メルルの温泉シーンで発売後に怒られてた記憶あるけどトトリはなんかあったっけ

249 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-h0xG):2022/07/05(火) 12:02:11 ID:nJK1qiUC0.net
メルルのCEROが変わったのは男のケツのせい説

250 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-ilek):2022/07/05(火) 12:02:19 ID:JvF8kImRa.net
メルルは温泉絵野郎のケツモロだしが原因言われとるしなw

251 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a89-rz8c):2022/07/05(火) 12:25:36 ID:nVspyUm+0.net
つまり、ツシマがZ指定なのは誉侍の綺麗なケツの所為だった?

252 :既にその名前は使われています (ドコグロ MMc6-/a/8):2022/07/05(火) 12:30:19 ID:rByCHD3cM.net
えっちなお侍様も規制掛かる世の中とか男女平等やな^^

253 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMaa-FK8/):2022/07/05(火) 12:33:01 ID:SSnY5OtyM.net
エスカとロジーのシリーズの話題にならなさは異常

254 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-gOcV):2022/07/05(火) 12:35:52 ID:Q4Jh74HnM.net
錬金術師はえっちな商売して稼いでるんですよね?

255 :既にその名前は使われています (エムゾネ FFaa-W8Mu):2022/07/05(火) 13:11:55 ID:NnEG4r1FF.net
命の素が必要だからね

256 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-MtZd):2022/07/05(火) 13:12:43 ID:TL/8dcEq0.net
黄昏シリーズはアニメにもなってたけどなんかあんまり話題に挙がらん気するね
あのシリーズって元はVITAだったっけ?
アーシャは全シリーズで一番好きだったわウィルベルchan可愛いし師匠おじ好きだった

257 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a89-rz8c):2022/07/05(火) 13:18:43 ID:nVspyUm+0.net
>>253
スカトロジーに空目したw

258 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c726-wBG7):2022/07/05(火) 13:22:56 ID:tfM3i4ob0.net
>>256
この辺のつながり?がイマイチ良くわからんなぁ
アーランドシリーズからライザってイメージで実際プレイしたけど、気がついたら黄昏?みたいなシリーズが裏で出てたイメージ
評価高いし気にはなるんだが

259 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aad-V/Tk):2022/07/05(火) 13:24:50 ID:H2JKKSUb0.net
つながりはないぞ

260 :既にその名前は使われています (バットンキン MMfa-cyei):2022/07/05(火) 13:45:58 ID:H9jsZqtrM.net
樽と栗さえ出せばそれでファンは満足するから

261 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-MtZd):2022/07/05(火) 13:48:00 ID:TL/8dcEq0.net
シリーズ内では繋がりあるけどシリーズ毎には繋がり特に無いね
アーランドシリーズ(ロロナメルルルルア)
黄昏シリーズ(アーシャエスロジシャリー)
不思議シリーズ(ソフィーフィリスリディスル + ソフィー2)
秘密シリーズ(ライザ)

間にちょこちょこ作品挟まってるけど基本的には
アーランドが2009~2011年で黄昏が2012~2014年、不思議が2015~2017年らしいから
3部作シリーズのアーランドの次のシリーズやね

262 :既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-KXzs):2022/07/05(火) 13:52:33 ID:eZ3d/+we0.net
黄昏シリーズは自分は結構好きで、ゲーム的にみても期間課題を廃止したりダブル主人公に移行した意欲作なんだが
世の中の評価はアーランドや不思議に比べるといまいちなんだよね。残念

>>260
栗じゃなくてウニです!

263 :既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-KXzs):2022/07/05(火) 13:53:58 ID:eZ3d/+we0.net
>>261
アーランドはロロナ、トトリ、メルルだぞ!。ルルアはやってないから自分分かりません

264 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a89-rz8c):2022/07/05(火) 13:54:34 ID:nVspyUm+0.net
近年出してるシリーズには時間制限ないのを見るとやっぱり不評だったんかね

265 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 86a0-auNL):2022/07/05(火) 13:55:03 ID:hq0vux9a0.net
その割にはユーディーには冷たかったな!えっ!

266 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c726-wBG7):2022/07/05(火) 13:58:39 ID:tfM3i4ob0.net
>>261
親切にありがとう
ライザ1・2面白かったなぁって思ってたけどもうその後にソフィー1・2が出てたのか…結構ハイペースで出してたんだ

267 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd33-MNN4):2022/07/05(火) 13:59:27 ID:+iB4Ihaad.net
>>261
ソフィーにロジーおった気がするけど不思議と黄昏は特に関係ないんか?

268 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aad-V/Tk):2022/07/05(火) 14:03:13 ID:H2JKKSUb0.net
名前だけで関係ないで
っていうか幼女エスカもおったやろ・・・

>>266
ソフィー1
フィリス
リディル
ライザ1
ライザ2
ソフィー2
の順やで

269 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fd4-9ZeA):2022/07/05(火) 14:03:40 ID:I1iUR+rs0.net
ロロナトトリメルル(アーランド) → アーシャエスロジシャリー(黄昏) → ソフィーフィリスリディスー(不思議) →
ルルア(アーランド4) → ライザのアトリエ(1・2) → ソフィー2(不思議)

急にねじ込まれた旧シリーズの新作やらがあるので実際はこんなかんじのはず

270 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a388-vrx9):2022/07/05(火) 14:04:17 ID:tXP45USA0.net
アーランドは錬金術は何でもできる不可能はない、黄昏は錬金術のせいでもうめちゃくちゃ世界終了で両極端なのよね
まぁ黄昏のが好きなんですけど^^

271 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-MtZd):2022/07/05(火) 14:06:17 ID:TL/8dcEq0.net
>>263
そうや、メルルや、すまんw

>>267
スターシステム?みたいな感じで同じ世界観の同一人物ではなかった気がする
ちょっとうろ覚えだけどエスカが少女で出てなかったっけ

272 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c726-wBG7):2022/07/05(火) 14:09:05 ID:tfM3i4ob0.net
詳しくありがとう
ソフィー1と2の間ってそんなに開いてたんか…
質問ばかりで申し訳ないがソフィーやるってなったら2からやったら微妙かな?
システムが結構進化してたりするから旧作からやるの苦手で

273 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-yupI):2022/07/05(火) 14:09:12 ID:DSMScPxH0.net
パメラがいろんなアトリエに出てくるのと同じ感じか

274 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aad-V/Tk):2022/07/05(火) 14:14:56 ID:H2JKKSUb0.net
あらすじはみれるから2からで大丈夫
プラフタの生い立ち関連で???ってなったり会話の機敏が読み取れないくらい?

275 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aad-V/Tk):2022/07/05(火) 14:15:28 ID:H2JKKSUb0.net
パメラは全部同一人物と言われても納得するw

276 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-1grr):2022/07/05(火) 14:24:19 ID:W9U8QTsXM.net
成長期の女の子を3年くらい見守ってるのに全然成長しないことに絶望した

277 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf7d-auNL):2022/07/05(火) 14:27:30 ID:mSvNsDGJ0.net
そこでプリンセスメーカーですよ!

278 :既にその名前は使われています (オッペケ Sr23-Z2Qi):2022/07/05(火) 14:36:00 ID:ifew9JxJr.net
アジィマのアトリエはよ

279 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 274f-tcWx):2022/07/05(火) 14:45:34 ID:G0hGWVEQ0.net
アズィマだ二度と間違えるなよ

280 :既にその名前は使われています (ワントンキン MMfa-7PEg):2022/07/05(火) 15:45:35 ID:vclAXsfmM.net
大戦のさなか、「コンシュタットの魔女」という名で旅人に恐れられた錬金術師がいた

281 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-wBG7):2022/07/05(火) 16:33:43 ID:QIxGD/Uw0.net
サガスカしこしこやってると敵がおなつよでも2,3発で転がるようなってきたw
インタラプトとか術とか駆使しても力負け感凄いからレベリングしなきゃか

282 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aad-V/Tk):2022/07/05(火) 16:46:21 ID:H2JKKSUb0.net
初期ステ低いキャラだと序盤めっちゃきついんだよな
毎戦だれか転がる

283 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-HyfZ):2022/07/05(火) 16:47:27 ID:p2Fx9iY7a.net
『友人と初心者ヴァロラントする』
(×布団ちゃん)
(14:53~放送開始)

tps://www.
twitch.tv

284 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 06e3-Xxdj):2022/07/05(火) 17:08:07 ID:sfGXo1YF0.net
技少ない序盤がきついんだよな
技揃ってくると行動順操作が容易になって、敵が強くなってもむしろどんどん楽になっていく

285 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-SnY6):2022/07/05(火) 17:13:48 ID:4YLIsaWcd.net
サガスカは油断するとピタゴラスイッチみたいな死に方した記憶

286 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aad-V/Tk):2022/07/05(火) 17:25:32 ID:H2JKKSUb0.net
まず失礼剣だよな
歴代最高に有用で失礼

287 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8700-l9hR):2022/07/05(火) 17:26:27 ID:k5u/FVOn0.net
それだけ聞いてるといつものサガっぽいような気がするw

288 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a04-auNL):2022/07/05(火) 17:28:04 ID:/dXAiC9J0.net
おすすめやで
サガスカは河津系バトルシミュの到達点な気がする

289 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-W8Mu):2022/07/05(火) 17:34:01 ID:MkpPWdWId.net
レベル上げをすると敵のレベルも上がるとかじゃなかったっけ

290 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f91-l5VA):2022/07/05(火) 17:39:23 ID:m2Tqfcjt0.net
ラスレム系統復活してぽぴぃ

291 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aad-V/Tk):2022/07/05(火) 17:47:45 ID:H2JKKSUb0.net
>>289
連戦できる雑魚戦ではほとんど上がらないように調整されてる

292 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-auNL):2022/07/05(火) 17:57:30 ID:Us7/YV8m0.net
>>290
一度砕けたLSはもう復活しないだろ?それと同じさ

293 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f98-u2XW):2022/07/05(火) 18:09:13 ID:ppXenCDu0.net
明日ヴァルキリーのPVが出るってよ

294 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/05(火) 18:14:15 ID:c2NmQfYn0.net
またアクションRPGか…

295 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-lOkw):2022/07/05(火) 18:19:30 ID:hhK4npAOd.net
ソウルライクっぽいヤツだっけか

296 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c726-wBG7):2022/07/05(火) 18:30:07 ID:tfM3i4ob0.net
>>274
ほんと色々ありがとうやで

297 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-gOcV):2022/07/05(火) 19:02:57 ID:XFgFs2S50.net
取り逃げ失礼剣

298 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-FK8/):2022/07/05(火) 19:59:10 ID:RjqVVGyu0.net
ヴァルキリーとスタオはもう諦めたよ
期待するのがアホらしすぎる
ソシャゲ含めて10作品近く連続でクソゲーしか出してないんだぜ

299 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/05(火) 20:14:39 ID:c2NmQfYn0.net
インアンはクソゲーじゃねぇ(半ギレ)

300 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf4e-w47e):2022/07/05(火) 20:28:28 ID:xYeLDK6I0.net
インアンってなんやと思ったら360ゲーか
箱ゲーなら真っ先にsteam移植して欲しいな

301 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/05(火) 20:29:17 ID:c2NmQfYn0.net
すみませんエンドオブエタニティと間違えました

302 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fed-EXyB):2022/07/05(火) 20:39:10 ID:YxldTRqs0.net
トライエースで最後に面白かったのSO3だわ…
各所に不評だったけど自分は楽しめたんだよな

303 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-Ph3N):2022/07/05(火) 20:42:48 ID:+Q4IIdyS0.net
ソシャゲのSOは志は買うが明らかに息切れした感あったなw

304 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf4e-w47e):2022/07/05(火) 20:44:07 ID:xYeLDK6I0.net
3に文句言ってんのはエアプだけで遊んだ人は最後の展開以外は大絶賛だったろ

305 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/05(火) 20:46:44 ID:c2NmQfYn0.net
SO3はフリーズ多発するから途中で嫌になって積んだ

306 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-/a/8):2022/07/05(火) 20:49:14 ID:YkJmMDEi0.net
3はゲーム世界だったって話が独り歩きして今やエアプにクソクソ言われてるよな
フリーズバグがやばかったのはそう

307 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 20:55:09.71 ID:XFgFs2S50.net
ロストオデッセイの話をしましょうか!

308 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 21:34:08.43 ID:QXo72jF70.net
SO2とVPは何周もできた神ゲーだったのに今やトライエースさんマジエース

309 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 21:34:45.07 ID:vBZpwT5s0.net
SO3初期出荷版の話する?

310 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 21:41:47.94 ID:N5R3hShK0.net
むしろフルプライスであんなもん掴まされたから文句言ってるんだが

311 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 21:45:25.19 ID:+Q4IIdyS0.net
SO3は面白かったはずなんだがそれ以上にオススメにどハマりしてた時期だから記憶が薄い

312 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 21:51:53.66 ID:QFwRAdVcd.net
3発売日購入組はあまりのフリーズ&バグでまともに遊ぶ以前の問題やったからな
結局SONY全額負担での回収騒ぎに発展しとった

313 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 21:59:25.18 ID:QXo72jF70.net
ちょっとデバッグすればわかりそうなあの進行不能バグを何故製品にするまで通したのか

314 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 22:03:12.24 ID:QFwRAdVcd.net
SONYからトライエースにリースした開発機材が完全にあかんやつで
実機や他の開発機材じゃまともに動かないがその開発機材上でのみまともに動作するとかいう内容だったからSONY側が回収費全額負担する流れになったという経緯やったはず

315 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 22:03:36.19 ID:IBtVQLkk0.net
SOはもう2のリメイク作った方がいいんじゃ…?
VP1もリメイクしてくれても一向に構わんッ!

316 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 22:03:39.05 ID:s0OjQbuW0.net
>>313
SCE謹製のライブラリに問題あったんだからどうしようもないだろうよ

317 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 22:06:29.67 ID:as70gcVU0.net
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         .\
          /   / ̄ ̄\..   \
         /   /       \..  . \
       /   /         \..  \
      /      ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄. ̄     \
    /侍 / ̄ ̄ ̄ ̄| 暗   | ̄ ̄ ̄\ 竜 \
   /   \     /     \   /    \
  | ^   ^  |     | ^   ^  |    | ^   ^  | 
 ( .>ノ(、_, )ヽ、.)    ( .>ノ(、_, )ヽ、.)  ..( .>ノ(、_, )ヽ、.)        
トノ ! ! -=ニ=- ノ!ト- .ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト.ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、  
 \\`ニニ´//__' \\`ニニ´// | \\`ニニ´//_ |  

318 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 22:13:36.15 ID:QFwRAdVcd.net
2リメイクはPSPで既にやっとるんよ
1リメはPS4やswitchにも移植しとるけど2リメ移植はPS3だけだったか

319 :既にその名前は使われています :2022/07/05(火) 22:15:40.81 ID:IBtVQLkk0.net
マジか!
どうやらまぬけは俺だったようだな…

320 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b1b-u2XW):2022/07/05(火) 22:34:39 ID:NyIRmmxh0.net
1はともかく2なんて半分移植みたいなもんだろ

321 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb19-QBhF):2022/07/05(火) 22:37:28 ID:Nsxlb1Tc0.net
EOEは奇跡みたいな出来やったな
面白さの3割はチンベルちゃんのかわいさやけど

322 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/06(水) 01:00:52 ID:M15hT6kh0.net
テイルズオブファンタジア
SO1
SO2
SO3(DC)
VP
VP2
VP咎
ラジアータ
インアン
EOE

クソゲーじゃなかった(神ゲー含む)のはこれくらいだな

SO4(戦闘以外ゴミ)
SO5(廃棄物)

このへんは本格的にアカンやつ

フロンティアゲート以降は触ってないわ…

323 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb49-auNL):2022/07/06(水) 01:18:06 ID:2ZIWYnk00.net
>>321
残りの7割はヴァシュロンの兄貴ですね。わかります。

324 :既にその名前は使われています :2022/07/06(水) 02:38:05.92 ID:q/D3IFlX0.net
ちんべるchanは3Dモデルのキャラで初めて可愛く見えたキャラだった

325 :既にその名前は使われています :2022/07/06(水) 03:07:56.76 ID:OZKw4cyda.net
ロスオデは今の□には作れん昔のFFの正統進化系って感じだったな

326 :既にその名前は使われています :2022/07/06(水) 06:34:42.37 ID:LYYtCj8V0.net
枯れた土地じゃ無かったら
もっと人気出たろうな

327 :既にその名前は使われています :2022/07/06(水) 06:50:34.75 ID:akA6oauZ0.net
アトリエもだいぶ数でてるんだなあ

328 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-Ph3N):2022/07/06(水) 08:29:01 ID:+z4HQywH0.net
基本的にトライエースのゲームへの評価は激甘おじさんだけど
SO5だけはなんだこれって思ったわw

329 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-MtZd):2022/07/06(水) 08:59:56 ID:ObePl7YF0.net
SO4は尻が良かったのは覚えてる
エッジがうじうじし始めてからが長くて話し方が特徴的な鳥女仲間にした辺りでやめてしまった
あれって全体だとどのくらいの位置だったんだろ、半分くらい行ってたのかな

330 :既にその名前は使われています (スッププ Sdaa-neWn):2022/07/06(水) 09:10:03 ID:1aElASsOd.net
ヴァルキュリーメイクライ

331 :既にその名前は使われています (オッペケ Sr23-Z2Qi):2022/07/06(水) 09:35:50 ID:Q63IrO7yr.net
どれだか忘れたがキャラグラが蝋人形みたいで気持ち悪かったスタオーはヤバいなと思った

332 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-Zrgr):2022/07/06(水) 09:47:46 ID:t2JbMH9qd.net
アナムネシスの3Dモデルは良かったのにな
何故本編の方がしょぼいのか

333 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/06(水) 09:52:56 ID:LxUD+ndv0.net
スマホのはグラ良かったのにマンボウはマンボウのままで泣けた

334 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-A0/q):2022/07/06(水) 10:14:17 ID:GVxijUrzd.net
アナムネシスのグラ流用して
SO1,2,3,4とVP1,2のリメイクすりゃいいのに

335 :既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-KXzs):2022/07/06(水) 10:29:35 ID:CUig5UvK0.net
新VPの情報出てきたけど、スイッチは除外なんだね。このご時世で珍しい

336 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-ilek):2022/07/06(水) 10:39:33 ID:qAiUzngYa.net
SO4は専売のおかげで方向生はともかく金はかかってたんだなと5やって思った

337 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-vikr):2022/07/06(水) 10:40:56 ID:WtDF+4omM.net
トライエースは旧作リメイクもしたのになぜ微妙な新作を作り続けるんだぜ?

338 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-MtZd):2022/07/06(水) 10:54:45 ID:ObePl7YF0.net
ソシャゲ版のグラでSO2が3Dリメイクされたら買ってしまいそうだ

339 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fed-EXyB):2022/07/06(水) 11:43:52 ID:JGSVVHMt0.net
>>336
4はボタン押す爽快感はあったなw
ムービーのモーションチャンバラやばかったけど
4も5もラスボスで負けて鍛えるのめんどくてやめちった

340 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a388-cFEk):2022/07/06(水) 11:45:38 ID:5B/4ndAU0.net
3と4を未プレイで5で久々にやったら街の人とぶつかる度に怒られて謝罪してて何だこの細かいストレスを浴びせてくるゲームはと思った
凄い格好の魔法使いは良かったと思う

341 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/06(水) 12:10:10 ID:M15hT6kh0.net
すごい格好の魔法使いは伝統
しかしヴァルキリーエリュシオンはモーションダサくない?
かといってトライエースが作ってもまともなのはできなさそうだしなぁ

342 :既にその名前は使われています (ワッチョイ abec-Ph3N):2022/07/06(水) 12:19:18 ID:ggQRdcge0.net
スマホゲーはプリシスとネルと尻ばっかりキャラが増えてたイメージあるわw
ドーンとロジャーはサ終決まってからようやくオリジナルのキャラが実装されたんだっけな

343 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/06(水) 12:26:12 ID:M15hT6kh0.net
アナムネシスはチラッとやって
そのあとはyoutubeで3Dキャラ紹介動画見てるだけだったけど
その動画も途中からアップされなくなってしまった…
というかアクションが難しくてオンラインプレイするハードルが高かった
ソロで10時間くらいやって諦めた

344 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMef-cFEk):2022/07/06(水) 12:26:33 ID:Eh1xtMLBM.net
まあソニーか悪いには変わらないけど
実機で動作確認しないのもどうかと思う

345 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMc6-FK8/):2022/07/06(水) 12:30:58 ID:sizD9E2CM.net
スマホのプリシス実装された時ちょっと覗いたけど
ロリに見えるっていう所を全然反映されてない解釈違いだったからプレイしなかったわ
大人びた方は百歩譲ってブルースフィア版で出せっていうw

346 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-vikr):2022/07/06(水) 12:31:58 ID:WtDF+4omM.net
ブルースフィアとか割とオーパーツ感あったな

347 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8feb-IYBx):2022/07/06(水) 12:32:16 ID:z0+kAr7D0.net
リメイクのスタオ1と2はトライエースじゃなかったはず
スマホのヴァルキリーも同様、今度のヴァルキリーも同様
移植のヴァルキリーもトーセ開発だし

348 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8feb-IYBx):2022/07/06(水) 12:35:29 ID:z0+kAr7D0.net
つまりリメイク出てもトライエースの身にならない
そんな痩せ細りの体力でナンバリング出してもどこか手抜きが発生すると思うわ

349 :既にその名前は使われています (ドコグロ MMc6-/a/8):2022/07/06(水) 12:36:46 ID:ROP3cPgEM.net
アナムネはアクションとして難しくはないけど端末スペック必要だったからそれで篩に掛けられてた感じもある
マルチで死んだり端末や通信ヤバい奴いるとめちゃくちゃ迷惑だったからな
モデリングはあの当時最高峰だったとは思うけど

350 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/06(水) 12:50:17 ID:M15hT6kh0.net
>>349
そうなの?
大ダメージ範囲攻撃を連発してきて
スマホ操作なのにそれ全部避けるの前提って感じでキツかった

351 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/06(水) 13:09:56 ID:LxUD+ndv0.net
うおーあっちーとか社長はスマホゲーでやらせる難易度か?と思った

352 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-4U4h):2022/07/06(水) 13:13:01 ID:ElYfZvKS0.net
あっちーのほうはバグなので

353 :既にその名前は使われています (ワッチョイ abec-Ph3N):2022/07/06(水) 15:08:35 ID:ggQRdcge0.net
あっちーと滅びの風は壁シュッシュするゲームだったなw
タイミングズレると死ぬけど

354 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8674-9ZeA):2022/07/06(水) 15:53:52 ID:ah/VyQwf0.net
あの操作感と3Dグラだけは誇っていいと思う

355 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 53bd-h/XP):2022/07/06(水) 15:56:09 ID:wgKDXAkm0.net
Sea of Thievesってソロでクエやったりのんびりスローライフ海賊的なのは無理?

356 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-wBG7):2022/07/06(水) 15:59:03 ID:vtLl5llv0.net
シリーズ続編が尽くウンコなのではなくヴァルキリープロファイルもスタオ2も奇跡の産物だったのでは

357 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-A0/q):2022/07/06(水) 16:06:53 ID:0+H7WaSqd.net
SO4以前と以降だね
クソみたいな幼女、ゴミみたいなミスラ、アホみたいなシナリオ、いつものフリーズバグ、いらないウェルチ

358 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-d8E0):2022/07/06(水) 16:48:28 ID:nKagjSB00.net
VPは1がなぜヒットしたのかわからないまま2を作ってしまった感あるな

359 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7b1b-u2XW):2022/07/06(水) 17:16:00 ID:BMTFjrFg0.net
4はアイテムクリエイションが進行状況に合わせた微妙なもんしか作れないクソクラフトになったうえ毎回ウェルチとかいう不気味なキャラ見せられて嫌になった

360 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-SnY6):2022/07/06(水) 17:37:44 ID:JBkTgcU+d.net
VP2もエインフェリアの設定とかキャラ付けは良かったのに
ジョブが性別固定だったり固定キャラ以外が雑な作りなんだよな
弓himechanの戦闘前の知人とのノリの軽いやり取り好きだった

361 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbaa-DDRL):2022/07/06(水) 17:43:50 ID:9AwljAe80.net
2は2で面白かった思い出だけど1と比べない別ゲーとしてみればって感じだったな
がっつり1のキャラが絡むからそういう訳にもいかんけど

362 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-A0/q):2022/07/06(水) 17:48:16 ID:0+H7WaSqd.net
インタビュー読んでてわかったけど
コンセプトを知るとエインフェリアについて擁護はできる
プレイヤーのニーズと合ってなかっただけなんだよねw

363 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 461e-auNL):2022/07/06(水) 18:01:51 ID:Q2LFM1450.net
クソゲーにありがちなことやなw

364 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c726-wBG7):2022/07/06(水) 18:21:00 ID:q4xoclhj0.net
>>355
海は強制マルチだった気がするから中国船だの韓国船だのに撃沈されて暴言吐き捨てられるリスクはあるね
ただストーリー追ってく程度ならそこまで心配するほどのもんでもないけど
1人だと操船含めてワチャワチャするな

365 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-nat1):2022/07/06(水) 18:38:02 ID:WN74NCrs0.net
VP当時遊んだけど朧げに2は出てたなって記憶あるけど
シリーズ化してたくさん出てたのはここで初めて知ったw

366 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-gOcV):2022/07/06(水) 18:58:11 ID:AOqA6kLt0.net
VPがヒットした理由
大魔法の詠唱ですね?

367 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 46c7-x3qd):2022/07/06(水) 18:58:56 ID:6ZuRXlTP0.net
うん

368 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab30-d8E0):2022/07/06(水) 19:07:14 ID:Y26kdjcO0.net
汝に普く禿を逃れる術もなし…

369 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-A0/q):2022/07/06(水) 19:07:52 ID:0+H7WaSqd.net
永遠(とわ)に儚く

370 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/06(水) 19:11:22 ID:LxUD+ndv0.net
当時はよくスキップ無しで毎戦あの演出見てられたなと

371 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a74-QPaL):2022/07/06(水) 19:14:40 ID:9MmraUDv0.net
インディグネイションッ!

372 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eb0-QBhF):2022/07/06(水) 19:15:59 ID:PgJMe0e70.net
演出は当時全く気にならんかったな
エイミ以外

373 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a388-r7A+):2022/07/06(水) 19:20:03 ID:5mReUve00.net
後半になるとセレスティアルスターしか使わんゲー

374 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a388-vrx9):2022/07/06(水) 19:20:24 ID:1LjX3x/z0.net
VPはドスケヴェインか

375 :既にその名前は使われています (オッペケ Sr23-Z2Qi):2022/07/06(水) 19:23:54 ID:lmGxTVG1r.net
VP2は過去話なのに未来が介入してくるのがマージくだらねーと思った

376 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMaa-gOcV):2022/07/06(水) 19:25:11 ID:gQTTDXdEM.net
てめぇの顔も

377 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb57-DDRL):2022/07/06(水) 19:30:42 ID:Zpy7a/tB0.net
過去話と見せかけてタイムスリップしたロリコン変態野郎のサクセスストーリーだからな

378 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab30-d8E0):2022/07/06(水) 19:33:00 ID:Y26kdjcO0.net
必殺とか言いたくねぇんだけどな!
オトナの事情でよ!

これがわかる歳になりました…

379 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-nat1):2022/07/06(水) 19:49:21 ID:WN74NCrs0.net
VP1面白かったけどエンディングが短いアニメ?みたいなので
は?ってなった記憶

380 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMc6-FK8/):2022/07/06(水) 19:55:25 ID:fDlh9Bz3M.net
VP2はエインフェリアとかストーリー以外は面白かったけど
DSの咎人は許さんなんだあのクソテンポゲー

381 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a89-rz8c):2022/07/06(水) 19:58:29 ID:UeiAipg60.net
VP2はアリーシャの太ももとクールダンセルとニーベルンバレスティしか覚えてないな
せめてワルキューレのWSくらいキャラごとに変えて欲しかったわ

382 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a388-cFEk):2022/07/06(水) 19:59:37 ID:5B/4ndAU0.net
2はバトルテンポが悪いというかかなり面倒くさい感じにしてきたなーと思ったな

383 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8feb-IYBx):2022/07/06(水) 20:24:18 ID:z0+kAr7D0.net
1はサガフロ、2はサガスカって感じ
わかります?

384 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf4e-QBhF):2022/07/06(水) 20:24:48 ID:Xmh/2ruq0.net
1の個性的なエインフェリア達がよかったのに2はなぁ
設定だけ見ると濃いやつら結構いるのになんか道端に落ちてるの拾う感じで加入するわランダムだわなんだったんだあれ

385 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-QBhF):2022/07/06(水) 20:27:33 ID:c817xQh50.net
PS2のころのRPGはなんかマシンスペックにやれることが多くなったせいか
やたらめったらめんどくさいシステムのゲームが多かった気がする
それが楽しさにほとんどつながってないところもポイント高い

386 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fed-EXyB):2022/07/06(水) 20:29:51 ID:JGSVVHMt0.net
PS2は我々オススメ専用機と貸していたから…

387 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8774-QPaL):2022/07/06(水) 20:34:19 ID:nOIEFCLQ0.net
bbユニットだっけ?
初期不良でソニー送って2週間ほど出遅れた、懐かしいわ

388 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f61-NvsD):2022/07/06(水) 21:06:27 ID:Dr2T8M6X0.net
reWASDをエリコンで使ってる人ってエリコンのファームはやっぱ古いままにしてるん?
ダウングレードしろって出てるが安定性が気になって悩むわ。

389 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-u2XW):2022/07/06(水) 21:12:56 ID:s6sFYR3P0.net
サマーセール明日までだで忘れずに

390 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-Ph3N):2022/07/06(水) 21:16:23 ID:+z4HQywH0.net
咎の功績はリーゼロッテを生み出したこと

391 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/06(水) 21:35:16 ID:M15hT6kh0.net
>>384
開発インタビューによると
VP2のエインフェリアは完全に使い捨てのアイテム扱いで
キャラクターとしての活用なんか考えてなかったらしい
だから発売後にエインフェリアの扱いが悪いって評価に驚いたとかなんとか

極端に言うとメインキャラ以外全部ゴミのつもりだったのに
そのゴミの扱いに文句言われて意味不明、みたいな

じゃあキャラ設定いれんなって話でもあるんだけどw

392 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-SnY6):2022/07/06(水) 21:43:04 ID:RECjSzIg0.net
フィレスだけでゲーム一本作れそうなくらい設定盛ってたのに

393 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf7d-auNL):2022/07/06(水) 21:43:28 ID:vxZRP59u0.net
そうやって独自解釈入れると噂が独り歩きするからリンクか攻略本かあれば出典書いた方がええで

394 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/06(水) 21:43:55 ID:LxUD+ndv0.net
ルートシューター久々だからOutriders面白いっちゃ面白いがストーリーがクソすぎてつらい

395 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a89-rz8c):2022/07/06(水) 21:48:30 ID:UeiAipg60.net
セールで買ったテイルズアライズで中ボスっぽいの2体倒すところまでは進んだけど
ノーマルでも中ボスの耐久力高すぎやしないかコレ?
薬パワーに頼らないと倒せる気がしない

396 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/06(水) 21:49:59 ID:M15hT6kh0.net
>>393
出典わからんわ
多分雑誌
ただ同じコーナー?で切断した為の脚が逆に曲がってて、直らないしほとんど判別できないから修正を諦めたとか
レザードのマントが突き抜けるから面倒くさすぎて脱がしてぇ!みたいな事を書いてあった気がする

397 :既にその名前は使われています (ワッチョイ de91-YLMx):2022/07/06(水) 21:53:58 ID:10FB273h0.net
vp2は紗紺使ってたなあ
貫通多段ヒットでクリティカル即死が便利だった
私の石鹸じゃない誰よパクったの!って戦闘セリフがたまに聞こえて可愛かった

398 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-/a/8):2022/07/06(水) 22:04:55 ID:x7D7Ajem0.net
>>395
発売当日からノーマルでもきついと話題になったぐらいにはきついからダルくて嫌になるならイージー推奨
装備やスキルが揃ってる終盤でも雑魚と接敵するの嫌になるぐらいには敵強かったわ

399 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab30-d8E0):2022/07/06(水) 22:05:46 ID:Y26kdjcO0.net
結局サマセは如く7、OMORI、Disco Elysium買って終了

400 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-FK8/):2022/07/06(水) 22:07:54 ID:lJkJiihf0.net
ファミ通か電プレでラジアータの売り文句にスタオの爽快感にVPの派手さ!みたいな事書いてあってすっげぇ期待してたの思い出して悲しくなった

401 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-wBG7):2022/07/06(水) 22:16:07 ID:vtLl5llv0.net
ディスコエリジウムは日本語パッチが後からくるんだっけ買って寝かせとくかな

402 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a88-rz8c):2022/07/06(水) 22:32:11 ID:eemx+7+y0.net
ダライアスとかレイシリーズとか何回も移植版出してる気がするけどそんなに売れてるんかね

403 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-auNL):2022/07/06(水) 22:35:35 ID:r6ibX7970.net
どちらかというと超少ない開発費でそこそこ回収が見込めるからでは
新卒研修の成果物なだけかもしれんしな
少しそれるがスクエニのリメイク系はその出来の悪さから新卒研修臭がぱない

404 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a89-rz8c):2022/07/06(水) 22:36:07 ID:UeiAipg60.net
>>398
確かに強いというよりはだるいんだよな
自分は回避してもPTメンが食らいまくりで結局回復リソースが不足してしまう
なんかバトルスコアとかいうよくわからんものの取得が減るだけっぽいからストーリーに難易度下げてしまうか

405 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb49-NvsD):2022/07/06(水) 22:36:31 ID:QZAp4DcR0.net
最初スイッチに出すその後PSに出すその後PCに出す
そしてそのたびに分割&特典商法という糞なやり方だスイッチにはDL版なかったからパッケとPC版かったわ糞が

406 :既にその名前は使われています (オッペケ Sr23-Z2Qi):2022/07/06(水) 22:41:54 ID:lmGxTVG1r.net
ヴァルキリーこれもしかしてソウルライクなのか?

407 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/07(木) 00:02:14 ID:x8Ga9vWR0.net
ダライアスの移植ってか目コピじゃなかった?

408 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-wBG7):2022/07/07(木) 00:49:48 ID:aRTF+RmD0.net
ディスコエリジウムと大統領買って今夏はターンエンド

409 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 09:58:45.61 ID:5K5G9L6g0.net
(すちむー開いたら新作お知らせ画面がポップアップしてきて)
おっ?ばるきりーえりしうむ?新作か?すちむーで出るんか?おおー!
・・・なんだこのブサイクは・・・

最近このパティーン大杉

410 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 10:14:46.16 ID:G40237y70.net
ここ20年ぐらいのオタク文化は理想のパートナーを記号化して2次元に落とし込んでそれを拡張する形で現実に近づけてきたんよな
そんで技術の進歩とともに現実に近づけば近づくほど現実と理想の乖離が大きくなってひずみを生み
(一般受けを狙う商業的な意図もあって)現実の方に近づける……即ち理想の記号を削いでいく方向にシフトした
結果現実より理想側を長く見てきたディープな(2次元)オタクほど新しいものに適応できないという逆転現象が生まれてる

ただこれも日本市場向けのものに限って言えば削ぎ落した記号って女性キャラの外見だけで
オッサンキャラは相も変わらずクソカッコイイまんさんの理想の姿だしCVはほとんどがやたら通るし奇麗だしイケボな理想の声なんだよな

411 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 10:22:07.11 ID:5tgW+sLD0.net
>>409
nude MODが出たら呼んで

412 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 10:23:56.07 ID:5K5G9L6g0.net
話は何となく分かるけどじゃあそんなこと言う割に近年もライザとかブッ放したりするやん?
なんなんこの差?

413 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 10:28:22.41 ID:SiO09NkX0.net
ひとつ言えるのはスクエニはクソってことだな

414 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 10:37:31.90 ID:QzvPhjez0.net
萌え系のイラストレーターがソシャゲとか別の仕事に流れてるだけな気もする

415 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 10:41:32.65 ID:tpx6HE6dM.net
創作なんて普通は理想の話やキャラを求めるもんじゃないのかw

416 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 10:43:25.73 ID:ErhFsVgVM.net
むかしのひと「可愛くてとおっぱい大きいのがいい」

いまのひと「可愛くておっぱい大きいのがいい」

417 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:00:59.85 ID:CP6T8UFl0.net
からの太ももも大きくしようからのバランス取って全体も大きくしようでボストロールかな?ってなってるのもよく見るw

418 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:07:13.91 ID:QdRsqmmE0.net
人外レベルに大きいのはケモナーより業が深い気がする

419 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:11:01.48 ID:mlU5Feo/M.net
絵師「ロリ巨乳好き」

絵師「でもやりすぎたから調整しよう」

絵師「ただのスタイルのいいえっちなお姉さんになった」

420 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:16:22.27 ID:lrQzZcEa0.net
そうだでっかいちんちんを付けよう

421 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:29:16.10 ID:dsQwQA340.net
戦艦の大砲みたいなのはやりすぎではと思うがやっぱり需要あるってことなんかな
性癖の海は広大すぎる

422 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:33:14.61 ID:9IzVLbJW0.net
2Bやライザ、ドラゴンズクラウンみたいな突然変異種の起源を生み出せる人って海外だと早々いないよな
最近は長乳流行の兆し有

423 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:37:35.66 ID:rEIx23p3a.net
なんかモンハン不具合以外の赤レビュー難しいだの体力多いだの理不尽だだのあるけどG級ってそんなもんじゃないのっていう

424 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:42:12.59 ID:dsQwQA340.net
モンハンに限らずsteamのレビューはそこはそういうもんじゃないのっての多いなw
でもまぁサンライズはソロでやってると体力多いなーとは思ったわ

425 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:49:48.19 ID:KFsAMZ9xa.net
>>423
G級って基本即死、G級防具装備してやっとで一撃耐えられるって印象

426 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:52:42.56 ID:aRTF+RmD0.net
今やってねえけどモンハンって参加プレイヤー数に応じて敵HP増減するようなったんじゃねえの?
それでも多いと言う層がいるって事なんか

427 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:55:46.99 ID:lrQzZcEa0.net
アイボもそうだったけど、終盤の高耐性強スキル山盛り状態が一旦リセットされるから難しく感じるだけだよ

428 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:58:01.75 ID:9IzVLbJW0.net
HP多いとかはスキル構成煮詰まってくると劇的に変わったりするから何とも言えんなぁ

429 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:58:57.29 ID:bAbBOPFcd.net
>>422
お~長乳首好きなんだよな!

430 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 11:59:13.77 ID:jzDUcWcd0.net
うん地のクシャ見てそっ閉じだったな

431 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:02:53.06 ID:msxBCH7xM.net
長乳の話しワイも混ぜろよ

432 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:07:37.12 ID:9IzVLbJW0.net
二次元の長乳はそこそこ見るようになったが、3Dはまだまだ
この辺を開拓できそうな勇気ある開発はどこだろう

433 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:09:15.51 ID:mlU5Feo/M.net
長乳って垂れ乳のことなの?

434 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:11:41.88 ID:T8bqs2zwF.net
長乳と長乳首はまた別ジャンル

435 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:12:14.90 ID:tpx6HE6dM.net
ロケットおっぱいとは違うの?

436 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:14:11.77 ID:9IzVLbJW0.net
>垂れ乳との境界は曖昧だが、垂れ乳は体積があまり変わらないまま下垂していき形成されたのに対し
>長乳は下方向に伸びながらも大きく膨らんでいったため、胸上面のヒケが起こりにくく、中身がしっかり詰まっていることが多い。
>その形状を身近なもの…パンで例えれば、垂れ乳はナン型、長乳はコッペパン型ということになる。
深い

437 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:17:01.91 ID:oPABGRXt0.net
崩壊した世界に美人なんてそっこー拐われてプレイヤーの前になんて五体満足現れねぇよなぁという現実的なアレで、出てくる女キャラが全員ブスかゴリラで悲しくなりましたよ

438 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:17:54.48 ID:T8bqs2zwF.net
拐うキャラを主人公にすればいいんだな

439 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:19:06.63 ID:zmdPbkYX0.net
ワイは好きじゃないけど中韓のエロ絵で釣ってるアプリゲーに多いイメージ
大陸で流行ってんじゃないの

440 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:23:05.84 ID:dsQwQA340.net
ラストオリジンは乳サイズがピンきり揃ってたな
長乳に該当するキャラなのかわからんけど

441 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:35:57.88 ID:ErhFsVgVM.net
おっぱいの話しかしてないじゃないですか!!!(´・ω・`)

442 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:36:50.42 ID:415jnT+NM.net
長父は去年の夏辺りにブルアカのバニーアスナがバズりまくってからかな
ラスオリは…目立った長父いなかったかも

長乳首はクセが強いからまだ慣れないなw

443 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:39:01.72 ID:8ifb3WVg0.net
もう長乳首=大山羊のイメージしかない

444 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:40:53.95 ID:PTNpmEWJ0.net
トラゴスさん作中では普通に有能ないい人なのにあの鎧のせいですっかりイロモノ扱いにw

445 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:41:36.72 ID:na26pl4f0.net
待ってました乳ビンタで戦う競女の話ですね?

普通がいいです…

446 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:48:42.76 ID:r2bJ1RjHd.net
まってました!
ちちびんたリカの話ですね!

447 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:54:43.91 ID:YUnI5j91d.net
>>444
あれは装備テキスト内容と同時に入手するものと入手場所まで含めて考えたら
ただのパパ活おじさんやから

448 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 12:56:32.32 ID:NHToS3HFa.net
いちごちゃんストロベリーの話とは懐かしいですな

449 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:03:03.48 ID:CP6T8UFl0.net
>>447
それは剛胆ライオネルでは

450 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:03:23.64 ID:2p3Tbnl00.net
間違って抜けスレひらいたかと思った

451 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:03:30.71 ID:Izsl+yHW0.net
巨乳は乳輪デカい方が良い派

452 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:08:03.22 ID:bAbBOPFcd.net
長乳ってこういうやつの事か
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507724077108461575/pu/vid/720x1280/jkE7SBSeaycCvLHD.mp4

453 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:11:00.76 ID:WATO+i27d.net
他の褪せ人の手伝いが趣味なのがトラゴス
himechanの取り巻きになってるのはライオネル
乳首アーマーはトラゴスの

454 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:17:02.26 ID:YUnI5j91d.net
トラゴスとライオネルを逆に憶えてたらしい
すまんかった

455 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:35:17.26 ID:CbWX6qCK0.net
要は奇乳好きってことね

456 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:41:02.83 ID:b8P+s2qMM.net
男の人っていつもそうですね...!

457 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:43:29.60 ID:gSioO9/20.net
虹エロスレになっとるやないかw

458 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 13:57:01.90 ID:9IzVLbJW0.net
エルデンリングはエッチな描写多いよね
盲目Himechanに得体のしれないもの口に含ませたり
ってかこれでCERO Dなのか。危うく中学生の甥っ子に薦めるところだった

459 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 14:25:12.88 ID:r2FD4yMf0.net
パフィーニップル好きだが普通の巨乳にしか似合わないので長乳話に混ざれなくて悲しい

460 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 14:32:10.88 ID:r2bJ1RjHd.net
最後のトレで仕上がりが
スピ1170パワ1084 or スピ1200パワ1107になるんやがどっちがええんやろ?

461 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 14:34:07.53 ID:r2bJ1RjHd.net
スレ間違えたんよ…

462 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 14:42:32.00 ID:dZ9mhe7C0.net
>>461
馬刺しにして出荷ね

463 :既にその名前は使われています :2022/07/07(木) 15:19:09.62 ID:5K5G9L6g0.net
う・・・馬刺し・・・?

Alaloth勢いでこうてもーたけどアイソメトリックでダクソやらしてしかもトレハンもどうぞってとこ
ウリになってると同時に足かせにもなってるなw
ブンブンで雑魚なぎ倒してトレハンUMEEEEEしようと思う→ダクソですので雑魚でも舐めプすると死ねます
じゃあ慎重にきちんと盾持ってやるぜ→数倒せなくてトレハンUMEEEEEできない
あとプレイヤー本人は武具の修繕やキャラの体調管理とか忙しくやらされるのに
コンパニオンは武具調整できないし体調管理も毎度完全復活で必要ないとかちょっと片手落ち感ある

464 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-eYi2):2022/07/07(木) 16:07:37 ID:RhR0EwM4a.net
中学生ならエルデン程度の描写無問題やろ
親がそういうの毛嫌いするなら仕方ないが

465 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-d8E0):2022/07/07(木) 16:16:17 ID:y7T7YkfK0.net
そういやメイドインアビスのゲームがCERO Zでちょっとワクワクしているw

466 :既にその名前は使われています (スフッ Sdaa-A0/q):2022/07/07(木) 16:17:52 ID:bAbBOPFcd.net
>>465
脱糞がアウトらしい

467 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-u2XW):2022/07/07(木) 16:24:13 ID:9IzVLbJW0.net
CERO Dは17才以上推奨なんや
その辺厳守すべきかどうかって話はさておき

468 :既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-KXzs):2022/07/07(木) 16:53:13 ID:Ihi3Yq5W0.net
脱糞もコロコロコミックみたいな表現ならDとかアホかって感じだけど、
昨日アニメ第1話見た感じだと迫真って描写なのでしゃーないと思う。でも必要な表現か?っていうと回避出来た気もw

469 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0e03-auNL):2022/07/07(木) 17:27:00 ID:t8r/pvmY0.net
小学生位の子でも普通にモンハンとか買ってるから合ってないようなもんなんやろな
ゲーム界の天下りみたいな組織なんかね

470 :既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-KXzs):2022/07/07(木) 17:30:06 ID:Ihi3Yq5W0.net
自主規制しないと代わりに公的規制になるからね。そこはやらないわけにはいかないさ

471 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-ilek):2022/07/07(木) 17:40:01 ID:WxszOodqa.net
実際に売っちゃダメなのはZ指定だけで(売ったほうに罰則)それ以下はあくまで推奨ってだけだしな

472 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2330-auNL):2022/07/07(木) 17:41:45 ID:Aae/DGvm0.net
D以下はあくまでも特定年齢以上の方が望ましいっていう表現なだけで
購入しちゃダメってものじゃないんだけどそれでも実際に売上に結構影響あるらしい

473 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbf6-sS1/):2022/07/07(木) 17:43:12 ID:PTNpmEWJ0.net
>>469
そもそもCEROはZ(18歳以上対象)以外は購入制限を設けてないんよ
A(全年齢対象)〜D(17歳以上対象)までは「××歳以上を対象とした内容が含まれていますよ」
という事を明示しているだけなんよ

474 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbf6-sS1/):2022/07/07(木) 17:46:50 ID:PTNpmEWJ0.net
リロードするべきであったw
しかしそう考えるとメイドインアビスのCERO Z 18歳未満購入禁止は結構影響大きそうよねw

475 :既にその名前は使われています (アウアウオー Sac2-QBhF):2022/07/07(木) 17:52:26 ID:b9ccbDMQa.net
メイドインアビスって20代30代のヲタがメイン層のコンテンツってイメージやけど
子供もハマっとるんか

476 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b70-rM6F):2022/07/07(木) 17:54:30 ID:oPABGRXt0.net
少年と少女の冒険ものだから子供さんもたのしめるね

477 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab30-d8E0):2022/07/07(木) 17:54:49 ID:pBuRXtR40.net
パケ買いで悲しい事件を起こさないためやろ?w

478 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-v6VV):2022/07/07(木) 17:56:34 ID:QwWceGDfa.net
なんか自キャラが血ィふいてる画像見てゲームでもあんな目に会いたくないんだよなあって

479 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-ilek):2022/07/07(木) 18:08:31 ID:05c0wjwra.net
アニメ化してる部分はまだまだ緩い(ボンドルドさんのアレですら)部分っていうね

480 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-nat1):2022/07/07(木) 19:29:00 ID:jb8Iv94w0.net
>>459
パフィニーいいよね
流行ってきてると思うわ

481 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fd4-9ZeA):2022/07/07(木) 19:37:14 ID:FZ+yJvdM0.net
モンハンワールドでは特にそういうの無かったのに
ライズ・サンブレイクのカムラの里のハンター達は乳首露出NGなのが気になる

482 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab30-d8E0):2022/07/07(木) 19:40:47 ID:pBuRXtR40.net
>>479
マジかよ…
劇場版めちゃくちゃ面白かったです…

483 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/07(木) 19:44:38 ID:x8Ga9vWR0.net
メイドインアビスの今やってるやつは
普通にエッチシーンと出産シーンをやるはず

484 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-wBG7):2022/07/07(木) 19:47:50 ID:RXdBsPt1a.net
あのキャラでセックルすんのか…

485 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab30-d8E0):2022/07/07(木) 19:52:03 ID:pBuRXtR40.net
度し難い!

486 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-Ph3N):2022/07/07(木) 20:45:38 ID:DK3TagjQ0.net
作者が18禁みたいなもんだから...

487 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-j0Oa):2022/07/07(木) 20:54:38 ID:DajR91cpd.net
昨日の一話からレイプあったじゃん

488 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a95-QBhF):2022/07/07(木) 21:46:42 ID:2130xnAa0.net
PV見てみたら普通にモンスターが子供の腹部から内蔵を食べようとしてないか?
これはZで妥当な気がした

489 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb49-NvsD):2022/07/07(木) 21:48:04 ID:J7NYikc40.net
原作未履修者はてぇ出さねえほうがいいやつだぞ多分

490 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 460d-auNL):2022/07/07(木) 21:50:35 ID:2dnBK3st0.net
キャラ絵の可愛さに惑わされた新入りをグロで殴り倒す感じの作風のはずじゃが

491 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-auNL):2022/07/07(木) 22:07:42 ID:CLxnMyhI0.net
バイオハザード平気奴でもあれは引くぐらいだからな
精神汚染度合いが違う

492 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-auNL):2022/07/07(木) 22:21:52 ID:qeLufPaq0.net
元々メイドインアビスはハレグゥのような見た目で萌え豚釣ってベルセルクのエログロを見せつけるトラップ作品や

493 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-Ph3N):2022/07/07(木) 22:23:48 ID:DK3TagjQ0.net
さすがに大袈裟に言い過ぎだと思う
ちょっとつくし卿の性癖のエッジが立ってるだけやw

494 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-AXmV):2022/07/07(木) 22:28:33 ID:5tgW+sLD0.net
グロ描写は好きだけど、主人公の性格が見ててイライラして受け付けなかった

495 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-wBG7):2022/07/07(木) 22:39:00 ID:aRTF+RmD0.net
メイドインアビスはルフランの地下迷宮を思い出す

496 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-YyF1):2022/07/07(木) 22:48:20 ID:UXj3XjeR0.net
主人公は一歩間違ってたらボ卿になってたかもしれん大物やぞ!

497 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 86a0-auNL):2022/07/07(木) 23:12:22 ID:dZ9mhe7C0.net
メイドインアビスのゲームPVのフィールドのいつの時代のゲームだよ的な荒いテクスチャとか見ると
学生時代DXライブラリで作って頓挫したゲーム思い出す

498 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/07(木) 23:21:31 ID:x8Ga9vWR0.net
豆知識
メイドインアビスの主人公は実はレグ
リコは「羅針盤」でしない


グラフィックはもうちょっと頑張ってほしかったな

499 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb19-QBhF):2022/07/07(木) 23:37:04 ID:w5pk3H8+0.net
>>479
ボンドルドさんがジャブとかまじかよ・・・・

500 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4abd-tcWx):2022/07/07(木) 23:43:33 ID:cPRVUL9E0.net
メイドインアビス気にはなってるけどどんだけエグイんだよw

501 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-rz8c):2022/07/07(木) 23:47:00 ID:F1Re6hcF0.net
キチゲェアニメやぞ

502 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a30-rz8c):2022/07/07(木) 23:47:40 ID:sM9ttDmN0.net
意気込んでアニメを見たものの案外肩透かしだった部分もあるからへーきへーき(原作未経験)

503 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-yupI):2022/07/07(木) 23:52:07 ID:ct8XgUnW0.net
Switchマルチじゃなければもうちょっと良かったんじゃないですかね…

504 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-QBhF):2022/07/07(木) 23:54:34 ID:R7nDHR8L0.net
原作は結構面白いよ
アニメは1期の最終回は泣けた
最初はなんだこの小学生向けのキャラデザはって思ったんだけどなw

505 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 06a4-33Ov):2022/07/07(木) 23:54:43 ID:RAko0/m20.net
欠損そのものより悲鳴と痛がりかたがゲームのほうでしっかりしてるかやなー

506 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-FK8/):2022/07/08(金) 00:15:00 ID:grvY19WG0.net
興味あるけど怖くてグロいって聞くとなぁ
原作者がねみみんみたいな見た目なのは知っているw

507 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 874d-EwMv):2022/07/08(金) 00:16:13 ID:HtcsHQQ70.net
切断描写があったり人だったものが原型をとどめてなかったりする程度だよ安心だよ

508 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ed9-fN5R):2022/07/08(金) 00:17:24 ID:kObFhfCP0.net
アニメから入ったらええんやで

509 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 63cf-auNL):2022/07/08(金) 01:11:54 ID:HzsX4VAV0.net
ガチなリョナとかグロはちょっと・・・

510 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ff-rABG):2022/07/08(金) 01:13:36 ID:LNCEky/Z0.net
グロはともかくずっと泣き叫んでるの聞いてないといけないのがダルい

511 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-9uZl):2022/07/08(金) 01:20:04 ID:iOXOAb90a.net
絵柄とギャップありすぎるのよなdアニだかの評価かわいいから見たら…みたいなの多かった

512 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-wBG7):2022/07/08(金) 01:25:28 ID:asCXAQbg0.net
これは凄いと思った
https://i.imgur.com/d8yweKw.jpg

513 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf4e-w47e):2022/07/08(金) 01:31:15 ID:HECWJPfV0.net
アニメだけ見た感じだとグロよりは泣き声や叫び声の方が辛かったかな
せっかくのゲームなんだしその方向性でドン引きさせていってほしい

514 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMef-gOcV):2022/07/08(金) 01:51:08 ID:/wWOJWgMM.net
すごい持ち上げられ方してるけど
そこまでグロいわけではないぞ。

ゼノギアス人間缶詰とかで鍛えたねみみんには日常レベルや

515 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-lonE):2022/07/08(金) 03:16:56 ID:cViFvAcO0.net
普通にグロいぞ、グロ見て喜んでたような陰キャがドヤってるだけで映画の指定入った時も大量に湧いてたわ

516 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bf4e-w47e):2022/07/08(金) 03:51:41 ID:HECWJPfV0.net
ブラクラFLASHの洗礼を受けたであろうねみみん世代なら耐性あるのかもしれんなw

517 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa7d-9ZeA):2022/07/08(金) 04:22:15 ID:lUgwSJtE0.net
俺はそういうの慎重に避けてたから耐性ないw

518 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eec-II5/):2022/07/08(金) 06:17:54 ID:YFvcZYBj0.net
>>488
子供がモンスター喰らうし問題ないやろ

519 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f7d-QBhF):2022/07/08(金) 07:02:25 ID:JYdCItYr0.net
ゲームは見た目じゃないと言ってもなぁ・・・だったけどZ指定でだいぶ興味がンボップしてきた

520 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-auNL):2022/07/08(金) 07:03:49 ID:Sktykhpp0.net
一般的な等身のキャラデザではなく、三等身でやるのが新しいんよ
かわいい人形(当時)でドロドロの愛憎劇や殺し合いをやる人形浄瑠璃って日本にはあったが

521 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d9-II5/):2022/07/08(金) 07:14:13 ID:Ptnhz7+y0.net
>>519
排出してるやないかい

522 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 461e-auNL):2022/07/08(金) 07:52:56 ID:NcKMU/YQ0.net
スパチュンやぞ
あのスパチュンやぞ
期待するだけ無駄

523 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-u2XW):2022/07/08(金) 08:27:24 ID:Ieh0RIvV0.net
だびじょんスマホ版出すのか
本編のほうも続けてくみたいだけど、完全別物なんかな?

524 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-QBhF):2022/07/08(金) 08:31:12 ID:riPL7u6V0.net
いうて今の地上波に乗る程度ならねみみんぐらいのオッサンがわーきゃー言うようなもんでもないやろ
アレルギーみたいな症状でるほどよっぽど苦手って言うなら別やけど

525 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fff-MtZd):2022/07/08(金) 08:49:08 ID:wue6vplI0.net
仮面のおっさんの所抜けて次の階層にエレベーターっぽいので移動したところまで読んだけど
グロいというか救いが無さそうって感じで続きは気になるけど読みたい欲はあんまりわかない感じやったな

526 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-W8Mu):2022/07/08(金) 09:06:05 ID:EPBm6cKod.net
四肢がもげたり赤い血飛沫はグロの範疇ですよ
昔のアニメは血飛沫のシーンでモノクロになってたりしたろ

527 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-fa4h):2022/07/08(金) 10:25:31 ID:T+4TAghrd.net
グロなんてなんとも思わねえ他人と1時間ゲームの話題出さずに会話しろとか言われるほうがよっぽど辛い

528 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMef-gOcV):2022/07/08(金) 10:26:15 ID:/wWOJWgMM.net
(´・ω・`)おっぱいの話しとけ

529 :既にその名前は使われています (バットンキン MMfa-cyei):2022/07/08(金) 10:27:18 ID:9tuD76JwM.net
長乳は語り尽くしたぞ

530 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 63cf-auNL):2022/07/08(金) 10:30:09 ID:HzsX4VAV0.net
nagatitiなのかchounyuuなのかをまずハッキリさせてもらわないとなんとも言えん

531 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-W8Mu):2022/07/08(金) 10:33:01 ID:EPBm6cKod.net
超乳と被るから長乳やろ

532 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bfe-QBhF):2022/07/08(金) 10:33:03 ID:FjbTVSAy0.net
長乳首→なかちくび、長乳→ながちち、超乳→ちょうにゅう

533 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 274f-tcWx):2022/07/08(金) 10:34:05 ID:nVGidu6G0.net
美乳なのか微乳なのかわからん問題というのがあってだな

534 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-QjvZ):2022/07/08(金) 10:43:18 ID:Ux1byOjBa.net
>>526
透過光表現とかあったなぁ

535 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sacf-v6VV):2022/07/08(金) 11:23:42 ID:Bcndwqcaa.net
NTRが「り」か「られ」かって話する?

536 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbc8-DDRL):2022/07/08(金) 11:27:16 ID:bB2U6tG20.net
NTRのそれはおっぱい左右どちらから眺めるかくらいの違いしかないからどうでもいいよ

537 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eafb-1aE8):2022/07/08(金) 11:28:15 ID:ulUMWN4n0.net
このゴミ共はいつになったら消えるんだろ

538 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMc6-FK8/):2022/07/08(金) 11:31:38 ID:e8aScH9AM.net
やっべライザ買おうと思って忘れてた
何割引してたか分かる猛者おる?

539 :既にその名前は使われています (ワントンキン MM2b-7PEg):2022/07/08(金) 11:42:54 ID:NPvcVQEuM.net
私がrimworldで最初に入れたmodはおっぱい追加でした

540 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cf0c-auNL):2022/07/08(金) 11:55:21 ID:J68W9mtg0.net
風のクロノア 1&2アンコール今日か

541 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a388-vrx9):2022/07/08(金) 11:57:17 ID:+k+WaNeW0.net
>>538
2なら35%だけどサマセでKOEI関連てセールしてなかったし夏のセールですぐ安くなるのでは

542 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 16:19:43.30 ID:ukPf910D0.net
スカルアンドボーンズ面白そうやん

543 :既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-W8Mu):2022/07/08(金) 16:48:04 ID:GgJYa573d.net
スカルボーズ?

544 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 460d-auNL):2022/07/08(金) 17:56:16 ID:eVPstDfu0.net
デビルマジシャン?

545 :既にその名前は使われています (バットンキン MMfa-cyei):2022/07/08(金) 18:44:00 ID:9tuD76JwM.net
https://pbs.twimg.com/media/FXIOStlUUAAvzCF.jpg
やるじゃん

546 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb49-NvsD):2022/07/08(金) 18:54:32 ID:5s0hXL8x0.net
レベル1倉庫でジュノに行くのとどっちが辛いんだい?(今は一瞬だが

547 :既にその名前は使われています (スププ Sdaa-A0/q):2022/07/08(金) 19:27:28 ID:PXhOP9Khd.net
>>546
ジュノとか大したことないぞ
普通にみんなジュノに倉庫置いてただろ

548 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 460d-auNL):2022/07/08(金) 19:28:26 ID:eVPstDfu0.net
インスニなしでの隠密に慣れたヴァナ人だとラプトルや虎がちょっと怖いくらいでそうキツくもなかったし…

549 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-W8Mu):2022/07/08(金) 20:56:13 ID:DzQ99ePN0.net
ジュノ行きが難しいのはマップ自体も初見の時の話やもんな
倉庫とか余裕よ

550 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-A0/q):2022/07/08(金) 21:01:34 ID:MIA7bR7r0.net
ジュノに倉庫を置こうと考えた時はもう習熟してるだろうしね

551 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-V/Tk):2022/07/08(金) 21:43:11 ID:gfGwrRQLM.net
ジュノ行きが大変なのはエリチェン際にモンスターが溜まってるからやろ!

552 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 237a-auNL):2022/07/08(金) 21:45:57 ID:gmi56Gau0.net
今回のセールでalyx買ったけどなぜか動かなかったのが
何もしてないのに今日は動いた
やっぱすげーわ、これ

553 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:19:56.70 ID:HtcsHQQ70.net
インスニかけてもらってみんなでジュノに乗り込んだなあ

554 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:26:39.94 ID:MIA7bR7r0.net
あっ…エアプが出た

555 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:39:11.96 ID:Eo1CJwr60.net
サンドルート→NOMAL
バスルート→NOMAL
ウィンルート→INFERNO

556 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:39:55.03 ID:gmi56Gau0.net
初めてのジュノ挑戦はLv12くらいの時でソロムグにエリチェンした途端ラプトルに噛まれて終わった
チョコボMPKがあった時代
後に倉庫置こうって頃は鼻ほじりながらでも楽勝だったが

557 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:40:24.20 ID:QFQaEh4va.net
習得レベル以下でかけるとクソ短いよなインビジ
オイルパウダーが安く手に入るようになってからは倉庫移動させるのも楽になったな

558 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:44:08.40 ID:gvmbfryX0.net
サンドルートも虎いたからわりと大変だろ

559 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:46:32.49 ID:XRhUxtVW0.net
ウィンはメリファトがな

560 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:47:22.55 ID:wue6vplI0.net
バスは楽だったなぁ
個人的にはジャグナーが一番しんどかった

561 :既にその名前は使われています :2022/07/08(金) 23:50:13.13 ID:pdVuNHiqd.net
PC版は天候エフェクトが薄いんで楽やろ
PS2版は天候崩れると何も見えなくなるw

562 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 00:18:34.84 ID:aHiGUBf+0.net
20以下だっけか
あれって途中から導入されたわけじゃなかったのね

563 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 00:24:50.18 ID:sHmdjj6J0.net
エフェクトがしょぼいのはRADEONだからじゃね
GeForceならちゃんと天候描画されたはず

564 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 00:46:25.15 ID:At6DIEnM0.net
>>554
無料のときによその板の連中とみんなでジュノいったねん

565 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 00:53:13.99 ID:/o7mLxWR0.net
天候が見にくいなら天候街すればいいじゃない

566 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 00:53:31.05 ID:At6DIEnM0.net
時間短かったんか
ようわからんけどかけてもらって連れてってもらったけどエアプなんかな
まあレベル1じゃなかったからかも?

567 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 00:58:44.47 ID:xWlEsDJd0.net
高レベル引率で行くならインスニかけて介護するより自力で隠れて進ませてくたばったらレイズで叩き起こすのが楽な気もする

568 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 01:02:13.23 ID:/o7mLxWR0.net
ハゲガル祭ではレベル1でも手厚い保護で送迎して貰えたな

569 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4365-jF2N):2022/07/09(土) 01:36:26 ID:s8aNez8P0.net
高レベル引率でアクティブの雑魚釣りながら行くのも1りだと地味にめんどくさいんだよな
オイルパウダー呪符リレ用意して道中の補給物資受け取ってGO

570 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d4e-OB8n):2022/07/09(土) 01:48:29 ID:0V8zLYbf0.net
大人数でのりこめー^^するなら尚の事インスニなんてせず引率が殴り倒して進みそう

571 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/09(土) 02:21:45 ID:w6xSlNDU0.net
リアフレがみんなジュノ集合してわいわい楽しくやってそうなときに何度トライしてもプリケツしてしまって
たどり着けずみんなに合流できなかった糞樽の俺をディスるのはもうやめるんだ
ブッ飛ばされんうちにな!(´;ω;`)

572 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 05:57:43.60 ID:PKwAiyYz0.net
バス→砂丘間の洞窟にアクティブこうもりだけは絶対に許さないよ

573 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 06:01:12.98 ID:WNt2DKCy0.net
HPセルビナにし忘れた;;

574 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 06:21:45.03 ID:Xcf0Ea2p0.net
なあに間違えてザルカHPにしちゃうよりはマシだ

575 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 08:48:28.60 ID:VdvTIE0r0.net
>>572
意図的に配置されたのが判明したしな

576 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 09:04:18.47 ID:Aor2Lmll0.net
始めたのがジラート後の夏だったからこの時期になると
チンチチ聞きながらウロウロしてた頃を思い出す

577 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 09:09:43.68 ID:1eHb4Ewca.net
>>574
さーむーいーよー
こーわーいーよー
だーれーもーいーなーいーよー

578 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 09:13:28.67 ID:KwJfZNZr0.net
チンチチはなぜかアルテパのイメージがある

579 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 09:22:44.10 ID:eHOeD/88d.net
>>578
カブト狩ってた時に流れてたイメージだよな

580 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 754d-jVDF):2022/07/09(土) 14:42:18 ID:Fpz0nBUN0.net
チョコボ掘りしながら花火みてたは

581 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ff-jfPJ):2022/07/09(土) 14:45:36 ID:PKwAiyYz0.net
>>575
理由で何だったん

582 :既にその名前は使われています (ワンミングク MMa9-oPNZ):2022/07/09(土) 15:08:26 ID:cuoRhqaxM.net
EQのHighpassholdだっけ?Gnoleとかいる関所を通過する時絡むやっかいな敵を真似たとか言ってたな

583 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/09(土) 15:44:26 ID:w6xSlNDU0.net
highpassのgnollはあんなおすすめみたいにラグパンチで動いてないように見えて
2秒後に被ダメメッセージずらりからの分からん殺しとかしてこんかったしw

584 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-vuPB):2022/07/09(土) 15:49:01 ID:zGHoxP9v0.net
>>581
その件は用語辞典にも追記されとるからSand Batsの項目見てくるといい

585 :既にその名前は使われています (ワンミングク MMa3-oPNZ):2022/07/09(土) 15:56:31 ID:BIoIODc1M.net
gnollかw
toma取りに行ったりStanosがいたこと位しか覚えてないな

586 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ff-jfPJ):2022/07/09(土) 16:15:06 ID:PKwAiyYz0.net
>>584
クソ理由過ぎて笑った

587 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 16:46:49.39 ID:94LUH+qld.net
藤戸のせいか

588 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 17:01:46.09 ID:CtocPtn40.net
こうやって後に語ってもらえるだけでもその試みは成功している

589 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 17:24:57.65 ID:2nJA2hSn0.net
あー、ハイパスのマネしたかったのかー
似たようなのだとパルブロの柵リンクも意図してそうだな、バスで実験しすぎw

590 :既にその名前は使われています :2022/07/09(土) 18:03:33.86 ID:by/9AugC0.net
真似するのはいいけどバランス取れよって思う

591 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-whYh):2022/07/09(土) 18:20:13 ID:f0aNW+4K0.net
思い出にはダメなとこが多い

やる気を下げさせない程度のやってられるか感を目指したのなら
当時のレベルでは優秀ではあるのかもしれんw

592 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 754d-jVDF):2022/07/09(土) 18:21:09 ID:Fpz0nBUN0.net
あのコウモリのせいでオススメやめたって奴いないもんな

593 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ba2-jVDF):2022/07/09(土) 18:34:12 ID:Xcf0Ea2p0.net
バス国民辞めた奴ならいくらでも居るんだがなw

594 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ba0-TkQT):2022/07/09(土) 18:37:39 ID:whypeSqk0.net
バスだけやたらミッションのNM強かった品
まじでバスどんだけ嫌いなんだよ

595 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bdff-ouk2):2022/07/09(土) 18:42:23 ID:VdvTIE0r0.net
アダマン鉱とかもな

596 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-DN1D):2022/07/09(土) 19:04:52 ID:uy2baQLZr.net
ぷくっとした乳首

597 :既にその名前は使われています (エムゾネ FF43-BsCk):2022/07/09(土) 19:27:09 ID:RPsGjnOvF.net
まあこれだけ記憶に残って
話題にもなったのだから
ある意味大成功だろ

598 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-lztW):2022/07/09(土) 19:53:00 ID:zGHoxP9v0.net
>>589
藤戸はチャットシステム構築して手が空いた後はバス方面に駆り出されとったからな
悪名高いバスの跳ね橋が立案河豚実装藤戸の悪夢のコラボレーション

599 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-bIqK):2022/07/09(土) 20:02:52 ID:iay20qVCa.net
跳ね橋言われてもナジが括り付けられてるコピペしか思い出せんw

600 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-YSpK):2022/07/09(土) 20:23:28 ID:aHiGUBf+0.net
バスって1番ガチ勢が多いって言われてたけどネ実にいるとただの変態の宝石箱だったわ…w

601 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-TkQT):2022/07/09(土) 20:31:46 ID:EWFoZset0.net
ガチ勢がガチの変態勢になっただけや

スチーム版のドグマのホットキーってキーボードだけでパッドでは設定できないんやな・・・

602 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0304-TkQT):2022/07/09(土) 20:50:00 ID:r7Zg0yWd0.net
コントローラーレイアウト弄れば適当な同時押しでキーボードが押される事にできたりするで

603 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-UK4u):2022/07/09(土) 21:00:33 ID:kfewzZKv0.net
バス人はオニオンマラソンとミスリルマラソンで成り上がるガチ勢だぞ

604 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-TkQT):2022/07/09(土) 21:25:36 ID:EWFoZset0.net
>>602
こんな方法あったんやな!ありがとやで、試してみるわ

605 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/09(土) 22:35:13 ID:AS83W+jx0.net
アウトライダーズDLCのエンドコンテンツおもろー

606 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-DN1D):2022/07/10(日) 00:29:24 ID:sENQaG+gr.net
Factorioのデモ版(チュートリアル)だけで10時間遊べた神ゲーwセール関係なくポチってもうた

607 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f530-vJ0q):2022/07/10(日) 01:14:19 ID:3itRJ4eJ0.net
そのまま1000時間を平気で超えるゲームや

608 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-y7mG):2022/07/10(日) 01:19:23 ID:epEIAzKr0.net
次はダイソンスフィアプログラムかSatisfactoryやるといい

609 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5c2-2HoA):2022/07/10(日) 03:27:21 ID:FOPwTYbh0.net
satisfactoryは危険なゲーム。あれは真の時間泥棒や

610 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/10(日) 03:35:25 ID:ucVqD+W+0.net
あれはそろそろ完成しそうでワクワクしてる
EA抜けたら新セーブでおっぱじめるんだ

611 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bd4d-HNp7):2022/07/10(日) 08:06:50 ID:nu6pEUqL0.net
Noitaに俺の時間がギガブラックホールされてる

612 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a535-Tvms):2022/07/10(日) 08:20:43 ID:M2EEyPnW0.net
noitaもハマるとやべー中毒性あるよな
アンブロシアとブラホ確保して適当に強い杖作れたら無限周回出来るのもいい

613 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bd4d-HNp7):2022/07/10(日) 08:22:00 ID:nu6pEUqL0.net
まず杖を完成させてノーマルクリアを目指すところから難しくてくそーくそーいいながら何度もやってるわ
一回クリアしたらMOD入れてちょっとヌルゲーにして遊ぼうと思うんだ…

614 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/10(日) 09:16:50 ID:ucVqD+W+0.net
トロッコとは・・・
初級:素通りするもの?
中級:蹴るものじゃない?
上級:つかんで投げつけるものと心得たりッ!
まさかのボスワンパン最強武器が最初に転がってるっていう
おあめらも神をチェーンソーでぶった切った経験あるやろ?

615 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a535-Tvms):2022/07/10(日) 09:18:59 ID:M2EEyPnW0.net
Doragonforgeっていう気になるゲームみっけたんやけど
ボリュームはどんな感じなんだろうか?

616 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bd4d-HNp7):2022/07/10(日) 09:46:25 ID:nu6pEUqL0.net
なおった?

617 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b74-YKXR):2022/07/10(日) 10:03:22 ID:vF6D7eli0.net
仁王2ちょー楽しい
ただ疑問なんだけどヨシの字とか信長はちゃんとシナリオ進行とともに老けていく中で
主人公は半妖だから見た目変わらないのは判るんだが
無明chanとかお市が変わらないのはなんでやw
あいつらもあやかしの血が流れてるのか

618 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-kiqj):2022/07/10(日) 10:06:10 ID:huoRGa2E0.net
大人の事情

619 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b0d-TkQT):2022/07/10(日) 10:16:10 ID:fg6ggVxN0.net
あんま重要じゃないキャラだから省エネ処理だ

620 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/10(日) 10:16:40 ID:CejFN6CA0.net
女はみんな悪魔なのよ・・・

621 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e389-/dRU):2022/07/10(日) 10:19:03 ID:VUT6Htb70.net
秀吉も相棒感はあんまりなくて、便乗ブラザーズみたいな印象しかなかったな

622 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0304-TkQT):2022/07/10(日) 10:38:00 ID:6RgoccNF0.net
波瑠をBBAに出来なかった説

623 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ff-jfPJ):2022/07/10(日) 11:07:25 ID:ZUdajLUf0.net
>>617
まぁメタ的な答えは実在の女優を老けさせるなんてことは契約上不可能てことなんだろうけど
その理由としての答えが守護霊が人魚てこと

前作主人公のウィリアムの嫁が登場せずに嫁ポジションに半蔵がいるのも契約の関係だわな
出しちゃうとお金かかっちゃうし

624 :既にその名前は使われています (スフッ Sd43-YKXR):2022/07/10(日) 11:45:48 ID:/rWi+sLMd.net
松永久秀ニヤリと笑って期待させてから茶器割るのやめろw

625 :既にその名前は使われています (スップ Sd43-Vmkj):2022/07/10(日) 12:45:23 ID:f5mefjZXd.net
>>614
トロッコなんかで遊んでるうちはまだ初心者

626 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b0c-xjMn):2022/07/10(日) 14:13:24 ID:NgBgXlHk0.net
みすらまいご予約した

627 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 16:03:24.44 ID:fg6ggVxN0.net
でもトロッコは竜の神でも数百年ぐらいエンドレスで遊び続けるくらいドはまりする楽しいものだし…

628 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 18:24:53.27 ID:FWlMSwWia.net
ヴァンパイアサバイバーは武器レベル上限撤廃モードであのグラでありながらPCの性能が試されるようになったな

629 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 20:09:56.33 ID:MhSaTuvP0.net
本家のVサバイバーもいいけどエロゲのVサバイバーも好き

630 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 21:00:24.05 ID:vkQBybX40.net
セールも終わったしなんかインディー新作無いかなと探索してたが
やたらとヌードタグ出てくるのでワイそんなもん買ってないのになて思ったら
原因【CONAN】

631 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 21:11:21.86 ID:nYIyXofl0.net
エロゲなんてもう10年以上触ってもなかったけどなぜか怪獣姫が気になってしょうがない

632 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 21:11:57.32 ID:SZvXcJLA0.net
腰パン一丁のスタートだし何も間違いではないな^^

633 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 21:17:30.41 ID:jNQcrI0Oa.net
わいが最後に遊んだエロゲなんかwin95時代のエロゲやなw

634 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 21:20:39.42 ID:KQTzDyF00.net
怪獣姫はパターン少ないけど絵とLive2Dのクオリティは高かった
同額のDMMエロゲよりよくできてると思う
ゲーム性はぼちぼち

635 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 22:04:50.74 ID:QaDNtuUv0.net
>>604
スティックの軸がズレてきたけど買い替えるまではいってないとかの状況でもデッドゾーン増やしたり色々融通がきくから色々見てみるといい
Steamクライアントはマジでプレイヤー目線で見ると他と比べて神なんだよなぁ

636 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 22:30:15.88 ID:nu6pEUqL0.net
ヴァンパイアサバイバーアプデしすぎてゲームがもう別物になっとって笑う

637 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 22:36:00.16 ID:VhoNS3mP0.net
コナンエグザイルは最初の藤戸式罪状がラクダ暴行とか淫らな歌唱とか酷すぎて笑った記憶

638 :既にその名前は使われています :2022/07/10(日) 22:51:14.53 ID:FOPwTYbh0.net
Mirror 2のエッチなやつはまだですかの

639 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 00:02:58.52 ID:tA/2MNDE0.net
エロゲーってシナリオ凄い奴時々あるからゲーマーなら馬鹿にできないよな

640 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 00:10:23.02 ID:f5wie9FX0.net
砂漠の中のダイヤの砂粒を探す不毛なことはしなくても、そういうのは全年齢版がでるしCSにも移植されるから手を出すのはそれからでいい

641 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 00:12:25.52 ID:ACr1GdADd.net
色んなゲームやったけどやっぱりオススメが一番面白いな

642 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 00:29:54.78 ID:TWZJTmIza.net
調教されすぎでは

643 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-YSpK):2022/07/11(月) 01:45:09 ID:gy43C/dY0.net
思い出補正もあるからねぇ
学者周りの設定が好きだったな

644 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-Z+ZY):2022/07/11(月) 01:53:22 ID:HhMpGVOQ0.net
何を面白いと思うかは人それぞれだけど
エロゲのストーリーを手放しに褒める人はヤベェなと思う

645 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-8RY/):2022/07/11(月) 02:38:11 ID:8bzkXzy20.net
ちょっと意味がわからない

646 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ba2-jVDF):2022/07/11(月) 02:52:39 ID:kTzwHYE30.net
そら退魔忍のストーリー絶賛してたらこいつやべぇとは思うけどさ
中には見れるものもあるでいいじゃないの
「エロゲの」とかいうくくりが大きすぎる

ではここで一部を抜粋して読んでみよう

>最強の対魔忍と謳われるアサギは魔に堕ちた忍、朧を殺害する。
>その後、第一線から身を引き恋人の恭介、対魔忍を志す妹のさくらと平穏な日々を過ごしていた。
>そんな中、対魔忍が連続して殺害される知らせを聞く。しかもこの事件にはかつて殺めた朧が関与しているとのこと。
>戦うことを決意するアサギだが、人外の身に堕ち恭介の身体を乗っ取った朧によって催眠を受け捕らえられる。
>アサギへの復讐を目論む朧は、アサギに全身の感度を増強する改造を施す。徹底的な辱めと快楽責めにアサギは身も心も堕とされていく・・・

うん。ヤベェな

647 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 854d-BsCk):2022/07/11(月) 02:55:05 ID:680jiyrS0.net
エロゲどうこう言えるほどやってんの?やってないんだろ?
そんなので他人の言ってることにやべえ()とかいうのは頭悪い証拠

648 :既にその名前は使われています (スッップ Sd43-21P9):2022/07/11(月) 04:51:29 ID:YOPlF7Sjd.net
エロをマイルドにしてアニメ化されてるようなエロゲしか知らんけど普通に面白いの結構あるよね
まぁだからアニメ化までされてんだろうけど…

649 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-XTMT):2022/07/11(月) 05:02:42 ID:n5/NSxLBa.net
10年前くらいまでは売るためにおまけとしてエロをつけたエロゲーも多かったからな
シナリオ重視のゲームがそうしてたなら褒められる出来になっててもおかしくはない

650 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 06:37:47.07 ID:eF2oFetJ0.net
シナリオゲーにエロを付けただけでエロゲーが面白かったわけではないみたいな言い様は捻くれとんな
18禁でしか出来ないシナリオとかいっぱいあるしエロゲは面白いよ

651 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0303-D0TW):2022/07/11(月) 07:33:26 ID:IUfDH2Ud0.net
vサバは武器進化の組み合わせを覚えるのがめんどくてやらなくなった

652 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-iFhB):2022/07/11(月) 07:41:35 ID:xWXtUfvY0.net
強い武器の進化組合せ5つほど覚えときゃいけるいける

653 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75e6-HTwy):2022/07/11(月) 07:45:33 ID:hHExUx7v0.net
今は武器一個制限、武器が少ないほど性能アップアルカナ、武器のレベル上限突破で際限なく一つの武器を強化出来るから
組み合わせを考える必要すらなくなった時代だぜまあ序盤きついから縛りプレイに近いけど

654 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b91-oLs6):2022/07/11(月) 07:59:03 ID:uM0n8UZz0.net
ゴージャスムーン単騎でやったら最後ポンポンしすぎてバグって発動しなくなってワロタ
武器無限強化(無限ではない)が思った以上に面白くてめっちゃ時間吸われてしまった、ペンタグラムが強化上限あったわ
レベルアップ途中で自動選択してくれる新機能も最高だわ
回転ビームが本数増えてごんぶとになって全体攻撃とか犬の花が全体攻撃とか単騎構成面白いの多いっていう

655 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ed7d-jVDF):2022/07/11(月) 08:04:34 ID:IdzIMo8s0.net
言うておもしろいシナリオ読みながらページ送りポチポチするだけのげえむwやろ

656 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4d0c-TkQT):2022/07/11(月) 08:10:32 ID:AlOwaFlN0.net
ポチポチするだけじゃ飽きられるか…せや、だるまさんがころんだ、吹き矢当て、猫だまし入れたろ

657 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-/dRU):2022/07/11(月) 08:18:00 ID:dkbVegj+0.net
おもしろいシナリオ読みながら死にゲー
おもしろいシナリオ読みながら弾幕シューティング
おもしろいシナリオ読みながらイライラ棒
おもしろいシナリオ読みながら大縄跳び

658 :既にその名前は使われています (スッップ Sd43-21P9):2022/07/11(月) 08:20:24 ID:YOPlF7Sjd.net
せや!俺くんのPCに買いにしてるふりしたろ!!

659 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5bd-tOec):2022/07/11(月) 08:35:03 ID:tBC2b5Im0.net
そういやアルタナ緩和みたいな話出てたよな?w

660 :既にその名前は使われています (スフッ Sd43-YKXR):2022/07/11(月) 08:38:27 ID:mk5Vantfd.net
>>646
対魔忍RPGとかはエロ抜き部分は普通に熱い異能バトルものだよ
それ系のラノベが好きな人なら

661 :既にその名前は使われています (ワントンキン MMa3-uJ+V):2022/07/11(月) 08:44:40 ID:FInVTEZEM.net
ゲームパートに力を入れすぎて延期を繰り返すエウシュリーという異端児

662 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/11(月) 08:47:22 ID:uEkyAwgZ0.net
バルドシリーズ甦らねーかなー

663 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/11(月) 08:54:26 ID:Lb9lfkoe0.net
>>662
蘇るかはともかくあの系統の作ってほしいな
ぼくのかんがえたさいきょーのロボでパンチしたいねん

664 :既にその名前は使われています (ワッチョイ adff-jszV):2022/07/11(月) 09:00:00 ID:4dVDz2vS0.net
バルドスカイだったか1部2部で分かれてたそんな名前の奴は面白かったな
DMMブラゲで来るってなったときはちょっと期待していたんだが・・・

665 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a57d-HTwy):2022/07/11(月) 09:06:16 ID:GNkjS3i00.net
対魔忍からエロ抜くと手裏剣で戦闘機落とすただの強すぎる戦闘集団になるからな…

666 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/11(月) 09:18:48 ID:uEkyAwgZ0.net
バルドスカイのインスパイアゲーどこも作らんよなぁ

667 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-m2LS):2022/07/11(月) 09:41:03 ID:iRMi8IUOa.net
今日は戯画の話をしていいんですか!?

668 :既にその名前は使われています (バットンキン MMa3-E3EJ):2022/07/11(月) 09:44:37 ID:3z9sozlCM.net
VGやったか
負けたら脱げる伝統は大事にしないと

669 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/11(月) 09:45:39 ID:f5wie9FX0.net
ガッツシリーズまでだぞ

670 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75ff-MSvh):2022/07/11(月) 09:48:27 ID:/Z/5tc1k0.net
ネ実のエロゲスレも消えてるんだな
新作の話題ここ数年聞いてないわ

671 :既にその名前は使われています (スップ Sd03-Vmkj):2022/07/11(月) 09:56:54 ID:ZJLoTKkOd.net
デュエルセイヴァーは名作

672 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ba0-TkQT):2022/07/11(月) 10:14:31 ID:McfKV9lI0.net
デルセイバー?

673 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-nPU7):2022/07/11(月) 11:22:15 ID:37TmWSVM0.net
最近の紙芝居ゲーム事情はさっぱりわからない。インディーじゃ難しいだろうけど、
フルプライスならどのシーンもL2Dでふわふわ動いたりしてるのかな

674 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ab03-TkQT):2022/07/11(月) 11:27:39 ID:4q0+RO7y0.net
>>667
TGLもいいぞ

675 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-UK4u):2022/07/11(月) 11:30:29 ID:epDN0M6Jr.net
エロゲー界のスクエアなelfがいつの間にか死んでるのに大変驚いてます。

676 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0303-jVDF):2022/07/11(月) 11:35:22 ID:VLbPb1zk0.net
今は同人の方がゲーム性で挑戦的で面白いの多い

677 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ce-4HMK):2022/07/11(月) 11:39:16 ID:NEYFzjVv0.net
会社規模で維持できないから同人化したってだけやな

678 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/11(月) 11:52:16 ID:f5wie9FX0.net
エルフなんてとっくに死んでて西の横綱アリスもこの前死んだ

679 :既にその名前は使われています (ワントンキン MMa3-oPNZ):2022/07/11(月) 12:04:57 ID:MoyUZGhrM.net
アリスソフト無くなったの!?と思って見に行ったら人妻もの出してるな
人妻との純愛てなんやねんと思いつつ安心しました

680 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-naYr):2022/07/11(月) 12:19:28 ID:o2f4w4sla.net
アリスはドーナドーナが良かった^^b

681 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-1fCL):2022/07/11(月) 12:19:37 ID:E98ziq5Oa.net
ランス終わらせたから次のシリーズもの作ってるんかねアリスソフトは

682 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5f9-HNOf):2022/07/11(月) 12:24:28 ID:vy6CzPJl0.net
ソフトハウスきゃらが解散してシナリオライターの方が異世界農家に集中し始めたのは知ってるが、アリスも?

683 :既にその名前は使われています (ドコグロ MMcb-bNkW):2022/07/11(月) 12:26:48 ID:km4HPOkPM.net
エロゲは20年ぐらいずっとチェックしてちょこちょこ買い続けてる俺だけどこの数年はマジでやばいなと思ってる
面白い作品が出てないわけではないけど新作自体めちゃくちゃ減ってるのとLowプライス系が8割ぐらい占めてる
フルプライスで勝負しないんなら低価格の同人でいいと思うんよな

684 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/11(月) 12:34:43 ID:f5wie9FX0.net
>>681
メインスタッフが退社したので伝統のシリーズはもう作れない
無理やり別人に作らせたとしてもファンは見向きもしない

685 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ff-jVDF):2022/07/11(月) 12:35:35 ID:w7w7mdBc0.net
>>683
かにしの辺りから買って無いけど最近ので名作ってあるんか

686 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/11(月) 12:39:04 ID:uEkyAwgZ0.net
人気ライターは一般ソシャゲとかエロブラゲ行っちまったからなー

687 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMcb-YSpK):2022/07/11(月) 12:41:32 ID:sD/hMQPkM.net
そういや永遠のアセリアがクラファンでなんかやってたな
あれ会社に飼い殺されてたもんなぁ

688 :既にその名前は使われています (ドコグロ MMcb-bNkW):2022/07/11(月) 12:44:15 ID:km4HPOkPM.net
これ名作だからやれとかハードル上げること言えんわ
個人の感想だけどなんやかんやで1年に3本ぐらいは結構面白いのあると思う

689 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-UK4u):2022/07/11(月) 12:44:26 ID:epDN0M6Jr.net
ageとか新作なんて10年近く出してない気がするけど版権だけで食ってるのかね

690 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-1fCL):2022/07/11(月) 14:38:03 ID:uqakZWHYa.net
アニメ化した蒼カナの会社とか一回潰れたけど復活してたなw

691 :既にその名前は使われています (エアペラ SD43-y7mG):2022/07/11(月) 14:51:33 ID:QJ1dR7djD.net
ウッ...フゥ...


ゲームシステムが面白いとエロいらねーなwっていう

692 :既にその名前は使われています (スッププ Sd43-ouk2):2022/07/11(月) 15:04:58 ID:uCGYXk/Hd.net
エロいゲームシステムなら?

693 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-NX6N):2022/07/11(月) 15:06:33 ID:CIlovbxza.net
バレガファンタジアはエロいゲームシステム

694 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0304-TkQT):2022/07/11(月) 15:16:37 ID:sv6i956C0.net
エロゲそのものを買うよりmodでエロコス着せる方好きになってしまったんや…
大体TESのせいや

695 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5bd-tOec):2022/07/11(月) 15:22:32 ID:Dm/z8TND0.net
深浦が122-0じゃなかったっけ

696 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5bd-tOec):2022/07/11(月) 15:24:14 ID:Dm/z8TND0.net
なんでもない、気にするな

697 :既にその名前は使われています (スププ Sd43-hA5y):2022/07/11(月) 15:53:07 ID:XIdWe9pad.net
>>695
校長が野球嫌って息子に野球やめさせようとしてそう

698 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5d0-K4fr):2022/07/11(月) 16:23:13 ID:4YyChRs80.net
本人たちは満足かもしれんが相手チームがかわいそうだろ

699 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:10:18.49 ID:ncwept460.net
ランスシリーズの次のおもしろいシリーズを生み出せばいいのじゃ

700 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:15:46.96 ID:AlOwaFlN0.net
主人公らしく髪は赤毛で冒険する話で

701 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:17:30.00 ID:uEkyAwgZ0.net
ドーナドーナが一時期話題になったけど絵師とディレクターがもうアリス辞めてるんだよな
あと可哀想なのはry

702 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:20:12.03 ID:GyVLgHTG0.net
もっと売春させるゲームが出てほしい
街で拉致って売春させてプレイをきちっと描写するゲーム
ウラレタウンとか面白かったけど抜けるかと言われると…

703 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:31:09.47 ID:zmauHUzF0.net
20年くらい前に同人ゲーでやった記憶あるから根強いジャンルではあるよな

704 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:33:53.99 ID:hMzEi21R0.net
ドーナードーナはクッソ抜けた
メディコ凌辱と菊千代凌辱だけで元が取れる

705 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:35:23.27 ID:KYobXxfb0.net
メディ子BADの過程省略はいただけない

706 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:47:03.32 ID:VBqON+/xa.net
っぱ大悪司よ

707 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 18:56:24.63 ID:7NXVvrs20.net
間違えてエロゲスレ開いちまった
申し訳ない

708 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 19:00:45.17 ID:Z3apPiG+0.net
その昔、悪代官というゲームがあったな

709 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 19:06:06.05 ID:b4MP7ySM0.net
>>708
なんか面白そう
トロピコみたいな感じ?

710 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 19:10:49.15 ID:VmJBe7wo0.net
悪代官はどちからというと影牢かな
ステージ前の千本松喜兵衛が出演する寸劇が馬鹿すぎて好き

711 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 19:10:59.33 ID:d0SBteQs0.net
悪代官は影牢とか近いかも

712 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 19:12:38.67 ID:9S0pc8K00.net
昔ニコ動でよく見た気がする悪代官

713 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 19:48:43.16 ID:3SPgMg900.net
>>702
少女組長リリカはスカウトしてAV出演させてパッケージタイトル作れるし個別に描写あるからええんでないか

714 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 19:52:18.02 ID:GyVLgHTG0.net
>>713
リリカ大好き
普通に面白いかった
でももっとプレイを濃くしてほしいの

715 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 20:33:10.88 ID:gy43C/dY0.net
好きなマイナージャンルを漁るのが面倒になってしまって甥を感じるわ
適当なエロ動画でシコるんよ…

716 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 20:33:28.31 ID:2gHTktms0.net
アリスソフトから独立したとこが作ってるやつ
一般向けっぽいけど

https://store.steampowered.com/app/2011180/Terminus_Historia/?l=japanese

717 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 20:39:09.18 ID:3GekVq9M0.net
スタッフが誰だよなのでスルー

718 :既にその名前は使われています :2022/07/11(月) 20:43:59.34 ID:8bzkXzy20.net
立ち絵はさすがの可愛さだが、ドットのシルエットはもうちょっと頑張ってほしいな

719 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b74-TkQT):2022/07/11(月) 20:59:22 ID:hMzEi21R0.net
>>705
あれはほんと惜しいよな
あんまり酷いことしたくなかったんだろうか
それにしては便器に沈められる子とかもいたけど

720 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bdff-Lsje):2022/07/11(月) 21:49:08 ID://GEIZBl0.net
>>715
姪も感じてやれ

721 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 754d-jVDF):2022/07/11(月) 22:03:56 ID:emxqiLI+0.net
えっちなヴぁーんサバイバーってまだDEMOだけで発売になってないやつ?

722 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 154e-2HoA):2022/07/11(月) 22:32:18 ID:B/PVHbWq0.net
『The DioField Chronicle』発売日決定のお知らせ
というメールがスクエニから来てた

チラリと見に行ったがなんか惹かれるものがない

723 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/11(月) 23:12:35 ID:Lb9lfkoe0.net
>>716
ドット絵の劣化が激しいな…やっぱその道の職人も連れてこないと一朝一夕には厳しいな

724 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/11(月) 23:17:56 ID:f5wie9FX0.net
劣化してないよ。アリスのドット絵はもとから残念だったよ

725 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-4HMK):2022/07/11(月) 23:42:24 ID:3GekVq9M0.net
>>721
これとかこれ?

宇宙の秘宝
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ392137.html
Sexy Mystic Survivors
https://store.steampowered.com/app/1964360/Sexy_Mystic_Survivors/

726 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 633b-TkQT):2022/07/11(月) 23:44:31 ID:wftTM2Ua0.net
PC98みたいなドットの打ち方してるように見える
わざとかもしれんが単にしょぼいだけにしか見えないのが難点

727 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-bIqK):2022/07/12(火) 00:48:59 ID:krT6ESlea.net
ドーナドーナはキャラデザの人が戦闘シーンのアニメーションも担当してたんだろ?そんなブラックならそりゃ逃げるわ

728 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 754d-jVDF):2022/07/12(火) 01:06:18 ID:P3ovzPhn0.net
アリスソフトがブラック…妙だな…?

729 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2347-jVDF):2022/07/12(火) 01:08:15 ID:MD3sdOU80.net
今日日このドットは無い

730 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 754d-jVDF):2022/07/12(火) 01:10:25 ID:P3ovzPhn0.net
>>725
サンキュー
下のやつのことと思ってた
上のやつも面白そうやな

731 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75d1-hA5y):2022/07/12(火) 01:33:39 ID:yhYLPe3C0.net
RPGツクールのドットのがマシ

732 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-naYr):2022/07/12(火) 05:31:43 ID:Kyn5IOSTa.net
ドットでもエロい奴はエロいからなぁ

733 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/12(火) 06:36:09 ID:qpEDCffy0.net
オクトパストラベラーみたいなドット絵3Dが作れるツクール出るようだが
ドット絵3D同人エロゲが出回る未来が近いようだ

734 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ff-jVDF):2022/07/12(火) 08:32:35 ID:DgWr/XnA0.net
>>716
ドットなんとかならんかったんだか?wwwww

735 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/12(火) 08:54:28 ID:PGdmUi6S0.net
アリスソフト時代より進歩してるんだが?

736 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMc9-Sm/w):2022/07/12(火) 09:05:57 ID:WumjlIzPM.net
闘神都市を出せばいいんだよ(´・ω・`)!!

737 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/12(火) 09:09:05 ID:1EFzxS590.net
大◯◯シリーズのドットチビキャラとかそこまで酷いと思わなかったけどな

738 :既にその名前は使われています :2022/07/12(火) 10:19:23.44 ID:iSCfIweW0.net
比べるのもアレだがSea of Starsくらいのドットはやっぱ欲しい

739 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ff-jVDF):2022/07/12(火) 10:47:04 ID:DgWr/XnA0.net
>>738
めっちゃ期待してるわそれ
まだでないのか

740 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5f6-K4fr):2022/07/12(火) 10:51:40 ID:4C1mnsMp0.net
Hazelnut Bastille はいつ頃出るんでしょうか(´・ω・`)

741 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ed7d-jVDF):2022/07/12(火) 10:55:11 ID:eafw5ikZ0.net
やたらキャラドットに垂直とか斜め45度の線使ってるあたりわざとやってそうな感じはあるなぁ

742 :既にその名前は使われています (スップ Sd43-WDJd):2022/07/12(火) 10:57:26 ID:HG8nG9Bgd.net
Sea of starsってSFスタオペじゃなかったのか
タイトルに騙されたわ

743 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7530-kiqj):2022/07/12(火) 11:07:27 ID:z7nYH6eI0.net
スターオーシャンだって中世異世界ファンタジーモノだしな

744 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/12(火) 11:11:31 ID:1EFzxS590.net
未開惑星人をSF兵器で蹂躙するぜ

745 :既にその名前は使われています (スップ Sd43-Lsje):2022/07/12(火) 11:43:32 ID:dTOATN+Yd.net
コズミック・ファンタジーかな
なんかクラファンだかで復活とかみたが

746 :既にその名前は使われています (スップ Sd43-WDJd):2022/07/12(火) 12:03:09 ID:HG8nG9Bgd.net
コズミックファンタジーってクトゥルフ神話みたいなの?

747 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75e6-HTwy):2022/07/12(火) 12:04:57 ID:p0x7FX9v0.net
それはコズミックホラー

748 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/12(火) 12:29:07 ID:qpEDCffy0.net
Dead spaceはコズミックホラー
アウターワールドやボダランもある意味コズミックファンタジーになるんかね

749 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-UK4u):2022/07/12(火) 12:31:15 ID:+3VRo9xAr.net
ゴシックホラーしてるはずがいつの間にかコズミックホラーにしてくるブラッドボーン

750 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/12(火) 12:48:02 ID:qpEDCffy0.net
よう考えたらDead spaceはスペースホラーだな失礼
コズミックは宇宙を思わせるように神秘的な~って意味だからダイレクトな宇宙はまた違うのか

751 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0303-jVDF):2022/07/12(火) 12:49:31 ID:Pr46w3FT0.net
コイズミックホラー進次郎

752 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ed7d-jVDF):2022/07/12(火) 12:55:52 ID:eafw5ikZ0.net
ゲーム風に言うとラブクラフトライクってことやな

753 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ad-4P9s):2022/07/12(火) 13:35:19 ID:vrqhsREe0.net
ラブライク!

754 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-UOPZ):2022/07/12(火) 13:37:50 ID:OzGhBnGNa.net
>>728
エロゲ会社としては福利や社員旅行やってたってだけで開発環境の方は…
大帝国の時とか相当悲惨だったらしいぞ

755 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/12(火) 13:41:49 ID:1EFzxS590.net
日本の作品はよくクトゥルフ関連登場させるけどむこうだとあんま見ないよな
せいぜいマーベルがそれっぽいのたまに出すぐらい?

756 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 23eb-idc2):2022/07/12(火) 13:47:05 ID:fRi1AARq0.net
根付いた神話以外受け入れ難いんじゃね

757 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a53a-HTwy):2022/07/12(火) 13:51:39 ID:6QJ4XDiP0.net
神話って付いてるけどつい最近の作品群だから
日本で言えばラノベキャラの◯◯出さないんですかって言ってるような物だろうしなそれは

758 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e389-/dRU):2022/07/12(火) 13:52:13 ID:rozbxgSL0.net
一神教の信者が色んな神の出てくるゲームって楽しめるんかね?
意外と娯楽として簡単に割り切れるのかもしれんけど、一般的な無宗教であり多神教でもある日本人としてはちょっと興味があるな

759 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/12(火) 13:58:50 ID:PGdmUi6S0.net
日本語化されないだけでいっぱい出てるよ。クトゥルフを調べすにスペリングできるくらいのファンなら日本がクトゥルフゲー過疎地域
シナリオを再現した本格的3DADV、カジュアルなTD、F2Pなカードゲー、ツクール製、グロも二頭身も選び放題。日本語化されないだけで

760 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-xXOg):2022/07/12(火) 14:00:14 ID:iSCfIweW0.net
近代創作神話の二次創作を受け入れるかどうかじゃないかとは思う
昨年あたりから結構な数のクトゥルフモチーフのゲームは出ているけど
触手娘にしたり猫耳娘にしたりする日本が特異すぎるような
初音や東方とかもそうだけどパブリックドメインをうまく二次昇華消化する土台が日本は強いからな

761 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/12(火) 14:02:16 ID:qpEDCffy0.net
日本もクトゥルフって名前の認知広がりだしたの割と近年な気じゃね?
昔から設定とかでクトゥルフチックなのはあったかもしれんが、名前がっつり出てきたのはニャル子さんだかでね

762 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5aa-HTwy):2022/07/12(火) 14:05:21 ID:Qi45xnAv0.net
クトゥルフをメインで扱ってる作品の話じゃなくて他の神話の神や天使のワードの中に
旧神の印とかがしれっと混ざってるとかそういう事やってる作品の話だと思った

763 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/12(火) 14:06:30 ID:PGdmUi6S0.net
間違った前提でカスリもしない仮説を立てる前にSteamでクトゥルフやラブクラフトをアルファベットで検索して絶望してこい

764 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fd4f-uScL):2022/07/12(火) 14:12:33 ID:znWzOt9k0.net
よくわかんないけどえっちな触手はクトゥルフ

765 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MMcb-oPNZ):2022/07/12(火) 14:13:20 ID:lxdnhvGIM.net
クトゥルフを知ってからロマサガ2の下水道ボスのディープワンがそれ系のネタだったのかと思ったりするやつ

766 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 857d-TkQT):2022/07/12(火) 14:13:22 ID:uVY4rW9u0.net
俺は黒の断章かEsの方程式で知ったなぁ

767 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-bNkW):2022/07/12(火) 14:16:50 ID:/WGBubds0.net
デモンベインで知った
ワイルドアームズのはいよるこんとんとかなんの事かさっぱり分からんかった

768 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/12(火) 14:19:18 ID:PGdmUi6S0.net
>>762
ラブクラフト要素ちょっと入ってます用のタグもあるし説明文にLovecraftian とかLovecraftic とかもあるで

769 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/12(火) 14:20:12 ID:qpEDCffy0.net
Operation Lovecraftはスペースホラーなのかコズミックホラーなのかコズミックエロゲなのか

770 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75d9-WDJd):2022/07/12(火) 14:26:27 ID:AAy6XJ9d0.net
>>761
少なくとも30年は前からいろんな媒体展開してたが

771 :既にその名前は使われています (スフッ Sd43-YKXR):2022/07/12(火) 14:26:37 ID:dTOATN+Yd.net
>>755
コナンエグザイル

772 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-8mbm):2022/07/12(火) 14:30:33 ID:PDO0xF32a.net
栗本薫も菊池秀行も知らんにわかは黙ってもらおうか

773 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-TkQT):2022/07/12(火) 14:35:04 ID:0loiaI0j0.net
昔から思ってたがLovecraftってのがLove ? craftってギャルゲチックよな
知らずに手を出して騙されそうだし、たぶんもうありそう

774 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/12(火) 14:35:31 ID:qpEDCffy0.net
日本語訳のTRPGクトゥルフの呼び声が1985年ぐらいなのか

775 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5bd-tOec):2022/07/12(火) 14:35:37 ID:EFod8XcC0.net
まあ、にかわだろうがにかわじゃなかろうが黙れって話なんですけどね

776 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-TkQT):2022/07/12(火) 14:36:02 ID:0loiaI0j0.net
ハートが文字化けしたわ・・・

777 :既にその名前は使われています (スププ Sd43-hA5y):2022/07/12(火) 14:40:37 ID:onOrbkGgd.net
トゥームレイダーとかもクトゥルフなんだっけ

778 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d4e-OB8n):2022/07/12(火) 14:43:54 ID:h3HIV2Gp0.net
クトゥルフ登場させる作品って言ってんだからクトゥルフメインの作品以外の事だってわかるだろw

779 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ce-4HMK):2022/07/12(火) 14:45:29 ID:J/61BXK00.net
邪聖剣ネクロマンサーで知りました^^^^

780 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/12(火) 14:48:10 ID:1EFzxS590.net
デモンベインでシナリオすげーと思ったけどクトゥルフ自体を知ったのはもう少しあとだなー

781 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-naYr):2022/07/12(火) 14:49:57 ID:HHeeZ4Tna.net
>>779
俺もw

782 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdeb-2HoA):2022/07/12(火) 14:54:58 ID:+B9BRhyF0.net
どこの神話かも知らずにふんわりと名前だけ知ってたけど
最近できたもんなんですよってのはシャドウハーツにラブクラフト教授出てきて知った

783 :既にその名前は使われています (スッププ Sd43-Lsje):2022/07/12(火) 18:09:54 ID:pA+klvMad.net
メガテン2にもおったな
邪神だったか

784 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2374-sJul):2022/07/12(火) 18:12:07 ID:xSWpKspT0.net
マーラさまは何神

785 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-NX6N):2022/07/12(火) 18:24:53 ID:RXcpxhfda.net
いあいあはすたー

786 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8530-21P9):2022/07/12(火) 18:32:47 ID:RDqyF2b10.net
そういやネクロマンサー目当てでPCエンジンミニ買ったのにずっと眠らせたままだわw

787 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-YSpK):2022/07/12(火) 18:46:43 ID:WBu7EiHO0.net
クトゥルフは二次創作臭が強くて受け付けないんだよなぁ
でもそんな考えじゃ今のオタク文化を楽しみ切れないって分かってはいるんだが

788 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 757a-TkQT):2022/07/12(火) 18:49:20 ID:Y/AC1Axn0.net
あ、超兄貴やらなきゃ
配線設置だけしといてまだ電源すら入れてなかった

789 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-bIqK):2022/07/12(火) 18:50:28 ID:u/t/oxeTa.net
クトゥルフって著作権フリーなん

790 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cbd9-scFl):2022/07/12(火) 18:53:58 ID:nmRdYmo80.net
ラブクラフトが書いた本編だけはフリーだったと思う

791 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-whYh):2022/07/12(火) 19:16:24 ID:O0GmsXZe0.net
世に残ってる神話系すべて二次三次創作って言っても過言じゃない気もする

792 :既にその名前は使われています :2022/07/12(火) 19:19:43.95 ID:lMJYvM950.net
二次創作臭って言うか二次創作やで
自称弟子が勝手に、実はこういう設定ってラブクラフトが言ってました!
いや、全集読んだらその設定おかしいってわかるやん

793 :既にその名前は使われています :2022/07/12(火) 19:37:36.17 ID:PGdmUi6S0.net
そもそも個人が創作した世界観に基づいた小説群であって、どこかの国や民族の神話ではない

794 :既にその名前は使われています :2022/07/12(火) 19:45:19.44 ID:raKFLnKX0.net
怪獣大戦争やりはじめるしな

795 :既にその名前は使われています :2022/07/12(火) 20:00:40.65 ID:lMJYvM950.net
一応アラン・ポーとか同時代の作家は
影響というか遊びというかで、お互いに関係あるよ><
テケリリとか

796 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-bIqK):2022/07/12(火) 21:18:48 ID:6ZH8JLkWa.net
割りと壮大なフリー素材か?

797 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75d1-hA5y):2022/07/12(火) 21:25:20 ID:yhYLPe3C0.net
ラブクラフトはクトゥルフ神話をネタばらしした創作仲間にブチギレてそうではある

798 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/12(火) 21:26:16 ID:1EFzxS590.net
神も偉人もフリー素材なんだよなぁ
なおYHVHと平将門

799 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-UK4u):2022/07/12(火) 21:33:41 ID:e9rqTngT0.net
ご先祖様が女体化されてたらスゲー嫌だな、エロゲーにされたら尚更

800 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2347-jVDF):2022/07/12(火) 21:33:54 ID:MD3sdOU80.net
ツクール95劣化のRPGメーカーレベル

801 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2347-jVDF):2022/07/12(火) 21:35:34 ID:MD3sdOU80.net
そういえばツクールの国外版もRPGMakerか
ややこしいが昔国内でRPGメーカーというのがあったんだけどソレ

802 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2330-/dRU):2022/07/12(火) 21:54:59 ID:HOMHJfJw0.net
今度からツクールはMaker名義で統一されるとかなんとか

803 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 633b-TkQT):2022/07/12(火) 21:59:37 ID:1fhCLe460.net
ぴーめーかー

804 :既にその名前は使われています (スッップ Sd43-rJVG):2022/07/13(水) 09:46:47 ID:Bye22vdad.net
Originの過去に使ったパスワードを
蓄積して使えなくしてくるのとんでもなくうぜえ

805 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/13(水) 11:09:37 ID:Oqjt2Y2E0.net
アマプラで今日限定Mass Effectの3部作パックが配布中

806 :既にその名前は使われています (スップ Sd43-S0RA):2022/07/13(水) 12:54:45 ID:T3Nf+wFyd.net
『配信鬼』
VALORANT/ソロ
(9:31~配信開始)

www.
twitch.tv

807 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0304-TkQT):2022/07/13(水) 13:32:07 ID:hPToobD80.net
サンキューザカインドマン

808 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 16:21:07.23 ID:ifDEEl1gM.net
いつもここに書き込みしてるこいつどこの馬鹿なんだ

809 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 16:24:38.60 ID:mRm9Ng3v0.net
別の板でも見たし特定ワードに反応して爆撃するBOTでしょ

810 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 16:37:58.33 ID:aqE7WqUP0.net
加〇〇一がむかしからずーーっとつかってるやつだね
特定ワードヒットしたらURLはる系
一時期消えてたけど名前消したり書式変えて復活

811 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 16:43:13.58 ID:Q+RnrnQA0.net
それのお陰でアイツ嫌いになったわ

812 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 16:52:33.52 ID:AsWwO76l0.net
>>804
Originに限ったハナシじゃないけどこれ普通におかしいと思うんだよな
なんでお前は俺のパスワード履歴を保管してんの?情報流出とかした時にまとめてブッパするつもりか?さっさと忘れろよ、っていつも思う

813 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 16:57:21.64 ID:M8x3ndqyd.net
伏せ字にしなくていいよ
加藤純一はクソ

814 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 17:26:22.50 ID:sKfc1gEja.net
むしろ何であれを見たがる奴がいるのか謎

815 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 17:34:41.69 ID:nmTFCgtdM.net
書くなとは言わんが自動NG環境だと一日あぼーんやぞ

816 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 18:53:27.19 ID:zSgO8tqx0.net
ニコニコ上がりはメンタル強いとか言ってイキってたから迷惑行為を叩かれても何も堪えないタイプだからな
あぼんするしかない

817 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 19:10:38.35 ID:4tj4n02R0.net
ネ実で宣伝するなら同世代のうどんやろ
ちょうど今電撃でmount&blade2配信してるで

818 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 20:11:16.14 ID:LvroRcJE0.net
>>812
複数サイトでの使い回しや辞書アタックで通るような意味のある文字列のパスワードじゃなきゃ何の問題も無いんですけどね

819 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 20:30:07.75 ID:Ezp0k1EN0.net
どこの何のやつかもよくわからん書き込み見て
一々反応すんなや

820 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 20:45:32.76 ID:4ChLhFzz0.net
メタルギア35周年か
小島もお祝いメッセージリツイートはいっぱいしとるけど流石にコメントは出さんかw
旧作販売再開って旧ハードでやってもしょうがないしSteam版でたりすんのかな

821 :既にその名前は使われています :2022/07/13(水) 21:06:01.22 ID:pGk1IgeU0.net
GOGで売ってるがおま国やしまあ解除やsteam版の望みは少なかろう

822 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bdff-Lsje):2022/07/13(水) 22:08:28 ID:YPig5SAk0.net
小島って何で海外でコラ素材化してるの?

823 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d4e-OB8n):2022/07/13(水) 22:12:30 ID:W6eIYkmh0.net
我々のタナPみたいなもんやろ

824 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-8RY/):2022/07/13(水) 22:17:58 ID:GHN+KVYI0.net
阿部が撃たれた動画にはっつけるのはライン超えてると言わざるを得ない

825 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 22:26:06 ID:2RLDnaBq.net
>>822
真の黒幕とかニュースで指摘されてた

826 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-YKXR):2022/07/13(水) 22:36:37 ID:ylcFh62o0.net
サイパンの序盤のホテルにも小島出てたな

827 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a3e5-+UPd):2022/07/14(木) 07:31:08 ID:6HZJIKx+0.net
今日発売のUrbek City Builderが日本語対応してなくて泣いた

828 :既にその名前は使われています (スププ Sd43-hA5y):2022/07/14(木) 07:51:27 ID:fX99u6iLd.net
>>824
海外掲示板
外人1 犯人とコジマ似てない?
外人2 (写真並べて)似てるような気がする
外人3 チェ・ゲバラのシャツ着てるしなw(画像貼付け)


海外TV
速報!安倍銃撃犯は小島秀夫だった!

829 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/14(木) 07:54:20 ID:woAIAE2w0.net
ボクセルでキムチティーができるのかおもろそうやん

830 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2395-jVDF):2022/07/14(木) 08:29:30 ID:0X+hyDV/0.net
フランス人の芸人()がコラで小島を犯人に仕立てて怒られたら冗談だよでよし逃げを目論むが失敗
ここまででも唖然とするが(一国の元首相の訃報にたいして常識的にこれはありえない)まさかのこれを信じた政治家が拡散だからね・・・
何かあるたびに小島はネタにされてるとはいえさすがにこれはないね

831 :既にその名前は使われています (ワッチョイ add4-2HoA):2022/07/14(木) 08:44:30 ID:4fwyHKKB0.net
ルンファク5に突撃したけど
FPS無制限まで指定出来て恐ろしくぬるぬる(Switch版は10〜30FPSくらい)で
マップ移動も2秒くらい(Switch版では15秒くらい)だから最低限商品クオリティは維持できとるなw

832 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e335-BDkr):2022/07/14(木) 08:50:29 ID:ivHKGnn60.net
そんな変わるのか買おうかな

833 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/14(木) 08:55:00 ID:9d+pUSGY0.net
Switchとはいえ元が10FPSとか酷いなw
満席ビシージ並やぞ

834 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b1e-TkQT):2022/07/14(木) 08:57:40 ID:oMUcCsIw0.net
重いからすごいことやってるかというとそんなことないわけで
手抜きと技術力なしやろうな

835 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-8mbm):2022/07/14(木) 08:58:50 ID:z0jLmQEXa.net
ガーディアンヒーローズがトレンドに上がっててなんやと思ったら異世界おじさんだった
そんなもんweb連載んときに上がっとけや

836 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35bb-TkQT):2022/07/14(木) 09:00:32 ID:+u4l7Nr40.net
大統領や側近がネットデマ信じて自国の国会襲撃した某大国に比べればチンカスみたいな出来事

837 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-bIqK):2022/07/14(木) 09:21:39 ID:uEqQ8op40.net
ガーヒーとか昔神相手に村人でなんとかしようとやってたな
なんともならんかったけどw

838 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-IYlC):2022/07/14(木) 09:50:08 ID:D/D9cSKNr.net
PS5諦めてハイスペPC買ったから何か重たいゲームやりたいけど有名タイトルは大体やってて何も無かったわ。。。
何か発売日近いの無いかな?

839 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-naYr):2022/07/14(木) 10:03:35 ID:NMHY4OUDa.net
地球防衛軍?

840 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-naYr):2022/07/14(木) 10:04:40 ID:NMHY4OUDa.net
6は同時発売じゃなかったか、ごめん

841 :既にその名前は使われています (アウアウオー Sa93-jVDF):2022/07/14(木) 10:06:58 ID:LOxMUFZPa.net
フルHDで十分やしなんなら720pでも遊んでてまったく気にならないので
4k画質でゲームとかわいはまだまだ先やな、むしろ体験できないままゲーム卒業しそう

842 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-UK4u):2022/07/14(木) 10:09:53 ID:I13SXXler.net
アーマードコアVもビシージ並にカクカクだったからsteamでヌルヌル快適プレイしたいな

843 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/14(木) 10:24:39 ID:woAIAE2w0.net
様々な技やゴッドパワーを駆使して華麗な戦いをする神
vs
基本移動(2段ダッシュすらない)とノーマルパンチのみで戦わねばならない村人
ファイッ!(無理

844 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5f6-K4fr):2022/07/14(木) 10:30:30 ID:PrpRIHGO0.net
気合の入った大型3Dゲーというと

Dying Light 2 Stay Human
ELDEN RING
Ghostwire: Tokyo
ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界

までが今年発売済で

Call of Duty:Modern Warfare Ⅱ
Forspoken

がこれから発売ってとこかね
2022年の大型タイトルリリースは前半に集中してて後半は目立ったタイトルはほぼ無い感じかね

845 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/14(木) 10:41:53 ID:9d+pUSGY0.net
本来なら9~11月ぐらいに結構あったんだが結構延期しちゃってるね
ゲーパスとりあえず覗いてみるといいんじゃね

846 :既にその名前は使われています (エムゾネ FF43-BsCk):2022/07/14(木) 10:45:32 ID:8OtHz/QSF.net
>>841
解像度よりHDRやフレームレートの方が
進化感じられると思う

847 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7588-jz6z):2022/07/14(木) 10:59:50 ID:6qOsKySh0.net
ヴァルキリープロファイルの新しいやつはすちむー版は11月だったか
それほど気合入ったグラではないけど

848 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ad98-lTRq):2022/07/14(木) 11:15:27 ID:HOJbvRlE0.net
ルンファクぬるぬるだし結構ありかもしれん

849 :既にその名前は使われています (スププ Sd43-hA5y):2022/07/14(木) 11:35:13 ID:fX99u6iLd.net
>>847
プロファイルシリーズじゃないぞ

850 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2395-jVDF):2022/07/14(木) 11:43:37 ID:0X+hyDV/0.net
マシンパワー必要そうって条件で真っ先に思い浮かんだのはスターフィールドだけど2023年だしなぁ

851 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-bIqK):2022/07/14(木) 11:50:57 ID:uEqQ8op40.net
ルンファクやった最後のやつがカブ女のだったけどアレから進化してんのかな

852 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-naYr):2022/07/14(木) 11:51:20 ID:NMHY4OUDa.net
>>848
何かえっちだなw

853 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a57b-HTwy):2022/07/14(木) 11:56:33 ID:JuZW5qEV0.net
まあロード改善したんなら5は普通ゲー程度には楽しめるんじゃないかな
自分はswitch版で半ギレくらいになったから買わないが…

854 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 854d-1k1F):2022/07/14(木) 11:59:21 ID:FDhQXa0G0.net
それはまあSwitchのせいだろうけど

855 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 12:01:05.91 ID:80gC4JjKa.net
ルンルンふあっくがヌルヌル

856 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 12:05:21.74 ID:ajdfAi/K0.net
>>854
バグまみれとロードの遅さが目立ってたけど開発が二転三転して転んだままになったのが伺える矛盾だらけで後半の神様に頼んだら解決してくれたを連発するストーリーと
クリア後のダンジョンは作りかけでリリースしただろって中途半端な所で終わってやり込み要素がほぼないとか文句上げたらいっぱい出てくるんで…

857 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 12:27:09.80 ID:52cFq0Ml0.net
5はマジでスイッチの性能以前の問題が多いままなんで買うなら覚悟必要やと思う

858 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 12:31:55.67 ID:HOJbvRlE0.net
公式のバグ修正の項目が半端ない量だから
直る前に辞めちゃった人は多そう

859 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 12:45:00.59 ID:oMUcCsIw0.net
牧場もだけどちゃんと作ってればもっと売れただろうにと思う
ゴミ出したら次の売上にも響くというのに

860 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 13:04:57.32 ID:4fwyHKKB0.net
5自体にはまだまだ問題は山積み(しかも積んだままアプデ終了)だけど、
とりあえず一番のストレスだった建物内←→外の出入りが爆速になってるだけでプレイのモチベは保てるわ
ドラゴン畑いくのに10秒くらい、家畜小屋一件入るたびに同じくらいかかってたからなー

861 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 13:14:09.50 ID:uEqQ8op40.net
買おうと思ってたstrayがps+に来んのか

862 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 13:15:50.13 ID:+d1aFLSQM.net
ヴァルキリープロファイルなんて
いつもの戦闘曲流して、ヴァルキリーの戦闘開始時のセリフ流しとけばええんやろ(´・ω・`)!!

863 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 13:29:48.56 ID:52cFq0Ml0.net
初代はエインフェリア絡めたストーリーも良かったと思うんやけど
続編出る度どうでもいい感じになってたな

864 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 13:32:20.14 ID:Dn9AsH/00.net
咎はそれなりだった気がする

865 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 15:09:31.04 ID:JuE0jLK1M.net
咎人はただの不幸大会だからな

866 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 15:18:16.39 ID:/wrbpjz4M.net
戦闘システムがアクションでかつ開発会社が変わってる時点でもうやる価値すらない

867 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 15:24:58.68 ID:haO2XGk30.net
AAAだとしてもフリーズ警戒して初版は回避される

868 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 16:20:32.92 ID:IApMss1Ta.net
だがウィッシュリストに入れてしまうツンデレなんだろ?

869 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 16:25:20.02 ID:chXJyFFC0.net
ウィッシュリストに入れたゲームが発売日になっても買われないのは普通ですし
75%引きになったら話は別です^^

870 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 16:32:09.79 ID:udlAhQ3N0.net
ウィッシュリストなんてもう買う気ないけど削除してなくて何年も入れっぱなしで溢れたゴミ屋敷状態だぜ

871 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 16:32:59.06 ID:9d+pUSGY0.net
感覚でいいと思ってリスト入れる>発売する>レビューで評判確認(ここで評判悪いなら削除)>セールスでいい感じの値段に下がる>あれ?なんでこれ入れたんだっけ…>削除
という流れが最近ちょいちょいある

872 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 16:36:19.73 ID:7QaZJmyv0.net
興味がなくなった時が削除しどころ。
今回セールで実売価格300円くらいなのに買う気が起きなくて流石に削除したわ。

ヴァンパイアサバイバーがフルプライスで遊び倒してるわけだが。

873 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 16:38:24.88 ID:vy1DEOmtM.net
boku「とりあえずウィッシュ入れとくか」
steam「ウィッシュが安いよ(^-^)」
boku「いらんからいちいちメールしてくんな」

874 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 16:39:46.71 ID:AQoCyX8S0.net
ウィッシュリストは定期的に全削除してるわ
関連でわけわからんもんオススメされるし

875 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 17:09:21.15 ID:oZoeJVb80.net
時間はあるけどやる気が起きない

876 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 17:14:40.77 ID:52cFq0Ml0.net
>>871
ウィッシュリストは評価見極め待ちの面もあるからワイはそれが当たり前になっちゃってるな

877 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 17:23:43.97 ID:fX99u6iLd.net
クーポンとセールが重なったときにウイッシュリスト少しずつ処理してる
なおプレイはしない模様

878 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 18:16:32.79 ID:Pglgez1w0.net
Neon Whiteおもろいな
1ステージ短い、リトライ早い、難易度が丁度いい、バイオレットの太ももに頭挟まれたい
これだけ良いところ多くて、値段が3000円以内とかずいぶん安いわ

879 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 18:39:05.04 ID:Xdq6hlr90.net
ヴァンパイアサバイバーきんたま買うための金策を効率よくするためにきんたま食わすループに入ったが
じわじわ強くなってくのも結構楽しいんよなあ

880 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 18:48:23.29 ID:QQo2z4wE0.net
>>846
720p→1080pの進化より1080p→4K120fpsHDRの進化のほうが感動したかも
モニターも高いのに買い替えないといけないから当たり前かもしれんが

881 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 19:04:13.57 ID:8jAvfIXTd.net
間に1440p144hz挟んじゃうとイマイチアップグレード感がなくなるんよ

882 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 19:40:25.22 ID:3hhBrpv60.net
ハイフレームレート確かにいいけどそんなに対応してるゲームも無いと感じるのはFPSをメインで遊ばないからなのか

883 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 20:18:49.07 ID:52cFq0Ml0.net
例えば4K120fpsでサイパン遊ぶとしたらどの程度のCPUGPUが要るんやろ

884 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 20:42:50.11 ID:a37dgYgC0.net
設定とDLSSの有無とレイトレの有無と
DLSSなしの全て最高設定だと120はりつきは今のやつじゃ無理なんじゃない

885 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 20:59:50.57 ID:52cFq0Ml0.net
現実的じゃない感じか
さんきゅ

886 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/14(木) 21:33:21 ID:woAIAE2w0.net
もう待ちくたびれて追ってないけどサイパンはまーだ最適化されとらんのか?

887 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5c2-2HoA):2022/07/14(木) 21:42:06 ID:LIGrwmjx0.net
今ならバニラ環境で問題ないと思うけど最適化するmodはあるね

888 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 21:54:27.04 ID:ZdsniT020.net
50パーなってるにも関わらず買ってないようなのはハナからやる気無いだろ

889 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 21:58:12.73 ID:UHdii5uTd.net
50はまだ時期が悪い

890 :既にその名前は使われています :2022/07/14(木) 22:01:33.34 ID:HVDhlRUZM.net
どうせセール待ちされるので大作作るより
小規模なゲームを出しまくるのが理にかなっているのだ(^ω^)

891 :既にその名前は使われています :2022/07/15(金) 00:44:16.78 ID:5NvL74bF0.net
ベヨ3のナイーブエンジェルモード
ナイスネーミングです

892 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05bd-8RY/):2022/07/15(金) 02:05:32 ID:sJjMAUo80.net
最適化が必要なのだったのはコンシューマーでPCは初期から問題なく遊べた定期

893 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-bIqK):2022/07/15(金) 03:06:54 ID:fymlIMCBa.net
DUPEみたいなバグは多かったけどそこら辺は修正されたんかな

894 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2395-jVDF):2022/07/15(金) 04:15:42 ID:yPws5yeF0.net
牧場物語もルンファクもSwitchの有料テストが開けてSteamに出ると非常に好評だなw

895 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-BDkr):2022/07/15(金) 04:34:05 ID:iDv0/FpRa.net
未だに有料βやってるとこ潰れるべき

896 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/15(金) 07:18:13 ID:5NvL74bF0.net
ギルティ最新作の衣装orキャラ変えMODってあったのか
アニメ絵調が変態技術過ぎて導入しても違和感あるかと思ってたが結構いけるもんなのか

897 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-IYlC):2022/07/15(金) 09:29:56 ID:/1AHBHrxr.net
コンシューマってそれ用に作られてんだから安定してるイメージだったんだけどなあ

クソポリコレが暴れてる洋ゲーもPCならmodで美化出来るし
コンシューマの意義ってもうコスパくらいか

898 :既にその名前は使われています (スフッ Sd43-YKXR):2022/07/15(金) 09:38:49 ID:mKv538dGd.net
サイパンPS4版はスペックが足りてなかったからしょうがない

899 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ddb-VCkZ):2022/07/15(金) 09:49:53 ID:Q0wGAIC30.net
サイパンはGPUの事ばかり言われるがCPU負荷もかなり高いんじゃなかったけ?

PS4はGPUに金回す為にCPUはかなり貧相なもん積んでる
なのでNPCの処理が全然出来ずコロナエディションになる
表示が重いだけなら画質落とせば良かったんだけどね

逆に箱はCPUに金に回したんでNPCの処理はある程度やれてる
なのでPS4より画質は劣るが人数はかなり出るようになってる

900 :既にその名前は使われています (アウアウオー Sa93-jVDF):2022/07/15(金) 09:58:03 ID:rlXpdsH4a.net
遠景から見ると道路混み混み渋滞しまくりなのに近づくと過っ疎過疎なナイトシティは笑ったわ

901 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0303-jVDF):2022/07/15(金) 10:09:04 ID:ImeLlrJ20.net
渋滞なんか再現してたらゲームプレイの妨げになるだけだからそこは別に

902 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ddb-VCkZ):2022/07/15(金) 10:21:13 ID:Q0wGAIC30.net
まあ人減るのは良いんだがそれで何かバグったんじゃねかな
CPU周りを軽くしていくとコリジョンやAIが端折られるんだがオープンワールドだと致命的な致命傷が発生しがちなのはご存知の通り
PS版はこれを安定させただけで最適化とかはしてないと思うぞ

903 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ed91-rxdL):2022/07/15(金) 11:03:06 ID:ORpPDQQs0.net
ノゾキミは配信停止になる前に買っとくか

904 :既にその名前は使われています (ワッチョイ add4-TkQT):2022/07/15(金) 11:07:39 ID:+qjLkliv0.net
サイパンは観察してると通った車が必ず事故るカーブがあるとかみて笑った記憶

905 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e335-Tvms):2022/07/15(金) 11:39:30 ID:c2NXMtHK0.net
ノゾキミ来たんか
買っとこ

906 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/15(金) 11:45:55 ID:5NvL74bF0.net
カーソル移動がマウス不可でWASDってなんやねんw

907 :既にその名前は使われています (スフッ Sd43-YKXR):2022/07/15(金) 12:19:07 ID:mKv538dGd.net
>>900
道路せき止めてるとちゃんと渋滞するぞ


>>904
自宅のあるビルの前のカーブはよく見ると防御用のフェンスがあるんだけど
みんなそこにぶつけていくしたまに歩道側の人も巻き込まれてるw

908 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5f6-K4fr):2022/07/15(金) 12:30:30 ID:E19+V6qU0.net
それこそがナイトシティなのさHAHAHA

909 :既にその名前は使われています (オッペケ Sra1-UK4u):2022/07/15(金) 12:37:08 ID:cl+0zz0qr.net
サイパンやってることはマップ見てイベント発生場所に行くGTAと大体同じなのが残念

910 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6570-TOyo):2022/07/15(金) 12:41:16 ID:duzB2+7H0.net
そんなん言い出したらそれ系全部GTA+αでは

911 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa09-bIqK):2022/07/15(金) 12:48:53 ID:Q2ET4Uz5a.net
ツシマをPCではよやらせろとは思ってるcoopは無くていいから

912 :既にその名前は使われています (スッップ Sd43-21P9):2022/07/15(金) 12:53:13 ID:IWC2Hum1d.net
ロスサントスに住みたい

913 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/15(金) 13:02:23 ID:TXblVqtj0.net
昼飯食ってたらロケット弾が飛んでくるようなとこに住みたいとな?

NeverGrindingOnlineがドチャクソ気になる
EQ1でハクスラできるってマジなんか

914 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35eb-1fCL):2022/07/15(金) 13:47:21 ID:6Pr7+MdS0.net
サイパン最初におっぱい抱えて動くシーンで期待したのにその後は自分で脱ぐのとセクロスシーンくらいしかおっぱいなくて残念
ストリップ会場すらないとは

915 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMc9-Sm/w):2022/07/15(金) 14:21:10 ID:cyX2AGJLM.net
スイッチにカスタムロボきたんか(´・ω・`)

916 :既にその名前は使われています (スッップ Sd43-rJVG):2022/07/15(金) 14:23:54 ID:tp16Sdxsd.net
RTX30早くはけろ!

917 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ad98-lTRq):2022/07/15(金) 15:51:48 ID:lxndqPWy0.net
サムスンのGPUの売り上げゼロになるけどどこも欲しいところないか

918 :既にその名前は使われています (ワッチョイ add4-TkQT):2022/07/15(金) 17:38:35 ID:+qjLkliv0.net
無双Orochi2とか10年以上前のゲームが売上上位になってるのわろす
まぁ3より断然面白かったけども
それより8エンパがスカスカすぎるよ~って話したら「エンパ系は発売直後がスカスカなのはいつものこと」
って言われたからアプデ期待して待ってたのにズンパス配信と多言語対応だけでアプデ終わったんだが!?

919 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a535-K4fr):2022/07/15(金) 17:43:10 ID:asVQ4jzC0.net
8スカスカ+エンパスカスカで最強に見える

920 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7588-/dRU):2022/07/15(金) 18:56:50 ID:+jGPw/CU0.net
戦場のフーガもう続編決まったんか

921 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-jVDF):2022/07/15(金) 18:59:12 ID:qtfF8UXP0.net
オレもNeverGrindingOnline気になるわ
今忙しいから後で買おうと思ってる

922 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-xXOg):2022/07/15(金) 19:20:57 ID:UrGguXIY0.net
やるもんないからずっと積んでたサブノーティカクリアしたがこれは傑作といわれるのなんでかわかったわ
すげーーー面白かった
勘違いしてサイクロプスにバッテリー充電器大量につけて最深部行ってしまってバッテリーの減りが速すぎる!とひとりで激怒してた…

923 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e335-Tvms):2022/07/15(金) 19:35:01 ID:c2NXMtHK0.net
13機兵防衛圏スッチムーで出してほしいな

924 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-tjbr):2022/07/15(金) 19:51:43 ID:WVXpygAy0.net
十三機兵ってマルチもないし2DゲーだからSwitchですら余裕だし
PCでやる必要性全くなさそうだけどな

925 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-bNkW):2022/07/15(金) 19:56:45 ID:6SvRg7zj0.net
周回要素もないし1発クリアして満足して終われるゲームだしなあ

926 :既にその名前は使われています (ワッチョイ add4-TkQT):2022/07/15(金) 19:57:17 ID:+qjLkliv0.net
サブノーティカは小型潜水艦でゴミ拾いしてたら不意にでかい影が海底に照らされて
ん?って後ろむいたらリーパーさんが目の前にいたときと
初めて深海に潜った時のギギギギメリメリって壊れそうな音出す小型潜水艦でビクビクしっぱなしやった

927 :既にその名前は使われています (ワッチョイ cdbb-lTRq):2022/07/15(金) 19:57:33 ID:5NvL74bF0.net
サブノーティカは電気をこまめに切りましょうの大切さを私に教えてくれた
潜水艦の電気消さずに探索後に帰ってきたらバッテリー切れおこして動かず絶望したおもいで

928 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0303-D0TW):2022/07/15(金) 20:08:24 ID:/u3mmDh20.net
お前らNGOを購入して俺を無言誘いしてくれ

929 :既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cf-TkQT):2022/07/15(金) 20:35:20 ID:TXblVqtj0.net
我慢できずリスト入りさせたァ!

930 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bdff-elij):2022/07/15(金) 21:15:03 ID:euj661jq0.net
十三騎兵というよりヴァニラ作品はSteamに欲しい
芸術作品として機種問わず遊べる手段として保存

931 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75e6-HTwy):2022/07/15(金) 21:20:55 ID:U7iB1CGH0.net
ダンジョンRPGでオンゲーか
アーリー始まったばっかりですでに日本語化されてて気にはなるけどうーん

932 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2347-jVDF):2022/07/15(金) 21:21:25 ID:b/IAWrZy0.net
ちゃんとイオンバッテリーを後続に送りつけるんだぞ

933 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0303-D0TW):2022/07/15(金) 21:21:42 ID:/u3mmDh20.net
LFGしても誘われんし無言で誘って無言でクエやって無言で解散でええんか

934 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a519-jVDF):2022/07/15(金) 21:22:05 ID:l1Diti210.net
移動とかはリーダーがやって
ptメンは戦闘のみか
ピクミンのわいには合ってるかもしれぬ

935 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d4e-OB8n):2022/07/15(金) 21:36:51 ID:uTaEioOX0.net
3Dダンジョンのオンゲって珍しいな

936 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf9-4HMK):2022/07/15(金) 21:44:20 ID:vOvLhEE10.net
ドラクラPCで遊びてぇ

937 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a549-kiqj):2022/07/15(金) 21:50:29 ID:tZDcYtvj0.net
Wizオンラインはどうだったんだ
絶対成功しねーだろと思ってスルーしたがもう生きてないよね

938 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2347-jVDF):2022/07/15(金) 21:53:02 ID:b/IAWrZy0.net
とっくに死んでるぞ

939 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8530-21P9):2022/07/15(金) 21:55:00 ID:RbGweg540.net
ペルソナ系がsteamに普通に来てくれるのはとても嬉しいのだけどこうなると人間欲が出てしまうものでして
アトラスさん!おでんスフィアはよ!!

940 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a5ff-xXOg):2022/07/15(金) 21:59:01 ID:UrGguXIY0.net
Wands Of Lords思い出した

941 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5bd-jVDF):2022/07/15(金) 22:14:38 ID:bZVCtNyt0.net
自キャラのポートレートもオフラインなら差し替えられるみたいだな
ただオンラインで他人には見えないっぽいから自分の環境のみくさいが
あとオンとオフはキャラデータ別々だそうなのでオフでしこしこ育ててオンラインは無理クサイ
あとの疑念はチート対策か
今は日本人が一番多いから心配いらんだろうけどチャイナが乗り込んできたらすぐオンラインおわりそ

942 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5bd-jVDF):2022/07/15(金) 22:20:08 ID:bZVCtNyt0.net
>>937
アクションMMOを筆頭にコレジャナイのオンパレードよ
バランス糞なPKシステムに課金じゃぶじゃぶの鍛錬システム
コアなwizファンがささえたけどサービス開始から5年で終了だったっけな

943 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2395-jVDF):2022/07/15(金) 22:26:49 ID:yPws5yeF0.net
>>923
出してくれたら買うんだがねぇ

944 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bd4d-HNp7):2022/07/15(金) 22:27:30 ID:3/xWQFRZ0.net
Nevergrind OnlineでいいんかNGOって

945 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MMcb-jfPJ):2022/07/15(金) 22:54:24 ID:4Xyimf74M.net
>>936
ドラクラsteamにきたらずっとやるわ

946 :既にその名前は使われています :2022/07/15(金) 23:57:36.79 ID:duzB2+7H0.net
ヴァニラウェアはPCに移植したの一つもねーからなぁ

947 :既にその名前は使われています :2022/07/16(土) 00:12:30.09 ID:0zqkkevP0.net
バードが味方5曲維持+デバフ数種でオススメ詩人と赤でメリポやってる感覚で笑う
でも懐かし楽しい

948 :既にその名前は使われています :2022/07/16(土) 01:08:47.47 ID:ROqzziE00.net
NOちょっと面白いね、おススメやってると懐かしさでほっこりする
いまんとこソロでオンラインのほうで遊んでるけどダンジョン探索しながらチャット流れてくるから
一人で遊びながら他人の気配を感じられる緩いネトゲの雰囲気を味わえてなかなかよい
アイテム堀りだけだからすぐ飽きる気はするけど

949 :既にその名前は使われています :2022/07/16(土) 01:10:29.87 ID:XC14yfxv0.net
サブノあまりに面白かったので即ゼロを開発して遊んでみたが
いまのとこ(ん?本当に同じ開発か?)てなってる

950 :既にその名前は使われています :2022/07/16(土) 01:22:33.76 ID:56ScwEPy0.net
ゼロはアーリーでちょっと触って放置してる
雰囲気すごい寒いのと氷盤うぜええってなったわ

951 :既にその名前は使われています :2022/07/16(土) 01:28:11.48 ID:Hk+pZ8cB0.net
ビロウゼロは探索が楽しくないのと面倒さが前に来て序盤で投げちゃったな

952 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa39-cZgG):2022/07/16(土) 01:44:32 ID:BqGe6vV3a.net
ビロウゼロは前作で慣れもあるからやること大体わかってんのとリバイアサンにあんま恐怖感無くなったから作業感がな
いやまあ突然後ろにいたりしたらビビりますけどね

953 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-PUxa):2022/07/16(土) 01:51:15 ID:x17DlOTF0.net
陸地でロボのワイヤー駆使して移動すると進撃の巨人ごっこできるぞ!
この手のサバイバルはセオリー覚える前の手探り感が楽しいので記憶を消したくなる

954 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75fe-Vb2/):2022/07/16(土) 03:04:24 ID:DJSeyZs30.net
脳結できるようになったら記憶を消してニューゲームとか出来るようにならんかな

955 :既にその名前は使われています :2022/07/16(土) 04:57:59.79 ID:Fmzo9DY50.net
同じゲームばかりやるようになって売れなくなるのでダメです

開発速度が上がって新作ぽこじゃか出るようになる方に期待

956 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a35-ElrU):2022/07/16(土) 06:36:54 ID:DzXzlUBz0.net
ノゾキミ買ったけど速攻酔ってワロタw

957 :既にその名前は使われています (スップ Sdda-diQp):2022/07/16(土) 08:22:01 ID:ES+mI5WZd.net
ノゾキミVRだったらよかったのに

958 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 894d-b7li):2022/07/16(土) 08:24:13 ID:A+ctXHy+0.net
攻殻でも偽の記憶でも消せない話あったし難しいんじゃないか

959 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ae0d-GsVe):2022/07/16(土) 08:35:50 ID:oSQhgqC10.net
サイパンまでいかんでも元々PS4でリリースして長いこと経ってるバトオペ2ですら
PS4版は妙に重さでガクつくようになっちゃったりしてるしマルチでも快適にやるならPS5前提になりつつあるタイトルは多そうな気がするんや

960 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 894d-b7li):2022/07/16(土) 08:38:43 ID:A+ctXHy+0.net
PS4版なのにPS5推奨ってきついな

961 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 95bd-pjwr):2022/07/16(土) 08:40:46 ID:Di7FhniB0.net
言うても7年前のミドルPC以下の性能なんだからその辺はなぁ

962 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b1d4-GsVe):2022/07/16(土) 08:45:50 ID:rxFCdCEI0.net
ファルコムがPS4の性能限界ギリギリまで使った
ハイクオリティRPGの黎の軌跡がそろそろPS5でも出るはず

963 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa39-cZgG):2022/07/16(土) 08:48:02 ID:ZZ3dfhKfa.net
ps4は大型のオープンワールドゲーは前からきつい感じやったしな

964 :既にその名前は使われています (ワントンキン MMea-g3NU):2022/07/16(土) 11:05:41 ID:ogkUT8r7M.net
Hero's Journeyを勧められたけどJRPG好きだからかなー

965 :既にその名前は使われています (ワッチョイ da95-Vb2/):2022/07/16(土) 11:36:15 ID:jVXyxQox0.net
フレとマルチでFOを遊べるってんでサマセでFO76を買ってみたんだけど想像以上に楽しい
俺はすぐ楽をしようとする性格だからFO4は難易度最低で重量制限なしやら経験値アップやらMOD盛り盛りで世界観とか雰囲気を楽しむゲームと化してたんだけど
今回オンラインだし難易度ないからシステム的に不可能な制限がかかることでサバイバル要素もちゃんと楽しめる
FOってこういうところも面白いゲームだったんだなぁ
でもドッグミートとかコズワースも連れて歩きたいんよ・・・
アプデでMrハンディ型のコンパニオンとか来ないものか

966 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 952b-4sht):2022/07/16(土) 11:41:58 ID:ll/yp1Ru0.net
言うてその辺は76でやっと遊べるレベルになったくらいだから4以前は最低難易度で正解

967 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b674-GsVe):2022/07/16(土) 11:54:50 ID:qJBkzEOI0.net
三連休暇すぎる

968 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 210c-GsVe):2022/07/16(土) 12:14:16 ID:YyoOy5jc0.net
積みゲーやセール品やらないやつなんておらんおらん

969 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-PUxa):2022/07/16(土) 12:25:41 ID:x17DlOTF0.net
積みゲー全部潰そうとは思わないが、優先度付けてやりたいゲームやっても時間が全く足りん
しかもやる気ゲージと睡魔が邪魔して足が重くなりがち

970 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75a2-lDl5):2022/07/16(土) 12:28:59 ID:zfUqTipT0.net
No Man's Skyを久々に一からやり直し始めた
今でも大型BAが来るのがすごい

hello games自体がまだまだ本作は完成ではないと宣言してるし、
すげー応援できる

971 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2570-Rv2+):2022/07/16(土) 12:35:39 ID:KbQtsF9O0.net
5出たからルンファク4崩してる

972 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a89-eHP4):2022/07/16(土) 12:38:25 ID:e3qTy2kx0.net
最近はアライズやってるな
ロウが重い展開で仲間入りした割にその後のセリフや扱いが軽いというかお笑い要員みたいでギャップに驚いた
あと、難易度下げても無駄に敵が硬くて後半投げだしそうな予感

973 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b1d4-GsVe):2022/07/16(土) 12:54:34 ID:rxFCdCEI0.net
修正されてなければ、リンウェル操作でステップキャンセルと魔法を繰り返すだけで相手は死ぬ

974 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-8ilt):2022/07/16(土) 12:59:41 ID:BjNein+O0.net
76、NPC実装の時嬉々として入ったら文字が小さすぎて眼精疲労で続けられなかったw

975 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b674-GsVe):2022/07/16(土) 13:27:07 ID:qJBkzEOI0.net
ちゃんと積みゲーくずしたもん!
限界!?お兄ちゃんシスタートラベルをね

976 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0dbd-Vb2/):2022/07/16(土) 13:32:55 ID:ROqzziE00.net
NGO早くもソロの限界かもしれん
10レベル用ダンジョンのボスが百裂アビつかうんだけど即スタンしないと2秒でボコボコに殴り殺される^^;
ポーションないと倒せないから手持ちのP使い切ると再戦あきらめて町帰らないといかん
結構面白いぞこれ

977 :既にその名前は使われています (スプッッ Sdda-D3vS):2022/07/16(土) 13:39:15 ID:59N25u+Od.net
NGO気になるなー
やっぱ人気ジョブとかあるの?
6り揃ってから声かけてください^^;

978 :既にその名前は使われています (ワッチョイ aa03-7vtn):2022/07/16(土) 13:41:24 ID:0zqkkevP0.net
タンクとヒーラーいれば後はなんでも
人口だけで言えば暗黒が異常に多い、タンクはそれもあって供給過多だな

979 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bdcf-GsVe):2022/07/16(土) 13:42:11 ID:zU4BNEqf0.net
やめろ!セールでもないのに買ってしまいそうになるからやめろ!
でも公式フォーラムでも「EQ1だろ?」→「エンチャンター最強なはずやんやったろ」
→Wiz「Wiiiiiiiiiiiiiiiizzzzzzz!!!(範囲爆発全起こし)」→喧嘩勃発
みたいなのを25年ぶりに見てほっこりしたwニンゲンは学ばん生き物や!

980 :既にその名前は使われています (スプッッ Sdda-D3vS):2022/07/16(土) 13:48:24 ID:59N25u+Od.net
やはりナイトと白himechanのセット販売が最強か...
永年培ったネカマスキルが唸るぜ!

981 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ff-5skx):2022/07/16(土) 13:50:24 ID:CoLfkab/0.net
詩人とクソジョブみたいなセット販売あったなあ

982 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-z0vY):2022/07/16(土) 13:52:40 ID:tpWE8XKq0.net
フレと忍狩詩のセットで球出しした事あるけど売れた記憶ないな

983 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMde-4fAz):2022/07/16(土) 13:53:53 ID:U4tfg3trM.net
そこまで揃ってるならもう自分でリーダーしたほうが早いやん(´・ω・`)

984 :既にその名前は使われています (ワンミングク MMea-gGuA):2022/07/16(土) 13:56:20 ID:vW5r8K4PM.net
身内多めのPTは大抵足引っ張るやつがいていい記憶がないな

985 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ff-zVQS):2022/07/16(土) 13:56:37 ID:xYZOEcT60.net
時期にもよるがそのセットなら募集待ちするより残りを拾っていくほうが早くね?

986 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-z0vY):2022/07/16(土) 14:02:09 ID:tpWE8XKq0.net
普段はリーダーしてるよ(オートリーダーだったし)
15分くらい待ってから結局PT作ったような気がする
その時はなんか理由があったはず
たぶんサーチにもう1PT作る途中のがありそうとか
サーチにほかメンバーのいいジョブがないとか
LSでたまに違う狩り場行ってみる?みたいな感じになったんじゃないかな~?

987 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ff-5skx):2022/07/16(土) 14:04:33 ID:CoLfkab/0.net
オススメは理想のPT組めても狩場空いてない問題とかあったな
NGOもその狩場予約してましたとか言われんの?

988 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d88-eHP4):2022/07/16(土) 14:04:44 ID:Pjc1WMBN0.net
後だしでどんどん話が変わってくマン

989 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-8ilt):2022/07/16(土) 14:06:22 ID:BjNein+O0.net
優遇ジョブは性格が汚ねぇんだ

990 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ae0d-GsVe):2022/07/16(土) 14:07:36 ID:oSQhgqC10.net
竜で玉出しながらヒルブレソロして
落ちる時間になったので玉消してログアウトする

991 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0dbd-Vb2/):2022/07/16(土) 14:13:05 ID:ROqzziE00.net
インスタンスダンジョンだから狩場予約みたいなバカなことは起こらないね
人気ジョブとかつよジョブはまだ1ジョブしかやってないからよく分からん
生粋の赤大好きマンの俺はテンプラーっていう範囲攻撃魔法回復バフデバフある器用貧乏ジョブを
最初に引き当てることができたおかげでよけい楽しいわ
リフレもちです^^

992 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ae1e-GsVe):2022/07/16(土) 14:18:00 ID:IinqJAaP0.net
>>991
PT OK?

993 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 75fe-Vb2/):2022/07/16(土) 14:26:25 ID:DJSeyZs30.net
赤詩コみたいな優遇ジョブのレベル上げはフレとセットで回してやってたな
不遇ジョブやる方がリーダーやるって感じで完全野良よりはPT作りやすかった思い出

994 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0dbd-Vb2/):2022/07/16(土) 14:36:25 ID:ROqzziE00.net
>>992
JP Only;(

ディスコードの雑談流し読みしてるけど
ローグが回避系タンクで開発もオススメの忍者を参考にしたそうで
思った以上に11の血が濃いのかもしれない

995 :既にその名前は使われています (ワントンキン MMea-g3NU):2022/07/16(土) 14:47:57 ID:XpiLjxfsM.net
開発チームの方針として、固有名詞はあえて翻訳しないとのこと

分かっていらっしゃる

996 :既にその名前は使われています (ワッチョイ da95-Vb2/):2022/07/16(土) 14:54:01 ID:jVXyxQox0.net
>>990
Fure<れべらげ来る?
Boku(ソロ中の球出し竜)<いく!
Fure<白で来てね

997 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa39-RgT9):2022/07/16(土) 15:07:01 ID:fpcpCdnJa.net
俺はそっとコントローラーを置いた

のコピペ好き

998 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-PUxa):2022/07/16(土) 15:08:29 ID:x17DlOTF0.net
Clanfolkは見た目通りにRimworld刺さった人にはいいかもしれんのか
説明文見てると季節越せなくて死ぬとかFrostpunkっぽさも見える

999 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea0-GsVe):2022/07/16(土) 15:42:32 ID:XpiLjxfs0.net
ググってみたけど襲撃ないrimworldか
スコットランド舞台みたいだからイングランド人ども槍で【ペンタスラスト】したかった

1000 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b1ec-eHP4):2022/07/16(土) 16:02:53 ID:3t58bn1j0.net
Hero's Journey積んでみた!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200