2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AI生成画像のブームが一気に終わった ★2

1 :既にその名前は使われています:2024/01/14(日) 08:39:30.25 ID:C+LSmxja.net
うざいくらい貼られてたのに
※前スレ
AI生成画像のブームが一気に終わった
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1698752888/

無かったので作りました

396 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.62]:2024/06/10(月) 00:57:58.67 ID:XYXbNRrW.net
歯磨きイラストの最優秀賞をAI画像がゲット

397 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/10(月) 08:08:48.89 ID:7XOTjwS/.net
その絵を見てきたけどなんともいえない不気味さがあるな・・・

398 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 08:57:19.59 ID:pTow7WFF.net
口裂けてるしなんでブラシつまんでるのかも謎だし泡そこ?!だしすごいな

399 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 01:06:49.96 ID:JrKOy/BV.net
AIが許可されてるなら問題ない

400 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 08:10:16.22 ID:meZQM7Bo.net
パッと見きれいだけど細部がなんか変なよくあるAI絵よね
審査員の目が節穴なのかむしろAIが加点要素なのか

401 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 08:41:30.56 ID:4qKKODV1.net
どんどんクソ高いグラボ必要になるな。
ラデオンとかだとLinuxで動かすのだろか。

402 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.56][SR武+3][SR防+3]:2024/06/13(木) 15:42:28.22 ID:AwUoBeam.net
まだまだこれからだろ
https://d.5chan.jp/ajsQmjpadL

403 :既にその名前は使われています:2024/06/15(土) 07:30:18.90 ID:CjdMdmKt.net
電力消費、2050年に4割増 生成AI普及で想定超す爆食

404 :既にその名前は使われています:2024/06/15(土) 07:37:45.50 ID:mU5ueAx0.net
2050年ならいいわ

405 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 09:03:51.42 ID:iZV5c4MZ.net
静止画1枚から動画を生成するAI、Dream Machineが話題に

406 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 09:07:59.22 ID:jRJeXo6e.net
ボカロ系とかの動画に使えそうやねw

407 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:12:22.70 ID:X6Xknolv.net
あの情報量が多い写真から作ったのがキモかった

408 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:14:49.20 ID:X6Xknolv.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1801836746889637888/pu/vid/avc1/974x720/JeqPU5fCS2zbXWWS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1801660963483226112/pu/vid/avc1/972x720/jMmE4xeZA3LCqEyI.mp4

409 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:19:47.86 ID:PaO/tpHr.net
すごいはすごいけど
まだまだこんなの使い物になんねーなw

410 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:21:04.48 ID:i5cV8W2o.net
ホラー作品作るなw

411 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:22:52.58 ID:PaO/tpHr.net
もしかしてこのDreamって悪夢のことか…?

412 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:23:05.87 ID:jRJeXo6e.net
こっわw

413 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:23:42.15 ID:jRJeXo6e.net
イヌが地面のシミになってる…

414 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 10:35:42.00 ID:sew46Lcr.net
1カットだからまだまだあれだけど
ちゃんと編集する前提なら使えないこともない素材だと思うよ

415 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/17(月) 12:29:59.98 ID:UXIziImp.net
https://x.com/komanbe/status/1802309727420080280/video/1
新宿に現れたゴジラだそう

416 :既にその名前は使われています:2024/06/17(月) 15:51:20.34 ID:/ztBO1q5.net
ちょっと通りますよ……

>>414
つなげてミュージックビデオ風にしてる人はいた

417 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/17(月) 16:50:10.69 ID:moKmoisg.net
ネコのやつを宇宙と繋げて欲しい

418 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 07:02:08.04 ID:c3UBlVoI.net
高橋洋子「アーティストとして向き合うことができない」出演辞退 運営は「生成AI」使用を謝罪

419 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.362][SSR武+29][SSR防+21][木]:2024/06/20(木) 08:31:27.25 ID:f2/9s4Qc.net
ドン.キホホホホホ

420 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 08:50:26.97 ID:96INKXhG.net
>>418
このニュース知らなかった

421 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 09:31:52.35 ID:vkf7p6x0.net
>>418
ポスターにAi使ったら、ダメなの?

422 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 09:42:51.03 ID:o8gPfnhv.net
お気持ち

423 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 09:45:47.68 ID:SVdB7oXN.net
ああ!愛がポスターを滅ぼす!

424 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/20(木) 11:50:10.44 ID:K+e4FHmh.net
>>408
ワロタ

425 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]:2024/06/20(木) 19:29:33.74 ID:AYXPc6dt.net
絵師への報酬をAIでケチる運営はそのうち音楽家への報酬もAIでケチるやろ

426 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 21:21:08.64 ID:tBc5Z+/e.net
宇多田ヒカル風AIの色んな曲カバーがつべに上がってる
確かにこれはヤバい

427 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 21:48:31.53 ID:wi1nEkxC.net
covers.aiとかその辺使ってるんやろか

428 :既にその名前は使われています:2024/06/20(木) 21:51:30.57 ID:scKYgD6B.net
>>392
ラフから線画に整えるアプリ
https://note.com/tori29umai/n/n9d80869570a7

429 :既にその名前は使われています:2024/06/21(金) 07:17:54.56 ID:BVkzZJss.net
https://pbs.twimg.com/media/GQgtG_DaUAAFMjF.jpg

430 :既にその名前は使われています:2024/06/21(金) 07:44:52.46 ID:MKR4+gxm.net
>>428
これいいな
どれぐらいのラフさからいけるんだろ?
ネームから線画作ってi2iでカラー漫画とか行けるんかな?

431 :既にその名前は使われています:2024/06/21(金) 08:01:49.07 ID:P8HQ/Kdv.net
アニメ音楽っていう絵による評価ブーストを受けているジャンルのイベントで
絵師をないがしろにするのはさすがに悪手じゃろ

432 :既にその名前は使われています:2024/06/21(金) 08:08:31.67 ID:kzir20ex.net
謎の吹き出しみたいなのがなかったらワンチャンAIってバレなかったかもしれないな

433 :既にその名前は使われています:2024/06/21(金) 08:09:33.92 ID:kzir20ex.net
あ、公式サイトの模様みたいな絵じゃなくてポスターのはガッツリAIだったわ

434 :既にその名前は使われています:2024/06/21(金) 18:37:15.71 ID:V20AKlgu.net
>>370
出せるけど
ほぼAIだと同じになるよな

435 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽]:2024/06/22(土) 10:14:53.22 ID:VS9JvDCN.net
>>430
試してみた感じだとラフな絵を綺麗にしようとすると元の絵の絵柄は消えるかなー
風景とかを線画にするとかならええかも

436 :既にその名前は使われています:2024/06/22(土) 20:43:39.12 ID:mBmslPBZ.net
AI絵見なくなったんじゃなくて手描きとAI絵の見分けがつかなくなっただけ
なぜか不自然に急に上手くなった絵師が爆増してる

437 :既にその名前は使われています:2024/06/22(土) 20:55:30.39 ID:Cwm8q6Y6.net
爆増ってどのくらい?

438 :既にその名前は使われています:2024/06/22(土) 21:16:06.39 ID:fpyUpzzY.net
自分の絵でAI学習して不自然じゃない絵を出力できるなら大したもんだ

439 :既にその名前は使われています:2024/06/22(土) 21:33:42.89 ID:elO1YI9p.net
なぜか不自然に急に爆増したなら仕方ないな

440 :既にその名前は使われています:2024/06/22(土) 21:40:03.37 ID:x+1READz.net
adobe製品に標準機能で追加されて行ってるから拗らせてない限り普通に使う

441 :既にその名前は使われています:2024/06/22(土) 21:49:06.05 ID:fpyUpzzY.net
消しゴムマジックやらそう言うたぐいの話か?

442 :既にその名前は使われています:2024/06/22(土) 22:22:37.86 ID:pUxJjmjL.net
手書きをAIに手直しさせてるならそれもう自分で書いたっていってもいいな

443 :既にその名前は使われています:2024/06/25(火) 07:30:48.11 ID:WqZ8LAVy.net
出版社が自社コンテンツを生成AI(人工知能)システムに使われないよう共通で導入している対策を、複数のAI開発企業が回避していることが分かった。米新興ライセンス企業が出版社に送った書簡で明らかになった。

444 :既にその名前は使われています:2024/06/26(水) 07:41:07.20 ID:OafRB3sA.net
「AI作成」明示を 偽情報対策でIT企業に要請―国連総長

445 :既にその名前は使われています:2024/06/26(水) 07:44:10.77 ID:nbgDqmJf.net
偽情報流す奴らは、そんなもの余裕で回避するだろう

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200