2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FF11 BA解析スレ 2月編

375 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 11:24:23.65 ID:mTybd3AU.net
あとクリアしたら即引退ってのも意味不明
ジェールコンプ+プライム1本完成してる層は引退どころか2本目以降普通に目指してる奴ばかりだけど?

376 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 12:04:14.19 ID:cKhmYvwQ.net
そんな元々やめる気ないやつとミッション終わったらやめようと思ってるやつを一緒にするとか他人の考えを理解できないアスペかよ

377 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 12:11:58.01 ID:q1SwkFRP.net
なぜバカは主語をデカくするのか
自分がクリアできないから欲しいと素直に言えばいいのに

378 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 16:39:41.97 ID:Oro+B1Wi.net
>>370
全部かどうかわからんけど売る方はRP稼ぎ終わってるから負けが
確定しそうになると出ろって命令されるらしいw

379 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 21:41:27.01 ID:1UZryTGi.net
流石に負け確した時点で最後まではやらんやろw即撤退でリトライしないと売る方も時間の無駄すぎる

380 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 22:27:44.08 ID:vGie68Gj.net
公式課金出来ちゃうと貧乏人が喚くからなぁ

381 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 22:34:58.81 ID:cSx9pN6A.net
20年以上続いてるゲームの末期に課金でバランス取ろうと言う浅ましさに絶望するだけでは

382 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 22:50:52.42 ID:cdoc5drJ.net
むしろクリアするまで引退しないみたいな言い回しがなんかもうね
プライム(1本)やV25R30クリアなんて一握りしかいないんだから人が減ってる=クリアする前に辞めてる奴多数
ガチ勢はともかくそれ以下の層のやる気を削ぐようなマゾコンテンツを実装するとオススメに限らずこうなるのは当然

383 :既にその名前は使われています:2024/03/25(月) 23:01:23.88 ID:my4ZJpbG.net
後は維持優先でたまにイベントしかやりませんってハッキリ宣言されてもまだ諦め悪くて草

384 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 01:25:49.94 ID:q7eVDKue.net
14に倣って種族変更の課金アイテム売ってくれよ

385 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 01:55:35.26 ID:WhEWgsza.net
>>353
ところでそれ面白いの?

386 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 01:56:27.54 ID:WhEWgsza.net
>>375
ただのネトゲ依存症。正当化すんな病人

387 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 06:35:04.95 ID:kwCTyLq8.net
まだやってるならとっとと辞めろ
もう辞めてるなら病気

388 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 06:47:50.03 ID:4cWtHQBP.net
ネ実依存症も立派な病気ですよ!

389 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 08:27:45.90 ID:jdNza4HU.net
まさか引退した奴が未練たらしくBAスレなんて見てないよなぁ

390 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 08:29:19.03 ID:01FsScfP.net
いまだに誤差程度のアクセサリ手に入れるために必死でやってんのかなと笑うために見に来るわ

391 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 08:30:27.89 ID:oSRFjDEZ.net
すげー執着だな……

392 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 08:31:45.08 ID:jdNza4HU.net
気持ち悪い

393 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 09:01:02.26 ID:wyae7RcA.net
人を見下して悦に浸るとか陰湿すぎィ
大丈夫?普段人から指差されて笑われてない?無自覚さんかな

394 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 09:14:13.45 ID:EPeJ6i9M.net
他にする事はないんですか?

395 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 10:48:34.84 ID:WTp0xMik.net
まだ目標持ってプレイしてんなら好きにしろだけど
マストラにリソース割くなジョブ調整しろ藤戸は怠慢
とか今だに呪詛吐いてる奴がたまにわくからやばい

396 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 11:13:27.82 ID:e6Ad46A/.net
まぁ待ってなって
あと2年もすりゃ新ダィスクも出てくるから

397 :既にその名前は使われています:2024/03/26(火) 12:42:41.27 ID:oSRFjDEZ.net
FJTの人ははなぁ……
サーバーリプレイス(更新)するって言ってPの立場についたのに、もう一年経っちゃうよ……

398 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:50:00.00 ID:s5y2VUvr.net
 |
 |⌒ ミ
 |ω・`)
 ⊂)
 | /
 |´

399 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 19:03:59.79 ID:X717YJa3.net
もう4月しかも2日にBAか
早すぎだろ
今月度の珍妙1つもやってないぞ

400 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 20:08:17.61 ID:rlyxu5Rx.net
95割以上のプレイヤーはガリモが追いつかなくて毎月欠かさずプシュケー集め続けたところで余るしな
無理にやらなくてもいんでね?

401 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:24:52.34 ID:n5mBs+bR.net
プシュケー、店売りできるくらいならガリモに変換させてほしいわ
プライムなんて作らん

402 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 02:01:32.16 ID:TjMwhDYE.net
プシュケー捨てたら?
どうせ店売りできても二束三文だべ

403 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 07:37:54.58 ID:cHcZvkhD.net
4段階とかを複数作る人はプシュケー不足なんじゃね

404 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 05:05:01.57 ID:mYz6gK5L.net
メソれないようなのがプシュケー不足になるペースでガリモを稼げるかどうか

405 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 21:06:39.64 ID:P0kNPcCr.net
輸出入キャラで鯖人数を見てみたらラグ鯖ですら663人とか悲惨な人数になってんのな
ピークじゃないのはわかってるが各鯖結構やべぇ

406 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 23:20:33.38 ID:alW2xK8M.net
行商用のキャラで尻鯖は今440だった
募集がほとんど無いなw

407 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 23:25:33.80 ID:Rt7hs7yQ.net
今のピークって21〜23前まででしょ?

23時すぎると急激にIN数がへっていくイメージ

408 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 00:19:30.14 ID:9jkYMJOn.net
もう、21時に寝て3時に起きるぐらいの老人ばっかりだし

409 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 00:38:37.85 ID:r4lOVqnM.net
季節による偏りもある
冬季は降雪地帯は夜明け前の雪かきに備えて早寝早起きになるし
夏季(というか冬季以外)は一次産業の多くは夜明け前から仕事するからめっちゃ早起き生活になる

410 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 02:26:10.01 ID:8rY9bEAQ.net
同接400〜600人が一鯖とか普通に多すぎだけどな
ROとか全鯖で3000人程度だし
原語別のWoWもリージョン単位は同接6000くらい
月額だからやらないと損的な感じが強いのかもな

411 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 02:40:41.22 ID:h3gybZPd.net
村社会化が行きつくとこまで行きついてる上に事実上PTのジョブ構成がガッチガチに固められてるオススメで600とか少ないだろう
業者や雑魚ボッチを除いたらアクティブはもっと少ないしな
ソーティエリアをサーチしてみればわかるが3エリアに増設した意味なんてなかったろう

412 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 02:52:10.26 ID:r4lOVqnM.net
中身入りで動いている人1/3くらいだしね

ソーティ等のサーバー容量は、最初から今くらいの落ち着く結果を想定していたんかなぁ
でもそのせいで当時の人たちをギスギスにしすぎて客を逃しているし、もうわからんね

413 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 02:59:23.29 ID:u274Rhn1.net
増設した意味なかったなぁ
そしてプレートしばりもあって余計人集めが厳しいっていう

414 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 03:04:51.21 ID:NDEbB5Y3.net
上位アミノンも誰か1人トリガー揃ってればOKなら良かったんだけどな
過疎化自体はだいぶ前から始まってたがジェールなんかも過疎るほど困る仕様で実装してたし
開発は何がしたいのかよくわからん

415 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 03:21:41.04 ID:cYw2B0rK.net
大凡の人が行きつくであろうエンドコンテンツとして時間かけて入口の整備してたんだろうけど
武器作成者以外はほぼ用が無くなるから日に日に募集の埋まりづらさ、卒業者が出てる感じするな
交換品追加とかレート回りでテコ入れあればまた変わるかもしれないが
上位デイリー()と謳ったからにはエンピ一通り揃えたプライムを作らない層にも参加を促す要素が必要

416 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 03:32:49.01 ID:daCCRUWW.net
アーカイブwとか宣言していじる気ないって言い切ってるから無理よ
既存部分の緩和も追加も無理っしょ
ルースレスのステ修正だけじゃなくてムボゼのHP回復の不具合修正にどれだけの時間が掛かったのか

417 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 06:57:37.77 ID:oncxAaFG.net
アスラのHQツーラーどもが各サーバーのダイバー勲章を購入しなくなったから
ダダあまり状態の投げ売り状態になっているな

月光の首飾りと月光の指輪て原価同じなのに1000万も売値に差があるのも
ツーラどもが骨細工のエスカッションを所持していないからなのかね

418 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 07:46:12.25 ID:E4b7yvU8.net
ソーティは完全に失敗、寿命みじかい
オデシーはよくできてた、長く遊べた

419 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 09:19:58.25 ID:1shtEVrp.net
オデシーは乗り遅れて地獄をみたくなくて嫌々やらされてたってとこだろう
そしてソーティで臨界点突破
エールが全然ないし卒業した奴の大半がラバオに寄り付かないし設計がダメ過ぎた

420 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 09:43:58.70 ID:N3mRQ2U4.net
オデシーは金になったからなぁ
それだけで結構良いコンテンツだったと言ってしまうとこあるわ

421 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 10:00:40.07 ID:zYcp/SUn.net
オーメンはいまだにちょいちょい通える良コンテンツ

422 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 11:18:32.77 ID:h3gybZPd.net
シェオルとジェールは分けて考えなきゃな

423 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 11:59:07.98 ID:68T5dht7.net
ジェールとソーティはひたすら延命のことだけを考えて作ったのがよくわかる設計

424 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 05:02:15.26 ID:3JEQ2rDN.net
工数割かずにガチ~ライトを引き留めようなんて虫が良すぎるんよ
末期のMMOで早期にスペランカーノーミスを目指さないとトップ層から転落とか毎日マラソン1時間で最速半年とかもうね
ガチ勢が2~3年で主要なプライムを網羅できる程度にしておけば中間層ももっと残っただろうにな

425 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 05:33:56.31 ID:nFacIP0g.net
>>375
>あとクリアしたら即引退ってのも意味不明
それって単にあんたが友人も嫁子供も趣味も金もないから辞める理由がないっていうだけだろ
実際脱落者がでないなら最後まで続けるんだろ?それが10年後でも20年後でもやってそうだしなw

426 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 05:43:11.37 ID:nFacIP0g.net
>0055既にその名前は使われています垢版
>Bismarck夜ピーク530人位、夜7時や夜中1時で400人前後、朝方300人前後。
>1年半振りに課金してみたけどあまりの減り方にビックリで再び課金停止した。

必死にソーティ周回してる方がアレなことは自覚しないとだな。22〜23時の間でサーチしてもソーティ内にいるのは50人未満だぞ

427 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 08:40:54.93 ID:1yp5gnEo.net
ダイバーとオーメンは面白いと思えるけど、ジェールとソーティは面白いと思えない。
アライアンスとギルが関係してくるから面白いと思えるのかも。

428 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 08:43:20.38 ID:1fz3C+eT.net
ギルの亡者ワロタ

429 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 08:53:44.00 ID:Zf2o6Xlw.net
いや、実際分かりやすい成果物としてギルが得られると嬉しいでしょ
ジェールもソーティも何か分かりやすく物欲を刺激してくるトコがないじゃん

430 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 08:56:18.40 ID:1fz3C+eT.net
シェオルであんだけギルと換金素材もらっておきながらその態度はなんだ!

431 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 09:30:15.85 ID:3JEQ2rDN.net
面白いかと利益になるかは別の話

432 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 10:02:46.27 ID:OLhvFktm.net
ジェールもソーティも遊びにくいからなぁ
クリアしないで辞める奴が殆どやろ

433 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 10:03:52.00 ID:1fz3C+eT.net
ソーティのクリアって何だ?w

434 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 10:16:29.21 ID:Uqav8Zxx.net
全ジョブ+2maxピアス

435 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 10:22:04.66 ID:1fz3C+eT.net
諦めた

436 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 15:51:20.84 ID:kvEipDFr.net
プライムウェポンを全種作るのとどっちが早いんだろうなぁ

437 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 16:44:07.42 ID:vuvkMMMv.net
プライム2個めモヤモヤ完成するやつでてくるだろうけど、ツーラーの可能性高いからミシックのときみたいに
調査してバンにしてほしい。外人の配信者のrejiinとかその仲間とか真っ黒なのにお咎めなし。

438 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 16:52:09.11 ID:vuvkMMMv.net
ニコ生の猫ぶん殴って全国ニュースになった石ころって4垢やつ4垢同時にサイレントオイル使ったり挙動がツーラーそのもので早くバンにしてほしい。こいつは下手くそだけど。

439 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 17:03:37.89 ID:XHylblP6.net
石ころならソーティで白やってた人に無言抜けされて
モチベ折られて活動休止になってたなw
後衛のこと奴隷扱いするような奴だから当たり前だな

440 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 04:54:12.56 ID:vw7xlci3.net
NA勢はWindowerがデフォなんだしアドバンテージ程度で
垢BANなんてしねーよw

テメー見てーなアホがいつも希望的観測でBANされるとか騒いでも
一向にBANされないのがその証拠やろ

441 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 06:18:41.97 ID:hGofW3zw.net
>>438
アスラ鯖にキャラ作ってこいよ。
驚嘆と同時に実はもうSTF解散済みで稀にフォーラムに報告される内容はプラフって思うようになる。

442 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 06:55:58.37 ID:YOSO+sAv.net
毎月の垢BAN報告もあれ全部デタラメだろうね
BAN対象者なんてほとんどがアスラだろうに鯖人口変わらんからね

443 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 07:38:34.59 ID:Zj6ors6T.net
お前そんな根拠のない誹謗中傷書き込んで社会的に大丈夫か?

444 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 08:17:58.67 ID:YOSO+sAv.net
目に見えてわかるレベルのツーラをアホほど通報しているが
なんもしてくれないからね
競売の時間無視して0〜3秒間隔で購入してるのなんて履歴をスクショで送っているが
未だにピンピンしているし

445 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 08:19:05.73 ID:1AmMnVlW.net
業者の課金もあてにしないとやってられないからな

446 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 08:56:36.68 ID:JmjeGJw3.net
>>439
手下のべーが補充要員募集ポスト出してたが数日で取り下げてモチベ壊されたとかお言葉出してたな

447 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 09:56:28.80 ID:NTE96nLq.net
プライム二個目でツーラーって頭わいてんのかw
毎日8ボス行ってれば今頃あと60万ほどで二個目完成するはずだが

448 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 11:32:40.22 ID:mTLjm9m1.net
3日で移転して転売しまくってるぽい垢がいくつか見て取れるけど
スクエニ的には美味しい客なんだろうね

449 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 11:43:35.70 ID:eqhJkfyb.net
多数でやってればともかく
単垢なら設定変更の手間かけさせられて数千円得られたとて
1人月の工数に比べたらなあ

450 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 12:21:00.80 ID:B/diyPci.net
>>448
もともと輸出とか輸入する役割を
生産したキャラにやらせてるだけだろうから変わらないんじゃね
上客には違いないが

451 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 14:06:08.30 ID:Q+C3hlgu.net
単垢でツーラー取り締まれって騒ぐアホよりも
複垢Windowerユーザーの方が上客

これは紛れもない事実

452 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 23:23:05.08 ID:Y3+yugFU.net
DQXも損切りルート突入だとさ

453 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 23:25:31.06 ID:GrWuxpAC.net
ドラクエは新ディスク出たばかりじゃないっけ

454 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 23:31:16.85 ID:qRmC2Bwo.net
>>453
今までの主要開発陣異動
ほぼメンテのみのFF11コース確定では?
オススメとドラテンで両方似たような状態ってことは、上がそういう方針なんだろう

最低限の開発陣すら残ってないFF11よりは、向こうのほうがマシかもしれない
今もうFF11の専任ってほぼ藤戸だけでしょ?

455 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 23:48:07.27 ID:SPTce6D4.net
フジトだけは専任などというナイーブな考え方は捨てろ

456 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:20:30.64 ID:iiSgnps6.net
>>424
ガチ勢なんて数年前に去ってるだろ。必死なのはガチネトゲ依存勢ってだけで

457 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:24:05.58 ID:iiSgnps6.net
>>447
この終末ケア期においてはツール使うほうが健全だと思うが。
60分のうち30分はただ走るだけってのを何か月も繰り返してるほうが人間としてまずい。何かしらの障害あるとしか。

458 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:36:48.30 ID:pltHobzr.net
>>457
どんなお題目や理由を口にしてもツール使用は規約違反やぞ

459 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:47:52.02 ID:KnnnL+vP.net
FF14を宇宙一のゲームにすると言った新社長だぞ
11もドラテンも排除だ

460 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 02:10:21.30 ID:ww2Ycuhy.net
そういやツール嫌疑なんだけど
ソーティのデバイスのワープってエフェクトや硬直で動けるまで結構な時間かかるけど、これを無効短縮するツールってあるんかね?
LSメンの固定に居るらしいんだけど「自分と同時もしくは自分より遅くワープに触ってるのを目視してるんだけど、飛んでみると既に何歩か先の位置にいて行動してる」らしい
一回気になり出すとずっと気になるみたいで、毎日のように報告がきてるわ

461 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 02:21:40.61 ID:WIbkf9/p.net
おまかん差分を完璧に比較化できてから言えという話だな

結果としてそうなるだろう効果のPluginsはあるけれど、それ以前の部分が不明なままじゃあ確定的な言及は無理

462 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 02:29:25.60 ID:d0St1O1S.net
それだけでツーラーは無理があるだろ
ソーティのワープといえばマツコに絡まれると倒すまで飛べないバグは全く直す気ないみたいだな

463 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 02:48:53.22 ID:JgAQ6Qho.net
ソーティのワープなんか分かりやすいが同時に触ると片方は選択肢出ないから一緒に飛べないからな

464 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 06:02:10.11 ID:i77zpFvx.net
複垢やってるとよく分かるが
他キャラの行動を自キャラから見ると結構時間差あるからな

465 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 06:38:05.57 ID:j8wg3vRe.net
アンバス終わりの排出の早さもツールとか言ってそう

466 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 06:41:13.91 ID:qR6DsbAs.net
複垢で一緒にソーティ行くとそう言う感覚掴んでない人っててきめんでわかるんだよなあ
ワープ操作とか走るのとかで複垢のハンデがかなりエグイから8ボスとかやれる奴ら相当猛者だぞw
ツーラーでなければ、だが

467 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 06:45:10.67 ID:2nYJG6IZ.net
>>462
恐らくだがバインドで足止めすれば飛べる
これは実際経験したからわかるんだけどね

468 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 06:48:04.69 ID:iiSgnps6.net
>>457
規約違反であって違法ではないんだから楽にやれ

469 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 07:54:35.12 ID:1j6Tdnzq.net
通信に時間のかかる地区に住んでたり、移動速度アップの装備や応援が違ったりするんじゃね?

470 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 10:24:54.48 ID:myRaT3/s.net
グラフィックの描画速度で動き出しが全然違うしラグも大きい

471 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 10:27:03.09 ID:TRyagI1I.net
>>464
複垢で合成見ると、完成するエフェクトが出るタイミング全然ちがうよね

472 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 10:37:57.09 ID:GgduPTEt.net
ソーティ地下のボスワープ使えなくなる条件がよくわからんな
Eだとまつこ(NM)にからまれてるとそれどころではない!って出るけどFのうまは絡まれててもボスワープできたり
同じくEでナメクジに絡まれて寝かしたらそれどこではない!ってでるけど、Gの首なしにからまれてブレイクしてもワープできたり

わからんちん

473 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:03:34.69 ID:WCApOO9K.net
>>467
マジかー詠唱持ちだからサイレスグラビデでタゲ切ってた

474 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:06:51.71 ID:WIbkf9/p.net
ちなみにエリチェンにかかる秒数の大きいモグガーデンの入場で比較してみたことあるんだけど
古いWin7機で低速HDD使ってるような環境だと、30秒近くかかるところが
新しいWin11機でNVMe SSDの処理早い環境だと、16秒くらいで済む

同じ回線環境下でもこれで、回線違えばさらに数秒ずつ前後に開く可能性あるから
まープレイ環境の違いは出るよ
読み込み早めるPlugins使うとさらに2/3くらいには早められるっぽいけどもw

475 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:23:22.67 ID:OCCbaFb4.net
uchiのLSのhimechanがいまだにXPらしいいんだけど
ダイバー行くたびにマークが変わらないとか、石像がワープしてうごくとか言ってるw

3〜4体の石像から敵が一度に湧くとマクロを動かすのも困難になるらしい(^^;;

476 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:32:02.21 ID:XdpQPBH8.net
もうずっと前に2垢の課金の課金やめてるから比べられないが
気分でデスクトップとノートでプレイしてると明らかに差があるからおまかん

477 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:33:40.37 ID:WIbkf9/p.net
こうしてプレイ環境の違いがけっこう大きいこと実感していると
「いまどきFF11程度動かす端末は中古の安いノートPCの2万~3万のオンボグラフィックなやつで十分」
なんてこと言ってくる奴のことは信用できない奴だなという判断になるよね

にしてもXPはさすがにねーわw
よく壊れずに動いてるなw 逆にすごいw(上に書いたWin7機は去年の暮れにとうとう成仏したw)

478 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:39:40.25 ID:OCCbaFb4.net
>>477
2006年製の後期型らしいでw

前に買い換えないの?
ってきいたら環境を換えるの怖いから壊れるまで使うってさ

479 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:42:49.81 ID:TRyagI1I.net
その安い中古ノートもリース落ちで8世代くらいのが出回ってるから
中古でも年が経つにつれて性能上がってるんで間違いとは言えん

480 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 13:54:58.88 ID:xO7AgqvN.net
中古で括るのがいかんと思うわ
下手したら10年落ちのがしれっと売ってたりするしなんやかんや劣化してるの考えたら数年以内の新品のが同じ値段なら絶対いいでしょ

481 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 14:13:14.04 ID:pEvH+/6I.net
OSで言ったらXPのほうがいいやろ
XPが乗ってるハードは流石にうんこだからそこが問題

482 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 14:40:48.77 ID:myRaT3/s.net
オンボグラフィックはエリチェン直後にキャラは足踏みしてるけど動けないとか敵の描画が明らかに遅いからストレス溜まるだけだな

483 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 15:05:38.49 ID:u2QqYQqT.net
自分と並んで走ってるようにみえても実際はその相手は先を走ってよな
相手からすると自分は後ろにいるんだよな
並んですらいないw

484 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 15:09:56.28 ID:WIbkf9/p.net
オンボグラで十分とかいうケチり思考の奴ほど、環境の違いを考慮する視点を持たず
自分のことは棚に上げて相手を悪者にして済まそうとする言動の印象があるわw

485 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 15:32:07.58 ID:Hsf+lwC0.net
一度生活水準上げると戻せなくなるとか言うじゃない

実は物凄い貧乏なのかもしれないけど

486 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:19:52.50 ID:pEvH+/6I.net
最近のCPUなら内蔵GPUで十分だけどな
特にRyzen9とか7あたり

487 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:26:49.70 ID:WIbkf9/p.net
メモリーが汎用共用だと遅いんだよ
DDR5の6400以上とか積んでるんなら話が違ってくるけど、廉価な機種がそんなもん積んでるわけもない

488 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:30:15.80 ID:OCCbaFb4.net
マウラとかでHPがなかなかPOPしないらしくいつも一人だけ移動が遅れるメンツいるよね

489 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 19:34:11.44 ID:RNJzu5Uu.net
グラボ壊れたとき数日だけオンボで遊んだことあるけど、
範囲狩りすると激重になる以外は特に支障なかったなー
sandyの頃の話だから最近のオンボならいけそうな気がする
てかDDR5とかエンブリオと同期じゃん、最近の11は最新PCがないと遊べないのか

490 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 19:36:18.22 ID:gY/G8r0P.net
APU触った事ないくせに否定してるアスペだからな気にしない方がええ

491 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:09:10.87 ID:WIbkf9/p.net
まーたそうやって文脈読めてない貶し方するんだから~
もとの話が半秒程度のタッチ差すら気にして目くじら立てるような敏感肌なお話やぞ

このゲーム同期タイミングを1回逃しただけでも半秒~1.2秒程度の遅れになりうるしな

492 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:22:03.66 ID:RNJzu5Uu.net
ちなみに実際どれくらい差が出るのか気になるんだが、
色々言ってはいるけど検証したことはないんですよね?

493 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:23:22.28 ID:d0St1O1S.net
11なんてだいぶ前のPCでも性能頭打ちかと思ってたけどそうでもないのか
オデシーとかでも突入して最初のポイントまで移動するのに毎回同じ奴が遅れてくるんだけど
しょぼいPC使ってるってことっぽいな

494 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:34:33.81 ID:RNJzu5Uu.net
そこまで差が出るのはしょぼいてかHDD使ってそう

495 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 21:26:32.39 ID:xO7AgqvN.net
回線もあるんでない

496 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 21:39:49.75 ID:NvJ/g2rl.net
海外から接続してる日本人の可能性が

497 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 22:58:43.49 ID:4csOF1pT.net
割とスペックいいPCでオデシー いってて先導して
かにとかいもとか毎回報告してるんだがツーラー疑いかけられてたのか

498 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 23:16:10.84 ID:djLaPfgB.net
スペックで表示速度変わる事はないからな
回線速度で数十倍差ない限り
しいて差があるとすれば下り通信量でワードローブ5〜8
モグハ収納の読み込み速度程度。中身を減らせば解決できる程度の差だけどな

499 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 23:54:02.02 ID:OCCbaFb4.net
>>498
そうなん?

例えばソーティHフロアでuchiの環境だとボルタ+早足で走り回るとフォモルが全くPOPしてない環境で走り回れてるようにみえるけど
実際は敵は存在しててフォモルが魔法詠唱してるエファクトだけみえる状態で、足を止めて暫くするとフォモルがPOPするんだが
他の人はどうなん?

500 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 23:56:53.25 ID:WIbkf9/p.net
>>498はかなり的外れなこと言ってるから真に受けん方がええで

501 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 00:50:44.39 ID:xXTm/2sG.net
>>499
さすがにそれはないな
時々数体ワープしてるように見えるけどほとんどはリアルタイムで動いてるよ

502 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 04:22:19.83 ID:3zgy8/et.net
>>493
そういう低スペが動作遅れるって言うのが結構わかりやすく出ると思ってるのが
並べてチョコボレース観戦してみることだな
これは重いPCだとどんどん遅延が積み重なって時間伸びるからな

503 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 07:57:22.69 ID:x0liaNRt.net
おまかんで表示速度やラグが出るのは分かるけどな、出所の>>460の嫌疑かけられてる奴はLSチャットで「ツールでマクロ編集しようかな」等の発言もあるんよな
それもあってみんな黒よりのグレー認識になりってるんだわ
LSリーダーのお気に入りだから誰もなんにも言えないけど

504 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 08:50:40.60 ID:2DY3Xv+j.net
ツールで編集ってなんですか?とか聞けばいいだろ義務教育終わってねーだろお前
いざとなればLSの恩恵を捨て去る覚悟も無い主体性皆無のゴミが正義と自我を持とうとすんな
クソピクなんだから気にせず金魚の糞に徹しとけ

505 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 08:52:13.70 ID:dvj+yBQF.net
かなり昔リアフレの家で、隣り合わせでプレイしたことがあるけど、リアフレがPC自分がPS2だったけど、声かけて同時に走り始めてもお互い自分が前にあるように映ってたよ。
2人とも有線で繋いでたから、スペック差は関係なく自分が先になるんだと知った。

506 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 09:01:38.74 ID:uabPoSYD.net
FFXIMCRやろ
repが許されてFFXIMCRが許されないとかダブスタ過ぎる

507 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 09:02:17.60 ID:Di+dIaoH.net
誰も許してないし馬鹿のルールを一人で押し付けんなよ

508 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:14:26.19 ID:vMP4PQp0.net
どれだけマシンスペックが良くても11が64k回線でも遊べるように設計されてるからロードは劇的に早くならないって見たな

特に回線が良くても大した差にならないんでない?

509 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:15:43.31 ID:A3xWf2Mc.net
スペックに差が出るのはデータ読み込みがSSDかHDDくらいだろ。もう20年も前のゲームだし通信なんて64kbpsのPHSでも出来たくらいだしCPU内蔵のグラフィックでも充分。
ただしwindower 使って3垢動かすとすると5年くらい前のCPU内蔵だと影無しとか設定落とさないと熱暴走してたな

510 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:15:57.51 ID:QuerqGf4.net
最高画質設定の最高設定(バックバッファ倍密度描画)にして
その他のグラフィックオプションも全て高品質&有効化
影はリアル、天候エフェクトあり、他者のフェイス等を消したりもしない

と正しく描画させようとすると(低スぺPC用に設定を削るということは、要するに妥協の選択だしね)
それなりのPCスペック必要だというのは実感するよ、というかグラボが要るw

511 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:22:43.85 ID:QuerqGf4.net
>>508
一定より早くはならないけれど、遅くはなるんだよ

11の通信の性質上データ量は小さい、しかし送りっぱなしのUDP方式を多用していてエラー訂正制御などはしていないので
到達の即時性、確実性、安定性は影響が表れやすい
これは近年流行りの大容量動画視聴などとは違いの大きい性質として要求される

この点をクリアーしたあとの話に関しては、言ってる通りローカル側のデータ読み込みと展開の話になるから
ストレージの読み出しの早さとメモリ上の展開の早さやね
チップの計算処理能力自体は十年以上前から余裕ありありだけども、他の要素が足を引っ張りやすい

512 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:32:13.11 ID:K2bmWIgD.net
>>502
これ複垢で並べてみてるとかなり出るわ

513 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:36:04.80 ID:nQtjIrgA.net
ノートPCユーザーは新しいノートに変えてからアンバスの移動で違いを感じるのはあるあるだと思う

514 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:33:04.42 ID:3YBnBnwf.net
本当はFF7みたいのやりたかったんだろうけど、
チョコボレースがやだ…なにこれ…になったのも仕様上しかたないんかな

515 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:44:40.68 ID:9Y150J5F.net
ウマ娘がチョコボレースみたいな感じで流行ってるのだから時代が追いついた
チョコボレースの駄目なのは育成にリアル何十日もかかってだいたいの人がスタートラインにすら立てなかった所

516 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:45:26.17 ID:4iMZtQdz.net
ダビスタもしらんのかよw

517 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:47:57.44 ID:VLrO9nlF.net
>>474
流石にストレージが極端に遅かったHDDにシステムやアプリを置いてるPCと、NVMeSSDのPCを比べるのは目茶苦茶過ぎるわ
HDD機なんざ10年前でも型遅れレベルじゃねーか

オススメなんて10年前のSunday+適当なグラボ+SATA接続SSDと現行機を比べても、読み込みに大した差なんて出ないだろ

518 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:48:42.61 ID:e5ZnL4iy.net
逆にもっと育成要素ほしかったな
数世代目しか現れない特殊なスキルとかさ

あとバリスタランキングみたく、月で区切ってランキングみたいなのが表示されるともっとよかった

519 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:49:06.96 ID:OClj3I3o.net
今時SSDとか使ってる奴おるんかw

520 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 15:00:13.97 ID:QuerqGf4.net
>>517
𝕏(Twitter)など見てるとな、引退前に使ってた古いPC引っ張り出してきて、
壊れていなかったからとりあえずそのまま使って
ヴァナにログインしてます、壊れるまではこれでプレイしてみますってな人、ちらほら見かけるんよ

521 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 15:45:43.56 ID:p3hfJo/T.net
グラボかオンボかでグラフィックの表示速度は全然違うよ
ソーティのボス部屋入ってからボス表示されるまでの時間が1-2秒違う

522 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:20:14.92 ID:2GPBpcpn.net
>>519
逆にSSD以外なに使うんだよ

523 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:46:48.54 ID:pHfYatjK.net
>>507
馬鹿はココに存在した!

524 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 22:30:18.45 ID:QuerqGf4.net
>>521
その1秒~2秒の違いの積み重なりが、結果として大きな違いになってくる(体感w上では)のよなw

525 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:17:53.94 ID:fkg4AyjE.net
>>521
エリアが変わってからの読み込みが効くのはSSDからの読み込みが早いと効いてくる。
グラボは表示なので戦闘中の描画などに影響する。
FF11は20年前のゲームなのでエリアチェンジ後の非戦闘状態の描画は軽いからグラボの影響では1-2秒も差が出ない。
他の人が先に進んでいるのはSSDとHDDの違いの方が大きい

526 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:24:10.02 ID:QuerqGf4.net
20年前のゲームって何かという人、FFXI Config を触ったことないで言ってるのかな

527 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:48:24.27 ID:j19JK0ot.net
>>526
もちろん触ったことあるけどConfigとかそれ以前に20年前のマシンで快適に動く程度に作られたソフトなんだからそもそもが軽いのよ。
通信も64kbpsで快適に出来るほどなのでネット回線早くしても変わらないし、windowerでマルチタスク増やした時に負荷が増える程度で、あとはエリチェ時のリードライトのみが早くなる唯一の要素だぞ。
Configで何とかなる問題じゃない

528 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:58:45.93 ID:82ty53LA.net
そいういう話じゃなくてさ~
現行版のFFXI Configの設定を自分でやったことあるなら、明らかに数字の違う解像度設定が選択可能になってるの見てるはずだよね?
数字、認識できてない?
それとも自分から20年前と言い出しておいて20年前のことが記憶できてない?

だいたい実際にプレイしていれば、負荷のかかる状況で排熱ファンの回転数が一段階上がるなというくらいの経験はあるはず
負荷がないも同然に無視できて当然というほど軽いものではない(メモリ消費量は小さくまとまっているけどね)
また、昨今のPC事情をいうのであればサブモニター出力、マルチモニター出力環境などもある
ていうかサブモニターに攻略サイトやマップ画像とか開いとくでしょ。しない?

529 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 01:05:21.75 ID:82ty53LA.net
それと蛇足かもしれんが、20年前基準でいうなら一般普及PC程度で軽快にプレイできて当然なんていうものではなかったぞw 断じてなw
FFXIベンチマークが長らくゲーム志向PCの指標の一つになってたの知らないのかよw ってなる

530 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 02:23:41.56 ID:yhlYabKM.net
今は正直ベンチアテにならんというのもな
なんか更に色々負荷掛けるもの加わってるっぽいし
古いゲームらしく、今のゲームに必要な性能とは別の何かが求められるというか

531 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 02:52:12.53 ID:+8dmYkYV.net
ベンチマーク久しぶりに見ると懐かしさが込み上げて泣きそうになるからオススメ
大量のタルタルが60fpsでヌルヌル動いてるからゲームの方も60fps対応してくれよって欲も同時に湧くぞ

532 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 06:12:31.63 ID:I2fcSxe7.net
>>531
一方、外人はツールに対する拒否反応が全く無いし
使ってもスクエニから何のお咎めないのを知ってるから

60どころか120でやってる猛者もいる
Windowerくらい使えば良いのにって話

533 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 08:13:20.40 ID:siH9kcCU.net
外人はすきあれば他人のを盗む文化だからな

534 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 08:29:48.53 ID:apGHjxFe.net
>>533
終戦直後は日本が盗っ人だったけどな

535 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 09:01:54.74 ID:siH9kcCU.net
なにを?
もどきが家をうばったならきいたが

536 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 09:14:55.24 ID:+8dmYkYV.net
技術でしょ
本当の意味での日本生まれのナニかってあんまり無いぞ
伝来するなり自国風にマイナーチェンジするなりですごい進化してきたやん

537 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 09:24:43.11 ID:kLsh/hM/.net
>>528-529
何を言いたいのか分からん。
初期値の解像度640x480から変えないでプレイしてる人が居るとでも思ってるんだろうか?
FFXIベンチで快適に動かせる数値が出ればそれ以上は変わらんぞ。
それが出るグラフィックオンチップなんてのは10数年前に頭打ちになってる。
だから今更いいグラボつけたって1-2秒も描画は変わらん。
変わるのはデータ読み出しに関わる部分だけなのでHDDからSSDにすれば1-2秒は変化が見込める。
これが俺の主張。

538 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:34:05.69 ID:lJuXwFlS.net
>>537
グラボ有り同士で比べた場合は性能差あってもほぼ変わらんが、オンボとグラボでは明らかに違うぞ
遠景で特にわかりやすい

539 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:54:16.15 ID:mJmKqTL7.net
今でも機種更新どうしたらいいかわからなくて
エッチデーデーのPCのままの元himechan現obachanとかいるんだろうなぁ

540 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:11:41.27 ID:l1ZRIi1A.net
>>539
Obachan×
大人女子〇

覚えて?

541 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:12:08.03 ID:kLsh/hM/.net
>>538
俺は画面の切り替わり後のキャラの動かせる短時間の話をしてて、あなたは描画の綺麗さを話してるので噛み合わんね

542 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:15:13.49 ID:l1ZRIi1A.net
uchiのLSでも一緒に遊んでると「あ、ウィルスソフトの更新が入った」とかいって、動きが悪くなるhimechanがいるなw

543 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:15:19.31 ID:484ozK/9.net
それだと「こどおじ」みたいなニュアンスな気がする

544 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:19:28.19 ID:vVCqsenD.net
Windows Update来るとすぐ分かるな

545 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:58:11.00 ID:++OIxJIh.net
>>540
Obachan×
大人女子×
Obaachan〇

546 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 13:38:32.36 ID:/pyHThp6.net
今時数テラのメモカが数千円で売ってるんだからHDDもSSDも全部メモカに突っ込みばノーウェイトアクセスや

547 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 16:27:51.92 ID:F3O5K9+f.net
もうobachan通り越してobaachanやろ

548 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 16:37:41.31 ID:82ty53LA.net
>>537
どんだけ思い込みがつえーんだよw
そんな自分の頭の中の世界について語られてもね

549 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 16:39:51.59 ID:Mdw3xl99.net
PS2終了でしかたなくPC版に乗り換えた人はその時のをまだ使ってる気がする
もう8年になるのか

550 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 17:06:39.51 ID:04Qw9RLe.net
>>548
PCでFFXIやってる人の常識だぞ

551 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 17:16:02.08 ID:82ty53LA.net
> 20年前のマシンで快適に動く程度に作られたソフト
> それが出るグラフィックオンチップなんてのは10数年前に頭打ちになってる。
 
そうですかよかったですね^^

552 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 17:17:11.43 ID:yhlYabKM.net
"実際はそうでは無い"
から色々言われてんのよなあ

553 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 19:19:23.73 ID:Mdw3xl99.net
ドライバが最適化されてたらたしかにそうだったろうな

554 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 20:07:27.81 ID:PVHVfrXN.net
7万程度のミニPCでもダイバーの敵大量に集めてもCPU,GPU使用率30%前後だしなぁファンすらほぼ動かないし
グラボないど全然違うと言ってるやつは具体的にどのCPU,GPUと比較していってるのか分からん

555 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 20:10:43.72 ID:yqLX6cNq.net
11が重くなるのはグラの処理に使うメモリの問題であって速度はあまり関係ないぞ

556 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 00:27:08.15 ID:TJXuu2Hj.net
まーた□eが怪しげな要項でプランナー募集しとる
アーカイブ宣言したのにプランナーってこたー業者バウトみたいなイベントの為なのかね?
そんなんでどれだけ新規復帰の客を動員できて引退しようとしてる客を引き留めてどんだけ応相談の給与が出るのやら

557 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 00:52:33.43 ID:PXaJHdzT.net
>>554
おのれのはグラボ乗っとるんとちゃうんかw

558 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 01:05:57.20 ID:FxymkbEG.net
Windowerで複垢の多重起動がどうのと言及してたから、1ウィンドウあたりを小さく開く(解像度の設定を落とす)のがクセにでもなってんじゃね?

559 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 08:49:30.78 ID:kJp059+n.net
>>557
ミニPC

560 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 10:35:25.98 ID:LSnJwXyZ.net
ミニPC優秀よね
N100をメモリ64gに増設して鯖建て機にしてるわ

あとROG Allyでもやったりするけどぬるぬる
ミニマップとか使えないけど

561 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 12:52:16.77 ID:26JopVDF.net
ツーラー死ねよ

GPDwin2で島でサブダクは余裕でできたけど、画面小さくて目がつらくてもう無理

562 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 12:57:59.61 ID:UGNrepEd.net
そんなあなたにROG Ally
スイッチより気持ち大きいくらいのサイズでdgboodooすら入れずに快適動作ですわ
流石にスイッチよりは厚みかあってだいぶ重いが

563 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 12:59:47.56 ID:Dk2IE3Cr.net
N100でオススメ快適に動くんかな
動くけど重そう

564 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 13:00:41.97 ID:UGNrepEd.net
ついでに画面調整しなくてもウインドウモードが明るく表示されるから平行作業もやりやすい

565 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 14:46:55.56 ID:gben1bUQ.net
>>562
それってキーボードはどうなるの?

566 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:03:35.66 ID:UGNrepEd.net
日本語チャットならブルートゥースでも繋いでもろて
それ以外はソフトウェアキーボードでなんとかなる

567 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:25:16.41 ID:FxymkbEG.net
影の設定をリアルにして多人数戦闘シーンでも支障がないかどうか

568 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:28:49.53 ID:gben1bUQ.net
はえー、でも10万かぁ
この終焉に向かってるなかで投資するには重い金額だなぁ

569 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:33:47.86 ID:zHlEtZe2.net
今のオススメマシンに投資とかw

himechanが使ってるxp程旧式じゃないにせよ、型落ちマシンでいいねん

570 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:45:17.09 ID:5hBfoai5.net
AMDのはdgvoodoo入れる必要あんまない
むしろ使うと描画おかしくなるって感じだった

571 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:53:44.80 ID:UGNrepEd.net
安い方のモデルは8万で買えると思うがまあオススメ用として見ると高いよね
ノートより気軽に使えてiPadより用途の広い持ち運びゲーム機/PCも兼ねられればかなりコスパも良いと思うけど

572 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 19:17:46.53 ID:FxymkbEG.net
最高設定かつ影がリアルで、Mireu戦に一切の支障がない端末だけがこんな古いゲームは余裕で動くと宣いなさい^^

573 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 19:34:24.23 ID:SK4elwfS.net
そういう話にしたいなら今の時代4KBB2倍も要らない?

574 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 19:34:49.98 ID:EtovkfLu.net
ただの縛りplayだろそれw

575 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 19:37:18.83 ID:IbLzZgEK.net
アスペおじいちゃんが認めたレギュレーションでしか快適とは認めません

576 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 01:04:28.56 ID:fKA/zVL2.net
ミニPCでも最高設定でMireuは問題なく動けるな

577 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/13(土) 05:46:05.64 ID:q7+8C6Rz.net
>>537
CPU内蔵のGPUではかなり新しい世代でないとVRAMの帯域が足りなくてもっさりする
DX8にはない機能をソフトウェア処理で補ってるがPS2と同じ方法で実装しているからバスが弱いとボトルネックになってしまう

578 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 08:53:06.04 ID:J3+QQXor.net
>>577
5年前のCPU内蔵グラフィックだと1920x1620で最高分解能でも大丈夫だった。でもwindower で三垢動かしたら影を簡易にしたり描画部分を落とさないとダイバーなどで遅延のような引っ掛かりが出た。

579 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 11:47:15.07 ID:wFFF9Gus.net
オススメはただでさえCPUもレンダリングの処理を結構負担する作りだからな
旧DXにハードレベルで対応してないGPUだとグラボ側のメモリにCPUから干渉しに行ったりするからより多くの帯域を必要とする
VSとパフォーマンスモニタで観察すると良くわかるが例えば影をリアルの設定にすると影の影響を受けるポリゴン毎にテクスチャを独立させてそれぞれに影を描画したりする
ハードレベルで対応してるとある程度丸投げで勝手にやってくれるが対応してない場合はGPUに投げては影響するポリゴンに対する描画をCPUからなんやかんやしたりするから帯域を物凄く食う
CPU自体もレンダリングの処理を結構負担するっつー事でバスの渋滞に拍車が掛かる
DX8.1より後の世代のGPUを積んだ古いPCで影の設定を簡易かオフにしたりすると劇的に軽くなるのは特に帯域の必要量を大きく減らせるってのが主な理由
それは今時のIGPUにも言える事だから重いってんならある程度見栄えを犠牲にして軽くするような設定をお勧めする

580 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/13(土) 12:02:46.33 ID:wFFF9Gus.net
今時のレンダリングしか知らない奴には通じない気がしたから補足
人間の目に入ってくる光を逆方向に辿って各ドット(画素)に入ってくる色を影の影響を含めて解決みたいな処理は当時のハイエンドなPC程度では難しかった
少なくともオススメ含めて当時の影とかの表現はポリゴンに割り当てられてるオリジナルのテクスチャのコピーに影を書き込んでるだけなんだわ

581 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 12:36:56.05 ID:q7+8C6Rz.net
影どころか簡単なものだけどレイトレまでソフトウェアで実装されててアドゥリンなどで人が少ないのにノートだと重いと言われた原因にもなってる

582 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 23:07:28.32 ID:ZPi2J9bf.net
>>581
少なくとも5年前のラップトップで三垢1920x1680でアドゥリン歩いてるだけで重くなることはなかったな。
PCやNPCがあつまるmireuとかダイバーだと思うように操作が出来なくなるけど、それ以外は何の支障もない。
合わせるべき設定は上記でも問題ないことなので影を消したりしてる

583 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 23:11:51.43 ID:nqGDNPPo.net
でもよぉ~
影がリアルで当たり前って環境でプレイしてると、簡易にするとうわしょっぺーってなる

584 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:03:54.02 ID:d5/oTPw/.net
なんでそんな環境で簡易にする必要があるんです?

585 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:17:19.76 ID:rullO02k.net
新しく端末買って間もない頃は、具合を確かめるのに設定いろいろ切り替えてみたりはするよ

ほんでさ、デフォルトでリアルの影設定を簡易以下に落とさなきゃならないシーンがありますってことは
処理上の性能が足りてませんって自分から言ってるようなもんやないの

586 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:39:22.01 ID:w8vKFb/i.net
PC代ケチりたいでもグラの品質を下げたくないなんて限界があるんよ
金掛けるか低品質で我慢するかどっちかに汁

587 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 01:31:37.21 ID:XTE/16CU.net
きついのなんてMireuくらいだろ
そうそう影響ないからどうでもいいよ

588 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 09:47:15.40 ID:xoJAqEER.net
>>585
自分は三垢だけど、それは通常利用じゃなくてアブノーマルな使い方なので1垢であればCPU内蔵グラフィックスチップで十分と言うことは変わりない。

589 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 09:48:58.34 ID:xoJAqEER.net
出張するのでラップトップでやりたいのよね。そうするとCPU内蔵グラフィックスでどこまで出来るのかを追求する合理的な理由は分かってもらえると思う。

590 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 11:19:44.44 ID:B0irY0RE.net
グラボ乗ってるラップトップなんか10万くらいで新品買えるだろ

591 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/15(月) 03:31:00.18 ID:hlVb8xHF.net
メインメモリをVRAMとして使うのがまずいだけだから性能低くてもCPU内蔵じゃなければいい

592 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 06:31:14.35 ID:6jjoq0O8.net
6垢プレイサブモニターで動画とかを見ていてもPCの再起動なんておきなかったのに
最近になって頻繁に再起動するようになったから電源モードをパフォーマンス最大にしたんだけど
これってどのパーツがダメになったんですかね?

593 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 06:31:43.06 ID:6jjoq0O8.net
PCスレと間違えたw

594 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 13:49:38.79 ID:htuVFGCD.net
はは

595 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 19:40:39.17 ID:Eozhus0I.net
なんか変な矛盾したこと言ってたやつ消えたなぁ

596 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 23:39:39.18 ID:qlpfhhd1.net
って思うじゃん!?

597 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/19(金) 01:32:34.32 ID:t2jhJrdg.net
変な矛盾したこと言ってたやつが消えても第二第三の変な矛盾したこと言ってたやつが現れるッ・・・!

598 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/21(日) 04:24:15.63 ID:KKO5Ipl8.net
「ほむり」

599 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 23:47:12.71 ID:iETHneSX.net
(´・ω・`)

600 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗][芽]:2024/04/26(金) 07:39:19.88 ID:6X+X4RlN.net
おっ
公式フォーラムで、強化アミノン討伐が時間ギリだと報酬なしになる、の不具合報告が「仕様」に分類されとるなw

まあ……その時間ギリってのがどれくらいギリギリのギリちゃんだったのかにもよるとは思うがw
普段なら即「情報不足」に分類されそうなものが一日引っ張ったってことは、ログの確認なりを一応やってのかねぇ

601 :既にその名前は使われています ころころ:2024/04/26(金) 07:56:35.07 ID:yXutinYW.net
>>600
そんな仕様あったんだ、うけるw
サクっと倒せない雑魚PTはプライム完成させないとはねえ...

602 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗][芽]:2024/04/26(金) 08:04:56.98 ID:O9y1bYoq.net
報酬なしって事は箱も出ないんだろうから普通にやってる分にはまず起こらない不具合だろ

603 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 10:36:09.84 ID:1l9yRmaO.net
少し前に早く倒したら出ないみたいなこと言われてたのになw

604 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][芽]:2024/04/26(金) 19:30:45.83 ID:A8keU16P.net
ワロスwようは倒した直後に個人報酬判定までに排出されたって状況だから仕様だろw
そもそも時間ギリまで引っ張るなよっていう話だしアミノンに限った事じゃねぇw

605 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][初]:2024/04/26(金) 19:41:49.84 ID:vZL3Lh4x.net
残り時間0:00で討伐したBFは報酬貰う前に排出されるからな
例外は初期のアドゥリンコンテンツくらいか

606 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新][初]:2024/04/26(金) 20:02:36.05 ID:fQIJfd/W.net
倒した瞬間に回線抜いたりPT抜けたりで戦利品2倍に増やしたりとかデュープできるからね
判定が確定してから排出になる仕様は仕方がない

607 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 00:39:46.81 ID:TQChol2O.net
同時に箱あけでだいじ喪失とか含めて〇〇と同時みたいなのに凄く弱いっつーか
昔から複数イベントの同時発生みたいなので潜在的な不具合満載なのをモグラ叩きで塞いでる感じなんよな
古いシステムだから仕方がないのかも知れんけど

その昔外人が個々のラグを計測した上でそれも考慮して計略を同時にどんぴしゃで入れてAV瞬殺ってのを思い出したw

608 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 00:47:32.13 ID:/JSB9UZ5.net
以逸待労の計はAVやる前に修正されて潰えたぞ

609 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 00:57:27.10 ID:DG+ZbXz0.net
回線やラグでいちばん遅い奴に合わせた上で戦利品確定しなきゃならんからな

610 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 01:06:02.72 ID:TQChol2O.net
>>608
AVじゃなかったっけすまん勘違い

611 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 02:16:26.08 ID:Bk94LwMi.net
AVじゃなくてクラゲだったね

612 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 07:35:55.23 ID:GQX7JbEf.net
>>607
同時に弱いって言うか箱のpop座標の変数処理が1個、入手した大事の変数処理が1個って言うガバガバ具合なんだろうな
同時に箱Popさせると本来なら別々の場所にわくのが、片方の座標にまとめて湧くし、同時に箱開けると片方の大事が消失する

613 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 10:14:17.13 ID:9JrkkpIu.net
またマストラ?
プライムウェポンお試し会場そんなにいる?
アライアンスコンテンツ作ってよ
アビセアの時のようなワチャワチャ出来るやつ

614 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 10:27:12.02 ID:eYdgm0sW.net
貴重なコストかけての新コンテンツがマストラか
やらない大多数にとっては追加コンテンツ無しって事だし
サブスク料金プランで、マストラプレイ不可は500円引きしてくれても良いぞ?

615 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 10:34:31.88 ID:px3tQl70.net
期間制全プレイヤー進行フラグ共通のナイズル10000層到達戦
終了時に何層まで進めてたかで報酬が変化
この程度の低コストコンテンツでも今の開発者が作るゲームよりましな内容になるやろ

616 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 10:52:49.55 ID:5XjrOUlh.net
マストラは全部機種実装するまで作るっぽいな

617 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 10:56:13.00 ID:6U7fGghc.net
アラコンテンツ新しく作れないならダイバー首HQ3とか実装してほしい

今のダイバーは皆でわちゃわちゃ出来る貴重なアラコンテンツだから
新しいアラコンテンツこないならいい加減テコ入れほしいな

618 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][初]:2024/04/27(土) 12:04:38.47 ID:YTUCBLR0.net
自分もアラコンテ追加ないから休止した
オデは仕方ないがソテはアラ対応しないなら
課金しない

619 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 13:47:41.72 ID:9JrkkpIu.net
ダイバーで赤武器強化させてほしいな
ヴァナバウトで幽世武器配ってたでしょ。あれ全部赤いし。

620 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 01:09:17.59 ID:8Q8xSnPI.net
ダイバーのクールタイム20時間にして

621 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][芽]:2024/04/30(火) 15:43:04.46 ID:HDa6gevW.net
グラだけ武器性能ちゃんとつけて育成要素つければ既存コンテンツで延命出来たり、そのコンテンツも少しいじればまた人も呼べるのに
マストラとかあほだよなぁ
作りおきをリリースしてるだけだろうが今出したらヘイト集めるだけなのにw

622 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 16:30:31.90 ID:8wCI4zxN.net
結局おれつえー出来るコンテンツが無いからプライム作ってもつまらないんだよな。

623 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 16:32:56.91 ID:oJQZ9vsa.net
オデシーもソーティもアラ化にすればプライムつえええできるのにな

624 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 16:57:57.48 ID:PEGW+JtD.net
>>622
そうなん?
うちの鯖では楽しそうにフルアラダイバーとかでプライム武器使ってる人が多いイメージなんだがw

625 :既にその名前は使われています:2024/05/03(金) 13:55:43.78 ID:uhIKXYr7.net
>>624
ダイバーじゃ敵のHPが低すぎるので倒すのは当たり前すぎてプライムじゃないとダメってわけじゃないからね。

626 :既にその名前は使われています:2024/05/03(金) 14:00:18.31 ID:nDlMx3xr.net
むしろW2以降は光闇連携が出しやすい既存RMEAの方が有利だったりするしな

627 :既にその名前は使われています:2024/05/03(金) 14:07:16.05 ID:Tz6EyvGW.net
ダイバーいくとさ、Wave2くらいから眠くなってきてさ、
WSぽちぽち…WSぽちぽち…あぁあぁああコイツ忍者やんけぇぇえ

微塵

628 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:42:34.93 ID:PlsABDF7.net
もう次のVUですか…

629 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 07:34:44.08 ID:K1dLqk19.net
オデシーABCのアラ対応はいけそうだけど、ジェールはジョブ縛りか連戦の撤廃になるだろうから色々壊れそうw
ソーティは移動で絡まれる奴が増えてカオスになりそう

630 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 12:50:28.52 ID:lRnXRQ2R.net
ローグモル(片手棍4段階目:250万ガリモ強化後)
WSダグダのアフターマス「ケアル回復量+」が
ケアルラ/ケアルガに対して効果を発揮していない

プレーヤーはデバッガーじゃないんだからさぁ

631 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:36:46.31 ID:q0N1IEVO.net
だれもプライム片手コン取ってるやつとかいないと思ったが持ってるやついるんだな
複垢のキャラとかか?

632 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:37:50.11 ID:So4Niu83.net
それどういうプログラム組んでんだろ
ケアルーケアル1.2.3.4.5.6
∟ケアルガ
     ∟ケアルラ
みたいに枝分かれさせてケアル回復量アップ補正入れる時はカテゴリ全部効果あるように出来んもんかね
その書き方だと従来のケアルは乗ってるみたいだしどうなってんだこのゲーム

633 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:40:09.68 ID:xq5MXceB.net
Xで5段階まで作ってる人見た気がするなぁ
片手棍ってWSのステ修正も間違ってたのにアフマスも機能してなかったのかひでぇw

634 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前52)][苗]:2024/05/07(火) 14:39:19.27 ID:JvgKaEwM.net
どこかのブログ主で
片手棍、全部そろえてる人いたから
その人はやるだろう

635 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/07(火) 18:32:45.46 ID:ttHF35I1.net
よっしゃ

636 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 21:13:19.65 ID:uFoKtP3S.net
片手斧あたりも作る奴いなさそうだしバグありそうだな

637 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/08(水) 00:12:07.48 ID:5eLpDBO1.net
Xで作ってる人いたで 片手斧
しかももやってた

638 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 00:26:48.70 ID:LodChCRW.net
複垢キャラでしょ?
メインの1本目で取るやつおらんだろ

639 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/08(水) 13:44:48.31 ID:rR8rBjvZ.net
メインの一本目で片手斧だったぞ

640 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/09(木) 02:23:30.68 ID:b1TOlGFs.net
おでんにメインで片手斧最終おるね

641 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前27)][苗]:2024/05/09(木) 02:29:47.12 ID:TWFL61ZP.net
強化アミノンの動画最初に出した外人が片手斧だったし意外と多そう

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200