2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0122年でも量産されるゲルググ

1 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 12:34:43.30 ID:BXKxzgC6.net
RFゲルググ、つまりリゲルグ

2 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 12:53:23.66 ID:JixdR2dU.net
リファインならドム
ツイマッドをよろしくおねがいします

3 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 12:56:07.96 ID:2ZHmDoiD.net
たておつ!
RFヅダまってます!

4 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:00:23.99 ID:gNzEuz5w.net
ゲルググのビーム兵器はコストが高すぎる
リックドム2を量産化するのだ

5 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:18:53.06 ID:uH7rSnGA.net
キシリア<ゲルググスレがみえないようだが・・・?
副官<はっ、一度立ったのですがスレ番号を間違えたらしく・・。いや、ゲルググスレに対する熱意だけは本物で・・・
キシリア<・・・わかっているが、何事も結果が全てなのでな。シャアのジオングはどうか?!

6 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:22:27.97 ID:Nuz3ypnX.net
早い、早いよ!

7 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:24:06.57 ID:uH7rSnGA.net
いのまたむつみってサンライズとは結構仕事してるけどガンダムでなにかありましたっけ

8 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:25:25.06 ID:gNzEuz5w.net
>>7
SEEDのキャラデザ協力くらいかねぇ

9 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:29:40.94 ID:uH7rSnGA.net
種か
映画も話題になってその後続展開でもしかしたらオファーもあったかもしれないのかな

10 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:31:08.98 ID:2ZHmDoiD.net
最後に種自由が盛り上がって良かったな

11 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:41:34.71 ID:Nuz3ypnX.net
ニコルも報われたな

12 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 13:54:02.67 ID:uH7rSnGA.net
個人的に種に思い入れはないけど、ファンには20年越しの念願だったわけだしな
いい映画で評判良くてよかった

13 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 14:50:31.16 ID:2ZHmDoiD.net
今からガンブレ4がすげー楽しみだ
オンライン回りどうなるんだろうなぁ

14 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 16:09:24.21 ID:2ZHmDoiD.net
おちるぅ

15 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 16:11:01.09 ID:fqed6aCs.net
復讐のガンダム

16 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 16:13:18.00 ID:b921adfy.net
落ちろカトンボ!

17 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 16:15:05.90 ID:QCpAgZA6.net
>>11
劇場版でもノルマこなしててわろた

18 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 16:16:59.41 ID:fqed6aCs.net
そういえばFSDガンダムって型番EXじゃないのな

19 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 18:04:41.62 ID:Wo42WCWs.net
いちおつ

20 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 18:33:32.50 ID:qZfiltNm.net
旧型ゲルグ

21 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 20:30:29.07 ID:izpZu76T.net
某オンドレ動画でβ版プレイ配信見たがバトオペのモデリングと比べちゃうとどうしても気になる

22 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 22:49:18.89 ID:8zb2YlXp.net
ガンブレは塗装でその辺プレイヤー次第にしてほしいかな
ガンプラっぽくもリアルっぽくも出来る様に
ガンブレ3では単に解像度低いのがあったからなZZとかひどかった記憶

23 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 23:17:35.76 ID:KMUlO9vC.net
そう言えば量産型ゲルググは青葉区でセイラさんに貫かれた1機しか知らん
本当に量産型として実装されてたのか?w

24 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 00:45:49.19 ID:nEGLh831.net
先行量産型としてロールアウトしたのは数機だけだとかそういうのやろ知らんけど

25 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 00:48:57.03 ID:rZm1ym1D.net
ギャンにしておけばエース級がうまく使ってくれたろうに…

26 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 08:04:47.40 ID:OPqsGbil.net
ガンブレ4はグフのスパイクとかガンダム角とか非表示にできる機能増えてて俺ガンづくり捗るでw

27 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 09:19:50.76 ID:j67Z7fSw.net
作成に関してはもう言う事は無いなw

28 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:31:40.82 ID:dsVp8TdZ.net
正解わからないわかりにくい
https://i.imgur.com/7ebozqP.jpg

29 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:37:38.77 ID:W1ItKXGw.net
どの作品までが範囲かはっきりしてくれないとわからんな

30 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:37:49.28 ID:22FrdRbp.net
中国人「???」
一般人「ガンダムって1機だけでしょ?」
一歩足を踏み入れた一般人「ガンダムとアレックスで2機」
おれ「たしかガンダム6号機まであったと思うので6機」 ←
・・・

このくらいの認識じゃ売ってもらえないかのぅ

31 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:38:04.73 ID:kH5UjmiJ.net
7号機の扱いは?
NT1や陸戦型も含むの?
サンボルどうすんの?って聞いてみたいw

32 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:40:10.70 ID:OPqsGbil.net
7号機は間に合わず出来てない8号機はまだ不明やったか

33 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:40:29.60 ID:VqOh/VrO.net
まあそのへんの返答できるならガンタム欲しい層と認めてくれるやろ
スイチュウガタガンダム(ジム)

34 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:43:24.47 ID:22FrdRbp.net
ガンダイバーが出たら許せwww

35 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:43:40.52 ID:kH5UjmiJ.net
一年戦争中に完成(運用)じゃなく開発された、だから尚更判断が難しくw

36 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 13:48:10.94 ID:bZotygVw.net
6号機までは実戦投入されてる
7号機はジムの元になったけど素体で改修→完成は81年
8号機もジムの元になったけど詳細不明
バリエーション機もカウントとかなるとさっぱりわからんでw

37 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 14:27:35.75 ID:+Czmm3gt.net
陸ガンやらFSDやらはガンダムに含むの?

38 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 14:35:34.83 ID:UTnBGfMg.net
陸戦型ガンダムはガンダムだ
私がそう判断した

39 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 14:36:28.76 ID:ZnyEtKDE.net
俺がガンダムだ(グポォン

40 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 14:51:31.96 ID:jb8oLlml.net
陸ガンはRX-79だから、いわゆるガンダムとは型番が違うのではないだろうか

41 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 15:29:01.29 ID:5cU8Grvj.net
(´・ω・`)ピクシーとかシャアさん用もありますし

42 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 16:10:18.76 ID:nEGLh831.net
ガンダムとしかいってねえので細けえことはいいんだよなのに陸ガンまぜたらいくつになるかわからんぞと細かいことを言う羽目になる

43 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 16:14:23.41 ID:c04Qe6Rt.net
ガンダムGT-FOURはよく分からん区分だ

44 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 16:15:25.65 ID:xBb7MIyG.net
陸ガンのプラモ積んだままで組み立てる気力がない

45 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 16:42:38.96 ID:1CU1+ruZ.net
何その2000機限定生産っぽいネーミングw

46 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 18:00:45.07 ID:jb8oLlml.net
>>44
コロナで高熱出しながらも陸ガン組んでた、森川ジョージ先生を見習えw

47 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 19:10:51.25 ID:4tWu5UmE.net
>>39
お前はパイロットへの負荷が凄すぎるんだよ

48 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 20:20:41.40 ID:U+l9Z9eV.net
ヘビーとかフルアーマーとかピクシーとかBD-3はガンダムか?とか

49 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 20:55:22.62 ID:kH5UjmiJ.net
パーフェクトとかレッドウォーリアは駄目っぽ?

50 :既にその名前は使われています:2024/03/20(水) 23:03:46.25 ID:WNeRhovG.net
そもそもMSVだけでも3機あるよな

51 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 05:43:22.95 ID:5UvhQZ9W.net
質問に質問で返したらキレられそうではあるけど外伝作品まで言及してるのであれば売ってもいい気がするわw

52 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 21:55:30.79 ID:U2rzQxhZ.net
https://i.imgur.com/flWpDFR.png

53 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 22:08:17.62 ID:ZXmXR3MO.net
NT1君は多分後期ロットとはまた別枠な気がする
そして陸戦型ガンダム君も08で12機で外伝で改造されてるのが6とかだから
漫画とかで気軽に配布されてるのカウントするともう20越えてそうだなw

54 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 22:45:32.89 ID:yhlcQ9HM.net
ヘビーガンダムとかFAガンダムとかピクシーとかもう意味不明な数になってそう

55 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 22:47:22.73 ID:BYvwNUmu.net
後付け作品に便利だから仕方ないけど陸ガンはガンダム製作から弾かれたパーツで作った2級MSって扱いなのに魔改造されすぎである

56 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 23:07:01.18 ID:PXWE8VZB.net
7号機ってアレックスなの?

RX78 8体
ピクシー 3体
陸戦型 20体
アレックス

こんな感じだと思ってた

57 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 23:13:52.82 ID:NvzrKPxs.net
「生産」じゃなく「開発」だからEZ8とかの現地改修機は含まれないのか?
ガンダムの型落ちパーツで作られた陸戦型は開発されたと言えるのか?
その設定は古いのか?
ガワだけガンダムならガンダムと言えるのか?(水中型など)
などなど

58 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 23:15:27.69 ID:Eno2HfmJ.net
フルアーマーとヘビーは計画だけじゃなかったか

59 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 23:18:17.38 ID:NvzrKPxs.net
アレックスとは別物よ
7号機は一年戦争中に設計だけされたけど戦争が終わり生産はされなかった

60 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 23:19:01.65 ID:+gZ00suI.net
設計図かけば開発されてるよね(にっこり

61 :既にその名前は使われています:2024/03/21(木) 23:22:52.81 ID:1arlKNeW.net
その理論だと費用がとんでもないから設計図だけで終わったディープストライカーがいたことになってしまう

62 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 02:03:54.04 ID:sH+xjO1a.net
UC122年にはブッホがおしゃれなゲルググを試作していると思う

63 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 02:59:43.07 ID:PvZLG0+z.net
ぶっほww「ひまわりww」

64 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 07:46:27.73 ID:D+3rJ1Ic.net
アレックスって最初は4号機設定だったよね
機体にG4とか書いてあるし

65 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 07:55:36.16 ID:PvZLG0+z.net
隠し子がどんどん後出しされていく

66 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 08:11:05.73 ID:JhQG8rCg.net
そろそろ天パの隠し子で

67 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 08:20:13.55 ID:9DX6X0Pn.net
クロボンの天パ学習バイオ脳が実は生存回収されてて自我に目覚めた主人公やらせよう

68 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 08:53:22.15 ID:XIpV08bQ.net
08小隊まであるのに20機だけって貰えなかった小隊あるのか

69 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 08:54:21.06 ID:PvZLG0+z.net
天パは軟禁状態の時に精子くらい採られとるやろ

70 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 08:55:39.05 ID:mxF7+hAc.net
陸戦ジムの小隊があるんじゃね

71 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 09:10:18.84 ID:xnwd+rqF.net
MS小隊が8まであってガンダム部隊とジム部隊が半々って話しのはず

72 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 10:20:32.04 ID:pKLFWfsf.net
アムロの子供つってもただの陰キャくらいしか生まれなさそうなのが
まだセイラやシャアを産んだダイクンの血筋のが期待できそう

73 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 10:29:53.59 ID:PcFA2kH3.net
>>67
ラスボスはレイブンさんとかになるんですね

74 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 10:31:33.06 ID:sH+xjO1a.net
アフランシ<クローンの俺最強!

75 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 10:36:02.35 ID:XIpV08bQ.net
アイテムを入手しました
天パデバイス・・・ストックします

76 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 11:38:50.46 ID:z9kKdNsC.net
>>64
その為に4号機をわざわざ爆発させてトラウマ作ってやったんだろ?

77 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 12:19:24.02 ID:4kppV0Mw.net
天パデバイスは既にアマクサがあるだろ!

78 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 15:59:15.39 ID:Xvf5BeO0.net
ついにHGサイコMk-II出るんだな
ついでに全機種そろえねばという強い意志を感じるボリノークサマーンw

79 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 16:02:53.17 ID:Cp1UDROc.net
これでZガンダムはコンプになるんかな

80 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 16:03:56.36 ID:9wIV/62w.net
ボリノークとか買う奴いるのか

81 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 16:05:41.64 ID:Cp1UDROc.net
新訳の時に出てれば売れただろうにな

82 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 16:06:59.14 ID:9EOJzTAv.net
森の熊さんその後木星勢力に大事に使ってもらってるのは知っているな!

83 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 16:09:13.11 ID:mxF7+hAc.net
頭をガンダムタイプに交換すれば
ワンチャン

84 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 16:31:26.46 ID:EBKH034M.net
ガンブレでやれw

85 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 17:03:47.29 ID:sH+xjO1a.net
ポリノークはもう少し可愛かったら萌えメカになったのにな

86 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 17:32:09.65 ID:OBvuxGzx.net
MG 1/100 リ・ガズィ (逆襲のシャアVer.)
https://twitter.com/gundamside_f/status/1771054463580815765
逆襲のシャア以外のパターンは何だ?

そしてなんか思ってたよりダサい森のくまさん
https://twitter.com/HobbySite/status/1771005242072834160
(deleted an unsolicited ad)

87 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 17:34:20.73 ID:9DX6X0Pn.net
ユニコーンverがある

88 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 17:38:40.63 ID:xnwd+rqF.net
昔のMGをアップデートしたUC版が出ててそれのCCA版って話しだな

89 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 18:01:54.53 ID:CWV7tXqk.net
モリノクマサーンはプーさんカラーにするやつ絶対出てくる

90 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 21:11:51.82 ID:2yiTHLiU.net
ラーカイラムに立ってただけなのにユニコーン版とかやっとるんか

91 :既にその名前は使われています:2024/03/22(金) 21:23:22.39 ID:xnwd+rqF.net
正確にはリガカス作った時に流用できる新規パーツ大量に作ったからどうせなら出してないUC版出しとくかって感じ

92 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:37:56.88 ID:uFXuNoY6.net
くまさんって撃破はされてないんだっけか
サラは何で死んだんだっけ?

93 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:40:36.25 ID:VjlokwLP.net
サラはシロッコを庇って死亡

94 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:43:28.30 ID:kAUso1YL.net
カツ()に狙撃されてしにそうになってるシロッコかばって死んだ
もちろん熊さんも

95 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:43:33.53 ID:IatSyjCK.net
カツの数少ない功績

96 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:47:34.36 ID:tnY3OBsw.net
カツはウザキャラだけど腕はいいから・・・
ハンブラビからエマさんも助けてるし

97 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:49:05.91 ID:lGxNOV6g.net
>>61の話見て思ったけど
フリーダムの派生ペーパープラン設定(各々デザイナーが考えた最強フリーダム設定)をプラモに反映させたら映像作らなくても大層な説明とプラモのビジュアルで新造プラモたくさん作れてたくさん売れてみんなWin-Winなのでは

どうです?福田監督とバンダイの営業さん!

98 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:53:45.00 ID:VjlokwLP.net
カツはゲルググでカミーユを助けたな

99 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 09:54:13.13 ID:hmCSBFn5.net
ちょっとまってポリノークサマーンなの?ボリノークサマーンなの?
俺ずっとポで言ってたけど間違ってた?

100 :既にその名前は使われています:2024/03/23(土) 10:17:22.23 ID:Z9c6rNBQ.net
ポイス!

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200