2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0122年でも量産されるゲルググ

1 :既にその名前は使われています:2024/03/19(火) 12:34:43.30 ID:BXKxzgC6.net
RFゲルググ、つまりリゲルグ

952 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:32:34.99 ID:MOxc1/R8.net
あれは飛行機っぽい見た目なだけで
ビーム砲とプロペラントと追加装甲のパッケージなんだろう多分

953 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:32:35.35 ID:xNBaQHcy.net
たぶんない結局量産不採用だし可変機のリガズィードとかBWS背負ったリガズィカスタムとかリガズィのバリエーションからしても色々作って迷走してるのが伺える

954 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:40:04.64 ID:i3Otl8j0.net
まぁバックウェポンシステムだしな
可変機諦めて武装パックでどや?みたいなノリ

955 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:43:59.65 ID:PF26jLzN.net
量産型Zプラス(作品によって複数機)あるし
リ・ガズィのポジションわかりにくいのよぬ

956 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:47:43.21 ID:i3Otl8j0.net
完成系がリゼルだから
本当に量産機なみのお安い機体を作ろうとしてた時の失敗作やな
Z+君は高級な少数量産枠

957 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:59:54.88 ID:6UhScVqD.net
Zプラスって派生というかバリエーションがとんでもない数あるんだっけ?

958 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 19:01:21.19 ID:Lt7Ua4fc.net
MSZ-006R てのがプロトRe-GZやね

959 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 19:07:23.45 ID:zX26L7Nu.net
設定上は実験機みたいなバリエが大量にいるけど
AとC系以外はほぼ文字設定だけ

960 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 19:52:52.57 ID:9Ja+YX52.net
コンテンツ管理が混乱してた時代だからZとZZの派生は
公式なのか同人なのかわからない機体だらけ

Zプラスも同じ名前で公式と非公式の同人誌みたいなのがあったような

961 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 20:04:14.38 ID:rz8XzUay.net
BWSってメガバズランチャーみたいなもんでしょ
天パはそんな状態でギュネイにファンネル使い切らせたというのに赤いヤツは

962 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 20:34:59.70 ID:1lcG9uu1.net
あれは対艦ウェポンコンテナみたいなもんだからな
戦場ついたらぶっ放してMSで普通に戦う
ケーラはアクシズのエンジンにぶっ放そうと強行突破しようとして失敗

963 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 20:37:03.31 ID:l/bCG0PY.net
BWSはバウみたいに遠隔操作でなんとかならんかったんかねぇ
もしくはGディフェンサーみたいな有人とか

964 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 20:37:45.66 ID:3OUMRkBU.net
福岡νガンのもってる長物が
リガズイのBWSの、ばってん解釈じゃないのかな

965 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:14:19.67 ID:Vr4l7Yqb.net
ZプラスってUCでロボット然とした動きでジェスタに踏み潰された程度の活躍しか知らない
今見たらUCでは少量生産の高級機って…設定と扱いに何かが隠ってるなw

966 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:30:55.72 ID:ngTeKIit.net
まぁあの時代だと別に強くないからな
対してジェスタは結構な高性能量産機という

967 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:36:01.28 ID:zvCmvP/f.net
初期のZ亜種ってメタスの簡易変形機能から派生してるから強さは大したことないんだよな。で使えないからBWSのリ・ガズィを採用する流れ

968 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:40:58.01 ID:Bpum+KPh.net
バウ<わたしを見習うとよい

969 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:52:19.83 ID:D0UrstDF.net
元々のセンチネルでも見せ場はチュンさんが盾になる位だよな
活躍できそうな大気圏突入のとこも大隈さんはさっさと一足先に突入しちゃうし

970 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:56:11.51 ID:gE0+Wucw.net
>>968
つまりBWSを有人化してMSをミサイルに

971 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 23:11:39.60 ID:aJmSem5W.net
超スピードで爆散するオススメのMSが

972 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]:2024/04/28(日) 23:44:32.07 ID:Vr4l7Yqb.net
コンペで地面を掘り煙を上げ動かなくなったをどう変換すれば良かったのだろうか
今でもネタとして使われているから成功なのか?w

973 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 02:03:37.72 ID:oXBV590I.net
>>971
まーたジオニックが汚い工作してる

974 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 03:29:15.96 ID:h/jrFLQM.net
事実陳列工作かな?

975 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 04:31:51.30 ID:zNr7DIDF.net
赤く塗ればジオントップクラスのMS操縦技術を持つヒトが爆散させない様に乗ってくれると思ったが赤いドムに乗ってぶー垂れてたんで彼の評価に満たっていないと厳しいか

976 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 08:55:42.48 ID:PThgHFdK.net
少数の基地外にしか扱えないMSより凡人にやさしいMSを好む

977 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 09:12:30.21 ID:bAPOFp3J.net
その点バイオコンピュータってすごいよな障害者用の福祉技術を転用して作ったからパイロットに優しい機能満載だもん

978 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 09:15:38.58 ID:MLYodiLe.net
障害者用全身義体(エアリアル)

979 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 09:18:19.21 ID:zDo9L282.net
なおその優しい機能で作ったMSは本気出すと装甲剥がれるとかいう整備員殺しなもよう

980 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 09:27:07.03 ID:IbKQlDzR.net
生まれつき四肢がなければリユース・P・デバイスも素晴らしい技術だぞ

981 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/29(月) 11:12:26.27 ID:wso7WtaD.net
生まれつき四肢が無いと四肢の動かし方がわからないだろうから上手く使えなさそうな気がする

982 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][初]:2024/04/29(月) 11:17:39.79 ID:1ikCQfwI.net
子供の頃から脳波で動かせる義肢付けてたら行けそうな気がするが
それはそれでよっぽど裕福な家じゃないと無理そうやな

983 : 警備員[Lv.39(前6)][苗]:2024/04/29(月) 12:14:56.77 ID:rc6Zt59X.net
カメラの映像信号を脳に送って眼球の代わりにする技術
後天的に失明した人は見えるようになるけど先天的失明だとまず見えると言う状態が理解できないから信号送っても見えないって話は聞いたな

984 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/29(月) 12:26:20.99 ID:YgV9hPLL.net
サリバン先生はヘレンケラーが視力を失う前に唯一知っていた「ウォーター」というものを思いださせることで
三十九のヘレンケラーに知性を呼び戻したのだ

985 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][初]:2024/04/29(月) 12:34:08.52 ID:xKPocecS.net
あんだけクローン技術発達してんのに民間には技術おりてないのかね

986 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/29(月) 12:39:53.56 ID:YgV9hPLL.net
どうだろ
例えばプルのクローンも100体以上作って成功したのが10数人くらい、だったとしたら
民間に卸すわけにはいかんべな

987 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初]:2024/04/29(月) 12:58:00.96 ID:1vlqNNpF.net
戦争ばっかやってるから悪魔のような人体実験もし放題なんじゃないか
例えば胎児の状態で四肢(以下自主規制

988 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][初]:2024/04/29(月) 13:18:07.56 ID:MLYodiLe.net
ちうごくが現在進行形でクローン作ってても民間に技術も情報もおりないだろうし、NT研究とかクローンとか軍以外知られてなさそう

989 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][苗]:2024/04/29(月) 13:18:21.93 ID:sAcK+Dzr.net
>>983
先天的。どこに欠陥があるかによりそうだな

(聞こえますか、今、あなたの脳に直接映像を送っています・・・)

990 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][苗]:2024/04/29(月) 13:25:22.68 ID:sAcK+Dzr.net
ゾルタンとかですら、マシな成功体なんだろ

991 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 13:32:15.62 ID:9p8fK6a8.net
シロッコのクローンを大量に作り外宇宙からの危機に備えるとかいうとんでも改造されたデスティニープラン

992 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 14:03:25.53 ID:69SxIe1M.net
種世界のコーディネーターは繁殖できるんだっけ?

遺伝の仕組みを考えると子供の世代はもうコーディネーターとは呼べんよな

993 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 14:08:49.82 ID:ffJil97t.net
戦闘機に準えられる事が多いMSだから全部一緒が望ましい
1機だけスペックから整備補給品まで違えば本来ならアストナージさんがブチギレる

994 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 14:14:06.46 ID:B6Mu1STh.net
初代のホワイトベースですらガンダム ガンキャノン ガンタンク Gファイターとコア・ファイター以外共通部品が無さそうな世界だからな
一部の部隊の整備士は環境最悪だろうな

995 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 14:26:15.17 ID:69SxIe1M.net
コアファイターは3機種共通じゃなかったっけ
恐ろしい複雑さだけどもw

996 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 14:26:32.35 ID:sAcK+Dzr.net
全部そろえると
秘密結社Bが支援してくれない・・・

997 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前13)][苗]:2024/04/29(月) 14:41:09.05 ID:/XsYDYQ5.net
ガンダムの脚パーツが直ってない!ということでタンクの脚パーツを使って出撃してくれ!あ、地雷原だから気をつけてくれ!

998 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][苗]:2024/04/29(月) 14:47:42.05 ID:sAcK+Dzr.net
そういう合体ロボ的な、戦闘はなかったな
組み合わせで戦術を変えていく

999 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 14:48:57.82 ID:SWKwfFSC.net
枠としては戦闘機でもガンダムさんが一晩で修理できたり
残党君を見るにちゃんとしたメンテ環境なくても十数年は余裕で動く兵器やからな
整備的にも相当簡略化されてると思われる

1000 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/29(月) 15:02:33.96 ID:1n+IJgE0.net
そんな中にテム・レイ回路

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200