2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

江川達也とは何だったのか

1 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 21:58:35.79 ID:EZDUhI3H.net
他人を見下さないと生きていけない人間?

2 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 22:12:42.63 ID:u1291AN3.net
え?他人を見下してるの?漫画家でしょ
むしろ見下されてるんじゃない?
日露戦争物語を全力で描ききらなかったバカ 

3 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 22:26:51.77 ID:RGQUSJbO.net
日露戦争物語は本当に勿体無かったなぁ

4 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 22:28:35.32 ID:Xq6jSNf6.net
なんか人間が性奴隷になる漫画がいかれてた頃の冨樫を数倍埋めたようなボールペンの書きなぐりだったような記憶がある

5 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 22:34:03.80 ID:mWjWgiwH.net
日露戦争物語の終盤は文字でパンパンパンの銃声とかそんなのが多いコマばっかりだったな
バスタードの週刊連載終盤のイメージや
まぁドラマで坂の上の雲が有るけど漫画でも最後まで描き切って欲しかったな

6 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:12:20.96 ID:u1291AN3.net
近代日本史の一番重要な部分があのマンガで描かれてる
ってか描かれるはずだったのにあいつ途中で逃げやがったからな
日露戦争物語なのに、日露戦争いくまえに終わっちゃってる

7 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:19:16.22 ID:rpwzGPCC.net
東京大学物語の何じゃこりゃラストも作者が投げ出したのか?

8 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:22:12.50 ID:EZDUhI3H.net
ヒット作に対して上から目線でマウント取らないと自分の存在を維持できないのよ

9 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:23:14.61 ID:viWw8x+s.net
オネアミスの翼でレイプ未遂描いてた頃がピーク

10 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:30:45.03 ID:GJpGIPaf.net
BE FREEの時からそんなもんだぞ
凄いのはチェンソーマンのタツキと同じで好きに書いてるんじゃなくて売れる為に考えて描いたらああなった点

11 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:34:09.18 ID:5jMMPt6c.net
日露戦争物語だけは書き切るべき作品だったよな

12 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:08:14.07 ID:m6vFZs0d.net
たるるーととかいうドラえもんのパクリなのに主人公が成長したら人気なくなった漫画

13 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:10:42.82 ID:Q30/lng0.net
たるるは元からドラえもんを意識した作品だったみたいだしその流れは作者的にも本望なんやないかな

14 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:19:01.95 ID:CNyHjhpg.net
コメンテーターやり始めた頃から勘違いの暴走が止まらなくなった

15 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:20:07.34 ID:tPZhg6xe.net
(´・ω・`)最近見かけないけど元気してるの?

16 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:39:40.48 ID:IkvknB4S.net
久々に聞いたなその名前

17 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:45:02.39 ID:XdeIF1Yi.net
最後に見たのはデジタル画でハイレグ奇形女が大量のやつ

18 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 02:39:43.05 ID:975ax+JP.net
最後に見たのは城を美(少)女化してた番組だった
エロ描くにしてもネタが湧かないってんなら確かにエロ方面では惜しい逸材

19 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 02:45:40.18 ID:grvFmD5K.net
イプーなんたらはすさまじい手抜き
ここまでくると文だけでいい

20 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 05:24:32.42 ID:WOx2AFo8.net
死んだら終わりだし、漫画が天職じゃない限り、適当に流したほうがいいやろ

21 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 05:38:15.88 ID:G2UMb5JX.net
絵の癖が強くて抜けない

22 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 05:57:29.71 ID:OLQA4Z97.net
島本和彦が仮面ライダーコミカライズについて描きたくねえなら描くなって怒ってた
そして数年後ローカルラジオで言ったネタをいつまでも蒸し返さないでって愚痴ってた

23 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 06:30:54.25 ID:m5l+LaVP.net
日露戦争物語てこれを描く為に漫画家になったwみたいなキャッチコピーじゃなかったか?
車田先生は男坂を完結させたんだが?

24 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 06:33:45.92 ID:GVEgMmJH.net
ホモみたいな顔してるのにホモではないんだよな

25 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 07:24:21.29 ID:6XK4LpdQ.net
クソ樽ルートだけの1発屋

26 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 08:04:24.35 ID:LW51IjjX.net
タルるートくんはほんまなんでああいう路線に行ったんだろう
バトル物じゃないと駄目な風潮だったのかもしれんが…

27 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 08:28:29.41 ID:N5wRVEEi.net
歴史ものはストーリーが最初から揃ってる上に終わるまで連載続けられるからって理由で始めたらしい
あとエロ描けば最低限売れるからやってるとか

28 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:13:00.42 ID:/s5UCl8s.net
うんぽこのななこちゃんが可愛かったの覚えてる

29 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:50:45.90 ID:lqXNQpe2.net
パイパイはHやったな

30 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:41:37.50 ID:4+C9fi1b.net
タルるートがいじがわのおっぱいちゅうちゅう吸うコマで抜いてた

31 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:42:28.10 ID:MLJyVA45.net
オサレ漫画家とどっちがどっちかわからなくなる

32 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 12:38:58.20 ID:s89OdUgg.net
漫画家が商業にこだわるのも否定はしないが、今となってはそれだとAI出力士に上を行かれるからなぁ

33 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 12:42:56.46 ID:n+j4gXKb.net
なぜか江口寿史と混同してしまう

34 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 13:05:52.65 ID:CZuXavT2.net
江しか合ってねーだろw

35 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 13:06:51.25 ID:wTjUp7RT.net
久保帯人とも混同せんだろw

36 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 13:08:22.31 ID:s89OdUgg.net
漫画が面白いかはともかく漫画家としてはKBTITのが真摯だよね

37 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 22:54:48.78 ID:KmOiXzCs.net
>>26
アンケ結果が悪くなると編集がバトル物への移行を促してくる(ある意味マシリトの功罪)ってのはどのジャンプ作家も言ってるしな

38 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 00:19:37.03 ID:yLq82tR3.net
そう言えばトーナメントバトル物から異世界転移物に移行した作品があった気が・・・

39 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:18:36.35 ID:34ruGH/0.net
>>37
実際にそれがウケたんだからそういう時代だったってことだけどな
スラムダンクもそれを見据えた設定作ってあったくらいだし

40 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:21:15.00 ID:1BaQ/7Fn.net
バトル展開にならなかった幽遊白書はどんなんだろう

41 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:50:19.12 ID:muE/Is9F.net
>>40
3巻打ち切り

42 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:59:32.07 ID:fEuwaQsl.net
なんでや!幽霊探偵編面白かったやろ!!

43 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:15:53.10 ID:p3vWiZ+x.net
密リターンズがどうなったか読んでみるといい

44 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:31:25.02 ID:9jQaVLPT.net
>>39
流川や花道がヘルバウッしてたかも知れなかったのか!

45 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:32:40.12 ID:XsSHaeBu.net
このスレに触発されて多分20年ぶり位に東大物語を読んでみたけど爆笑したわw
大学入学以降は話がだらだらしちゃってるのにギャグだけは瞬間的にスピード感MAXになるw
そして遥ちゃんの生きててよかった…でガチ泣きしたわ

よく言われることだけど東京大学ならではのエピソードが希薄やな
作者が知らんのだろうけど取材不足
(イデオロギーは別としてその点においては美味しんぼは頑張ってたと思う)
まあ本作品に限らずこういう作品だと思って読んでるからいいけど
そうでなければエヴァとか見れたもんじゃないしw

46 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:32:42.77 ID:1BaQ/7Fn.net
つまりぬ~べ~は

47 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:34:01.69 ID:fEuwaQsl.net
東大物語はKindleで1冊11円の時にまとめ買いしたのがあるな
読んでみるか

48 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 11:38:28.03 ID:mgE9VPiG.net
ゴールデンボーイの続編なんてあったんだな

49 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:40:59.69 ID:VDPtSEhR.net
原子力(はらこつとむ)は今なら自虐不謹慎キャラとしてネタにできそう

50 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 14:29:24.67 ID:MUnfvaZX.net
東大物語は仮面浪人してまで東大入るのが目的の話やしな

51 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 16:11:11.28 ID:+0Awv3S8.net
この漫画家の描く天才キャラってすごい勉強が出来るとか、東大卒とか記号的な表現止まりだよね
具体的にどう頭が良いのかは全く描けない

52 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 16:14:24.49 ID:AFu0bMXK.net
性癖が出たのか、ラストマンの人外化した♀キャラだけは良かった
全員人外化したソープ店の話で抜いた

まぁ、あれも仮面ライダーのパクリだけど

53 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 16:16:07.75 ID:Qbo3/LmZ.net
話が煮詰まってくるとよーわからん抽象的な話に逃げて、きっちり風呂敷畳まない人のイメージが強いな

54 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 17:13:37.72 ID:6adQPPSg.net
自分はいろいろ薄っぺらいくせに他人には辛口
しかしその口ぶりも抽象的で中身がない

55 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 17:16:45.34 ID:DB6+KNrA.net
ラストマンは女子中学生が教室で下痢便まきちらすシーンがよかった

56 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 17:57:33.68 ID:KKeNz6NC.net
>>46
3ヶ月に1回の連載会議で参照するアンケート結果は期間平均などではなく会議直前の2〜3話分のみを見る
なのでそこにアンケ人気取れるキャラの話を差し込めばいい
ってのがぬ〜ベ〜原作&作画が取った手段ってのは製作秘話で語ってる
ちなみに初期にバトル方向へ舵切りしようとした玉藻初登場回は打ち切り覚悟するぐらいアンケ結果悪かったらしいw

57 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:11:59.73 ID:pxc0oFCW.net
>>39
実際踏み込んでるからなw 体育館でバトルw 
まあ三井の更生物語でバスケ漫画の一部だけど
一歩間違えばろくでなしブルースだったかもしれんわ

58 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:25:06.76 ID:U43YYfie.net
BE FREE!!は大好きやったんやが(・_

59 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:35:48.66 ID:kSDJMx5E.net
結局自身のBE FREE超えられなかった感じはある

60 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:25:31.04 ID:52ezfbmd.net
ビーフリーより日露戦争物語の方が面白い
原作付でオマケに未完ではあるけどw

61 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 01:31:37.74 ID:HI8a/dLe.net
ボロボロにされてもまだ戦うってジャイアンキャラにふっ飛ばされた本丸の手に魔法をかけて「本丸、戦士(シャンティ)!」って送り出したシーンだけなんかやたら覚えてる
あとおっぱい

62 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 07:41:42.71 ID:bfjRquAo.net
この作者
女の裸描くの絶望的に下手だよな

63 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:26:05.20 ID:cPXSu3JD.net
>>50
東大入った後の方が話数は多いんだよなぁ
まあ売れたから続けたったって感じか

64 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 18:17:36.93 ID:lDV9LCoO.net
こんなだったものが
https://i.imgur.com/uIDt2bf.jpeg
こうなる
https://i.imgur.com/WVmvjwy.jpeg

65 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 20:18:12.87 ID:IN5BnodZ.net
頭の大きさバラつきありすぎじゃない?

66 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:45:44.63 ID:4a0yDRSm.net
顔は可愛いんだよな
よくプロメテウスで抜いてた

67 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:47:07.30 ID:iDZbC52z.net
同業者にもプロじゃないと言われてるという

68 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:55:23.52 ID:QQQuPJMz.net
>>64
下側なんか画像を横に圧縮したように見えるんだが、これで正体の状態なんだろうか
なんらかの意図があって下手くそに描いてるんかと思うぐらい酷いな

69 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 22:05:25.64 ID:f8oD9FoJ.net
デスバイハンギング

70 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 22:48:32.39 ID:upoFn86E.net
指の位置やテカリが全部同じだしコピペして拡縮して顔だけ張り付けただけやろw

71 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 00:34:23.08 ID:T5o9/KaB.net
>>64
FANZAの同人で5円でバラまかれてる作品とかとそっくりじゃないですか

72 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 06:49:11.69 ID:R+fhXFdG.net
基本的に漫画を描くのがヘタクソだよな

73 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:39:26.35 ID:D0RK9XFe.net
昔の遥は抜けたな

74 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:50:07.51 ID:E3uc3XYX.net
ドラゴンクエストについて
「開始3分でなんじゃこりゃ。頭が悪い人用の、ゲーマーとしての能力が低い人向けのゲーム」
(ゲームラボ2006年3月号より)

ファイナルファンタジー について
「ストーリーもつまらないし、はっきり言って全然面白くない。世の中はバカばっかりなんだな」
(ゲームラボ2006年3月号より)


ドラクエはRPG初心者やライト層向けで
能力の高いゲーマー()がやるゲームじゃないだろ

75 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:09:29.70 ID:9Nof3v1k.net
頭の回転ははやいかもしれんけど頭はよくないんだよなこの人

76 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:10:36.14 ID:FpgpR6Gg.net
誰でもクリアできるのが売りだったからね

77 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:13:42.60 ID:U+YWXHD4.net
個人的には毎回なんか胸糞悪さが残ったドラえもんパクリ日常路線よりは主人公がリアルではモンクタイプになってじゃばお?とか黙らせたのは嫌いじゃなかった

78 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:26:41.15 ID:D0RK9XFe.net
消防の頃真似したジャンプ漫画三大必殺技
・かめはめ波
・霊丸
・世界ジュニア○○選手権チャンピオン

79 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 11:13:45.24 ID:Xi0/4X24.net
江川はドラクエやFFにも遥かに敵わない底辺コンテンツしか作れないだけなんだよなあ

80 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 11:18:44.68 ID:9Bolet/i.net
2006年でその記事は結構ヤバくない?w
最初のドラクエとかFFがでた当初ならまだしも

81 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 11:26:51.87 ID:Xi0/4X24.net
君の名は のときも酷いぞ
完全にヒット作を見下して、自分は格上だと演じてるだけ

82 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 11:45:32.30 ID:OAmg7lxi.net
島本「描きたくねえなら描くな」
奥「この人、何のプロなんだろう」
平野「江川達也をテレビで見るたびに舌打ちをする係」
小林よしのり「江川は嫉妬しているのだろう」「嫉妬したければプロであらねばならない」


ヒット作飛ばした漫画家で同業者にこれだけ堂々と
批判される奴は他におらんわw

83 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 11:51:58.91 ID:gmyMx929.net
売り上げのために安易にエロに走るからね
漫画家としての矜持なんて無くて、ただ金のためにやってる印象

84 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:06:25.95 ID:36xfIEdn.net
メジャーなものを辛口批判するのが大好きだけど
何億も稼いだプロの発言とはとても思えない
5chの漫画アニメ板で暴れてる名無しのカスみたいなコメントばかり
それで自分の仕事が>>64

嫌われるに決まってる

85 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:09:03.73 ID:Xi0/4X24.net
sitするなら手塚治虫みたいに可愛くやらんとな

86 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:21:35.27 ID:eNFUtBlS.net
絵が手抜きになった原因がアシスタント15人の集団脱走らしいから
普段からこの傲慢暴言老害キャラなんだろうな

87 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:44:33.19 ID:IvaQjYqR.net
>>78
アバンストラッシュとか北斗百烈拳だったわ

88 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:56:05.45 ID:KjzeMibx.net
>>86
元々人間性がヤバいんだろうな

89 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 14:25:48.99 ID:Jfk4QiaS.net
https://twitter.com/catmomolove/status/1177160462997151744

そりゃこんなの描いてたら仮面ライダー大好きな島本はキレるわ
(deleted an unsolicited ad)

90 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 14:48:27.63 ID:9Nof3v1k.net
特撮エースのこの号、ネタとして買っとけばよかったわ
どっかに全編転がってないかな

91 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 15:30:40.13 ID:D4EMtJT1.net
誇張や煽り一切なしにマジで子供の落書き
冨樫の下書きが裸足で逃げ出すレベルw

92 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 16:45:14.00 ID:T5o9/KaB.net
萩原の文字だけの方が勢いを感じられて上だと評価してしまうレベル

93 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:14:36.50 ID:l+R3Yxhj.net
ドラえもんパクるだけならまだいいけど
藤子F先生にも犯罪つべユーザー並みに絡みまくってたんだよなこのアホ

94 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:27:12.07 ID:B95UtFyC.net
下書きや後半文字だけの漫画原稿なんか商業誌に載せるなよって言うw
余りにも編集の意識が低過ぎる

95 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:39:12.06 ID:8k8Ba4oW.net
王様ゲームとか言うデスゲーム系映画の監督やってたな
今は漫画描いてないのかな読みたいとは思わんがw

96 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:46:19.27 ID:Xi0/4X24.net
この漫画戦国時代に殴り込まないなんて情けないな!

97 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 23:00:25.27 ID:v1yN2JnG.net
今の漫画界ってアニオタと意識高い系にウケないとダメな世界になっているからなw
もう一過性の話題だけで後世に残る様な名作は産まれないかもなw
音楽が結局過去の作品を超えられないみたいな感じでさ

98 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 02:49:04.70 ID:AIJ0JyMd.net
「俺が圧倒的に上手すぎるんですよ。
俺の能力とアシスタントの能力に陸上選手と赤ん坊くらいの差があるんで」
「足手まといなんですよ。だから腹が立ってきちゃうんですよね」
「そう、漫画は全部自分でやるもんなんですよね。
だから漫画でアシスタント使うのは邪道なんです!」

足手まといが消えた結果
>>89

99 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 07:48:05.56 ID:7UvgCU7y.net
とりあえず漫画と読者をバカにしてる事は伝わった

100 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 08:23:50.97 ID:nwzhn08r.net
アシ15人とか…
連載複数抱えてた訳じゃ無いでしょ?

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200