2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS4かPS5でこれだけはやっとけってソフトある?★63

1 :既にその名前は使われています :2024/03/29(金) 17:43:19.31 ID:wqsnSZPS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
PS4かPS5でこれだけはやっとけってソフトある?★62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1708942880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

15 :既にその名前は使われています :2024/03/29(金) 23:20:33.77 ID:EJN9w3h40.net
ウメナルファンタジー

16 :既にその名前は使われています :2024/03/29(金) 23:21:16.47 ID:EJN9w3h40.net
そういやPS関係ないけど
ウーマンコミュニケーションの英語版が出てたな・・・

17 :既にその名前は使われています :2024/03/29(金) 23:29:54.99 ID:h1OyYDLl0.net
埋め
昨日ドグマ2買ってデビューしたけど今のところどハマりw

18 :既にその名前は使われています :2024/03/29(金) 23:43:41.21 ID:gsVenECj0.net
保守

7リバースでコレルプリズンの地下にある闘技場でテスト0とかいう糞キモいモンスが出てきた
模様もキモいけど、変な声でしゃべってくるのがマジでキモい

19 :既にその名前は使われています :2024/03/29(金) 23:59:47.02 ID:EJN9w3h40.net
十九

20 :既にその名前は使われています :2024/03/29(金) 23:59:50.72 ID:QSGtsFYZ0.net
いちおつ

21 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 00:44:29.22 ID:Qbo3/LmZ0.net
テスト0ってオリジナルにもいたデバッグ用モンスターだな
コレルプリズンの井戸の底でエンカウントしてるのに森のフィールドになって、経験値とAPが美味かった記憶

22 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 00:53:50.24 ID:apsXgjkl0.net
オリジナル版のは明らかにデバッグ消し忘れミスだったけどそのネタをリメイクで拾った感じだな
何も行動せず殴ると「いたいやんけ」みたいにしゃべるだけのモンスターだったんよ

23 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 00:56:59.63 ID:w/x/OVGAd.net
ステラブレイド体験版きてるで

24 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 01:35:31.82 ID:3w2TJSu50.net
ステラブレード、パリィ大事やなぁ

25 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 01:47:25.19 ID:3w2TJSu50.net
ジャスト回避はスキル振りか

26 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 03:18:14.36 ID:nB3cXvFi0.net
ローニンはもうちょい売れて欲しい

27 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 03:19:17.63 ID:nB3cXvFi0.net
PS4から5のリマスターってどこが変わったのかわからんのが多いな

28 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 04:22:43.52 ID:XDLIQErnd.net
ローニンは神ゲー。PS4、5でやれるゲームでナンバーワンに面白かった

29 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 04:27:52.84 ID:GpuKRAe/0.net
ローニンは、カウンター決めるタイプかな?
こっちから斬りにいくと、稀によくプリケツする

30 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 04:31:25.12 ID:fh6w93Nd0.net
戦国、三国、FF、幕末と来て次は何仁王ですか

31 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 05:49:18.30 ID:ZAeoTjYya.net
たておつ!

32 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 05:56:21.13 ID:WJAC0UAm0.net
台湾から出るセキロライクの面白そう(パリィが好きなだけ)
プレステでは出ないんかな

33 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 06:22:06.56 ID:Qtgt5xy90.net
>>21-22
思い出した!PS版だと「テスト0(ガードハウンド)」って表示されるやつだw
一切攻撃してこないから負けることはないけど、HPが多いから倒すのに時間がかかって
バイオでスリップマラソンみたいなことをして倒した覚えがある
当時は言葉が文字で表示されてるから何とも思わなかったけど、リバースだと音声になってるから
キモく感じるんだなコレ

確かインター版では削除されてて、お金とAP稼ぎができなかったはず

34 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff3e-HgBz [2400:4070:2917:6100:*]):2024/03/30(土) 08:58:41.94 ID:RuQUmfN90.net
ステラブレイド、ヤバい苦手なゲームだw
SEKIRO大好きって人はいいかもしれんけどさぁ
まぁいざとなれば難易度下げりゃいいんだが・・・

35 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff84-pts3 [2001:f72:2f00:5e00:*]):2024/03/30(土) 09:00:39.86 ID:AMdqS0sC0.net
俺は難しいゲームはフロムゲーだけでいいので、すぐ難易度下げるマンだわ

36 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 09:34:49.08 ID:dCPbCcED0.net
Sブレイド、最初のボスで辛勝だわ
回避もパリィも強化できるまで雑魚狩り続けようかな

37 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 09:41:45.45 ID:dCPbCcED0.net
ややグロ有りなのは義体だからOKなんかな
キャラ音楽良し、アクションは操作感良好で攻撃も幅広そう
仁王、ホライゾンより爽快感は薄く感じてしまうけど予約しとく

38 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 10:48:31.05 ID:9yGCZbQV0.net
ステラーブレイド俺は駄目だったわ
ステージが作った奴のやる気が感じられないしアクションもイマイチ
SEKIROとか死にゲーは好きなんだがね

39 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 10:48:31.57 ID:HdCJ8RXK0.net
回避とパリィ多用するアクションは純粋に面白いよな

40 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 10:58:22.70 ID:eftG/V7L0.net
シェイハ系のアクションが肌に合わんわいにはスケベブレード向いてなさそうやなw

41 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 11:03:58.69 ID:NuV5f3wSd.net
SIFUって発売日がエルデンリングと被ってたしフリプでキター思ったらローニンとかドグマ2と被ってるし…
結構面白いんだよ😭

42 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 14:20:43.35 ID:zf8p9H/90.net
ローニン面白いわ。なんか全然ストレス感じないわ

43 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 15:00:20.48 ID:W7HByo+40.net
リアル立身流知ってるけど居合メインじゃないんだけどなあ
戦場武術だから抜身で兜ごと割る一撃タイプ

44 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 15:27:22.47 ID:3w2TJSu50.net
前スレでリンクはったファミ通のステラブレード
防具外した上でボスと戦って勝っとるんよな

45 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 15:32:08.26 ID:T3sZZfPG0.net
負けたら犬みたいに食われてほしい

46 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 15:45:31.88 ID:d6raOTKO0.net
ローニンつまんなさ過ぎてやめたわ
スパアマ反撃ばっかだから、ひたすらパリィ
拠点攻略も敵がバカすぎて全然緊張感も無い
見つかってもボケーと突っ立ってる、屋根には登ってこないし、その状態で即タゲ切れる
強敵も毒矢打てば終わり
歴史が好きな人は合うのかもしれんが、ゲームとしてはあまりにも出来が悪い

47 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 15:59:00.20 ID:Qbo3/LmZ0.net
>>43
刀がマッハでダメになりそうな豪快流派なんやなw

48 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 16:17:13.08 ID:CKdi9Ixu0.net
warframeに76、ノーマンズスカイとアプデが重なって忙しい

49 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 16:17:13.22 ID:RfI8UmbJ0.net
>>47
戦場だとサブウェポンですし
立身流出すのに槍に対応してないのは半端だったな

50 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 17:24:54.11 ID:KTPPkVtO0.net
そういえば前スレの最後の方で電圧たりてないかも?って人がいたが、電圧は100vのままのがええぞ
国内版のPS5を200vに刺したらぶっ壊れるw

51 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 17:35:50.35 ID:cCFDQ+Sa0.net
ステラブレイドの体験版終わらせたけど
パリィのタイミングが分かりそうで分からんけどそこそこ成功するっていう妙な感覚が

52 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 18:17:48.33 ID:b+pag9pJ0.net
ステラは扉開けるのに自分でパス入力させるのメンドイ

53 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 18:47:43.94 ID:rr86hl+/0.net
おっぱいプルンプルンでわろた
音楽とか世界観はオートマタって感じやね
カウンターの種類が一杯あるけど入力タイミングは緩めでスキル充実してくとストレス無く遊べそうな雰囲気

54 :既にその名前は使われています :2024/03/30(土) 18:53:20.03 ID:k0u9bTiP0.net
ローニンはお気に入りのキャラでがっつり着せ替え出来るのがいいわ
アクション面は侍道くらい技欲しかったかな
石火はうまく決まると気持ちいいんだけどボスとか初見にはなかなか出来ないから悲しくなる
まだ横浜だけどすげー楽しいよ

55 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff84-pts3 [2001:f72:2f00:5e00:*]):2024/03/30(土) 20:20:03.86 ID:AMdqS0sC0.net
尻ゲーはまあ値段分は遊べそうだし買うわ
でも先々週初めてエルデンが終わる気配しない

56 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fbd-ZxSh [126.78.51.12]):2024/03/30(土) 22:48:51.72 ID:d6raOTKO0.net
鉤縄ももう少し自由に使えたらよかったんだけどね
際どい高さは超えれるかどうかジャンプで確認するのが地味に手間
鍵縄→鍵縄→鍵縄→ロープのパターンとかも
そのロープは一体何のためにあるんだ?と

57 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 00:26:01.59 ID:D0QDGnEr0.net
あー確かに鉤縄固定ポイントでしか使えないの残念だね
スパイダーマンや進撃的な使い方出来そうなのに

58 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 02:05:35.26 ID:G4jtK3QF0.net
OWってエルデンリングで思ったけど、道中が面倒だな
FF11でエリア制とはいえ擬似的な事は出来てたし、そろそろ何か変化欲しいわ
FF11はもう17、8年やってないけど

59 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 02:16:50.02 ID:eUNlnHYJ0.net
尻は思ったよりアクション楽しそうだな
ボスチャレでいきなり紫攻撃してきたときはなんじゃこれとは思ったがw

60 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 02:41:49.09 ID:EvEc6GGVd.net
ローニンで思ったけどリアル系OWはやばいわ
観光地行くだけで楽しいし清水寺から飛び降りるみたいな夢の?シチュエーションが実行できるし

61 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 07:24:07.93 ID:KT1Ucig30.net
ダーマとかもニューヨーカーにはたまらんやろな
後は歌舞伎町によく行く人は如くもか

62 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 07:30:30.53 ID:9xTv02Xe0.net
ステラブレードは難易度下げた方が楽しめる人も多いと思う

63 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 08:09:00.13 ID:OX5r3mZ60.net
尻ブレード意外と好感触なんだな
尻眺めるのが95割のゲームだと思ってたから嬉しい誤算

64 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 09:10:03.69 ID:D5E7kqLh0.net
脱ぐと尻がほとんど丸出しだな
シールド無くなるけど

65 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 10:21:20.96 ID:0Qx5wu020.net
3D酔い対策機能で画面中央に点を表示してくれるけどほぼ見ない

66 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 12:34:31.23 ID:OX5r3mZ60.net
ひょっとして画面中央がSiriになれば良いのでは?

67 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 14:20:55.24 ID:xLwTpEIc0.net
尻見てて酔わないのは割とある

68 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 23:03:42.18 ID:JODqE4qL0.net
ローニンのオートラン引っかかりすぎじゃね?

69 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 23:08:52.13 ID:KBX8LHt00.net
合間にちょっとずつロストエピックやってて終わらない
終わったら尻ブレード体験版やってみたい、その後ライブラリに突っ込んだシフかな…

70 :既にその名前は使われています :2024/03/31(日) 23:43:50.58 ID:KT1Ucig30.net
デイズゴーン作ったスタジオがなんか作ってるらしい
ライブサービスのタイトルらしいからオンゲだろうけどもしデイズゴなら残った謎もなんとかしてくれ・・・

71 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 02:31:31.00 ID:10eLknQ00.net
13機兵やったけどオタク用って感じだった(全体的に古く幼い感じ)
戦闘面白くないし小説でええやんってなった

72 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 03:11:20.63 ID:VwLmc4lf0.net
フルプライスのサウンドノベルとかもう許さない土壌になってるからなー

73 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-/XHy [153.252.71.9]):2024/04/01(月) 04:37:03.79 ID:XPVbLpXK0.net
13騎兵は合わんととことん合わんからな。
立ち絵紙芝居に耐えられる人用。

74 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 10:31:23.64 ID:4vpra6l/0.net
昔のエロゲーだよなあれ

75 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5e9-I3EO [2405:6584:3800:4c00:*]):2024/04/01(月) 11:41:35.86 ID:YHOn21r10.net
体調が悪い
ゲームしすぎたせいや
ドグマ2 Fo76 スタレ 原神 エルデン 
毎日、各1時間が限界や

76 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d5e9-I3EO [2405:6584:3800:4c00:*]):2024/04/01(月) 11:42:18.53 ID:YHOn21r10.net
13騎兵は良いゲームらしいが
絵が合わん
気持ち悪いで

77 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0dbd-N9gL [126.78.51.12]):2024/04/01(月) 12:19:21.27 ID:39IyHPKg0.net
戦闘面も戦略性全く無いからな
雰囲気が評価される作品

78 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 16:50:29.13 ID:fCmjD+Dq0.net
ガンパレ好きだから同じようなシステムの十三機兵面白かった
ラストバトルがギリギリすぎる
ストーリーは予想外れた

79 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 19:01:06.33 ID:lryuiRur0.net
ドラクエ11始めて今最初の村旅立ったところなんだけど幼馴染のかわいこちゃんは旅立つ前にHさせてくれないのかよ

主人公拾った爺さんはドラクエ8の主人公か?
ドラクエ8を全く覚えてないけど

80 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 19:03:38.19 ID:LM3CXHIS0.net
11はロトシリーズなんで8とは関係ない

81 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 19:03:53.36 ID:a3bWZCQ30.net
私よ!幼馴染のゲマよ!

82 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 19:06:13.24 ID:f4rieo9J0.net
11の話で思い出したけどDQ3HDどうなったんですかねぇ・・・
本当に作ってんのか?

83 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 19:21:26.95 ID:LM3CXHIS0.net
去年末に堀井がテストプレイやっとるが
その段階なのにまだ発売機種の発表ができないんで
switch2の正式発表合わせ待ちとは言われてる
浅野のHD2Dチームだから任天堂ファーストなのはまあ仕方ない

84 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 19:33:58.68 ID:f4rieo9J0.net
そういやテストプレイの話は出てたっけ
新型スイッチのローンチとかに合わせて目玉にするんかねぇ

85 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 20:22:04.86 ID:a3bWZCQ30.net
22年の12月の時点でもDQ3の続報が出せるといってたのに、結局なにもなかったんだよね
でもDQ3から出して、DQ2→DQ1の順に遊ぶための仕掛も用意してるといってて
DQ3以外にもDQ2とDQ1も開発してるから遅れてるなんて噂もあるけど、どうなんだろうかね

https://www.famitsu.com/news/202212/07285000.html

86 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 20:22:28.94 ID:jviX41Zcd.net
HD2Dって手抜きのツクール感満載だよな
正直好きじゃない

87 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 20:37:30.91 ID:46SdA3E40.net
ケムコのに比べると金かかってるな感ある

88 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 20:44:02.00 ID:Ydck4ciL0.net
ケムコのイラストレーターのケムコっぽさは異常

89 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 20:46:24.57 ID:VwLmc4lf0.net
ケムコゲーはよく遊んでるよ
チート買ってからだけど

90 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 21:06:26.19 ID:yQ0ER5YM0.net
HD2Dってレトロ感を出すためのものだと思ってるからレトロなゲームのリメイクのHD2Dってなんかちがくね?って思ってしまう
普通に11風なリメイクをして欲しかった

91 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 21:14:23.04 ID:dyaT+Qpl0.net
ドットゲーを少し立体感あるようにするゲームみたいな印象

92 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 21:28:11.94 ID:OepBhzIa0.net
3Dをカメラ完全固定にして
画角的に見える表面にだけドットテクスチャを張り付ける、いわゆるハリボテで表現してるのがHD2Dやからな

>>90
そっちの方向は試作として3Dでアリアハン島作ってテストして
これを3でやるのは違うわでぶん投げ済みなのよ

93 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 21:35:51.89 ID:f4rieo9J0.net
3のリメイクならHD2Dで正解だと思う
ぶっちゃけドラクエの3Dモデルってつんつるてんで全然よくない

94 :既にその名前は使われています :2024/04/01(月) 22:13:04.13 ID:5h+zhKWn0.net
オクトパス2も面白かったけど、世間的売上的には1で飽きられた感あったからな
2の方が断然快適要素多くて、仲間コミュもしっかりあったんだけどな

95 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8dae-3hds [240d:1a:3d1:9900:*]):2024/04/02(火) 04:03:37.73 ID:DiC73Y070.net
ケムコといえばレイジングループ
金かけなくても面白いゲームは作れるという見本のようなゲームでマジで面白かった
初見は続きが気になってキリのいいとこまでいかないとやめられなくて寝不足になったわ

96 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b1aa-Lkgf [112.71.74.71]):2024/04/02(火) 04:12:58.50 ID:UKFpvg1A0.net
不在証明

97 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-/XHy [153.252.71.9]):2024/04/02(火) 05:01:24.16 ID:fk4jAwEw0.net
>>85
多分開発はほぼ終わっててスイッチ2の発表と共に発表するんじゃね?

98 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 13:24:45.37 ID:/kB9wtEJd.net
ステラポチってしまった
股間が我慢できなかったぜ

99 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 14:21:33.64 ID:28y0JFJla.net
エロゲでもないのにムラムラ出来るのは若くて羨ましいなw

100 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 14:25:25.06 ID:rqS5qzxjr.net
エログロでしか抜けない人もいるんですよ!

101 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 14:31:04.89 ID:/kB9wtEJd.net
ゲームだからこそケツがぷるんぷるんしてるとちんこパンパンよ!

102 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 14:31:36.50 ID:fk4jAwEw0.net
デカ尻は無理

103 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 14:59:08.44 ID:KHFxY6kz0.net
ステラは顔がケバくて無理

104 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 16:52:32.28 ID:7JUbhy400.net
さぁ!
https://s.famitsu.com/news/202404/02337818.html

105 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 17:14:58.52 ID:fk4jAwEw0.net
青瓢箪みたいな人キモい。

106 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 18:19:41.16 ID:K6nClXNI0.net
>>102
エルメスディスるんか

107 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 20:50:20.52 ID:KjRN9R0Z0.net
ステラはパリィに集中しすぎて余りキャラを眺める余裕ないw
人間が背景と同化してたりしてサーチ頻繁に使わないと探索物が分かりにくいのがあれやな

108 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a88-gboY [221.187.213.27]):2024/04/02(火) 21:18:08.40 ID:ERJwa9Rs0.net
デイヴ、カタログに来るか

109 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d503-WI0V [2405:6587:2120:6e00:*]):2024/04/02(火) 21:22:53.66 ID:BkQhrUMl0.net
デイヴ・ザ・ダイバー?
あれ面白そうだから買う気だったけど初日からカタログにくるのは嬉しいな

110 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a88-gboY [221.187.213.27]):2024/04/02(火) 21:38:29.47 ID:ERJwa9Rs0.net
そうそう
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1775131062114435572
(deleted an unsolicited ad)

111 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e992-yMWM [2400:4153:a160:7400:*]):2024/04/02(火) 21:49:57.34 ID:wXoiVTc50.net
ドグマ250万いったのかやるやんw

112 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d53d-I3EO [2405:6584:3800:4c00:*]):2024/04/02(火) 21:52:01.97 ID:HIo6ZpoC0.net
え?クソゲーが250万も売れたんか
やるやないか
内容は期待外れもええとこやけどな

113 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d53d-I3EO [2405:6584:3800:4c00:*]):2024/04/02(火) 21:53:34.56 ID:HIo6ZpoC0.net
ステラーブレイドのキャラはエロいが顔は整形ちょんや
これじゃあかんで
体つきだけはエロい

114 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 22:26:06.92 ID:6jGHvl1H0.net
7リバースの一陣の魔風すげーめんどくせー
マインドフレアをバーストさせたのに、遠くで雑魚が先に死んでやがるw

115 :既にその名前は使われています :2024/04/02(火) 22:52:55.42 ID:BkQhrUMl0.net
>>110
サンクス、こりゃ嬉しいな

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200