2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part36

1 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:01:51.24 ID:c8N0v8OY.net
前スレ
吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711002954/

182 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 23:52:31.93 ID:/aaT/fon.net
丸亀トップなんだ
CMいっぱいやってるし忖度しちゃったか?w

183 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 23:54:27.98 ID:J63fOVqE.net
リンガーハットは長崎ちゃんぽんダロ!

184 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 23:56:35.99 ID:ubqNV0P7.net
>>181
・・・・解せぬ

185 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:05:14.25 ID:MSn+ljjV.net
外国人ランキングでも1位なのに
丸亀って海外撤退したばかりじゃなかったか?w

186 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:15:27.96 ID:ubRWi1ku.net
外人は豚骨大好き

187 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:22:07.15 ID:Vok7H7kC.net
二郎や家系や油そばがほぼないのは知名度まだまだなんだろうな。またはファミリー受けが悪いか

188 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 02:07:46.41 ID:ewChkHRV.net
リンガーハットをラーメンカテゴリにしていいのか?w

189 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 02:12:33.25 ID:agTLHC/l.net
二郎なんて一部のキチガイ客が熱狂的なだけでシェア率はかなり低いだろ
店そのものも実イチゲンお断りみたいなルールがある店っていう特大マイナスイメージが実情は関係なくすっかり定着してるし肝心の出てくるもんも残飯みたいなもんだしランキングで強いわけがない

190 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 02:24:54.37 ID:ewChkHRV.net
二郎(系)は結構美味しいんだけどね
なんかおかしな人が声でかいせいでちょっとアレな店になってる
何でもマシマシにしたらグロ画像になるやつだけど普通なら普通に美味しそう

191 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 02:25:29.87 ID:Tft1QYXQ.net
うまいまずいはともかくチェーン店ではないだろう

192 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 03:42:44.57 ID:+6wfMmrZ.net
いつも残飯食ってる奴の言葉には重みがあるな

193 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 03:45:27.88 ID:p1ls+P1S.net
二郎は熱心なファンが行列してるから少なくとも5年は安泰と思う。

194 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 03:48:11.68 ID:p1ls+P1S.net
牛丼屋もとんでもない値上げをしなけりゃまだまだ安泰だけど、某カレー屋は値上げし過ぎて経営傾き始めてるとか聞くな。

195 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 05:03:32.87 ID:9Z91+vMc.net
ここじゃほとんど話題にならんけど来来亭好き

196 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 05:03:48.95 ID:Vok7H7kC.net
二郎は爆乳化ラーメンを開発したから

ラーメン二郎亀戸店@jiro_kame
お世話になってます。明日14日の11周年は「爆乳化味噌ラーメン」やります!当日は限定ラーメンの販売のみとなります。また、営業時間もお昼の部のみとさせていただきます。列の状況によっては早めの終了もありますのでご注意ください。よろしくお願いします。

197 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 06:29:58.11 ID:li+BeAYh.net
丸源ラーメン好き

198 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 06:44:54.75 ID:KJcrGlSh.net
ロット乱すな

199 ::2024/04/14(日) 07:39:47.63 ID:Ethsvf4f.net
爆乳といえば閃乱カグラとコラボして欲しい

200 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/14(日) 09:37:47.65 ID:gNZZbMUB.net
>>181
知らない店だらけだわ
車で30分圏内が丸亀だけ
1時間で4軒
他は多分県内には存在してない

201 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/14(日) 09:41:29.50 ID:6xTzOoMJ.net
店舗数と客層の広さが順当に順位に出てるだけな気がする

202 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]:2024/04/14(日) 09:48:18.64 ID:3ZEqXoM0.net
地元にあるのはちょうど10店で、行ったことあるのは8か

203 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/14(日) 10:21:34.27 ID:ROH8sgia.net
おっさんのおっぱいをデカくしてニコニコな店主をそうぞうした♂

204 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新][苗]:2024/04/14(日) 10:23:45.35 ID:u22TPHl9.net
二郎系、二郎インスパイア系の店は初回はなんだこれもう2度と食わないって思ったんだけど、中毒性がある
のか美味しいって思うようになる。個人的に嫌なのは早く食わないといけないという見えない圧。満席なのに
並んでいる客の分の麺も茹でてるから。だから行くとしても空いている平日の昼間とかにしか行かない。

205 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 10:28:20.33 ID:dKiFI91r.net
食うの遅いからそういうとこ行けんわ

206 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]:2024/04/14(日) 10:29:19.72 ID:li+BeAYh.net
そういえば二郎系もだが横浜系もランキング入らんかったね

207 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/14(日) 10:30:44.40 ID:ROH8sgia.net
なか卯って丼物屋では?

208 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/14(日) 11:24:15.58 ID:FuWn9HJq.net
天一も初めて食ってうまいってなる感じでは無いと思うんだが

209 : 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/14(日) 11:30:30.53 ID:7m0Bv9O2.net
資さんうどんがランキングに入ってるのはかなり拳闘したなって感じる
あれ九州ローカルでしょ

210 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 11:58:55.77 ID:KoI07GQ4.net
暴力は全てを解決する

211 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 12:05:19.39 ID:g6kNv958.net
資さんうどんの肉ゴボウ天うどんは世界最強

212 : :2024/04/14(日) 12:07:19.79 ID:g6kNv958.net
うどんじゃだめ、肉うどんでもダメ、ゴボウ天でもダメw
肉ゴボウ天うどんさいつよw

213 ::2024/04/14(日) 12:10:40.65 ID:7m0Bv9O2.net
だが極東裁判で「木の根っこを食わされた」って言われて捕虜に提供した人が死刑になるのがゴボウ

納得いかない

214 ::2024/04/14(日) 12:17:29.00 ID:Ethsvf4f.net
>>204
いうてそこまで気にする必要はないよ
大体15分から20分くらいで食えば問題ないやろ
コール無料だからって明らかに食いきれない量を頼んでいつまでも休み休み食ってるとか、食い終わったのにいつまでもくつろいでるとかは困る

215 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 12:53:19.55 ID:u22TPHl9.net
>>214
数回来店して大体何分くらいで食えるっての分かってれば気にならなくなるかもしれないってのはあるね。
気にしない、気にするってのは本人の性格だから二郎系は向き、不向きがあるのは確か。

216 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 12:58:21.78 ID:li+BeAYh.net
九州のうどんは独特の柔らかさであれはあれで癖になる

217 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 13:04:53.58 ID:3ZEqXoM0.net
資さんうどんは冷凍の肉うどんならお取り寄せ出来るので
ごぼう天を自前でなんとかすれば再現できる

218 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 13:16:26.53 ID:ThvQWneT.net
ほんの一握り以外家系は外れな店ばっかりだしブームで乱立したせいで数も多いからな
そして外れの家系をうまいと食えるのは味覚障害だけってくらい雑に濃くしてて塩辛すぎる
初めて料理した奴が醤油の量間違えて入れすぎたみたいな店がまじで多い

219 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 13:19:08.89 ID:g6kNv958.net
実は二郎系行ったことないw
昔の80年代後半か90年代アタマの吉野屋はイメージで怖かった
サスカササレルカガイインジャネェカ って何かで見たぞ

220 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 13:40:04.82 ID:/RiZiPDV.net
資さんは麺が柔らかいって聞いて行けてないな
ヒライみたいなのが好きだから…

221 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 13:45:54.13 ID:iRVi94TI.net
丸源も焼肉きんぐも愛知の豊橋ローカルなのによくランキングに出るよな

222 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 13:48:38.01 ID:Hr/8f9b/.net
スガキヤも都内じゃ気配ないしどんな場所でアンケートとったんだか

223 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 14:07:58.69 ID:KtQDyZq1.net
句読点マンの変な改行が気になって

224 ::2024/04/14(日) 14:55:56.71 ID:Ethsvf4f.net
>>215についてる「ころころ」ってなんや?
ID変わりまくると付くんか?

225 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 15:04:02.38 ID:GzWRwxLb.net
昨日外でスマホから書き込んでて自宅着いてWi-Fi環境で書き込んだらついたから多分同日同端末から書き込み回線変えたりするとつくんじゃね?
いやしらんけど

226 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 15:27:09.10 ID:abTjake4.net
JRの駅構内にあるヨシで食ったけど
店が臭い
入って萎えた

227 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 15:49:28.25 ID:/RiZiPDV.net
>>224
今のところはサーバーが安定してなくてリセットかかった後の書き込みに表示されてるパターンじゃないかって推測を見た

228 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 20:44:13.04 ID:Xh0mVQKi.net
資さんは肉ゴボ天よりゴボ天うどん+並牛丼が安くて良かったんだけど
経営変わってそういうメニューの穴みたいのは潰されるようになってちょっと寂しい

229 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 23:33:32.93 ID:unIqSpZH.net
ラーメンショップがランクインしてない…だと?

230 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 00:24:03.26 ID:T5eSQUvX.net
ジョリーパスタはみんな知ってるのか?俺は知らんぞ

231 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 01:13:45.25 ID:4iVEUaBi.net
ここで誰かがマヨネーズいっぱい使って焼きそば食いたいみたいなこと言ってたのがずっと頭に残ってて
ついに土方並のマヨネーズ盛りして焼きそば食ってしまったwあぁスッキリした・・・

232 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/15(月) 01:29:26.69 ID:qcVrJGIT.net
>>230
愛知あたりと北陸にしか無いからしゃーない
カプリチョーザを少しお手頃価格にした感じ

233 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/15(月) 01:36:01.47 ID:VLISYTFp.net
>>222
スガキヤはユニーグループとの提携解消して東日本から撤退したが
ビアゴアピタなどで売ってることがある生ラーメンや
オンラインショップでほぼ店舗そのままの味は食えるぞ
なお湯切りは念入りにな

234 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 08:05:26.15 ID:x+Ye+kcC.net
東日本…?妙だな…と思ったけどあの辺は中日本か

235 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/15(月) 08:51:38.55 ID:l+DKZC3N.net
家系ってスープ飲み干したら偉いみたいな風潮あるけどなんなのあれ
あんな塩辛いスープ飲めたら駄目だろ

236 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/15(月) 08:53:34.67 ID:xgxpnxo5.net
そんな風潮あるのか

237 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 09:07:55.85 ID:wTOOkEv8.net
前にたまたま入った店で何となくのんびり食ってて最後まで飲んだら
スープ完飲なので割引券です!って渡されて
ほーんそういうのがあるのかってなったな
普段は微妙に残すことがほとんどw

238 ::2024/04/15(月) 09:13:12.53 ID:OkjGNPpw.net
susuruの動画ですら、旨いって言うならスープ全部飲め!とかアホなこと書いてる奴いるからな

239 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 09:26:46.71 ID:4N3PfpF7.net
店側は残されたスープの処理が結構大変だとか前にどっかで見た憶えがある
まぁ豚骨系は特にそのまま捨てるわけにもいかんよな

240 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 09:58:45.15 ID:T5eSQUvX.net
丼の底に文字書いてあって飲んだら読めるようにしてるところもあるしな

241 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 09:59:24.05 ID:8I3L8t3y.net
>>237
普段は汁を必ず残すんだけど、最後に飯を入れてリゾット風にするシャレオツスタイルだったから全部平らげたら
店内に響き渡る大声で「完食いただきました~」、他店員全員「ありがとうございま~す」
マジやめてくれ・・・

242 : :2024/04/15(月) 10:18:30.06 ID:4iVEUaBi.net
>>237
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
やだ…そう言うお店好きw

243 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 10:39:35.81 ID:dRyPv9tL.net
いいやん全部食べてくれた感謝してくれる店w

244 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 10:55:04.90 ID:+LrWGcMq.net
スープ完飲とか無理だから油そばまぜそば頼むことが増えたわ

245 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 11:00:08.02 ID:y7GQAlLj.net
油そばは胃がもたれる。

246 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 11:55:29.59 ID:tH127dNC.net
最後に追い飯ドボンしてシメると胃もたれ知らずだぞ

247 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 14:33:24.10 ID:RANv3Che.net
https://i.imgur.com/CM5Ll0P.jpeg
混ぜ麺だと8番らーめんの唐麺(からめん)が好き
辛くないから子供でも食べられるし油がほとんど無いからヘルシー
中盤から酢を入れると旨さアップ
問題は北陸くらいにしか店がない(北陸だと山ほどある)

248 ::2024/04/15(月) 15:00:09.09 ID:sqL4/V2E.net
なんでカマボコにおっぱいかいてあるの?

249 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 15:08:19.09 ID:tH127dNC.net
おっぱいに見えるのか?
大丈夫?w

250 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 16:12:25.66 ID:mDUpgeAL.net
8番らーめんって書いてるだろw

251 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 16:20:16.94 ID:uXCbQ/6R.net
てりたま明日まで、明後日からタツタか

252 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 16:22:07.16 ID:xgxpnxo5.net
中学生の性欲でもおっぱいには見えねーだろw

253 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 16:56:40.40 ID:dJdS7XkH.net
Yが女の股に見えるレベルのヤバさ

254 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 18:05:48.50 ID:CZ/jdsvZ.net
ファミマのどん兵衛コラボおにぎり美味そうw

255 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 18:23:13.91 ID:cGkD609T.net
明日ちょっと買おうと思ってるw
見た感じは普通に美味いと思う
178円がそんなに高く感じないってのはセブンに慣らされてしまったな…

256 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 18:38:19.81 ID:a4B/a4FH.net
まぜそばは台湾まぜそばが旨くて好きなんだけどニンニク臭いのが珠に傷

257 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 19:25:57.90 ID:wNDuoOnz.net
歌志軒の油そばはちょくちょく行くな

258 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:23:26.54 ID:QtZo/4Ht.net
スギ薬局で買ったお徳用ウインナーがクソまずい
ウインナーでマズイと思ったのは初めてだ
半分以上残ってるけど捨てるわ

259 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:24:59.58 ID:OoaIhDuE.net
プレスリリースまだ出てないしトップページにもリンクがないけど
店内にポスター貼ってあってQRコードのリンクは既に有効、と
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/60696.html

ムートート丼、割とうまかったけどやっぱ高いわよ

260 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:26:37.37 ID:cGkD609T.net
スギ薬局よく知らないけどお得用で不味いなら鳥肉ウインナーじゃない?
ケチャップライスとかで消費したりするけどまぁ自炊スレ案件だな

261 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:39:13.78 ID:Xbc+hgR/.net
>>259
「一度食べたら、もう戻れない」メニューを数量限定にすんなw

262 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:39:32.37 ID:QtZo/4Ht.net
>>260
スレチでスマン
まずいウインナーって初めてだわ
原材料を見たら「鶏肉と豚の脂肪」って書いてあった
鶏メインのウインナーってこんな不味いんだな

263 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:43:44.78 ID:QtZo/4Ht.net
おえーー、口ん中が気持ち悪い🤮

264 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:44:47.81 ID:Xbc+hgR/.net
確かに鶏ウィンナーで美味しいの食べたことないけど、そこまでマズいのは普通に腐っていただけでは?

265 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:46:46.63 ID:cGkD609T.net
確かにそこまで不味いのは興味あるなw

266 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:52:05.37 ID:ar96Uy4F.net
揚げろ

267 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:55:09.32 ID:qcVrJGIT.net
スギ薬局のまずいウィンナーってどんなやねんとキーワードを色々変えて検索したら
まずいと評判なので旦那の弁当用に買ってます^^とか見つかって怖くて震えた

268 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:00:02.34 ID:cGkD609T.net
調べてみたけど普通に使えそう
ウインナー感覚で茹でて食べたりしてんのかな

269 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:18:38.49 ID:TpBP2M8g.net
そんなに不味いなら逆に気になるから今度買ってみる
業務スーパーのハズレ品と比べてどっちがまだ食えるか

270 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:22:28.11 ID:0/bpinPH.net
松屋のエスニック炒めを今食べたが口に入れた瞬間会社のすごいワキガの人の匂いが口いっぱいに広がったわ

271 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:27:14.40 ID:HuAFkX3d.net
同じ感想だわ
ワキガ食べてる感じ

272 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:31:52.52 ID:v9V7tNeH.net
ワキガ食べたことある人多過ぎでは?

273 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:39:08.40 ID:QtZo/4Ht.net
>>269
ぜひ感想を聞かせてくれ
袋に「鶏肉と豚肉を使った柔らかい食感のウインナーです」と書いてある
値段は安かった

274 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:43:21.05 ID:kQxHvN9o.net
九州ってチキン南蛮有名なんか?
中国産鶏肉を国産って産地偽装してたとかコイツ等まーたやらかしてるが

275 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:46:35.03 ID:ar96Uy4F.net
>>274
詳しく
宮崎が有名だけど宮崎のは美味しくなさそうw

276 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:50:13.54 ID:qcVrJGIT.net
最近発覚した鶏肉産地偽装は熊本の業者だっけか
アサリも熊本だったし、うーん

277 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:55:35.25 ID:ar96Uy4F.net
>>276
鹿児島じゃないか!
熊本は去年!

あれ?

278 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 22:57:24.12 ID:ar96Uy4F.net
固定回線で何もしてないのにころころて…
詳しくって書いた後にすぐググって書いたからめっちゃ下手くそな自演みたいになってしまったw

279 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 23:08:14.02 ID:dRyPv9tL.net
産地偽装がこわいのでブラジル産を買います^^
…ブラジル産ですら豚肉並みに値上がりしやがった

280 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 23:11:41.64 ID:gddyU/cL.net
https://i.imgur.com/ASTXP38.jpg

281 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 23:13:48.44 ID:wQA/x2cS.net
https://i.imgur.com/tqbTjhR.jpg

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200