2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part36

1 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:01:51.24 ID:c8N0v8OY.net
前スレ
吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711002954/

299 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 10:51:52.39 ID:VDUWBiQ8.net
しげ旅ってtoutubeで見てたら、
普通にインドでジャガイモカレー食ってた

300 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 10:55:25.32 ID:du1QG2jD.net
エゲレス経由で持ち込まれてるだろうしそりゃまぁ

301 ::2024/04/16(火) 10:58:15.42 ID:E3YAQ9cZ.net
具にこだわらなければ自宅で作るのもありだけど
やっぱ店で「冷やし中華始めました」の貼り紙見て頼む冷やし中華は別格だなw

302 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:25:26.47 ID:4t5lZ+PC.net
いまコンビニ行ってきたけど冷やし中華が大量にあってワロタ

303 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:28:19.47 ID:gs/alvfU.net
一部カップ麺に油入れるとカップ溶けるんか
ラー油は書いてなかったがいけんのかな

304 ::2024/04/16(火) 11:30:42.43 ID:E3YAQ9cZ.net
コンビニの麺類はその日の気温にめっちゃ左右されるからね・・・
今くらいだとざるそばとか冷やし中華と、パスタ類の配分で悩むはずw

305 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:30:51.69 ID:XZ+9wND4.net
コンビニの冷やし中華はくすんで見える

306 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:31:04.21 ID:Zaom/ea2.net
そのネタもうずいぶん前にやったよ

307 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:43:16.54 ID:PDOkGPjv.net
冷やし中華
冷やしラーメン
冷麺
全部別でっていう
山形民だけど冷やしラーメンはあまり食わんな

308 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:46:01.41 ID:du1QG2jD.net
かつやの弟の新作
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1584/540/02_o.jpg

309 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:47:56.18 ID:0DQN79ca.net
>>307
是非そこに永谷園の冷やし茶漬けを・・・・

310 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 11:53:28.13 ID:k7NuRccc.net
冷汁

311 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:02:50.88 ID:MYbnV16B.net
冷麺……冷麺
冷やし中華始めました……他所から流れてきた夏の風物詩ミーム。要は冷麺
韓国冷麺……ここ15-20年くらいで増えて来た亜種。主に焼き肉屋に棲息
冷やしラーメン……冷麺と何がちゃうねん、と思ったら別物だった。冷たいラーメン
冷やし茶漬け……美味しんぼで見た
冷汁……冷汗の亜種

312 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:06:18.83 ID:du1QG2jD.net
つけ麺がざる中華のことを指していたりする場合もあるニポンゴムツカシネー

313 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:08:29.94 ID:TOSZW1uL.net
冷麺はキムチとチャーシュースイカ、麺が太い
冷中はきゅうりハム卵中華麺

314 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:10:07.66 ID:MiJHysQk.net
冷麺と冷やし中華は別物すぎるだろ
冷麺←盛岡冷麺とか韓国ゴム麺冷麺のイメージ
冷やし中華←上の幸楽苑画像のやつとかコンビニ冷やし中華のやつ

315 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:13:13.03 ID:4t5lZ+PC.net
昭和のころは冷麺って表記してた店も多かったよ
冷やし中華って名前が一般化したし韓国冷麺も有名になったから最近は少なくなったけども

316 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:16:22.49 ID:MiJHysQk.net
そうなのか!
地域差かな
地元東北だけど小さい頃から冷やし中華表記しか見かけなかったわ

317 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:26:22.04 ID:du1QG2jD.net
冷麺表記は減って涼麺表記とかが出てきた印象

318 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:41:49.31 ID:7qTSaM7h.net
冷麺ってこんにゃく麺みたいなのじゃないのか
冷汁は宮崎の料理だろ?w

319 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:42:35.86 ID:Zaom/ea2.net
冷麺言うたらそら韓国のや

320 ::2024/04/16(火) 12:44:11.05 ID:0DQN79ca.net
韓国の冷麺ってあれだろ?箸とどんぶりがステンレスで出来ててこんにゃく食べる奴;;

321 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/16(火) 12:52:35.22 ID:vsKzpkmT.net
みんな~
キャンペーン昨日から始まってたよ~

https://i.imgur.com/t6ujIu7.jpg

322 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/16(火) 12:57:11.54 ID:du1QG2jD.net
平壌→盛岡→ソウルなどだから実は韓国冷麺は韓国冷麺ではないのだ

323 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 13:40:30.62 ID:YQal4xvZ.net
CoCo壱番屋が対抗してごろごろチキンカレーを本日から発売。なお1030円
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/1/51159_1683_11707b8e04103e79787987dd43efc650.jpg

324 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 15:39:44.50 ID:idn60QYV.net
>>288
それ宮崎の人に言うとイラッとするらしいのでやめなさい
チキン南蛮はチキン南蛮であって唐揚げではないそうだ
昨夜の月曜から夜ふかしでやってたw

325 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 15:47:41.65 ID:GqrKGsCB.net
ごろチキ食べてきた、おいしかった
隣の人がチキンカレー→ライスって別々に食べてて
わいのライスをカレーに浸してから食べるやり方見てまね始めた
少しニヤッとしたw

326 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 15:59:45.58 ID:l6Mj/CXC.net
>>323
なんやこのスカスカチキンは

327 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 16:05:40.93 ID:MYbnV16B.net
チキン南蛮のタルタルソースって特に必須でも無く、重要なのは甘酢の方では

328 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/16(火) 16:22:16.90 ID:4t5lZ+PC.net
甘酢に鷹の爪を入れてピリ辛になってるチキン南蛮が旨かったな
たしか名古屋で食べたんだけど店の名前忘れた

329 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗]:2024/04/16(火) 16:25:03.28 ID:0DQN79ca.net
ほか弁のチキン南蛮弁当くらいだな最後に食べたの・・・ところで
宮崎でチキン南蛮のことをタルタルソース唐揚げって言うと怒るの?いまいち理解できないでいる

330 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/16(火) 16:35:43.59 ID:J17W6Xni.net
最近小僧寿し頑張ってるな
行ける範囲に無いけど

331 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前10)][苗]:2024/04/16(火) 16:37:13.73 ID:YQal4xvZ.net
完全にお前ら

大阪府警によると、15日午後5時35分ごろ、大阪市住之江区浜口東3丁目付近で男子生徒への声かけが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、白髪ボサボサ、ベージュ色クロスバイク)
■実行者の言動や状況
・下校途中の男子生徒に声をかけた。
・「牛丼食べに行こう」
■現場付近の施設
・住吉大社駅[南海]、住ノ江駅[南海]、大阪市住之江区役所、安立小学校、住吉大社など

332 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 16:55:51.64 ID:MYbnV16B.net
このスレの住人なら、「牛丼食わせてくれ」て言うはずなので違う

333 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:06:50.96 ID:du1QG2jD.net
『牛丼の新作が出たらしいぞ』じゃないのか

334 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:10:14.19 ID:idn60QYV.net
>>329
唐揚げに酢とタルタルかけた物って言われると、まず唐揚げじゃないからってムッとするらしい
全国やってたよ
いばらぎとか
和歌山におかやま?って返すとか
岡山にわかやま?って返すとか
群馬山しかねーなとか
広島風とか
チーバくんのどのへんに住んでる?とか

335 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:11:00.40 ID:COUr5hCU.net
>>328
それ山賊風みたいな名前じゃね?

336 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:20:29.01 ID:e2B+j9R5.net
>>280
やっす

337 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:24:12.26 ID:iNW5A0RA.net
>>329
11も14も同じFFっしょ?って言われるようなもん

338 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:26:47.29 ID:YQal4xvZ.net
道民にザンギのことを味付き唐揚げっていうようなもん(´・ω・`)

339 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:26:59.92 ID:e2B+j9R5.net
山賊風といえばチキンの山賊焼きって2種類あるよね
揚げたやつと胡椒いっぱいかかったややてりやきに近い味付けのもの

340 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:30:27.78 ID:e2B+j9R5.net
いや、3種類あったわ
揚げた山賊焼き・鶏もも丸ごと一本焼く山賊焼き・てりやき風味+胡椒をかなり利かせた普通に唐揚げサイズに切って焼く山賊焼き

341 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:33:24.16 ID:vsKzpkmT.net
山賊ってなんであんな美味い焼き方できるの

342 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:38:12.18 ID:Zaom/ea2.net
やはり衣

343 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 17:44:42.28 ID:PDOkGPjv.net
山賊焼きってニンニク効かすことだと思ってたw
職場でも食っちまうぜ?ワイルドだろう?

344 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 18:01:32.13 ID:3efZVGpy.net
山賊焼きとは 鶏肉を揚げた料理(とりあげる)

345 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 18:05:49.97 ID:MYbnV16B.net
つまり、唐揚げ=チキン南蛮=山賊焼き=ザンギ、ってコト?

346 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 18:13:38.27 ID:wSO5EXZC.net
(焼いてなくね、、、?)

347 ::2024/04/16(火) 18:17:45.08 ID:gTNmiv8Y.net
かつやのタルタルチキンカツ食べたくなってきた

348 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 18:31:49.35 ID:Zaom/ea2.net
ザンギも要は衣の味やよね

349 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 19:00:56.99 ID:e2B+j9R5.net
普通下味つけるでしょ?

350 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 19:10:19.72 ID:vsKzpkmT.net
男の人ってこういうのが好きなんでしょう?

https://i.imgur.com/tuPD7dC.jpg

351 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 19:14:26.18 ID:86KK3QS9.net
暗黒ゥ!!

352 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 19:14:36.18 ID:oJpRgn6j.net
暗黒は嫌いかな

353 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 19:18:27.83 ID:f3+cjF3B.net
コンソメからあげの片方がカニクリームコロッケだったりは・・・しないか

354 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/16(火) 19:28:45.17 ID:idn60QYV.net
エビクリームコロッケの方が美味しいのにどこもカニクリームコロッケカニクリームコロッケ…

355 : 警備員[Lv.4(前10)][苗]:2024/04/16(火) 20:09:11.05 ID:oeigLJsP.net
俺キャベツ苦手だから、キャベツなしにしてその分タコさん増やしてくれ

356 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/16(火) 20:15:06.60 ID:49f5H+DU.net
俺もキャベツ好きじゃないからからやまの大盛りキャベツはちょいキツイ
真っ先に平らげてから唐揚げとご飯食うわ
ご飯の上に直乗せする店はあまり行きたくないのよ

357 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前19)][苗]:2024/04/16(火) 20:23:41.47 ID:+AkgDLJM.net
キャベツの千切りが嫌いな奴もいるんだな。

358 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/16(火) 20:25:06.56 ID:TOSZW1uL.net
ザンギは衣に味をつけたものって言ってるのをみたことがあるけど現地の人は単に言い方が違うだけって認識しているようだ

359 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新][苗]:2024/04/16(火) 20:25:46.49 ID:EfYaK4Rr.net
定食なのに下にごはんあんの?これ

360 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]:2024/04/16(火) 20:32:16.78 ID:AMphn+P5.net
キャベツの千切りはピンキリ激しいからな

361 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/16(火) 20:35:42.12 ID:49f5H+DU.net
>>359
からやまの定食は白米お茶碗とみそ汁が付いてくる

362 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/16(火) 21:06:20.14 ID:J17W6Xni.net
ちゃんと書いてあるだろ

363 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 21:41:25.66 ID:0DQN79ca.net
え、もしかしてチキン南蛮って全国メニューじゃなかったの?w
古くから当たり前にあったからそう言う物って思ってたわw

364 ::2024/04/16(火) 21:56:54.65 ID:MhXBL7NW.net
>>363
そうじゃなくて東北の芋煮会みたいなもので
各地で製法が違ってて小競り合いが起きてるんだと
理解している

365 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 22:10:05.44 ID:idn60QYV.net
>>364
宮崎が拗らせてるだけなイメージ

366 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 22:10:37.24 ID:idn60QYV.net
枯れたけどレベル残ってる…

367 ::2024/04/16(火) 23:32:24.76 ID:MhXBL7NW.net
宮崎内でももも肉派と胸肉派があるらしいしなw

368 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 23:42:20.60 ID:ppsDVH7e.net
尻肉派はおらんのか

369 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 23:50:40.39 ID:xhiMlIFI.net
>>334
いばらぎ これは怒るって言うか こいつもかみたいな あきらめの気持ちでスルーするかな
みやぎ につられて いばらぎ になってると思われるが
人口比較すると 茨城県のほうが上 県庁所在地比較では 仙台 > 水戸 だが
都道府県検索 人口
茨城県 2,867,009人
宮城県 2,301,996人

370 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 23:54:08.86 ID:f3+cjF3B.net
チキン南蛮は昔からほか弁のメニューにあったからそれで知ってる人が多いけど
20年くらい前だとUchino地元の定食屋で出してるとこはほとんど無かった記憶がある
めしや丼(今のやよい軒)が出来てメニューに載せてから急に広まった

371 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 04:38:25.57 ID:ghD+GDGd.net
基本的に胸肉じゃね

372 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 04:40:38.28 ID:TlxnT3D/.net
>>368
ぼんじりにタルタルソースか

373 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 05:36:16.13 ID:sjLCaocA.net
昔はチキン南蛮は胸肉が一般的だったけど
最近は人気投票するともも肉が2倍票差つけて勝ったりと人気抜かれてる

374 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 06:29:23.33 ID:WNO4lk+D.net
半身揚げを食べるのです

375 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 07:34:17.79 ID:PYIqduIp.net
ゴロチキカレー食べた
悪くない、いや良い
唯一アレなのは懸念してご飯大盛りにしたけどやっぱルー余るw
最初に全部ぶっかければたべやすかったのかも

376 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 08:07:42.95 ID:OuBf3qTQ.net
一緒にトゥギャザーしようぜということか

377 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 09:29:53.72 ID:WNxu7rzF.net
埼玉千葉茨城を馬鹿にするのをよく見かけるけど、地方よりずっと都会。

378 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 09:46:41.39 ID:l0YJQGdd.net
埼玉千葉と茨城は別物やろ

379 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 09:54:06.94 ID:XysFb081.net
地方から見たら市外局番が2桁じゃないところは田舎判定なので・・・

380 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 09:56:47.30 ID:NxQWFqHH.net
ファッキン
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1584/796/02_o.jpg

381 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 09:58:12.26 ID:2YYvJ2si.net
>>380
ローストビーフ合うのかな…

382 ::2024/04/17(水) 10:22:17.83 ID:rKwKRKrb.net
これで500円台ならいいが

383 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 10:24:22.11 ID:NxQWFqHH.net
>販売期間: 2024年4月18日〜10月下旬予定
>価格: 2090円
に…にせんきゅうじゅう…

384 ::2024/04/17(水) 10:25:42.01 ID:rKwKRKrb.net
いって1500円位かと思ったらまさかの^^;

385 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 10:35:23.54 ID:XysFb081.net
外人旅行者「これで14ドル?激安だね」

386 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 10:36:45.57 ID:3Dobekc4.net
作るのにも時間かかるんです?

387 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 10:38:33.50 ID:SN/KGwwP.net
たっけぇw

388 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 10:41:03.29 ID:suCS4kFX.net
ぶつかるか良いとこ消えるかしそう
別々で挟んで食った方が多分うまい

389 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 10:41:06.47 ID:NxQWFqHH.net
まぁファッキンウェンディーズは前にも2,000円超えメニュー出してたからな

390 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 10:53:43.51 ID:33iUj/dY.net
神奈川<お前ら順位なんて気にすんなよ

391 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 11:39:48.46 ID:6sm5n0rH.net
ローストビーフ噛みきろうと力入れたらグチャグチャに崩れる未来しか見えない
ハンバーグいらんのでは

392 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 12:07:27.88 ID:Nd2iJO1L.net
こういう見た目のための商品のくくりなんでは

https://i.imgur.com/0tYrh3n.png

393 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 12:16:03.42 ID:sLS8O2oh.net
コンカフェのメニューかな

394 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 12:16:29.55 ID:jR9gwD0P.net
もうどこも客単価ageるターンなの

395 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 12:22:40.95 ID:bnxAmkzS.net
SNSで有名なオムライスのプロ氏がプロデュースする表参道のお店らしい。まあ場所的には妥当な値段

396 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 12:26:01.10 ID:3Dobekc4.net
チキンタツタ食ってくる

397 ::2024/04/17(水) 12:34:17.51 ID:rKwKRKrb.net
浜田あたりが歌ってた曲が脳内で流れたけどあれは「チキンライスでいいや~」だったか
もう親に気を使ってチキンライスとかオムライスでいいや、なんていっても別の意味で今の子にはわからんかもな・・・

398 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 12:48:17.19 ID:SN/KGwwP.net
いやそこはちゃんと歌詞引用しろよ
ただの老害のぼやきにしかなっとらんぞw

399 :!dongri:2024/04/17(水) 12:58:24.83 ID:PTOf+DEA.net
平野レミ監修かな?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200