2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part36

1 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:01:51.24 ID:c8N0v8OY.net
前スレ
吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711002954/

400 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 13:16:15.66 ID:NxQWFqHH.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1584/916/20_o.jpg
22から
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1584/968/01_l.jpg
24から
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1584/937/03_o.jpg

401 ::2024/04/17(水) 13:52:41.05 ID:HbCwRKuY.net
浜田の歌はもう飲めなくってもええねん!しか頭に浮かばん

402 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 14:51:32.70 ID:SlQ+yRKY.net
東京都民のほとんどは地方出身者 生粋の都民はわずか
他県を馬鹿にしてるやつらのほとんどは 地方出身のなんちゃって都民だ

403 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 15:58:11.45 ID:sLS8O2oh.net
俺達の、を付ければええやろの精神よ

404 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 16:14:45.09 ID:HD7isE51.net
最近の丸亀はフードコート店の限定がしょぼすぎる

405 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 16:17:15.31 ID:XysFb081.net
>>400
オニオンサーモン丼ええな

406 :!dongri:2024/04/17(水) 17:14:15.65 ID:7t58gYmZ.net
海鮮ちんぽゃんはリンガー?

407 ::2024/04/17(水) 20:15:20.83 ID:rCoZuruJ.net
松のやツイにカレークーポンあり

クーポン使うと豚汁100円で付けることはできなくなる点は注意
まぁクーポンが100円引きだからトントンではあるが

408 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 20:17:57.55 ID:JcffR4Yz.net
豚汁だけにって言いたかっただけだろ!

409 ::2024/04/17(水) 20:21:34.87 ID:rCoZuruJ.net
4月30日期限のクーポンまだ担ってんだなぁ

410 ::2024/04/17(水) 20:22:17.56 ID:rCoZuruJ.net
何で配るが担うに…予測変換わけわかめ

411 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/17(水) 21:10:14.49 ID:ChCKi0bN.net
サイゼリヤはレジまでセルフなっとんのね

412 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 21:48:53.96 ID:FuOxOBtN.net
松のチキンゴロゴロ入ったカレー気になるなあ
ココイチ新作はチキンがよん?切れくらい入って1000円超えててはあ!?ってなったわ
大き目の美味しい肉でも使ってるのかな

413 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 21:53:34.13 ID:SlQ+yRKY.net
>>412
1回食ったけどチキンカレーというよりカレー味チキン
ルーより肉のほうが多い感じ

414 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 22:51:26.45 ID:YmEdU/E9.net
ゆず庵ってどこにあるんだよ

https://i.imgur.com/VPRh3Jr.jpg

415 ::2024/04/17(水) 23:10:11.92 ID:ZmWgMgg0.net
ゆず庵は焼肉きんぐと同じグループだな

416 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/17(水) 23:49:26.73 ID:2YYvJ2si.net
>>400
海鮮ちんぽやんのアサリがええな

417 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][新][苗]:2024/04/17(水) 23:49:38.13 ID:FuRDtJVB.net
>>412
CoCo壱様はトッピング足すだけでドカンと値段上がるしね。
よん切れもチキン付いたらドカドカドカドカーンよ。

418 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/17(水) 23:53:41.37 ID:CMo39/0X.net
きんぐ系はだいたい東三河エリアに行けばだいたいあるぞ

419 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 00:23:50.79 ID:0ZaU7zXb.net
ゆずあんは平日の松花堂ランチが悪くない

420 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 00:52:51.42 ID:psMzOyHg.net
きんぐはもうウザいくらいあるな
質落ちたから邪魔

421 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 02:38:48.58 ID:IWIE+2rW.net
ファーストフードで1000円超えが増えすぎた。

422 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 05:44:38.04 ID:ljY9/zig.net
>>417
はー?Theチキンカレーが出たばっかりですし

423 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 09:14:03.11 ID:pIu1mYpN.net
俺もすき家に転職するか
https://x.com/jojo_felicity/status/1780574524620362086?s=46

424 ::2024/04/18(木) 09:23:33.55 ID:nMwrgvBX.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1585/071/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1585/029/main_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1585/087/100_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1584/995/01_o.jpg

425 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 09:32:18.67 ID:IVxVp5uW.net
もう初夏の季節か

426 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 10:09:36.31 ID:nMwrgvBX.net
ミエロニィ

427 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 10:37:58.47 ID:ot9NQ18t.net
推しの子はすしのこともなんかやってたな
相性というか語呂良いのか

428 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 11:43:45.02 ID:L97NTrkL.net
リラックスコンビニ 快活CLUB Part.188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1712606203/135

135 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2024/04/18(木) 10:28:50.14 ID:wTiGFPQw0
近くにマクナルとすき家があるからテイクオフして個室で食べるけど



お前ら・・・・

429 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 11:59:27.99 ID:bLdaX9NM.net
マクナルはもう一般的だから

430 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 12:10:22.41 ID:+bz3K/eH.net
離陸するのか……

431 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 12:26:48.61 ID:ZsPTpbjZ.net
推しの子本編に寿司の子出てきてたw

432 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 12:28:23.99 ID:ot9NQ18t.net
快活の鍵付き個室は持ち込み自由なんだよな
そのかわりにドリンクバー、アイス、店内調理飯を個室内で食えないっていう

433 ::2024/04/18(木) 12:29:53.73 ID:k8Qs5m89.net
ラウンジで食えばええんか?

434 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/18(木) 12:30:25.69 ID:8/eN7XJa.net
快活って飯あるんじゃなかったっけ
行ったことないから知らんけど

435 : 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/18(木) 12:34:26.12 ID:K+dn74kH.net
快活はクソ高いよな

436 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/18(木) 13:21:59.02 ID:R5Nc8reg.net
>>432
これ謎だよな
川崎に九龍城?みたいなデザインのビルがあってそこの漫喫よく行ってたんだけどそこは部屋に料理運んでくれたしアイスやドリンク持ち込み放題のスープバーもありありだったよ

437 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗]:2024/04/18(木) 13:22:06.94 ID:JIkSbr45.net
一応個室客が快活飯食べるための椅子とテーブルは用意してある

438 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前19)][苗]:2024/04/18(木) 13:23:45.76 ID:IWIE+2rW.net
ガストの宅配すげー上がったな。
昔、ロコモコ丼と鳥から丼が330円だったから、嫁がいない時は息子に4個食わせてた。

439 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/18(木) 13:26:50.32 ID:zF5lRPZ1.net
ドングリてやつで書き込めなかった時に気になってたの思い出した
すた丼とかかつやとかホルモントッピングが最近目立つけど牛ホルモン安くなってるのかな?
スーパーで見かけないから業務用で出回ってるんかね
もつ鍋とか焼きそばとか牛ホルモン自炊で使うの好きだから買いたい
転職して行きつけの肉屋に行けなくなって作れてない

440 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/18(木) 13:27:35.99 ID:bLdaX9NM.net
満喫の個室はなんかいろいろめんどいルールあるんだよな
法だか指導だかで

441 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/18(木) 13:28:09.08 ID:NxJePqjo.net
あなたのウェアハウスか
行かないまま閉店しちゃったおもひで

442 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/18(木) 13:43:48.81 ID:3HgScL9v.net
>>441
あーそれやウエアハウス
めっちゃ好きだった
じっくり読むタイプだから買った方が安かったなって毎回思ってたわ
あとフードが美味い

443 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/18(木) 13:56:52.24 ID:f8GD1EfM.net
金沢に半年ほど出張に行ってたとき休日はたまに漫喫に行ってたけど
どこの店も金沢カレー置いてたからそればかり食ってたな
店の系列によってゴーゴーだったりチャンカレだったり扱ってるのが違ってた

444 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 15:41:52.01 ID:O6s0urfT.net
金沢カレーって食ったこと無いな
旨いって聞くから今度被災地に金落としにいくか

445 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 15:50:53.96 ID:vWMVRqp/.net
カツカレーと違うんか?

446 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 15:58:23.07 ID:f8GD1EfM.net
ルウはどろっとしてて、カツの上にあらかじめソースがかかってて
皿は金属製でキャベツが乗ってて変なフォークで食べる のが金沢カレー
合う人と合わない人がいるが俺は好き
ゴーゴーカレー派とカレーのチャンピオン派、カレーのアルバ派、ターバン派がいる

447 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 16:18:05.55 ID:4i24cT9F.net
金沢工業大学のある野々市市に赴任してた頃にチャンカレよく食べたなあ
初めて食べたときは胸やけひどくてもう食べたくないと思ったけどなぜかまた食べたくなって二回目以降ハマってしまった

448 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 16:36:48.98 ID:XWiMUS3l.net
カレーだべたくなったじゃないか急遽つくる

449 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 16:37:05.02 ID:Lpqclqp/.net
美味いカレー屋ないかなぁ

450 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.20(前100)][ブ]:2024/04/18(木) 18:26:11.75 ID:50JJSTmm.net
ココイチはポークカレーですらそこそこ高くなったよな
前は300g400円だったはず

451 : 警備員[Lv.12][新][苗]:2024/04/18(木) 18:31:58.91 ID:k8Qs5m89.net
いなばのタイカレーおすすめ

452 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/18(木) 18:31:58.94 ID:zljc0e/l.net
会社の近所の焼き鳥屋のランチカレーが旨すぎて、他はどこで食べてもだいたい微妙

453 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/18(木) 18:34:44.02 ID:MFKczFhN.net
カレーはなんだかんだ松屋が1番無難かなー
お金出していいなら車で1時間くらいにある美味しいトンカツ屋さんのヒレカツカレーがクセになってる

454 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/18(木) 19:41:34.42 ID:sW2dul90.net
ゴーゴーカレー食った
美味かったけど後で胸焼けした
俺には合ってない

455 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 19:50:48.96 ID:cObQp0Te.net
うんうんもうカツカレーはきついよな

456 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/18(木) 19:58:56.42 ID:bLdaX9NM.net
カレー食ってる時にうんもの話するな

457 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 20:22:01.76 ID:BrYP0jS4.net
行けるなら資さんうどんのカレー
予想外にオリジナルなちゃんとしたの出てくるよ

458 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 20:52:30.35 ID:wE8RPO2X.net
最近のレトルトカレーってうめーよな
ガキの頃ボンカレー食ってまずって思ったけど最近のそれっぽいのは店で食うのと変わらねぇ
ボンカレーも最近のはうめーのかな

459 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗]:2024/04/18(木) 21:53:46.77 ID:MFKczFhN.net
ボンカレーネオってのがあるぞw
普通にうまいけど300円くらいだったかな
コスパと満足度は200円出して銀座シリーズが1番だと思う

460 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8(前1)][新][苗]:2024/04/18(木) 21:55:18.46 ID:IVxVp5uW.net
プロクオリテイにニンニクとサラダチキンぶち込んで
チキン煮込みカレー風にするのが我々

461 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/18(木) 22:28:11.46 ID:FeQ4PfDq.net
最近のボンカレーはレンチンで食べられるのがすごいと思いました

462 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/18(木) 22:28:45.70 ID:ZesW96Nz.net
ボンカレーゴールドとボンカレーネオの違いってなんだろうか…?

463 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]:2024/04/18(木) 22:57:30.55 ID:XWiMUS3l.net
ボンカレーネオの焦がしにんにく美味えよな

464 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 23:35:56.03 ID:wE8RPO2X.net
ボンカレーも進化してるんやなw

465 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 23:36:32.15 ID:vWMVRqp/.net
私はボンカレーネオ
全てのレトルトカレーを滅ぼし…そして私も消えよう…

466 ::2024/04/18(木) 23:48:28.99 ID:2dSea/OT.net
ボンカレーネオは230g 少ないのとかだと150gとかあるから ルーたっぷり

467 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:20:54.70 ID:4K5w2t5i.net
>>451
缶詰のカレーって温める時はどうするの?
缶のままレンチン?
先にご飯にかけてからレンチン?

468 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:26:57.58 ID:V0zd8ik1.net
いなばのやつなら俺はご飯にかけてからチンしてる

469 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:27:45.71 ID:UXUBVapX.net
缶詰めは腐食防止で内面に色々塗られてるから、缶詰めのまま加熱は絶対あかん

470 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:28:24.80 ID:UEwZUaaV.net
缶をレンチンってさすがにネタだよな?

471 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:28:41.09 ID:EpFeyS56.net
ご飯にかけてからレンチンってご飯も冷えてるんよな?
あったかいご飯ごとレンチンすんの?

472 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:30:11.17 ID:nn5Hm/Zs.net
金属をレンチンしてどうなるか想像つかないひとは
もう実際やってみないと分からんのだろうな

アルミホイル一切れ入れてレンチンしてみたら良い

473 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:31:04.59 ID:V0zd8ik1.net
それでも特には問題ないぞ
あつあつごはんにかけたらレンチン時間少なくして調整するだけ

474 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:32:12.33 ID:x5lQRtfI.net
湯煎でいいだろw

475 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 00:34:32.45 ID:vuVR2nSw.net
深めの皿に入れてレンチンか湯煎やなw

476 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/19(金) 00:40:32.80 ID:EpFeyS56.net
ご飯あったかいときは皿にカレーだけ入れて温めてたが問題なく食えるなら次からはカレーかけてから食うわ
カレー下にならんしw

477 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/19(金) 00:47:06.11 ID:4K5w2t5i.net
温かいご飯に冷たいルーをかけるのって罪悪感あって無理やわ


湯煎って缶事じゃないよね?
缶ごとレンチンの場合、蓋開けたらOKなんやろか

478 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/19(金) 00:48:58.97 ID:4K5w2t5i.net
>>475
深めの皿に入れて湯煎??

479 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]:2024/04/19(金) 00:57:00.42 ID:l2/6kwt3.net
ちゃんと缶詰に温め方書いてあるだろw

480 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.36(前100)][ブ]:2024/04/19(金) 00:58:37.72 ID:oMHMGj91.net
缶詰はちょっと蓋を開けてから半分くらい浸かる程度のお水に浸して湯煎するといい

481 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.36(前100)][ブ]:2024/04/19(金) 01:00:21.37 ID:oMHMGj91.net
破裂するかもだから開けてない状態で沸騰したお湯にドボンするのはNGだからな

482 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.36(前100)][ブ]:2024/04/19(金) 01:00:49.78 ID:oMHMGj91.net
>>477
マイクロウェーブが反射してえらいことになる

483 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/19(金) 01:01:35.60 ID:4K5w2t5i.net
>>479
ごめんなさいw

484 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/19(金) 01:02:01.26 ID:4K5w2t5i.net
>>481
勉強になりました!

485 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.2(前100)][ブ]:2024/04/19(金) 01:03:16.91 ID:oMHMGj91.net
まあ中身だしてレンチンが一番無難なとこじゃないかな
やけどの心配もない
レンジに金属は入れてはいけないこれ絶対

486 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/19(金) 01:03:38.09 ID:4K5w2t5i.net
>>482
逆に興味湧いてきた

487 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.3(前100)][ブ]:2024/04/19(金) 01:04:47.41 ID:oMHMGj91.net
バチバチバチバチバチ!ってなるとおもうでw

488 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/19(金) 01:08:04.79 ID:4K5w2t5i.net
>>485
洗い物を増やしたくないじゃん?
皿に先にルー入れて後から米を投入する手もあるけど美しくないし、温かい米の上に冷たいルーをかけるのは米に申し訳ない気がするし

489 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/19(金) 01:12:14.95 ID:I6/BuPXp.net
フライパンに缶の半分くらい水入れてフタ開けて温めて

490 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.6(前100)][ブ]:2024/04/19(金) 01:12:27.24 ID:oMHMGj91.net
したらまあ缶をちょっとあけて湯煎がいいかな
ヤケド注意
俺はそこそこあったまった程度でお湯からあげちゃう

491 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/19(金) 01:19:16.31 ID:4K5w2t5i.net
皆さんありがとう
今度イナバのカレーにチャレンジしてみる

492 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 01:20:36.20 ID:3j4ipkpj.net
この時期にいなばはチャレンジャーだな

493 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 01:28:19.83 ID:oMHMGj91.net
缶詰に罪はない…といいたいところだが文春の追撃で無許可で工場稼働させてごめんねテヘペロって省庁に文書送って謝罪、って事件が発覚してたんだよな…

494 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前19)][苗]:2024/04/19(金) 05:29:11.22 ID:j+VrRPrc.net
ゴーゴーカレーって金沢の人間に言わせると、チャンピオンカレーのまがい物って事らしい。

495 ::2024/04/19(金) 09:28:44.85 ID:VliX6hq0.net
ゴーゴーはルーが半分ウスターソースみたいな味であんまカレー食ってる気しないんだよな
アルバは野暮ったい家カレーみたいな味で辛味少ない
チャンピオンが一番バランスいいと感じる
まぁでも他に美味いカレーやらカツカレー山ほどあるか無理して食わなきゃいけないもんでもないしな

金沢カレーの意義は揚げ物をカレーにトッピングした時にウスターソースちゃんと掛けとくと美味いよってのと
生の千切りキャベツをカレーに混ぜて食うとサッパリして美味いよってことだな

496 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 09:45:13.82 ID:g9lAt6yD.net
ご飯にキャベツのせるのはNG

497 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 09:56:13.55 ID:oBp7y6FW.net
金沢カレーの発祥はカレーのチャンピオンで、そこからターバンが派生して
さらにターバンで働いてた人が独立してゴーゴーカレー開店って感じらしいね
全国展開とかメディア展開はゴーゴーカレーが最初だから勘違いされやすい

498 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 09:57:56.19 ID:oBp7y6FW.net
なおゴーゴーカレーは松井秀喜の背番号55から名前を取ってるけど
星稜高校時代の松井がよく行ってたのはカレーのアルバ
いろいろ見てる限りゴーゴーの社長は便乗が上手いんだと思われるw

499 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 10:23:38.24 ID:6h8FXCln.net
>>478
深めの皿に入れて、レンチンか湯煎やなw

深めの皿に入れてレンチンか、湯煎やなw

ニポンゴムツカシネ!

500 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/19(金) 11:10:42.00 ID:vuVR2nSw.net
ポーランド風味エロ兄ハンバーグ定食
ドレッシングはハレンチ
松屋は新メニューぽこじゃかやなw

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200