2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part36

1 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:01:51.24 ID:c8N0v8OY.net
前スレ
吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711002954/

955 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新苗]:2024/04/30(火) 11:07:19.98 ID:MXCcs4fn.net
何で週一ですら拭いてないってわかるんだよ

956 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][初]:2024/04/30(火) 11:11:06.02 ID:79pryZ4r.net
備え付けの台拭きあるんだし気になるなら台拭きで拭いてからぺーバーナプキンで拭けばいいだけの話では?

957 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/30(火) 11:12:40.12 ID:VcwhpaXa.net
リンガーハットって調味料が机から剥がれないぐらい汚れてたな。あのせいで客足が遠退いた。

958 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][初]:2024/04/30(火) 11:16:06.96 ID:UYEplOTL.net
ランチタイムで席待ち行列できてるような時間帯はともかく、それ以外で汚れてるテーブルに出会ったこと無いな
>>954のおま環では

959 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 11:27:06.84 ID:ESCqgxvx.net
店員の質とかロードサイドか駅前かとか場所によるでしょ。うちの近所はめちゃくちゃ汚いけど職場近くのは普通だな。ビジネス街だと噂が立って来てくれないから多少気をつかってそう

960 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 11:28:25.87 ID:ESCqgxvx.net
あと意外と歌舞伎町の松屋は綺麗。客層に893や風俗系が多いからクレーム回避のためとは思うが

961 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 11:43:23.22 ID:ufT3iHKA.net
コレだけしか頼まないって意味ではなく各店でこれだって決めてるメニューってある?
例として俺の場合は吉は唐揚定で松は塩豚丼で卯は親子ついでにや軒は生姜焼定でてんやは野菜定で日高屋は半チャ辛豚骨で他は多分近場に無い

962 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 11:44:11.06 ID:huLmnmdU.net
すき家はにんにくの芽牛丼しか食べに行かない

963 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 11:58:06.45 ID:79pryZ4r.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1588/248/02_o.jpg

964 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 12:02:11.82 ID:538O/QHN.net
日高屋は中華丼を頼んでしまうな

965 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 12:02:23.37 ID:4dUsYsWx.net
>>961
やよい軒だと、ナスミソと焼き魚の定食に厚焼き玉子を追加がワイのジャスティス。
先日野菜タンメン?はじめて食べたらおろしショウガが美味しくてジャスティスがぶれそうになった。

すき家はチー牛にタバスコドバドバかけて食べます!

966 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][初]:2024/04/30(火) 12:22:21.40 ID:79pryZ4r.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1588/262/02_o.jpg

967 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][初]:2024/04/30(火) 12:34:41.15 ID:TwxrnssC.net
近所のやよい軒
長い改装を経てセルフになり卓上調味料が醤油だけになってなぜか料理できるまでも遅くなった
唐揚げスパイスが調味料コーナーに置かれるようになったのでマイナスだけではないが
それならケチャップとかの隠しオプションも券売機で入力可能にしてほしい

968 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新初]:2024/04/30(火) 12:39:56.93 ID:VfA8Qmi+.net
言えば出してくれるしヘタに表示して有料化されたり価格上乗せされるより隠しオプのままでいいです

969 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13(前34)][苗]:2024/04/30(火) 13:13:56.81 ID:xi+d1led.net
近所の吉野家がセルフになったらレビューに1が並びまくって半分くらいの理由がテーブルが汚いだった
汚してるのは客でしょ?

970 : 警備員[Lv.3(前18)][苗]:2024/04/30(火) 13:18:59.00 ID:jildJCHf.net
ココイチの新社長は人相良いな
https://i.imgur.com/77WhR7L.jpeg

971 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]:2024/04/30(火) 13:23:34.02 ID:/Jb9Q6tC.net
若い!!

972 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗]:2024/04/30(火) 13:24:56.73 ID:UJf7h6j6.net
>>964
俺、不味いから日高屋NGにしてたんだけど引っ越し先の日高屋くらいしか1人で入りやすい飯屋がない
なので仕方なくたまに行くんだけどいつも中華丼にしてるわ

973 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24(前20)][苗]:2024/04/30(火) 13:34:54.93 ID:ESCqgxvx.net
ココイチの社長ではなく、ココイチを8店舗フランチャイズしてる運営会会社の社長

974 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/30(火) 13:39:14.70 ID:79pryZ4r.net
ファイ〇エムみたいなもんか

975 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗]:2024/04/30(火) 13:42:42.63 ID:60F4YsGp.net
>>969
いいことを教えてあげる
客Aと客Bは別人なんだよ

976 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 14:21:58.85 ID:qcM5ErwG.net
近所の松家はセルフサービスみたいなシステムに変わって
卓上油膜張ってるから行かなくなっちゃったよね

977 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 14:25:44.64 ID:c+L8Pst5.net
セルフだからってテーブル掃除を客任せにすると
テーブル下は誰も掃除しないから
店はどんどん汚くなり汚くてもいいって客しかいなくなる
そうなってから店が潰れるまでに時間はかからない

978 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 14:26:13.99 ID:x21a37PI.net
>>970
どうせ裏でベテランが操るでしょ
神輿なだけ

979 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 14:39:06.60 ID:EZ+wFPpx.net
セルフになった店舗はそれだけ人員削ってるって事だから清掃にしわ寄せが来るわな
それも店長の方針次第ではあるんだが・・・バイト時代の店長はすごく厳しくて
30分ごとに店内ぐるっと見回ってたわ

980 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 15:23:48.60 ID:LWsHrB5J.net
猫駅長みたいなものか

981 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 15:50:36.28 ID:xi+d1led.net
>>975
当たり前やん…

982 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 15:56:45.75 ID:9kULJRWV.net
結局AもBも拭いてないからなw

983 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 16:04:09.55 ID:4dUsYsWx.net
酷い客だと七味とか食い終わったトレイ置いて帰るからな...他人の分まで片付けてあげるほどカインドマンにはなれない。

984 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 16:28:53.61 ID:U7IRqLEe.net
なんでだよ
外食すらトイレ飯かよ

985 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 16:42:42.40 ID:UYEplOTL.net
セルフでトレイ置いて帰る客は、気づいてないだけなのか普通に頭悪いのか判断つかんな

986 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:27:10.16 ID:62ux/V1n.net
サイゼで適当に注文したら会計でぴったり1000円になって嬉しかった回

987 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 22:20:10.34 ID:xi+d1led.net
>>986
俺はスーパーで買い物したら777円だった

988 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 22:34:25.44 ID:uLgL8EOc.net
おつり333円ですね!(ドヤ)

989 :idonguri:2024/04/30(火) 22:37:45.19 ID:IEa8JrZj.net
店の汚さは牛丼チェーン店よりも丸亀の方が酷いと思う
天かすとかうどんの汁とかネギとか飛び散ってるし、近くにふきんも置かれてるけどテーブルを拭く人は少ないし、そもそもふきんが汚い

990 ::2024/04/30(火) 22:49:22.99 ID:Z7t5jLDQ.net
>>986
https://saizeriya-1000yen.marusho.io

991 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 23:03:56.22 ID:lJoUHVTJ.net
客に拭かせる店に来る客なんて衛生観念欠如したヤツばかりだろ
ふきんもずっと洗ってないだろうし
食券性のカウンターしかないラーメン屋なんかもそんな感じ

992 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 23:24:04.26 ID:huLmnmdU.net
牛丼チェーンなんてそんなんだから気楽なの

993 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:12:35.10 ID:LPt34+1C.net
自分部屋の机のがヤバいので平気でっていう
飲食バイトしたことあったらスレタイチェーンなんかお察しですわ
個人的には水のグラスがかなりアレだよね、使うけど
潔癖は大変やね

994 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:23:11.58 ID:W37VMOi7.net
すき家様は客に拭かせたりしないから安心してきてね!
松ヨシつぶれろ!

こうですね

995 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:44:24.32 ID:+WzxvQ1o.net
つぶれろまでヘイトかってたら食いにいかんよ。
ただもう少し衛生管理してくれよと思ってるだけや。

今日の昼は吉野家牛丼卵に御新香。味噌汁は絶許。

996 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 02:16:34.52 ID:WPwaN02Z.net
社会に出てからわかるバイトとかいう奴隷制度
もう一度学生に戻ったら絶対に適当にバイトするわ

997 ::2024/05/01(水) 02:49:15.25 ID:d9pUDc8x.net
なんやなんや
松吉の悪口は全部すきの工作!って思い込んどる奴がおるんか

ほならチー牛がキモオタの食い物と貶められたのは松と吉の工作ってことでええか???

998 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 03:06:11.51 ID:0v3/u8kG.net
ファミレスを2−3人で回してるのって異常だわな。

999 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 03:14:28.51 ID:8MFczXl/.net
衛生管理()
テメェの物差しで不潔感じてグダグダ抜かすなら上等な飲食店いけwwいい加減この話題しつけぇ
俺もお前も他の客もはした金でやっすいモン食ってる分際だって自覚しろよ何気取ってんねん草生え散らかすわ

1000 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 03:31:59.37 ID:xZcoKMoE.net
1000なら全部すき家の陰謀

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200