2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF16 ボッ〇クリ集金コラボしようとしててワラタ

1 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:03:42.65 ID:p0y/W5Fp.net
FF16 画面暗いのをやっぱり他人のせいにしててワラタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711529681/

59 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1(前8)][苗][警]:2024/04/12(金) 20:01:00.02 ID:k7Mi+65m.net
だって1時間半くらいで終わっちゃうんでしょ16のDLC
中身少な過ぎて盛り上がりようが

60 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/12(金) 20:04:03.81 ID:DnBC/0s8.net
DLC2が一番の目玉だからなあ・・・w
本人は巻き返せる戦略あるのか?wたぶんないだろうけど

61 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新][苗]:2024/04/12(金) 20:10:22.96 ID:HNxC27DM.net
>>58
実際のプレイでプレゼン出来なくても
ドームで2時間のプレゼン出来るのは吉田だけだから
桜井さんはプレゼンは短い方がいいとおっしゃってますが

62 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/12(金) 20:34:01.26 ID:HEVUXfnU.net
プレゼンなんて短く伝えるものだからだらだら話すのはプレゼンですらない

63 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/12(金) 20:35:56.99 ID:CFGAzWbR.net
吉田も人前で片手連打プレイ見せたから引き分けだな!

64 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 21:03:55.01 ID:Eskmslx7.net
話ダラダラひきのばすのが得意だからゲーム作らせてもムービィでだらだら引っ張るんだろう
プレイ時間xx時間想定っていってもそのうち何割ムービィだよって話

65 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 21:07:47.44 ID:3b4QSMW3.net
中身がない、作ったものも実績も

66 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 21:13:00.55 ID:gpOImenJ.net
実機プレイしたらヘタクソ晒したからやんなくなっちゃったんだっけね

67 ::2024/04/12(金) 21:33:46.89 ID:KgAlCkn1.net
ラテーヌの雨か
雨といえば雷雨になると遠雷だけじゃなくてたまに目の前に落ちたりするよね
20年で2回だけ遭遇したけど驚いたっけ

68 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 21:42:14.19 ID:FVIN2qKU.net
test don

69 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 22:22:54.92 ID:/AcovZ3j.net
11って細かいとこも作り込んでるからすごいよね

70 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 22:31:26.82 ID:tdWvEzkL.net
冒険する舞台をしっかり構築したからな
昔のネトゲはそういうの多かったんじゃないか

71 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 22:46:07.55 ID:DnBC/0s8.net
https://livedoor.blogimg.jp/daragapugapu/imgs/3/2/322ad79c.jpg

そろそろ14これできるようになりましたか?

72 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 22:51:00.12 ID:Eskmslx7.net
古いネトゲはやってたことあるけど14の話聞いてる限り昔より劣化してる様にしか見えない

73 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 22:51:03.06 ID:WZZOcxhq.net
こんなに至近距離で戦闘したらエフェクトで目がやられるぞ!!
どこのテンパだ!!ってなるレベル

74 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 23:03:28.42 ID:00LEZI+Q.net
スクエニは新作のたびに以前出来てたことが出来なくなってるからな
仮にも大手でここまで劣化が激しい会社はなかなかないだろう

75 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 23:19:17.95 ID:/NgUUg8A.net
>>71
前にハイドラだかキメラか忘れたけど実際のクソしょぼいSSで笑った記憶

76 ::2024/04/12(金) 23:50:05.01 ID:DD0iuUx0.net
>>71
Yはコレを実機で動いている画像とか言ってたんだよな・・・

77 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:12:00.20 ID:jk5lZN8z.net
ドラテンもオープニングムービーくらいの期待してたのに

78 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:17:41.75 ID:1Gzp1P+b.net
グラフィックアップデート入ったらしいし>>71も実現できたやろ

79 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:19:03.20 ID:1Gzp1P+b.net
キマイラ戦のあのスクショは一応限界まで視点遠くにしたらあんなショボさなわけだけど近づけても>>71みたいな迫力にはならんのよね

80 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:19:17.51 ID:p+ovL9Fb.net
DQ10はOPのCGムービーは気持ち悪いからゲーム内ので良いよ
モーションも14と違って凝ってるしモンスターなんてお話にならん差がある

81 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:20:02.93 ID:E/QNRS4u.net
モルボル「予約もとっとと済ませて頂ければ」
とっととw😅

82 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:23:22.98 ID:p+ovL9Fb.net
グラアップデートは本格的に入るのは次の拡張と同時
事前の説明見るとアップデート前と大差ないように見えるけどね
これでPCの推奨スペック上げて足切りするとか馬鹿げてるけど
グラアップデートしたって事実が大事で内容はどうでも良いんだろうなと

83 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:26:17.29 ID:1Gzp1P+b.net
まだ次の拡張でてないんやw

84 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 00:28:48.19 ID:p+ovL9Fb.net
株主総会での追及避けに6月末アーリー7月初旬発売だぞ>拡張
四半期決算にも入れたいんだろうけど、直前にエルデンリングDLC出るから
かき消されそう

85 ::2024/04/13(土) 00:32:16.90 ID:CMkVA4hJ.net
とっとと買って下さい発言またしとるらしいなw
頭おかしいやろコイツら(真顔

86 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 01:09:23.41 ID:1Gzp1P+b.net
はっきり言ってもう一度やめたら誰が買う気になるかっていう内容だからなあ
麻雀は無料で遊びに行ってクソさに笑ったw

87 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 01:35:27.44 ID:xduSum+m.net
20年前の同じスクエニのゲームでもビシージという百人単位で参加できるコンテンツ作れたのに技術力退化してるよね

88 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 03:46:57.58 ID:UBhh0Tz0.net
MMOってやることないけどログインして仲間と雑談とかあるゲームだと思うんですが
14ちゃんってそういうのないの?

89 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 03:58:37.43 ID:gNaNCrr0.net
ないよ
日課のインスタンスダンジョンに行けばチャット不能だし

90 : 警備員[Lv.6(前6)][新][苗]:2024/04/13(土) 05:11:50.49 ID:CMkVA4hJ.net
開発のトップ自ら他のプレイヤーはNPCだと思えってお達しだからな

91 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 08:40:15.97 ID:xPE5acHb.net
とっとと予約🔔とっとと予約🔔

92 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 09:30:44.64 ID:szCeUOY2.net
麻雀はイベントで東京ドームパンパンにするくらいのメインコンテンツだぞ
そもそも麻雀をどうやったらクソにできるのかと

93 ::2024/04/13(土) 09:38:27.09 ID:DZyfGzJO.net
麻雀実装初期に一本場で上がったら点棒にリジェネかかってどこまでも増えていくバグは笑ったな
もらったエンジンに手を加えてバグらせるとか普通はできねえよなあ

94 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 09:59:13.31 ID:szCeUOY2.net
デバッグ処理はユーザーにやらせれば開発コスト削減できるのスクエニスピリッツは健在のようで安心した

95 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 10:02:06.52 ID:+3s/ccj4.net
>>92
微妙にアレンジした文字で読み難くしたり無駄に危険牌を知らせる機能を付けたりドラ表示を現物にしたり…

96 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 11:49:15.39 ID:hpm9qdPg.net
吉田がまた桜井にヒボチューされてるにゃもう慣れっこにゃ

97 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 12:13:12.17 ID:V6bNYI9R.net
桜井はゲームが上手い
吉田はパチンコ上手い

98 : 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/13(土) 13:11:26.80 ID:eYhRd5i/.net
北海道出身だからパチも下手くそだと思うよ
技術介入しようとすると出禁にされるような地域だから

99 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 13:19:34.72 ID:RGbCXdtk.net
客を客とみてない社内風土が浸透しすぎて言葉の端々にでるんだろうなあ
その昔さげすんじが業者を指して客ですらないとか言ってたの思い出すわ

100 ::2024/04/13(土) 13:22:42.42 ID:CfM/4lYn.net
アレが言うコストカットはただの手抜き

101 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 14:00:00.27 ID:7zr+A5Qk.net
全てはやらないやれない言い訳

102 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 14:09:03.75 ID:+hu+r/ak.net
うんこ

103 ::2024/04/13(土) 15:07:13.86 ID:CfM/4lYn.net
アレが生放送で嘘臭い数字自慢しててワロタ
313ノミネートで240受賞しました、打率が高いですねって自分で言っててワロタ

104 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 15:16:07.32 ID:CVn8g2zf.net
業者は客ですらないでいいんじゃないん?

105 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 15:21:39.74 ID:1Gzp1P+b.net
しょうもない賞いっぱい受賞しとるよなw

106 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 15:28:44.30 ID:xduSum+m.net
打率高いって自分から売り込んでるの?

107 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 15:39:26.33 ID:3ZOn24Q0.net
駄率は高いというか10割だな

108 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 18:35:14.67 ID:7OvCN3gP.net
とっととモル太郎

109 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 19:21:10.67 ID:S9u/FNQy.net
アレが17にも携わるみたいやん
死体蹴りにも程があるやろ

110 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 19:35:41.24 ID:RGbCXdtk.net
次は10万本以下とかになる可能性も高いけどどれくらいの予算ぶっこんで爆死させるのかオラちょっとwktkしてきたぞ

111 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 19:53:59.95 ID:Mlu9w90Y.net
流石に17は最低限CERO:Bにして低年齢層開拓するだろ
っと思ったけどPS自体がもう低年齢層向けのゲーム乏しいからその線は無さそうか(基本無料ゲー除く

112 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 20:10:09.16 ID:1Gzp1P+b.net
17出すんだ&Y関わるんだ…

113 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 20:11:58.17 ID:xduSum+m.net
スクエニ内部とゲーマーのYさんに対する評価の乖離が甚だしいように思う
スクエニ内部で彼のどの部分が評価されているのだろう

114 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 20:43:04.87 ID:gNaNCrr0.net
>>109
どこ情報よ?

115 ::2024/04/13(土) 20:43:50.15 ID:nKXR6vOs.net
吉田の悪名がネトゲ界隈以外にも広まったから17に関わったらスクエニ完全死亡になるだけでは

116 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 20:44:59.90 ID:dl9bYa7Q.net
純粋に14作ったすげー人って思い込んで16買った人もいるのよね……

117 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 20:55:45.89 ID:GIajqo0o.net
ネ実だと満場一致でゴミ以下だったけど
他はそんなん知らんしな

118 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:08:39.39 ID:B0tLYLdf.net
ステマで散々14すげーやってたからな

119 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:12:48.21 ID:t6fSMh7G.net
テンパどもが16上げ散々してて実際には買わないのがほんとおもしろい

120 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:23:40.39 ID:wdrCLQv/.net
リメイク2が売上予想より落ちてて吉田がイキイキしてるのかなりイラっとくるな

121 ::2024/04/13(土) 21:26:09.27 ID:FYEOmTWa.net
17は何をパクるんだろうなあ
ブループロトコルとか?

122 ::2024/04/13(土) 21:28:16.01 ID:p0ynq7dM.net
スクエニの今の状況で7R2が売れなかったの喜んでられるのすごいよな、ほんと自分の事しか考えてないんだろうな

123 ::2024/04/13(土) 21:29:54.43 ID:CfM/4lYn.net
アレがハッタリだけの無だと気づかないのはやばすぎだよな
それとも気づいてるが弱み握られてるかだな

124 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:35:53.80 ID:t6fSMh7G.net
結局14で一個も面白いコンテンツを生み出せなかった男が主導したゲームなんだから
そりゃ面白い要素なんてあるわけ無いわな

125 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:37:31.43 ID:wCkauixh.net
スクエニ経営陣の無能さが悔やまれる

126 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:40:21.11 ID:E/QNRS4u.net
>>122
北瀬がR3完成で卒業匂わせてたから
ムン王は第1を狙ってそうw

127 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:43:44.72 ID:HtEbOml+.net
>>116
あの吉田が作ったから信用できる!神ゲー確定!って
テンパが散々流しちゃったから
結果的は教祖も信者もその感性を疑われ、外の人間に宗教なことがバレたっていう

128 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:47:28.05 ID:xPE5acHb.net
16と7R2が逆のリリースならスクエニとしてもここまでの損害はでなかったろうにな

129 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 21:47:43.65 ID:3ZOn24Q0.net
16であれだけの時価総額大惨事引き起こしたのに失敗を認められないどころか今後はAAA注力してさらに吉田に任せるとかなったら
ああ、次で会社清算するかゲーム事業処分するつもりなのかなって受け止めるけど
どう頑張ってもユーザーからは好意的に見える選択じゃない

130 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 22:03:50.66 ID:p+ovL9Fb.net
社長変わったんだからバッサリ行けるチャンスだったんだけどね
任命責任は前社長にあったんだから

131 ::2024/04/13(土) 22:04:23.92 ID:nKXR6vOs.net
ゲーム事業撤退してペット用品業に業務転嫁かな?

132 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 22:26:23.45 ID:GIajqo0o.net
全盛期の11バ開発、クソ運営でさっさと潰れればいいのにと思ってたけどマジで終わりそう
結局ユーザー軽視してるとアカンのやね

133 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 22:43:26.49 ID:QpYiNKOa.net
今でも11やってる奴はすげーと思うわ
今までの22年間を否定したくないから切るに切れないんだろうな

134 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 22:49:47.93 ID:p+ovL9Fb.net
そんな気持ちでやってる訳ないじゃん
普通に生活の一部になってるだけでは?続けてるとしたらね

135 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:02:38.42 ID:9DCx3Epv.net
ほとんどのプレイヤーは終わりを見るがために続けてるだけやで
何度も終わる区切りあったはずなんだけどなぁ??

136 ::2024/04/14(日) 00:05:34.54 ID:B6Nr6LRn.net
あと10年後に14ちゃんやってる人は居なさそう

137 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:07:56.23 ID:gLHEUp9v.net
年寄りは物理的に引退するから…

138 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:40:06.96 ID:eNDYhK0u.net
まあ正直人生で少なくない時間を1つのゲームに使うとは思ってなかったよ
さすがにわいが死ぬまでには終わるだろうけどw

139 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:56:34.81 ID:f5TyHST1.net
https://www.youtube.com/watch?v=7EJfr9G95t4
これ、何とかオススメのベンチマークソフトってことにならないかな

140 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:58:57.61 ID:WkvOYGIV.net
その芸飽きたぞ

141 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 00:59:51.20 ID:CjPCiunw.net
テンパか隣国かAHOちゃん位しかしない発想ですね

142 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 01:00:34.76 ID:N9JpWu1K.net
日本語使えないからいつもコピペしかできない

143 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 01:02:51.42 ID:7m0Bv9O2.net
吉田くんはいつもそういう風に考えてそうだね^^

144 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]:2024/04/14(日) 01:31:21.91 ID:c1fuEL4u.net
14ちゃんって店頭売りしてないから店頭でベンチマーク流さないよね
何でベンチマーク作るの?スペック比較確認なら検証ツールでいいよね

145 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/14(日) 01:35:55.07 ID:GO3t92w1.net
そういやパッケージないんだった
PRに使えないじゃんこのベンチマークw

146 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/14(日) 01:44:14.67 ID:LcPB83AM.net
バ開発とか懐かしすぎて草
散々言われてたな
22年付き合いあれば寝る前の挨拶みたいなもんだろ
今は知らんが当時も鉢に水やりだけして、挨拶して落ちたとかあったしな

147 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/14(日) 01:46:07.32 ID:OYoF+/eW.net
相変わらずパクリしかできねえなY田のくそ作品はw

148 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 06:50:36.38 ID:SjCg/5/g.net
配信チラ見したが元ヤンの集まりみたいで即リタイアした

149 : 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/14(日) 07:14:22.52 ID:vC1+UJMb.net
>>139
何これ?PS3のゲームか?

150 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/14(日) 07:37:45.02 ID:VjS4w5oM.net
22年も同じゲームやり続けて行き着いた先がネ実でアンチ活動とかもっと人生他になんかなかったんか

151 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 08:09:32.14 ID:eq92+Y8S.net

テンパちゃんのやってるゲームもう22年経ってたんだ

152 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/14(日) 08:19:06.21 ID:Frb7Ad+o.net
何かしたかい?君たちに

153 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 10:25:33.03 ID:OYoF+/eW.net
(真っ当なゲーム制作を)何もしてないよ

154 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 10:45:26.33 ID:WuvhCSYV.net
発売日の16買わないだけで地上波使って誹謗中傷扱いしてましたよね……

155 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 11:33:52.25 ID:7m0Bv9O2.net
テンパさんたちが買わなかったのは致命的だった

156 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 11:37:14.09 ID:ziR82kG7.net
テンパは買ってるでしょ
ただネットで見るより実際の個体数が遥かに少なかっただけで

まぁテンパの経済力的に買えない奴も一定数はいるだろうけど

157 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 11:41:38.33 ID:zovG8tLB.net
大勢いるように見せていたが実は少数だったってオチかな
ノイジーマイノリティってやつ

158 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 12:02:36.43 ID:/zZ+Ag70.net
14はずっとサービス続いてほしいな
サ終して14民が別ゲーになだれこまれると攻撃的な奴らが多くて治安悪くなるし、ヘタクソしかいないから困る
ヘタクソ多くて一般帝国兵が主人公のミッションもクリアできない人多くて炎上したんだっけかw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200