2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【急募】新築祝いで30万もらったからドラム式洗濯機買いたい

194 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 06:42:21.37 ID:zUPMDYP9.net
某電器店の長期保証加入してたが、無料保証期間過ぎた後に乾燥機能が死んだ
今は洗濯機になってる

195 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 11:06:20.06 ID:e03nnato.net
ちょうど40歳だけど中学上がるぐらいまで普通に尼僧式やったなー、ついでに風呂釜はバランス釜

トイレはさすがに水洗だったが、ど田舎のばーちゃんちがボットンやったなぁ

196 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 11:11:18.91 ID:0DH8qMbK.net
一般的ねみみんはバランス釜の点火のコツを身体で覚えている

197 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 11:47:15.91 ID:G6O2TvIc.net
ワイの家風呂は薪で沸かすかまど式やったで
もちろん洗濯機は二槽式だったし必要に迫られて薪割りダイナミックも閃いたわ

198 : 警備員[Lv.15(前9)][苗]:2024/04/21(日) 12:08:28.42 ID:iUueD0L+.net
古き良き昭和よ

199 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/21(日) 15:21:19.00 ID:z0rbMmnk.net
洗濯なら洗濯機で乾燥なら乾燥機と別にした方がええんぢゃうか?

200 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/21(日) 15:23:26.81 ID:xGOAe8uN.net
洗濯機と乾燥機はまぁわかれてたほうがいいよ
特に家庭持ちは

201 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/21(日) 15:26:12.70 ID:xGOAe8uN.net
>>197
うちはばあちゃんがまき割りランク10で
俺は結局1のままだったわ・・・力は俺のがあったはずなのに

202 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/21(日) 15:26:56.08 ID:z0rbMmnk.net
>>194
長期保証(笑)とか入っても意味ない。
某電気は消耗品パーツは対象外です^^対象となる部分はこちらです^^と説明受けたがそんなとこ壊れる確率マジでないやろ・・・なレベル

店頭販売はネットより高いですが長期保証あるためサービスで勝負します^^とか言ったがそんな使うことのないサービスなんて無駄なんだわ

203 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:58:58.53 ID:z/Yks6cN.net
ワイが子供の時薪だったしフレの家も薪だったんだが、薪はどこから入手してたんやろ?

204 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:02:05.16 ID:0KTDQwxB.net
そういや小学生のころ薪割りしてた記憶はあるんだが
割る前の薪はどこからきてたんだろ

205 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:29:00.71 ID:UIwaIL0M.net
クランクみたいなの回してカンカンカンとか鳴らしてたわ

206 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:53:09.09 ID:2cm4WR4O.net
ドラム式で洗ったら洗濯物がドブの匂いになる奴w

207 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:06:53.81 ID:DqgLaBCK.net
>>203
近所に薪おじさんがいて分けてくれた

208 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 16:51:56.37 ID:8vjl3Oqa.net
>>203
山へ柴刈りへ行っていた

209 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:05:49.27 ID:bMXApQE1.net
>>203
田舎は大抵山もってるor近所のと共有してて
そこで調達やな

210 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 18:41:42.50 ID:zCToeqt0.net
うちの実家は今も昔も灯油だな

211 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:12:35.87 ID:fl0ZhVlq.net
2葬式洗濯機
黒電話
タイル張りの風呂
ぼっとん便所
銀色ばかりの水場


懐かしいな

212 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:18:28.02 ID:fl0ZhVlq.net
アンテナが上についてるダイヤル選局の白黒テレビ
むき出しのアームが激しく上下する肩叩き機

なんてものもあったか

213 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:27:44.79 ID:t78TLwr9.net
黒電話は現行製品

214 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:28:50.10 ID:L8peDs3n.net
トンネルなんかの緊急電話にダイヤル電話は現役なんでキッズは詰む

215 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:23:27.39 ID:PqWj40AG.net
まじで野犬とか野良熊とかイノシシ出るエリアあdったから
ばあちゃんじいちゃんは常に鈴と呼子笛持って歩いてた

216 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 23:15:33.19 ID:S/h8qSvk.net
どこのよしひろの漫画だよw

217 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 01:24:38.12 ID:cAWRI75/.net
野良熊ってワードが中々強い

218 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 20:31:14.00 ID:nIu6woRm.net
>>7
もう1年使ってるけど何の不具合もないでw
必ず乾燥までしてるし毛布まで丸洗い乾燥したわw

219 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 23:34:39.74 ID:4rejKf+f.net
たった1年で話すようなことやない

220 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 02:11:10.27 ID:9IiBq5SN.net
うちも10年使ってるがパイプ詰まりで水溢れたのが一回あった位だな

221 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 02:56:13.87 ID:QJO8m1OC.net
胡椒する奴は1年で十分にダメな結果をだしてくれるから
1年稼動したのなら十分指標にいれていいわ
x/365を潜り抜けたや宇がx/366で死ぬ確率は限りなく低いしい
それが起きたならもう運が悪かっただけだわ

222 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 08:34:48.41 ID:oaeXY8pH.net
野良じゃない熊なんて動物園とロシアにしかいなさそう

223 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 08:37:41.50 ID:QE0tuFZ9.net
許可取れば飼育できるから激レアながらあることはあるが結末は…
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/11010559/?all=1

224 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 10:20:08.62 ID:nKtdA0BK.net
ナノイー付いてるが説明書のところ開いたまま
他のモノとセットで袋にいれたままだわ

7年以上使用問題ないから放置してる

225 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 12:13:56.94 ID:CO2sJhsT.net
>>219
何をいうとんねんw

226 :!donguri:2024/04/27(土) 12:42:27.25 ID:iRCO2+7X.net
ナノイーは信じてない

227 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 17:45:29.08 ID:HtxeNh23.net
いっちは結局ナニ買ったんやろ

228 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 07:10:54.84 ID:mUrfH+4J.net
年末に30万くらいの東芝のを買った
なお、乾燥機能は一度も使ったことがないw

229 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 07:14:36.27 ID:mUrfH+4J.net
>>228
自己レス
今気づいたけど82で既に書き込みしてたわw
3月は電気代1.8万だったけど、乾燥機能を毎回使ってたらエグいことになってただろうな

230 :!donguri:2024/05/01(水) 07:55:14.85 ID:J3VoMqLj.net
乾燥使わないならドラムの意味あるんやろかw

231 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 08:01:43.58 ID:V0MbNErb.net
同僚の背が低い女の子が縦型だと底に手が届かなくて大変なのでドラム型にしましたって言ってたな

232 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 08:07:21.38 ID:SOvGLsUB.net
厚手のバスタオルが乾燥機にかけるとフワフワになって大変満足度が高かったが
その厚手のバスタオルをスーパー銭湯に忘れて来ることで外に干すとコワゴワになる問題を回避した

233 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 16:14:08.81 ID:9m26gWwx.net
>>231
なんかえっちなレスに見えてしまった……

234 :!donguri:2024/05/01(水) 19:42:13.72 ID:oWkzOv+D.net
>>1やけどlx127clとかいうパナソニックのやつ買ったわ
27万円ぐらいだった、バッチリ乾燥できていい感じだわ

明日あたり炊飯器買ってくるわ

235 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 23:58:20.17 ID:ev8wTp9e.net
ワイもポイ活ジグソーやってドラム式洗濯機買うわw

236 ::2024/05/02(木) 06:06:16.48 ID:3MtzDQRd.net
あれってそんなにポイント入るのか?w

237 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23(前27)][苗]:2024/05/02(木) 09:00:14.03 ID:EkeY5PHn.net
洗濯機が当たる懸賞に応募し続けた方が早そう

238 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/02(木) 09:20:38.72 ID:wOmP/ReX.net
工事費は別でかかりそう

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200