2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒸気とPCゲームスレ

394 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ ffef-Vp6H):2024/04/19(金) 12:28:48.11 ID:AngcWgYG0.net
安い酒は高いところに置いてあります
高い酒は低いところに置いてあります
位置が低ければ低いほどミニスカ女の子が深くかがみます
何を注文すればいいかわかりますね?

395 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ d744-uq/t):2024/04/19(金) 12:30:12.75 ID:occPgGI40.net
しゃがまずに取れるあたり身体柔らかいんやなって

396 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9fb0-Oh60):2024/04/19(金) 12:35:27.14 ID:N9Nb236Q0.net
高い所に手を伸ばした時に脇を見ればいいのか……なるほどなぁ

397 : 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 9f4f-1A5Z):2024/04/19(金) 12:41:46.95 ID:ki1aPWDG0.net
高いところにある酒を踏み台使わせて取らせたら良いんでないっすか!?

398 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9fed-hJEz):2024/04/19(金) 12:45:26.07 ID:aR22yOsp0.net
>>394
これをXで投稿見たとき開発は天才だなと思った
現実もショーパブ的なところはこうなのかねw

399 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗] (ワントンキン MM7f-umcl):2024/04/19(金) 12:53:01.41 ID:4NxBoGCOM.net
それなら俺が踏み台に

400 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 37bb-uRCW):2024/04/19(金) 12:56:45.53 ID:ZFO2RprF0.net
PTAはしっかり育てたい
やわらかエンジンの轍を踏んではいけない

401 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7768-/8Es):2024/04/19(金) 13:01:07.44 ID:kOo4eRTG0.net
ユニコーンのASMRです、大音量でお楽しみください
https://youtu.be/ubQmrL9bJPA?si=v3_6AYfjXTvl5uv5

402 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗] (スッップ Sdbf-Oh60):2024/04/19(金) 13:11:30.81 ID:uhWXyPf6d.net
翔平は流石にスレ違い

403 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f30-WUN8):2024/04/19(金) 13:15:13.00 ID:zIfqErrM0.net
育つまで生き延びれるかわからんけど、内容的にも刹那を楽しめという教えだと理解しました

404 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d741-k2gp):2024/04/19(金) 15:01:15.67 ID:AMZ5jpFj0.net
発想がノーパンしゃぶしゃぶのソレだぁ…

405 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗] (スッップ Sdbf-Oh60):2024/04/19(金) 15:39:31.16 ID:uhWXyPf6d.net
鏡面床でパンチラ見えるゲームとかあったな

406 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 97b4-Vyu2):2024/04/19(金) 15:53:45.66 ID:ApmKC8tV0.net
ノーパンしゃぶしゃぶ全盛期に客として店に行ったネ実民はおるんだろうか
ネ実民より上の層な気がする
つまり今の子たちにはまったく新しい文化として受け入れられる可能性がある

407 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:05:45.78 ID:uE07f/y60.net
steamで出したってことはMODでノーパンにされるのでは

408 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:08:53.06 ID:ZFO2RprF0.net
おま国patchでもええから公式から出して欲しい

409 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:13:03.36 ID:ei3u6lHN0.net
パンチラだからいいのになんでも向いちゃう裸MODはセンスない

410 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:21:12.59 ID:zX/fZG540.net
高精細化modだよな

411 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:27:31.68 ID:XbUNG9uCa.net
パンツたくさんありがとうシステムなのにノーパンなんてもったいない

412 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:31:01.65 ID:occPgGI40.net
おヴァギヴァギたくさんありがとう

413 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:32:09.81 ID:w8oqDbxJ0.net
揺れが足りん

414 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 16:41:39.19 ID:yUH2EWV10.net
3人いるのに体型一緒なのももったいないな
差別化図って欲しい

415 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 17:14:25.37 ID:+WTOYEZO0.net
貧乳modとかでそう

416 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 17:23:48.12 ID:+1zCRhcz0.net
セーブロードしてギャンブルで金稼ぐの楽しい

417 ::2024/04/19(金) 17:26:30.50 ID:VliX6hq00.net
ドラクエのカジノかよw

418 ::2024/04/19(金) 17:26:34.83 ID:ki1aPWDG0.net
これが俺たちの求めてたドリームクラブ

419 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 17:49:27.33 ID:TxYEuQ/z0.net
理想はドリクラsteam
ZEROはトロコンしたけどgogoと無印はまだなんだよな

420 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 17:50:25.38 ID:k8FJn5Qp0.net
この手の裸modの話題はただ脱がすなんてとんでもないって毎回言われるけど性癖は人それぞれだから否定してもしかたなし!

421 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 17:57:56.85 ID:occPgGI40.net
下半身だけ裸とかは好き

422 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 17:58:35.11 ID:TxYEuQ/z0.net
胸ちらmodが大人気なのさては知らないな?

423 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 17:59:11.55 ID:ApmKC8tV0.net
裸MODは残念乳首なイメージ強い

424 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:00:57.67 ID:yUH2EWV10.net
脱がすのは基礎工事
それも分らず自分語りしだすアホだから相手するだけ無駄や

425 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:09:02.77 ID:+1zCRhcz0.net
modで色んな衣装出ると良いなぁ
着せ替えが好きなんや

426 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:18:24.28 ID:C9MBRH4W0.net
前回と同じ流れで草

427 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:21:45.20 ID:YqSG3j9W0.net
エロMODには寛容なのほんとお前ら
いいと思います

428 ::2024/04/19(金) 18:25:05.40 ID:wL/wJWGI0.net
売り上げトップで草

429 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:31:50.22 ID:9enqYIJw0.net
同じ発売日のmoonStudioの新作バニーにまけてんじゃん
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い

430 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:50:33.94 ID:AngcWgYG0.net
ハートニップレスはよ

431 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:51:04.73 ID:YXNP9AXB0.net
おっ?バニーとは俺得!どれどれ?
 ↓
バニーを謳っているのにスカートはいとるやんけ・・・ふぁっく
 ↓
(PV見たあと)こういう魅せ方のためのスカートだったのか!なるほど・・・な

レーティング回避とオッサンホイホイを兼ねてのデザインとかいうどう見ても手慣れた犯行(^ω^)買います☆

432 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:53:41.80 ID:qDHzQ41t0.net
バニー自体にフェチないんよなあ
なんか海外ではガチガチにセックスシンボルらしいけど日本だとエロコスプレかバブルの風俗みたいなイメージ

433 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 18:59:48.13 ID:gx5e62WN0.net
全く興味なかったけどリアル至近距離でバニーを見た時に価値観が反転した

434 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:12:41.89 ID:/enER08ar.net
>>432
万年発情期といわれるくらいだし
PLAY BOYのロゴがウサギなのもそういう理由だからやでw

435 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:13:58.51 ID:z53jKeM+0.net
逆バニーとか言う意味不明な装束

436 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:17:12.36 ID:ZrxNnpd80.net
逆バニーも輸出してHENTAIを理解させよう

437 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:21:19.83 ID:/enER08ar.net
ちなみにウサギは子宮2つあって
一方の子宮妊娠中にもう一方の子宮でまた妊娠できるという繁殖力の権化みたい生き物や
セックスのシンボルとされるのもやむなし

438 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:29:13.03 ID:AngcWgYG0.net
凛ちゃん落としたいのに全然接客してくれない

439 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:29:46.93 ID:2FeAXDbV0.net
ちんこ2つの方が効率良さそう

440 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:54:10.92 ID:hI/JkXi10.net
出産まで占有され続けるものの方が重要であって
一瞬しか使わないものは一個でいい

441 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:54:55.96 ID:V0zd8ik10.net
万年発情期…
なんだニンゲンか

442 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 20:57:45.09 ID:+WTOYEZO0.net
飲み物注文しないと接客相手変えられるぞ

443 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:24:33.79 ID:x2z2ENoVF.net
FF Pixel Remaster 1-6とバルダーズゲート3買ったで^^
騙されたと思ってリマスター版FF1をちょっとプレイしてみたんだけど
ファミコン基準ではないもののドット絵はかなり寄り添ってて
システム周りもめちゃめちゃ快適だったな

バルダーズ・ゲート3は140GBあるので今夜はお預けや…

444 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:29:34.82 ID:kOo4eRTG0.net
>>442
脳みそぶっ壊れそう

445 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:37:04.10 ID:gzE95/oV0.net
ピクリマは原作おじさんが色々言うけど気軽にプレイ出来てノスタルジーに浸れるから出してくれただけ評価してるわ

446 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:39:07.01 ID:AngcWgYG0.net
>>442
来てくれてめっちゃうれしい^^
て感じで接客されてたのが注文しなかったら
めっちゃ塩対応で違う客の所にいってなんかもやもやした

447 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:45:12.63 ID:YXNP9AXB0.net
売上こそ正義とかすごいリアルやんw

448 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:46:56.57 ID:C9MBRH4W0.net
金の切れ目がなんとやら

449 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:54:34.82 ID:srA8WYcn0.net
「RUST~世界制覇編~day2」
▽Steam(PC),PS4PS5,XBOX1,シリーズS/X
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話
「ネクロマンサー VS USMAIN」

ttps://iplogger.info/2xFek7

450 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 21:57:24.76 ID:rXmHlWFt0.net
商売女の営業トークを真に受ける方が悪いのだ
たとえゲームでもだッッ!

451 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 22:04:25.71 ID:LuIL3Y2X0.net
し○とですし^^;

452 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 22:53:10.66 ID:+WTOYEZO0.net
ラブカウンターが全然でてこねえや

453 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 22:59:46.07 ID:Dxit8ZPD0.net
>>359
ヒント:mod競合

454 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 23:37:01.98 ID:kOo4eRTG0.net
>>445
でもアドバンスの要素が入ってないのちょっと残念

455 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 00:14:58.65 ID:hpf/WtWI0.net
リリース前に告知してた内容と違っていた
リリース直後のデキがあまりにアレつうか告知PVの時点で色々無茶苦茶だった
GBA版そのままで移植しろとかは言われてたけど原作おじさんは最初から諦めの境地やったろ
今はリリース時の問題点8割方解消しとるから今までの移植同様に別verと割りきるならそんなに悪くないよ

456 ::2024/04/20(土) 01:07:18.28 ID:yMQXKXRH0.net
>>442
リアルでは一切飲まないがこのゲームでは酒豪だ、みたいなレビュー草

457 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 02:24:31.85 ID:R7q1C+vH0.net
バニーガーデンは全裸mod出るんかね

458 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 02:33:41.27 ID:yzEScrOz0.net
話題は繰り返す

459 ::2024/04/20(土) 02:56:11.42 ID:NceQDMHM0.net
美代子さん全裸modはまだかいのぉ

460 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 03:07:51.86 ID:BHbFDaqs0.net
すー↑ぐ全裸にするぅ~↓
全裸派とは旨い酒が飲めないな!

461 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 03:31:23.64 ID:N5CF1CSu0.net
昔挫折して積んでたRimworldはじめたわ
スタート時のキャラのガチャやめ時がわからん

462 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 03:38:30.61 ID:3ycvDjUd0.net
そうだな
俺も半脱ぎやチラリ派とは分かり合える気がしない
身につけて良いのはガーターストッキングと履物までだな

463 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 03:56:00.20 ID:pn2VXdhp0.net
唐突にciviやりたくなって6買おうとしたら7000円とかセール以外だとやべぇな
大人しく5やるお;;

464 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 05:40:01.23 ID:D++rZz8b0.net
Steam版ロマサガ2の評価が酷くて笑ってる

465 ::2024/04/20(土) 06:32:20.31 ID:OJvUhr+j0.net
>>432
それってつまり日本でもセックスシンボルってことなのでは……?
ボブは訝しんだ

466 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 06:40:42.32 ID:LFKfI5bm0.net
我が国では神話の時代から子沢山や安産のシンボルだからな!

467 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 07:19:15.23 ID:yy8dbPzW0.net
ロマサガ2まったく遊べないわけではないが起動の度に音量設定リセットされたり解像度も自分で弄ってねとか
ソフトリセットないとかまあ物売るってレベルに至ってはいない

468 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 07:31:17.47 ID:HsXl89GA0.net
civは5も6もどっちも好き
4は俺にはちょっと難しい
いっぱい都市だしたいの

469 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 07:49:56.25 ID:mMsebZjD0.net
4の属国がオトモって感じで好きだった
全然役に立たないとこがほんと好き

470 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 08:20:45.88 ID:iA6Kr5aV0.net
百英雄伝がもうすぐ発売だけど、幻想水滸伝やったことないから
幻想水滸伝みたいで面白そうと言われてもイマイチ想像できん
登場人物の多いロマサガみたいなもん?

471 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 08:51:20.63 ID:zzzD0+ZC0.net
本当に普通って感じのRPGだよ
当時そういうのでちゃんとしてたのスクエアゲーとドラクエくらいだったから人気だった

472 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 09:03:40.82 ID:HqE3oK1t0.net
当時スルーしてたからルカ様だけしか知らぬ

473 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 09:04:47.01 ID:5kEE/Lxk0.net
fo3発売当時以来で遊んでみたけど、モイラchanの非人道クエがやっぱり酷くてワロタ

474 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 09:07:55.74 ID:uvGsCuY20.net
無料のファミコン風アドベンチャーの星影の館殺人事件やってるけど、テキストがいまいち読みにくい
動画なんかでみるファミゲーだとそれほど見にくさは感じないんだけど、フォントのせいなんかなあ

475 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 09:20:58.26 ID:pWdkFYEUM.net
バニー買って満足した
プレイする元気がない

476 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 09:25:57.98 ID:yy8dbPzW0.net
元ネタの水滸伝みたいに108人の仲間を集めて拠点作って悪の帝国に挑む王道お話で
人物と対応する宿星や紋章の設定が当時としては中二病的な人にはささったのが幻想水滸伝1

477 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 09:33:12.16 ID:yNNqGTqn0.net
アマプラドラマ面白かったからfallout4買ってみようと思うんだけど、日本語版がネットに繋がらなくてmod使えないって口コミ書いてあるんだけどマジ?

478 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 10:00:15.86 ID:5kEE/Lxk0.net
4は今月の25日に、其処らの問題解決した次世代機アップグレード版が配信されるから
遊ぶのはそれを待った方が良い

479 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 10:10:37.68 ID:8x4gkmem0.net
MODはNexusやら他サイトに分散してるから公式サイトに繋がらないのはどうでもいいんだけど
今から始めた人は大規模アプデの対策してなくて大量のMODが動かなくなる被害で阿鼻叫喚になりそう

480 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 10:36:47.13 ID:Ll3ivkvmd.net
MODなんか無くても面白いから問題ない

481 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 10:43:06.91 ID:92/bo4Th0.net
幻想水滸伝3好きだったけど不評らしくて悲しい
めっちゃルーンクエストの影響受けてるよねあれ

482 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 10:45:34.19 ID:yy8dbPzW0.net
ドッグミートに会ってパワーアーマーに乗るまでは楽しめる
街づくりとかするとあれこれバニラだと…になる

483 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 11:13:02.42 ID:X90Vhqdz0.net
公式MODは日本語版冷遇されているから結局Nexus頼りだったな
敵増加入れると序盤のスパミュが鬼畜化する以外は丁度いい感じの難易度で
爆発レジェ入手したら経験値インフレが始まる

484 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 11:21:10.11 ID:smipDDTd0.net
最高設定だと金融地区で60FPS維持できないわいのPCだとあんま関係なさそうなアプデやわ
追加要素は大したことなさそうだしなぁ

485 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 11:22:54.35 ID:mn9Zc5Nj0.net
mod無くても面白いから考えなくていいよ

486 ::2024/04/20(土) 11:38:27.99 ID:GHyKv9hnd.net
エングレイヴ絡みの新クエも追加されるのか
久しぶりにやるかな

487 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 12:46:45.89 ID:R7q1C+vH0.net
フォールアウト4ってPS版発売当時から三人称視点あったっけ?
当時一人称視点しかないと思ってて即積んだんだけど、セール紹介画面で三人称視点でプレイしてたのでポチってしまったんだわ

488 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 12:52:35.50 ID:mn9Zc5Nj0.net
最初からあった

489 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 13:02:21.87 ID:46PuYRLd0.net
G-MODEセールって事でパラノマの人のADVでも買おうかと思ったけど随分出してたんだな

490 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 13:03:53.45 ID:smipDDTd0.net
3の頃からTPSもFPSも選べたぞ

491 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 13:26:22.46 ID:5QTJHJ+U0.net
サイパンと勘違いしてんじゃね

492 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 13:29:58.74 ID:0CNuzmsG0.net
fo4はセレクトボタンで一人称と三人称切り替えだから気付かなかっただけでは

493 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 13:34:20.63 ID:R7q1C+vH0.net
あぁそうなんか
気づかなかっただけっぽいな

494 ::2024/04/20(土) 14:25:02.97 ID:FaMu+GAV0.net
三人称で美化MOD入れてケツ眺めながら遊ぶゲームやからな

495 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 14:36:15.00 ID:2C96Jw7N0.net
銃撃時は一人称カメラにして殴りの時は三人称に変えたりできるの便利で好きやわ
サイパンにも欲しかった

496 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 14:57:03.20 ID:xwUKtW1/0.net
オススメの一人称カメラにはお世話になった

497 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:00:14.79 ID:HqE3oK1t0.net
樽でクロウラーの中に入って1人称にしたらやばかった

498 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:02:00.97 ID:iA6Kr5aV0.net
ヴぁーんでプレイしてて倉庫用に樽作ったときは視点の低さでなんか気持ち悪くなったな

499 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:03:56.42 ID:BHbFDaqs0.net
糞樽マン逆にゔぁーん動かしたときに高すぎて酔う上になんか移動遅くね?って思えて仕方なかった

500 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:23:29.21 ID:Krz6zQ8i0.net
赤AFの♀キャラの脚装備を見たときはタルタルにしておけば良かったと後悔したワシガルカ

501 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:55:14.90 ID:zzzD0+ZC0.net
樽クロウラーはオススメ始めた頃にSSとって遊んでたわ・・

502 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 16:09:26.26 ID:uvGsCuY20.net
クソ樽は普通に戦闘しててもカメラを敵側に回したら内皮見えてた記憶

503 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 16:48:03.30 ID:BcvwAx5qr.net
サイパンも純正TPSほしいよなあ
バイク乗ってる時のケツくらいしか楽しめん

504 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 16:51:25.68 ID:6S11T4SQ0.net
たしか最初は作ってたけど壁走りやらなんやらと一緒に途中で諦めたんやっけ
開発時間足りてなかったし、致し方なしなんだろうけど

505 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 16:52:36.00 ID:HqE3oK1t0.net
無理やりTPSにすると銃撃つ時腕が変形したな

506 ::2024/04/20(土) 18:20:18.96 ID:eSNpkXcC0.net
>>478-479
アプデ来ると死ぬmodが出てくるからそれまでに環境整えて自動ダウンロードを切っておくのが正解なんだ
日本語版goty買ってプロパティから英語版にして日本語化modを入れるんですよ

507 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 18:50:08.97 ID:TR8JUlxD0.net
ドラマ版Fallout見てるとTES6より西海岸が舞台のFallout5先に出してくれよっていう

508 ::2024/04/20(土) 19:06:07.28 ID:FaMu+GAV0.net
どっちも5年は先だぞ

509 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 19:15:36.48 ID:wzlYpnc70.net
Fallout5出す前にTES出すから10年は出ないだろう

510 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 19:21:41.56 ID:mMsebZjD0.net
>>507
starfieldの開発チーム制作になるがよろしいか

511 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 19:37:50.23 ID:0CNuzmsG0.net
スターフィールドのダッシュ時に首が横向きで固定されるやつ直ったんだな

512 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 20:30:40.28 ID:tg2zJEkm0.net
公式のグール、ルーシー、マキシマスの能力
https://i.imgur.com/dm4uWGt.jpeg
https://i.imgur.com/W1ns0hR.jpeg
https://i.imgur.com/wNRcTff.jpeg
76遊んでないからわからん

513 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 1f60-/8Es):2024/04/20(土) 20:39:51.50 ID:xrxA/+yo0.net
ミスティックパワー習得してらっしゃるのは…

514 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 77b1-1A5Z):2024/04/20(土) 20:45:31.98 ID:0CNuzmsG0.net
あんだけリボルバーパンパンやっといてライフルマンなんか

515 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.48(前100)] (ワッチョイ ffff-O5te):2024/04/20(土) 20:58:55.92 ID:x3dJjrwn0.net
ひさびさNoita速射杖できたのに背後から撃たれて死w
もったいない…

516 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 21:28:37.32 ID:9c1h8m7w0.net
そういやBOS所属なのにレーザーライフルとかプラズマ武器持ってなかったな

517 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 21:28:56.63 ID:5QTJHJ+U0.net
スタフィ開発でいいぞ別に
大風呂敷広げ過ぎてゴミになってるだけで操作感だけはfo3と4足した感じになっててよろしい

518 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 22:22:56.52 ID:HqE3oK1t0.net
オープンワールドはイベント、建造物盛り沢山の1地方でええわな

519 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 22:35:12.27 ID:h/e7Ufxb0.net
FOはまたオブシディアンが作ってくれないかな

520 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ ce89-dwV4):2024/04/21(日) 00:24:47.87 ID:e7MImCm+0.net
操作感は良かったと思う
背中のブースター以外は

521 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0b4f-AGSR):2024/04/21(日) 00:34:47.08 ID:h+0+iGRj0.net
パルワールドみたいなポケモンがやりたかったな

522 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ afec-cK01):2024/04/21(日) 00:41:59.03 ID:QY6JVEmz0.net
fallout3がベセスダで制作発表された時に旧ファンから脅迫来たって記事みてあっちの原理主義者やべーなって思った

523 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ cbdd-GI5a):2024/04/21(日) 01:31:29.69 ID:aRrvJ+z20.net
ポケモンの処理多めなシステムはゲーフリから解き放ってくれないとSVの悲劇再びやろ

524 ::2024/04/21(日) 03:08:40.04 ID:WtY1VLZh0.net
グール:自分の特性とパーク理解してるビルド
ルーシー:便利系優先で戦闘苦手
マキシアス:パワーアーマー好きですって感じだが戦闘スキル不足

こんな感じ

525 ::2024/04/21(日) 03:22:30.43 ID:4M+MUnSz0.net
>>517
クオリティは低くないんだよな
クオリティが偏りすぎとでも言えばいいのか・・
重力制御装置がON/OFF繰り返す宇宙船とか二つの並行世界を往復して攻略するクエとか
これまでのベゼスダゲーに無かったような目を見張るギミックはあるんだけど
構想を広げすぎて作り切れてない感じだった

526 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 05:03:14.98 ID:0TzDOMoU0.net
ドラマのfo観たけどファン向けやなw
知らない人に観せるにはちょっと厳しい

あと200年経ってるのに廃墟が綺麗すぎw
ゲームの方が良く汚れてる

527 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 06:14:24.87 ID:njHapGpK0.net
Rimworldで腹ペコキャラとかいても可愛いかと思って食道楽の子入れたけど
序盤で過食発動して食料食い荒らされてヤバいことになってる(´・ω・`)

528 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 06:28:43.37 ID:SCT3uyhy0.net
手足が吹っ飛ぶPerkがあるゲームとはいえ実写版もゴア表現が想像以上に過激だった

529 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:10:01.64 ID:S+pdgaPc0.net
あのグールは核戦争前の映画俳優?

530 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:14:14.25 ID:t37C3GsO0.net
ニューベガスあんま合わんかったからベセの方が好き

531 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:15:56.53 ID:lGEQbR3h0.net
リムワールドは人生ゲームの棒人間みたいなキャラが無理だった。

532 ::2024/04/21(日) 07:26:16.56 ID:E4JgmFUH0.net
ファーゼストフロンティアのアプデんとこ見たら騎兵みたいなの映ってたけどついに馬実装されたん?

533 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:31:48.33 ID:swjClAQC0.net
あんな消費しかしてなさそうな世界がよく続いてるなってドラマみて思ったフォールアウト
世紀末系は大体そうなんだけど

534 ::2024/04/21(日) 07:32:07.45 ID:hex5pGtG0.net
『7 Days to Die』10年以上の早期アクセス期間を経て6月ついに正式リリース!
だそうです

535 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:49:27.30 ID:QpCQBrBC0.net
その話し見てびびった
アーリー抜けるとはおもわなんだわ

536 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:50:37.61 ID:/PbsSlZ00.net
もう新規獲得は無理そう

537 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:51:34.61 ID:e03nnato0.net
正式とは

いっそ開発終了でサ終感まであるというかw

538 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:55:35.13 ID:eXRQihIz0.net
と言うことはテラリアの最終アプデ詐欺も終わる日が来るのか…

539 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 08:21:13.74 ID:Q/7azoiQ0.net
7 Days to Die 最後の7日間と7 Days to Die 7日後…のアーリーがはじまる

540 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 08:34:20.95 ID:ZUeCWARg0.net
ICEYってのが安くなってたから買ってみたけど
メタネタがきつすぎて俺には合わなかったわ
非常に好評になってるんで俺の方が例外なんだろうけど

541 ::2024/04/21(日) 08:44:21.13 ID:KlqMWMFI0.net
>>521
アルセウスはあれはあれで面白かった
ポケモンは基本対戦しないソロプレイだったし
オヤブンのサーナイトとかミミロップに目覚める

542 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 09:34:44.77 ID:Os3wnfbl0.net
>>540
メタいのは方向性が合わないととことん冷えるからな仕方ない

543 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 11:03:32.24 ID:e7MImCm+0.net
オヤブンサーナイト×女主人公

544 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 11:42:58.69 ID:AAYwJnh50.net
百英雄伝の48時間前アーリアクセス今日からやけど
PC版は今日の23時からで実質24時間なのひどい

545 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 11:43:26.61 ID:W3DHUqU30.net
25日にfo4のアップデート来るんやな
skyrimに比べるとただでさえmodまわりは不安定なのに動かなくなりそうな予感
エンクレイブが登場する新クエあるらしいからmodの対応状況みてやるかなぁ

546 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:31:58.56 ID:njHapGpK0.net
>>531
全体の体型変更Modもあるので、今はABC Bodyっての入れてる。
他には追加種族MODはかなりkawaii系なのでそっちにいいのあるかも?
https://i.imgur.com/6CK0Syi.jpeg

547 ::2024/04/21(日) 12:43:50.94 ID:1D1mNgcG0.net
>>534
正式サービスと同時に値上がりしてそのまま値段落ちなそう……

548 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:58:25.29 ID:KmXcgaZL0.net
>>540
非常に好評より下の評価はバグやシステム面の不備がない限りならない
真面目に指示してきて静かにガチギレするThe Stanley Parableみたいなゲームだと思ってやると
すぐ投げ出したりふざけたり、声優のノリが軽すぎたりで思ってたのと違うなってのはある

549 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:25:11.82 ID:RQ9GYq3c0.net
発売日直後はファンが買うから圧倒的好評になる
評価見て買った奴が増えてくると非常に好評になる

550 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:46:36.96 ID:h+0+iGRj0.net
非常に好評は信用できない
不評は信用できる

551 ::2024/04/21(日) 13:51:52.11 ID:4M+MUnSz0.net
褒めるところがあるゲームなら少なくとも賛否にはなるからなw

552 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:51:58.19 ID:B2sP/GLR0.net
あれは中華サクラレビューみたいなのを除いてまともなゲームかどうかの指標みたいなもんだからな
俺には合わなかったから信用出来ないとか言い出すのは難癖みたいなもんやぞ

553 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:55:12.92 ID:lGEQbR3h0.net
steamだと合わないゲームは返品出来るのがいい。

554 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:55:53.69 ID:CvHd3TxO0.net
とりあえず最新レビュー数件読んで判断する

555 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 14:01:52.52 ID:VSxxRrqw0.net
趣向が一致するレビュアーとかライターをよく参考にしてる
枯れたクポ

556 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 14:05:31.91 ID:tY1rw6Aj0.net
>>547
開発のノート翻訳にかけたら
まだ決まってないけど倍額化を予定してるって言ってるな

557 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 14:06:33.31 ID:h+0+iGRj0.net
一番クソなのがエンディングがうんちオブうんちなゲームよ
何度も言うがLazy Bear Gamesのゲームはもう買わない!
収穫島もひっでーエンディングだった
アプデでエンディング増えたらしいけどやる気しないし

558 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 14:19:22.66 ID:B5VNFe680.net
>>546
ミタメガー言うてる奴に何言ったって無駄だぞ
つかリムワはBAのたびにmod使えなくなるし糞めんどい
kenshiに並ぶ神ゲーではあるが

559 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 14:35:24.13 ID:G6GorXyj0.net
7大豆完成マジか
永久にベータ商法だと思ってたのに・・・

560 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 14:38:55.46 ID:QY6JVEmz0.net
7dtdのアーリー終了は一つの時代が終わった感あるな
わいの中じゃサバイバルクラフトゲーでこれ超えるのは未だにないわ

561 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:02:45.37 ID:njHapGpK0.net
宇宙忍者さんも完成しそうですか…?

562 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:11:24.19 ID:0TzDOMoU0.net
アーリーって完成させなきゃならないって法律みたいの無いからな
アーリーで売れてしまうと、その分だけ完成時の売上本数が減ってる事になる
なので完成させないって判断も十分ありえる

やってますよーwってポーズだけして、次作ってまたアーリーで出す方が儲かるw

563 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:44:53.06 ID:uwnhceTf0.net
確実にメーカーの信頼は落ちてくけどそれで良いならアーリーロンダリングもいいんでね

564 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 16:01:58.69 ID:e03nnato0.net
まあ何を持って完成とするのかなんて作り手のさじ加減次第だしね

565 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 16:18:21.19 ID:+xQiWGU30.net
まじかよ一生アーリーアクセス商法するつもりなのかと思ってたわ
仕様が固まって7dtdのMOD作りがもっと流行るといいなあ

566 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 16:42:04.93 ID:tY1rw6Aj0.net
夜が来るリマスタのストアページ出来てるな

567 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:35:54.43 ID:4T6VukJb0.net
もう出てなかった?

568 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:40:31.01 ID:dARuW5Tv0.net
蒸気版はまだじゃね?

569 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:48:55.86 ID:SCT3uyhy0.net
ドラマ版Falloutってベセスダ買収してもマイクロソフトのロゴは出てこないんだな

570 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:10:01.03 ID:gOL9iX8f0.net
マイクロソフトに吸収合併されたなら出るだろうけど、あくまで子会社だしなぁ
制作に関わってたりドラマに資金出したりしてない限り、親会社ってだけでロゴ出さんやろ

571 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5221-YY89):2024/04/21(日) 19:10:44.23 ID:ZJkvEGqs0.net
ARKがチキンレース降りたから7dtdも観念したか

572 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 19:45:25.54 ID:+capRYz90.net
夜が来るって曲だけ昔よく聞いてたな

バニー買っちゃった・・尻パンツ好きには神ゲー!値段も3k!

573 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 19:49:13.24 ID:e7MImCm+0.net
ロリがいない…

574 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 19:50:15.28 ID:VHaNAkvP0.net
steamのエロゲーとか買った時にフレンドには非表示な機能なかったっけ?

575 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 19:52:16.25 ID:AAYwJnh50.net
全てをさらしてもついてきてくれる
それが真の友達ってもんだろ?

576 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 19:52:44.40 ID:xSBw2B4u0.net
今はスチームのゲーム選択画面に目のアイコンで非表示設定かどうか分かるようになってる

577 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 20:06:20.48 ID:VHaNAkvP0.net
>>575
女のフレンドには知られたくないんや

>>576
なるほど、それか

578 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 20:31:14.87 ID:p4s0GOf00.net
夜来るってFANZA専売じゃなかったのかよ

579 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 20:31:26.76 ID:+capRYz90.net
性癖を見せつけてIKEA

580 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 20:32:03.44 ID:dErFDseM0.net
今は特定ゲームだけ表示させない事できるやろ

581 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 21:04:06.20 ID:e03nnato0.net
そういう機能って運営の仕様変更や不具合やらでうっかり全開示されがちだよね
と惑わしてみる

582 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 22:00:20.81 ID:W8GgHehT0.net
暗黒騎士がプレイ中
Josou Jinja

583 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 22:04:38.27 ID:25KZsGjg0.net
7D2Dついにα終わるのかよw

584 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 22:45:58.83 ID:my3eG7jv0.net
GLADIABOTSおもしろめんどくさい

585 ::2024/04/21(日) 23:48:38.76 ID:KlqMWMFI0.net
>>573
三人とも似たような体型なのはちょっと勿体ないよね

586 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 03:34:29.20 ID:oG/xH4tC0.net
モンハンライズとサンブレイクがクッソ安かったから買ってしもうた
モンハンはいにしえのPS1初代触ってレバーで攻撃がどうしても馴染まなくて
卵運びでキレてやめちまったんだが
こんな俺でもヒノエ姉様によしよししてもらえるんだろうか

587 ::2024/04/22(月) 03:50:39.32 ID:XIfxpMv10.net
フレも居ないし別に気にせずにドグマ2始めたら借りたポーンから覗けると知って俺の性癖がバレてしまった

588 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 04:10:03.56 ID:nUc66szB0.net
>>584
AIプログラムゲームは面白いけど常人の知能じゃ早い段階で限界が来るんよな
カルネージハートみたいにカジュアルに楽しめるゲームがもっと出て欲しいけどさっぱりなあたりあんまり需要ないんたろうなあ

589 ::2024/04/22(月) 04:41:12.36 ID:R2LLW/Mu0.net
一覧からは見えなくてもプレイしてたら見えるんじゃなかったっけ?
ワイも女フレできたから興味本位で買ってたセールのエロゲ全削除したことあるわ

VRカノジョは残しとけば良かった

590 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 04:59:28.17 ID:jvRFWVM/0.net
エロ関係はPCごと垢分けておく

591 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 05:34:09.02 ID:wbdGSKXS0.net
女フレにかっこつけてどうすんの?
ネカマかもしれないじゃん?

592 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 06:42:55.94 ID:zEXeAoyk0.net
心は女わよ!!

593 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b8ea-cK01):2024/04/22(月) 07:03:18.10 ID:KaQrMzw30.net
金曜日に会社で20代の女の子に延々ランスの話して01貸した俺に隙は無かった

594 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗] (スププ Sd70-zAZn):2024/04/22(月) 07:14:01.95 ID:ak8GfoU7d.net
>>586
いざとなればここのガチムチハンター達がなんとかしてくれんじゃね

595 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 08:03:36.45 ID:2eO9zPuW0.net
>>593
セクハラで呼び出されるな

596 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 08:07:39.59 ID:85ojRGLA0.net
隙しかないな

597 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 08:11:51.19 ID:Dfn9IwV40.net
あだ名が鬼畜王に決まった瞬間である

598 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 08:34:13.26 ID:1d60Tp1n0.net
>>584
これ新しいカルネージハートなん?
対戦も出来る?

599 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ ec6d-3hzv):2024/04/22(月) 09:53:22.96 ID:dbEWCjom0.net
モンハンの右スティック攻撃は復活してほしいと思うが
スラアクやチャアクみたいなややこしい武器には対応しきれんのかな

600 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 1e49-cK01):2024/04/22(月) 10:19:06.62 ID:V5IYVkw+0.net
卵運びは逆に複数人でやると難易度あがらね?

>>586<ふぅふぅ・・・やっと運び終わりそうだ
sugoude hantaa<みんな~;;
>>586<わっ!来るんじゃね!(ガチャン!)
ッデェーーーン

601 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 816c-cK01):2024/04/22(月) 10:26:38.65 ID:ynzj2bf60.net
>>599
カメラの回転を十字に戻すのもう無理臭いなw
でも攻撃ボタンも足りてないよな
無駄行動挟まないと出せない技が増えすぎてるわ

602 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 62de-cK01):2024/04/22(月) 10:32:08.94 ID:10gRu6YT0.net
いまだに攻撃しようとして右スティック倒そうとする時あるわ

603 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ a636-Wa0z):2024/04/22(月) 10:35:18.62 ID:86Bk40t+0.net
スティック攻撃復活は片手剣のジャスト攻撃みたいな入力猶予時間短い武器とか目茶苦茶使いにくくなりそう

604 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1e90-t3I8):2024/04/22(月) 10:40:26.48 ID:VQX6Hylw0.net
ボタン配置変えればよくね

605 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 10:56:30.27 ID:QaqMuXwK0.net
ワールドはアイスボーンから難易度ぐっと上がってアルバとミラは往年の高難易度クエを彷彿とさせるものになっていたけれど
ライズはサンブレイクに入っても難易度変わらずちょっと物足りないなってくらいのままだったのが良かったな

次のアプデでアマツマガツチが来るよーってとこで辞めちゃったので、その後アルバやミラレベルの高難易度クエが入っていたらごめんだけどw

606 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 11:17:04.66 ID:z0hNxi/70.net
最近youtubeの広告動画で対魔忍がやってる
エロゲもyoutubeに広告出す時代になったか

607 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 11:21:58.56 ID:pkCy8scZ0.net
健全()版も完備やぞ

608 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 407a-gkTK):2024/04/22(月) 11:52:13.95 ID:2k0sh4cS0.net
最近アイスボーン買ってやってたけどキャラコン周りは結構クソよな
アイテムのショートカットとか左スティック離さないといけないから後半の隙の短いモンス初見だと使いにくい
右スティックで選ぶから誤爆もしやすい
あと先行入力が無くて、モーションの後に入力を受け付けない時間もあって誤爆やダッシュ出来てないとかある
クエ受けて飯食いに行こうと思ったらバーンって出てる受注が消えるまでダッシュ出来ないとかw

609 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (スッップ Sd94-If86):2024/04/22(月) 11:56:23.32 ID:jC8lwTtXd.net
鬼滅映画でエロゲの健全版CM流して叩かれてたのあったな

610 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 1e49-cK01):2024/04/22(月) 12:03:45.51 ID:V5IYVkw+0.net
対魔忍キャンペーンで対魔忍スーツに身を包んだoba...おねえさんたちが
「わたしたちアイドル売りです!エロはだめです☆ミ」
みたいにやってて「そのかっこでおん出て来といて健全主張は無理があるやろ・・・」ってのを思い出したw

611 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:23:54.33 ID:HdlexLUJM.net
そういうプレイでしょw

612 ::2024/04/22(月) 12:26:45.20 ID:uisV6lgVd.net
対魔忍RPGが林檎の審査落ちたとき
公式ページでアサギが裸土下座してて全然反省してないなと思ったw

613 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:26:54.50 ID:RFJsRzGAr.net
清純人妻不倫ものAVみたいなもんだな

614 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:44:00.42 ID:JEhrH3p20.net
ほぼ処女!
てのもあったな

615 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:52:11.44 ID:5u32s5ow0.net
マル・デ・ショジョ

616 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:55:34.95 ID:Or1L/rPm0.net
お前らはsteamのエロゲー、フレに公開してるの?

617 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:57:45.07 ID:K/V0PG8C0.net
フレってなんですか?どこの国のゲーム?日本語化MODある?

618 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:59:48.27 ID:omxsLNFq0.net
むしろフレがCute honeyが良かったとか会話飛ばしてくる

619 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:03:56.04 ID:GQKv4EoP0.net
妹せいかつは全年齢向けだからへーきへーき

620 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:07:00.55 ID:JVTDgofG0.net
隠しもしないがフレの家族とかいそうな時間にはからけを読んでオフラインでやってるぞ

621 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:34:59.78 ID:K/V0PG8C0.net
>>619
パッチ当てないとKENZENらしいけど性欲とかのシステムどうなってんのか気になるわw

622 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:46:00.75 ID:ynzj2bf60.net
>>616
まあエロゲ起動の通知来ても別に気にする人なんかおらんやろ
精々(お、やっとるねw)くらいのもんや

623 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:06:27.69 ID:mSkAWqZB0.net
タイのNIKKEのCMぐらいぶっ飛べば一周回って許され…ないな

624 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:18:10.99 ID:t78TLwr90.net
エロゲ起動してフレ切る奴は真のフレじゃないだろ
中高生じゃあんめえし

625 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:21:24.07 ID:g2OMaM5V0.net
ケモホモゲー見せつけていけ

626 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:36:37.74 ID:DtEYY5KJ0.net
フレがセックスwithヒトラーをプレイ中ですって出てきた時はちょっと笑った
どこで見つけたんだよ

627 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:44:50.78 ID:4ZRtz4er0.net
ペルソナ2のヒトラーも許してくれさい

628 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:06:31.62 ID:V5IYVkw+0.net
(右下のトーストがニョキッ!)
fureがバニーガーデンをプレイ!>
<(^ω^;)あっ・・・

明日は我が身だよ(´;ω;`)おそロシア

629 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:22:07.74 ID:4Qm+7s+Z0.net
ユニコーンオーバーロードがsteamに来てないおかげでケモ属性はバレてない

630 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:24:59.24 ID:J3ILYYn50.net
怪獣姫とかやってるし今更だわ😌

631 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 18:36:13.87 ID:ynzj2bf60.net
>>629
スッ
https://store.steampowered.com/app/1495940/

632 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 18:42:29.98 ID:oG/xH4tC0.net
>>631
人間は絶滅させておきましたとかいうパワーワード

633 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 19:07:38.18 ID:uR+oLSgk0.net
そういや一時期色んな人のオススメにケモホモ出てきた事あったよね・・

634 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 19:11:20.43 ID:5u32s5ow0.net
クレイヴサーガ

635 ::2024/04/22(月) 19:11:20.51 ID:5Tf3M3fS0.net
どっちかだけでもあれなのに脳がバグってるやろ

636 ::2024/04/22(月) 19:20:20.28 ID:hyqkAoja0.net
マジッククラフトやってたらワイの高スペPCで処理落ちしやがったわw

637 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 19:47:16.22 ID:864FS6kG0.net
百英雄伝とうとう明日なのになんか不穏な気配しかせんな

638 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 19:54:25.14 ID:juS5KwvP0.net
百英雄伝エンカウント率が異様に低い
マジで敵がでないw
ここまでエンカウント低くするならシンボルエンカウント方式でええやろ

639 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 19:56:04.63 ID:Z9k4+YE/0.net
百英雄伝は村山氏が先々月で亡くなったのも混乱の一因なんだろうか
遺作になったのは残念だけどせめて好評であってほしい

640 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 19:58:59.89 ID:aCtJXpKi0.net
エンカウント率上げるアイテムやすぐ戦闘できるスポットでもあるならいいんだけどね
まださっと動画しか見てないけど戦闘の高速化はあるんだろうか

641 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:01:56.81 ID:JEhrH3p20.net
なんか知らんけどFPS60だとエンカ率が下がって30だと上がるらしい

642 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:04:31.82 ID:GSaOqnjt0.net
大手じゃないから先々月じゃあなんもかわらんやろ
レトロの味が好きな人が好き、くらいであんだけ広告というか注目記事にされてやる人多かったら高評価は無理だと思うわ
ただ、アンチが群れを成したりもしないからそこそこの好評ではあると思う

643 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:07:12.94 ID:GuXHrl4f0.net
百英雄伝クラファン参加したはずなんだがどうなったのか全然わからない
商品届くんだよな?

644 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:08:27.70 ID:juS5KwvP0.net
>>643
とっくにとどいて無いとおかしいぞ

645 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:28:32.45 ID:GuXHrl4f0.net
まじかーちょっとメール確認してみるか

646 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:51:35.82 ID:DtEYY5KJ0.net
百英雄予約分しか反映されてないから仕方ないけどバニーガーデンに売上負けてるのフフッてなる

647 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:55:01.96 ID:FWDgWIpp0.net
バニーガーデンを見るとコイカツは蒸気で売れば相当儲かったろうなって思う

648 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:56:38.90 ID:uR+oLSgk0.net
バニー何がヤバいってswitchで普通に売ってるところ
ツイスターとか親御さんがびっくりしてしまうってレベルじゃねぇぞ

649 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:59:04.75 ID:GuXHrl4f0.net
PS4パッケージで登録してたらしい送料8ドル取られてたまげたわ
クラファンは最初はいいけど発売日になるころには熱冷めるし普通に買ったほうが良い気がする

650 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 21:03:08.15 ID:zBrN8inh0.net
でもクラファンしなかったら出なかったかもしれないじゃん?

651 ::2024/04/22(月) 21:19:35.50 ID:TKNiM6tq0.net
バニーガーデンのエロmodと2Bとトーマスとニコラスケイジはよ

652 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 21:52:13.66 ID:RbcmB9QC0.net
悪魔絵師いまはコロプラにおるんやな
女神転生はずっとあのままってことか

653 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 21:54:47.44 ID:AGRoSZmM0.net
悪魔絵師去年でアトラス辞めとったんか
コロプラで新規IP立ち上げるらしいが・・・
アトラスのほうは人材育成終わって完全にバトンタッチしたってことやろな

654 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 22:01:35.68 ID:uJRrW2Kl0.net
金子一馬、転職エージェント使って転職したとか草生えるわw
https://colopl.co.jp/recruit/work/17786/

655 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 22:27:32.22 ID:VRgmVD1U0.net
バニーガーデンはなんで身長やスタイルを3人とも同じような感じにしてしまったのか

656 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 22:33:15.42 ID:htbMlWWhM.net
コロプラのほのぼのゲームにマーラー様が

657 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 22:38:14.71 ID:tfbO8oUU0.net
マナーロード水場ないんかーと思ってたが川はあるんだな
いい感じや

658 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 22:50:29.62 ID:lxl6vXde0.net
>>655
あれモデル素体自体は使いまわしなんじゃねえかなあ
会社規模すごく小さいつうかあそこ資本100万とかやし

659 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:09:22.85 ID:FWDgWIpp0.net
キュリエイトで3Dモデル複数は今作初だよな
今回の売上次第では3Dモデルに差別つけるのはあるかもしれん

660 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:09:33.91 ID:RIE0SS3f0.net
転職してたのかー
ライドウの新作はもうダメなんかのう

661 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:14:28.69 ID:gzMq8plg0.net
爺さんや、Fallen Dollはまだかのう

662 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:25:42.82 ID:4ZRtz4er0.net
金子一馬の活躍もあの頃のアトラスだからって感じがあるからなぁ
岡田、磯貝、里見・・・はいらんか

663 ::2024/04/22(月) 23:28:21.76 ID:hyqkAoja0.net
マナーロード前にファーゼストフロンティアやりたくなって久しぶりに起動したら
鉱物資源無限スポット追加されたんやな

664 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:40:46.50 ID:tfbO8oUU0.net
居住地外のやつはレイダー破城槌がなぜか優先的に壊しに来るのでまあまあ出費が痛い
騎馬兵とかも実装されたけど敵はクソ硬いのに自軍のはコスト高くてすぐ死ぬのでつらいわ

665 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 01:07:04.34 ID:98I4qet/0.net
>>659
ノゾミキがあったよ

666 ::2024/04/23(火) 01:48:23.12 ID:lT9KFWT90.net
バニーガーデン配信とかでチラリとみたんだがキャバ系ってダメだ楽しさより虚しさのほうが勝ってしまうw

667 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 02:47:56.86 ID:zQ1LcrPkd.net
みこちのバニーガーデン楽しんでてワロタ

668 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ブーイモ MMba-VDvi):2024/04/23(火) 07:27:12.33 ID:eCKb46blM.net
アトラスの新作面白そうだけど後で完全版出すんでしょ?となってしまう

669 : 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 15d8-3yGT):2024/04/23(火) 07:40:08.10 ID:htrav3nb0.net
>>665
複数と言っておられる

670 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前14)][苗][芽] (ワッチョイ ce1e-cK01):2024/04/23(火) 08:32:14.96 ID:10svv4l60.net
アトラスペルソナは擦ってくるからペルソナではやるとは思ってたけどまさかメガテン5でやってくるとは思わなかった
無印買ったけどもうアトラスゲーはちょっと^^になってる

671 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 08:38:43.23 ID:48vdU1Bv0.net
猛将伝みたいなもんよ
ご期待ください

672 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 08:46:55.80 ID:9+OycFkg0.net
ヴァニラが最後の両親

673 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 08:49:03.39 ID:F6JzYFDt0.net
高収入なの?

674 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:26:49.16 ID:sGaQraQo0.net
メタファーかなりの王道RPGぽくて楽しみだわ
みんながFF16に求めてたのってこういうんじゃねぇの?

675 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:28:43.35 ID:sGaQraQo0.net
どこみても面白そうだけど完全版出るまで待ちますてワラタw
まぁそう思うだろうし完全版確実に出すだろうな

676 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 10:01:49.87 ID:ykJnXZbg0.net
トレーナーみただけじゃわからんな長いほうも見ないと駄目か

677 ::2024/04/23(火) 10:04:15.45 ID:ft39oIlgd.net
メタファーはアトラスとして完全オリジナルのファンタジーRPGを作るぜ!と言っておきながら
ふたを開けてみるとカレンダーシステムとか戦闘とかまんまペルソナやんって感じなのがなー

678 ::2024/04/23(火) 10:13:11.00 ID:mc2LVJWC0.net
ファンタジー版ペルソナは最初から言われてたような
ラインハルトみたいなのがリディルか

679 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 10:14:29.80 ID:AXOHUsVc0.net
remnant 2 ナーフランズ張りのナーフ祭りしてきて草

680 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 10:33:23.52 ID:JRh72eCX0.net
ほぼペルソナだけど動画見た感じだと面白そう

681 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 10:38:13.53 ID:10svv4l60.net
発表したのかなり前だしうまくいかなくてペルソナにかぶせたのかなあ

682 ::2024/04/23(火) 10:43:30.45 ID:hG96Orne0.net
ドグマ2ですら70点くらいの出来だったからなぁ
フルプライスの新規タイトルとかもう怖くて手が出せんよ

683 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新][苗][芽] (ワッチョイ dfbd-rXsg):2024/04/23(火) 10:55:50.05 ID:R3KUJ0xP0.net
わいはドグマ2は85点だったからサガエメも発売日特攻です

684 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前22)][苗][芽] (ワッチョイ cae0-2tzW):2024/04/23(火) 11:02:18.55 ID:QiL4ZM4v0.net
完全版待ちで丁度いいよな
メガテン5の完全版が稼ぎDLCとか引き継げないのマジうんちだと思ったし、付き合ってられん

685 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ f630-US/V):2024/04/23(火) 11:07:59.70 ID:eJ+jiIto0.net
DLCとか全部込みでの完全版じゃないのかw

686 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ bcbb-pmeg):2024/04/23(火) 11:10:59.06 ID:3/rzlVkr0.net
ロード速度改善とかバグ修正込みでようやく完全版もまれによくある

687 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイ 12cb-3yGT):2024/04/23(火) 11:11:22.94 ID:hG96Orne0.net
あのDLCはマジで狂ってたよなw
最強のマーメイドとか作って遊んでたわ

688 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ b7bd-Dwxe):2024/04/23(火) 11:15:47.15 ID:7y/2yt9Q0.net
百英雄伝ゲーパスでプリインスコして待ってたのに23時開始とか酷いじゃないかおい!

689 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 8189-cK01):2024/04/23(火) 11:16:53.27 ID:Zp8lEdjS0.net
信者が2回買うから完全に味しめとるやないか
P5あたりはまだアプグレ対応してたのに

690 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ 155b-3yGT):2024/04/23(火) 11:19:38.40 ID:BXR85MNY0.net
P5は完全に別物でもう一回買ってくださいのスタンスだったろ

691 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 8189-cK01):2024/04/23(火) 11:34:11.39 ID:Zp8lEdjS0.net
あ、そうか勘違いだわすまん

692 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ドコグロ MM34-hTBq):2024/04/23(火) 11:46:39.58 ID:fL0x7sVDM.net
昔のP3フェスは追加ダィスク版あったよな
現代だとDLCしかないけど

693 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 12:22:04.35 ID:lyQhsHER0.net
アトラスファンタジー最初の赤髪エルフ出してきたの18年くらいか

694 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 12:23:44.36 ID:elQ8ekYg0.net
メガテン5は露骨に女悪魔で釣りに来てる感

695 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 12:27:52.04 ID:eJ+jiIto0.net
世界樹Xの発売後に発表してた印象はあるけどそんな経つか
やっぱりもう1作つくるのに5年以上かけるのは当たり前になっちゃうんだなぁ

696 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 12:39:21.17 ID:PKHR+OK40.net
>>694
クレオパトラはいいぞ

697 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 13:29:02.74 ID:4V/7V8z50.net
完全版の出ないソウルハッカーズ2ちゃんはアトラスの良心だったんだな

698 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 13:32:55.42 ID:10svv4l60.net
DLCで追加対応じゃなくてもう一度買ってくださいはさすがになあ

699 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 13:39:59.48 ID:QS5KtUln0.net
アトラスは甘やかさないと潰れちゃうからな

700 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 13:40:59.63 ID:6BgsxLis0.net
アートディンクchanも甘やかしたらまたビンビンにならないかなぁーって^^;

701 ::2024/04/23(火) 13:44:54.35 ID:z0MOFMvRd.net
>>697
まだ出てないだけで将来的にはわからんぞw

702 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 14:10:26.21 ID:xJsbVNjL0.net
スカイラインとかトランスポーターの見た目のA10出ないかねぇw
A列車は見た目だけよくすればそれだけで満足なんだが
まさかのA7レベルに戻ってしまうとは

703 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 14:18:17.55 ID:qdN8bw/t0.net
Falloutのドラマ版2話まで見たけど世界観は良いな
ただ劣化具合は200年じゃなくて50年程度だよなー
あと開幕のセックスのせいで一般人に進めにくい

704 ::2024/04/23(火) 14:22:08.24 ID:mc2LVJWC0.net
ついでにアマプラのドラマいろいろみたけど
金暴力ドラッグセックスばっかりやな

705 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 14:26:25.67 ID:peF1eGSe0.net
洋ドラでセクロスってノルマかってくらい大抵あるやん

706 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 14:29:17.20 ID:ykJnXZbg0.net
ホームズの見始めたら止まらない

707 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 14:29:52.64 ID:F6JzYFDt0.net
>>703
ぶっちゃけ前半はいまいちだけど後半の畳み掛けすごいぞ
まじで展開が想像の遥か上いっとったわ
制作陣も見てる側この程度なら予想しそうだなっていうの分かった上で作ってるわありゃ

708 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 14:32:04.45 ID:hYvTuSx+0.net
ドラマFOはメインクエがすんげーテンプレシナリオでキツイ
別にFOの設定でやらなくても良いような話

709 ::2024/04/23(火) 15:10:14.00 ID:MiTVituk0.net
アニメの温泉回と同じ感じで定番だよな
FOドラマはシーズン2も制作中らしいぞ

710 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 15:12:10.56 ID:eJ+jiIto0.net
メインの流れなんてテンプレ王道で十分なんじゃないかなって最近ゲームやってても思う
主人公たちの世界観に対する反応・変化、調子の乗り方とかが、初めてFOやった時の感覚とリンクできたのが個人的に好きだったわ

711 ::2024/04/23(火) 15:15:04.08 ID:mc2LVJWC0.net
200年もあんな世界が続いてたらどっかの国に侵略されてそうだけど
どこも攻めてこなかったのかな

712 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 15:16:57.96 ID:peF1eGSe0.net
アメリカだけじゃなく全世界が崩壊してるから他所の国攻める余裕なんてないやろw
日本なんてどうなってるやら

713 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 15:22:07.31 ID:qdN8bw/t0.net
>>712
FOの世界史では核戦争以前に滅ぼされているはず?

714 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 15:23:03.86 ID:M380IOw5H.net
たとえ残ってても放射能満載の広大な土地なんて触らぬ神に祟りなしやろw

715 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 15:33:18.27 ID:hYvTuSx+0.net
親父探すって3と被せてあると思うんだが、3の水浄化プロジェクトはFOらしい設定だったと思うぞ

現代じゃ蛇口捻れば出てきて当然の物なのに、この世界でそれをやろうとすると人と組織がこれだけ絡むのかと
また道中で散々「水=危険」と刷り込んでくるのも上手かった

こういうのから見るとドラマは駄作
BOSという混沌の中に残る規律というのを最初から見せてくるのも駄作

716 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 16:03:45.37 ID:BXR85MNY0.net
リバティプライムが出てきて共産主義は死ねとか言って核爆弾投げまくりながら歩いてくれたらそれだけでもう満足度高いんだけど(´・ω・`)ダメかな

717 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 16:09:29.20 ID:XCVsKsWP0.net
んもーめんどくさいオタクだなぁ

718 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 16:20:06.59 ID:F+twINaS0.net
メタファー発表見てもペルソナとペルソナもどきしか出せなくなったんかという感想しか無いわ

719 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 16:22:56.58 ID:FZqsJLc50.net
FOって核だけかと思ってたら宇宙人もなんか絡んでるんだってね

720 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 16:23:41.78 ID:EHMsnyUV0.net
また敵シンボルを攻撃して先制だのなんだののシステムだったらスルーやな

721 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 16:29:33.88 ID:Ywhhquq90.net
>>715
FO4みたいに中盤でBoSが大戦力で登場とかの方がインパクトあるよな

722 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 1e90-t3I8):2024/04/23(火) 16:52:15.50 ID:lFCJnwk+0.net
fo3の宇宙船潜入DLCで宇宙人出てくるだけで今の所内容に関わるような絡み無いぞ
FEV実験やエンクレイブも全て人類な

723 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイ f6c3-3yGT):2024/04/23(火) 17:02:14.38 ID:LC45uuxp0.net
ハンディの声が原作通りで安心した。
海外ドラマはシーズン終わりに衝撃展開クリフハンガーどーん!
なのが確定してるからか、どれも構成似たり寄ったりなんだよな

724 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗][芽] (ワッチョイ a67b-/LuL):2024/04/23(火) 17:03:46.66 ID:JRh72eCX0.net
向こうの作品を楽しむなら向こうのノリや感性に合わせんとな
こまけーこと気にしてたらストレス貯めるだけや

725 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗][芽] (スッップ Sd70-3yGT):2024/04/23(火) 17:08:59.14 ID:ZFDtrAodd.net
ゲームオブスローンズだって序盤は至る所でしょっちゅうセックスしてたろ

726 ::2024/04/23(火) 17:39:25.76 ID:ft39oIlgd.net
ここでFOドラマについて色々言うてる人いるけど、世界的に色んなレビューサイトでかなり高評価だしシーズン2も決まってるしゲームの売上も爆上がりで大成功なんだよなぁ

727 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 17:58:22.74 ID:3zQoyDii0.net
おもしろかったは大前提でちょっとここがなあ〜って気になった細かい部分の会話してたら
全然ダメ駄作だと言ってると思って検討違いの切れ方してくる人っているよね

728 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:02:20.84 ID:PKHR+OK40.net
アトラスはプレスターンがコマンドバトルの完成形すぎて
これを超えるアイデアを社内で誰もだせないんやろうなあ

729 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:02:56.48 ID:Z2A9FN1K0.net
愚痴ってる奴を見る事自体が先ず不快だからなぁ

730 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:05:00.87 ID:ZN305r6H0.net
面白かった、でもここが(以下長文)のやつは本当は面白くなかったのではないかって見えちゃうな

731 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:09:18.72 ID:Z2A9FN1K0.net
正論なら伝わる見て貰えると思ってるのがオタクマニアの限界値っつうか
大半は内容以前に、言い方がキツいとか長文なげえよとかで簡単に見限られちゃう

732 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:12:46.84 ID:bt6tBpf9r.net
OperationLovecraftはウィッシュリスト100万か
TPSっぽい画面チラ見せしとったけどいつになるんやw
https://i.imgur.com/AMhky8v.jpeg

733 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:18:49.20 ID:8Sy97dtK0.net
Twitterのコミケで本買いますって言ってくるリプで実際買う人数は1/100と思え言われてるけどウィッシュリストの数字はどれくらい当てになるんやろな

734 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:27:54.00 ID:OZ2acehx0.net
ウィッシュリストって欲しい/気になったものリストであって、購入予定一覧じゃないからなぁ
ワイは日本語正式対応したら買うかも、ぐらいのも入れてるから、セールで95%オフ100円になってもスルーしてる奴いっぱいある

735 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:38:43.83 ID:EOWgtFao0.net
わいもウィッシュリストずっと残ってるやつとかあるな

736 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:40:52.23 ID:CgA72ofS0.net
まあ大多数は素人の謎の作り手側目線の批評なんて求めてへんからなw
面白かったとえっちだったって言っときゃ大体みんな幸せ

737 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:49:09.98 ID:GUY9WsLe0.net
今更気付いたけど7dtd正式リリースするんだなw
永遠のアルファだと思ったわ

738 ::2024/04/23(火) 18:49:37.73 ID:BUNkY/Ek0.net
ワイはセールの時は買っとくかぁくらいやな

>>723
ハンディの声の元ネタみたいの分かって良かったわ
あれドラマオリジナルよな?

739 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:50:27.82 ID:XCVsKsWP0.net
CIV6のハンムラビが無料で使えたからちょっとやってみたけど強すぎないかコイツ
弩兵だコーサーだの時代に戦艦出せちゃうじゃん

740 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:50:34.68 ID:iKL33jfo0.net
早々にシーズン2正式決定したのは嬉しい

741 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:51:03.04 ID:eCKb46blM.net
ウィッシュリストに登録してると発売したら教えてくれるから気になる作品は取りあえず登録してる。shapez 2早くして!

742 ::2024/04/23(火) 18:53:49.06 ID:z0MOFMvRd.net
FOドラマはまだ1話しか見てないけど
FO全然知らない人に対して世界観が説明不足な感じはした
世界設定知らない人だとレイダーって何?なんで主人公は相手がそうだと気付けたの?あの腕の機械何?なんでいきなり殺し合いしてんの?ってならんだろうか

743 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 18:57:02.23 ID:iKL33jfo0.net
なると思うから俺はfalloutプレイヤーにしかオススメしてないわ

744 ::2024/04/23(火) 19:11:09.82 ID:tVprXgsS0.net
そういうのって案外知ってる側のいらぬ心配で、雰囲気で感じ取ったり後から調べたりして別の楽しみ方してるもんやで

745 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:15:31.27 ID:EOWgtFao0.net
懇切丁寧に説明しないドラマなんていっぱいあるぞ

746 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:16:34.54 ID:Z2A9FN1K0.net
「raider」は英語の単語で、直訳すると「侵略者」や「襲撃者」を意味する。

だから、レイダーってまんまの名称が通じないのは説明云々じゃなく
単純に日本人側の話になりそう

747 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:18:31.63 ID:CgA72ofS0.net
1/3も伝わらないってシャムシェイドさんも言っとる
なんでも一発で全部伝わると思ってるのはオタクくんの悪いところ

748 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:20:13.60 ID:JRh72eCX0.net
ヒャッハーとかモヒカン肩パッドなら日本人にも通じるな

749 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:22:39.75 ID:M380IOw5H.net
日本語版で見たけど最初のレイダーってセリフはいきなりきたのもあってちゃんと聞き取れなかったなw
まぁ大半のシーンはノリで見れるからへーきへーき

750 ::2024/04/23(火) 19:26:23.12 ID:mc2LVJWC0.net
ゲームよりマッドマックス見たことあれば十分かと
ただ核戦争でも海は干上がったりしないみたいだが

751 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:31:27.93 ID:OQb1zENa0.net
フォールアウトのゲーム全くやらずにドラマから見たけどレイダー=モヒカンが略奪しにきたと理解してた
まあノリでなんとかなるもんよ

752 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:37:31.73 ID:YS7nwmlP0.net
レイダーガンダムもヒャッハー枠だったしイメージは無意識のうちにあるのかもしれん

753 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:42:35.28 ID:6BgsxLis0.net
モヒカン肩パッドヒャッハーでほぼ合っとるやん
やつらもちゃんと襲撃して略奪してくだろ?合ってる合ってる
日本では北斗の拳だろうけど向こうじゃマッドマックスだからな!ガハハッ!

754 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:43:02.05 ID:iKL33jfo0.net
しゃあっ!トゥームレイダー!!

755 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:45:20.37 ID:vNp3YFHc0.net
foドラマ2期ではスパミュとケンタウロス出してもらわないとな!

756 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 19:51:45.20 ID:qdN8bw/t0.net
8話まできた
ある程度のゲームの知識があると楽しいが
裏を返すと無知識は理解できないと思う
あと主人公切り替わりが多くて少しウザいのと
後半はカットしている場面も多く分かりにくいな
レトロフューチャーの世界に近代工業製品が度々入り込むのはフリークに不評になりそう
世界観は基本3と4ベースに近いか?

757 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 20:05:23.87 ID:FU7lEc3d0.net
全然関係ないけどマッドマックスまだ観たくなったから観るか

758 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 20:05:25.51 ID:xVkOiF0q0.net
最初から全部説明するのがいいドラマでもないし

759 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 20:19:23.32 ID:eowr4f6u0.net
正直プレスターンは初回は良かったし2回ぐらいは擦るのを許してもいいけどでとっくに賞味期限切れてるだろと思ってる
まぁ、大手ですら新ネタでコケまくる中中小に何期待すんだよって話でもあるんだけど

760 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 21:05:48.03 ID:F6JzYFDt0.net
なろう系アニメじゃあるまいしいちいち説明されても興ざめだわ
あれはレイダーわよ!非力な人間から物資を奪ってるクズわよ!
あれはBoSわよ!組織化してハイテク武装したレイダーみたいなクズども(リオンズやアウトキャストのようなの除く)わよ!

761 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 21:17:33.00 ID:RAQRu1bR0.net
核落ちたシーンの後からグールなるまでの間が見たいんじゃS2はやく

762 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 21:19:11.86 ID:R3KUJ0xP0.net
>>757
来月新作上映だぞ!

763 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 21:39:12.59 ID:FU7lEc3d0.net
>>762
マジかよガチで知らんかったわありがとうザカインドマン

764 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:10:25.63 ID:kbmri36s0.net
うまい作品はさり気なく説明いれてくれるよ

765 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:11:54.50 ID:iKL33jfo0.net
例えば?

766 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:15:02.09 ID:R3KUJ0xP0.net
ロード・オブ・ザ・リングもスター・ウォーズもデューンも説明なかったなw
エルフとはなんぞやジェダイとはなんぞやスパイスとはなんぞや

767 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:18:11.22 ID:ykJnXZbg0.net
プライムだとそのあたりの設定をフォローする動画も一緒にあげてたりするの発見したよ
最近だと力の指輪とか

768 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:21:14.46 ID:CqOOxxSP0.net
オペレーションラヴクラフト月それなりに払ってるけど総額いくらになるんやろうなぁ…

769 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:24:31.80 ID:RAQRu1bR0.net
用語集コーナーあるけどBOSは略称じゃなくて正式名称書けばいいのにとはおもいました
あとRAD-Xよりほかに書くものあるだろとw

770 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 22:32:54.74 ID:F6JzYFDt0.net
>>768
あれのpatreonって継続する意味あるんか?
すでにマンスリーリワードみたいなのもないし

771 ::2024/04/23(火) 23:00:20.81 ID:htrav3nb0.net
ファーゼストフロンティアの無限鉱床ってティア4からしか使えないのかよw

772 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 23:11:07.77 ID:CqOOxxSP0.net
>>770
昔は製品版タダとかあった気もするが切っても貰えるのかな?
まあ惰性で払ってるけど

773 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 23:29:33.70 ID:F6JzYFDt0.net
>>772
支援額が合計60USDだったかになればその時点でsteam KEY請求できるよ
現状steamにきてるのですらまじで中身スカスカだから期待はずれだろうけど
patreonのコメ欄でもキレてる外人いるけど、まじで本当にリリースする気あるのかっていうくらいやる気感じないからまじでさっさとKEY請求して切ったほうがいいかと
ここ4年ずっと画像とか小出しにするだけでろくに進展ないのはさすがに養護しきれんわ、いつまでもリリースせずpatreonで小銭巻き上げるスキームと化してる気がする

774 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 23:31:29.90 ID:FU7lEc3d0.net
あれ完成せんやろね……

775 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 23:31:56.39 ID:CqOOxxSP0.net
>>773
スチームキーは随分前に使った気がする
切っとくかサンキュー

776 ::2024/04/23(火) 23:33:34.30 ID:SmsW+WBS0.net
>>760
説明ぽくならんように説明する方法は色々あるやろ
例えばvault内の授業で地上はいまこうなってて地上で生まれた人間は放射能に汚染されてて
地上はレイダーみたいな人間やミュータントで溢れてる危険な場所ですみたいな
そういう伏線を先に張っといたら主人公がガイガーカウンターの反応で結婚相手がvault民じゃなくてレイダーだと気付けたのも綺麗に伝わる

777 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 23:52:02.43 ID:icWOaDSJ0.net
わいフォールアウト未経験者
なぜか勝手にフォールアウトというのは「地表は核で滅びました、ここでは幸福が義務ですよ市民」って感じの閉鎖空間でのお話かと思っていたら
早々に外に出って行っちゃって驚いた

というかフォールアウトって地表は滅びたという風に思い込まされた世界ではなく、本当に核戦争が起こって文明が滅びた世界のお話だったのねw

778 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:16:34.09 ID:197h1GK40.net
やべー最終話面白すぎワロタw
でもこれ続かないとダメやろw

779 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:18:42.99 ID:197h1GK40.net
あとこれラストシーンの某所は崩壊でもしたんか?

780 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:22:39.03 ID:BApLEEQv0.net
>>756
ドラマ含めて全部正史だそうだ
一部の時系列やNV周りの設定がドラマと整合性取れてなくね?に対して
初代開発メンバーや現メンバーが
今までゲーム内の語り部たちが語った内容は(設定的な)事実や真実ではない場合もあるとぶっちゃけた

781 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:41:17.21 ID:J5fYM9jU0.net
作中で派閥がどうこう言ってたしラストにNV映すあたり次はBoS、NCR、Vault-Tech関係者あたりで権力争いかね
3の父親探すくだりメタってるし2シーズン目のNV終わったら次は4オマージュでグールとババアになった娘再開したりして

782 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:43:10.66 ID:5d6rPjrU0.net
後付けで整合性取れなくなるのは長期シリーズで避けられん問題やね
別に取れなくても面白ければいいが

783 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:49:15.41 ID:BApLEEQv0.net
まあ整合性取れてなくね?に対してシリーズに関わった人らが
あえて変えてもらったとか、変更認めたとか、エンタメだから楽しければいいじゃん、じゃなく
だってオレら本当のところは今まで公開しとらんもん、はなかなか無いやろw

784 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:55:51.71 ID:vYpMloeU0.net
プロマシアミッションも
「〇〇と伝えられてたが真実はこうだ」
「真実はこうだと言ってるやつは間違いだ、本当はこうだ」
みたいな展開ばっかやったやないかw

785 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 00:57:49.07 ID:MfcYr4fa0.net
人間は見たいものしか見ないし、為政者が都合のいいように歴史を改竄するのはまあある事なんで
それが意図したところか、取ってつけたかは知らんが上手いこと言いよるなぁwとしか

786 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗][芽] (ワッチョイ 0b7d-cK01):2024/04/24(水) 01:05:29.46 ID:9F6DJsLQ0.net
CIV6の皇帝すっげぇ難しい
でもへたくそでもなんとか食らいつくことくらいはできたハンムラビはやっぱり壊れてる

787 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 2b67-vdLX):2024/04/24(水) 01:10:50.21 ID:zsDM82PF0.net
グールに小瓶が必要な設定見てると
フェラルグール化せず冷蔵庫に200年閉じ込められた4の少年は何だったんだと思う

788 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 6e9e-IV2N):2024/04/24(水) 01:40:21.81 ID:opcpG9uX0.net
>>771
産出量も少なくなるから実質資源掘りつくした後用や
石はまあまあ出るけど

789 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27(前27)][苗][芽] (ワッチョイ 54a2-Df0k):2024/04/24(水) 07:15:02.41 ID:7lwYl0Rm0.net
BOSとかNCRなんてフォールアウト知らない人が見てもピンと来ない
エンクレイヴも出てこないし

790 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 1e90-t3I8):2024/04/24(水) 07:58:53.23 ID:IVSjO5rD0.net
3以降の時代設定なら当然エンクレイブなんてものは出てこない

791 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 08:20:04.42 ID:6WRlIcVX0.net
ドラマのグールの小瓶ってなんなのかな
どこかで説明されてた?

792 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 08:35:17.78 ID:XzvTC+f30.net
グール・フェラルの設定は二転三転してるみたいだからなぁ

793 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 08:36:04.37 ID:olY1UROUa.net
Rad-awayと見せかけてRad-Xかもw

794 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 08:44:52.11 ID:XzvTC+f30.net
個人的になんか足りないと感じていたんだがようやくわかった
ミニッツメンが居ないからだ
ところで将軍、居留地が助けを求めている

795 ::2024/04/24(水) 08:51:59.32 ID:JztXSxT30.net
3のエンクレイヴは東海岸の話だからドラマとは関係ないんじゃね
関係あるとすればNVだけど健在と思われてたNCRがほぼ壊滅してたからエンクレイヴ残党がのさばってるとか
そのへんはシーズン2で描かれそう

796 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 08:56:43.33 ID:h/4WrhCad.net
やはり将軍…
将軍は全てを解決する…

797 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:18:07.19 ID:IVLB1yjfd.net
いきなりセクロスなのはうーんって感じ
後グールの主人公が物陰に隠れた後弾帯から弾抜いて装填するのにめっちゃもたついたとこは撮り直せよって思った

798 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:25:28.22 ID:9F6DJsLQ0.net
外国の映画ドラマはおもしろ黒人!セックス!ゲイ!の三点セットのイメージあるわ

799 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:26:43.72 ID:DwT+vVEP0.net
でもマキシモス君は面白黒人ではないよね

800 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:30:11.87 ID:0mLoBOiP0.net
SWのクソ三部作の黒人よりは良い

801 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:30:59.72 ID:h/4WrhCad.net
中盤あたりからは面白枠入りしてると思う

802 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:35:26.96 ID:6WRlIcVX0.net
登場人物の大半が面白変人枠だもの

803 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:35:58.81 ID:IVLB1yjfd.net
FO4は楽しめてたけどなんかのクエで依頼人が貯水槽に水没して進行しなくなるバグに萎えてやめた記憶

804 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 09:50:52.16 ID:/w5bFWYT0.net
ベセスダ恒例だな毎作ある

805 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:11:25.62 ID:9F6DJsLQ0.net
スカイリムでクエストアイテムっぽい弓拾ったけどNPCが死んでるらしくてクリアできないなんてのあったなぁ

806 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:15:10.37 ID:gkp90NWY0.net
自分が関わらない理由で勝手に死んでるはやっぱり不快度高いから
さらに昔のに比べれば不死持ち多くはなってるけどそれでもあるからねえ

807 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:17:46.47 ID:1GvVFwUZM.net
スカイリムでなんもしてないのに街入ったらなんか襲われて街の外まで追いかけられることもあるし平常運転

808 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:25:06.90 ID:h/4WrhCad.net
バグ取りできねぇんならオープンワールドなんて作るんじゃねぇ!!
ってのがxで流れてくるとフフッwってなっちゃう

809 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:26:59.87 ID:Z1n8n1lg0.net
スカイリムは潜入クエに必須の装備が実装されてないとかでトロコン出来なかった記憶

810 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:35:04.43 ID:rOKXKr+m0.net
痛い信者が〇〇はバグも醍醐味の一つとかアホな事言い出すよりはバグに対して文句言う方がまだ健全

811 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:35:57.85 ID:olY1UROUa.net
FO4は勢CSでプレイしてたけどBOSルートになっててやる気なくしてCSModで強ニューモード来ないかなぁって思いつつそのまま放置してるw

812 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:37:36.43 ID:GsPXdg8Y0.net
ドグマ2だとNPCを自分で運んだり生き返らせたりでフラグ立て直せるのが良かった

護衛対象を死なせるな!クエでもそれが出来てしまっておい!って思ったがw

813 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:40:00.55 ID:F2cByNRed.net
蘇生できるなら死体を運ぶ方が楽だよね

814 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:42:32.89 ID:XsaRsZ/ZM.net
死体はこび、デスストランディング?

815 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:47:41.11 ID:XsaRsZ/ZM.net
ドグマ2MOD制作者でファイターのスキルモーションやらテコ入れしてる人いて、かなり快適に爽快に遊べて楽しすぎるよ

816 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 10:53:16.50 ID:fE6WJ6Rd0.net
そういえばドグマ2でヒューゴのクエ放置していたら勝手に古戦場に乗り込んでボスと相打ちになって死んだ
って言われてクエ終わっちゃったけれど

あれもヒューゴとボスを復活させれば改めてクエの続きとかやれたんだろうか
流石に終わったクエを改めては無理っぽいかねw

817 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 12:37:13.03 ID:IVSjO5rD0.net
fo4のルートはいつでも変えられるだろ
4のBoSはトップがゴミ過ぎて気ついたらヌカランぶち込んでた

818 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 12:39:55.61 ID:jVTgpJqzM.net
>>803
フラグ管理MODでクエストクリアのフラグ立ててクリアするしかないで。ウイッチャー3もバグで数週間クリアできないクエスト処理した。

819 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 12:43:34.21 ID:tYzZIKwz0.net
オープンワールドにバグはつきものだけど、それでもコンソール解決は萎えるからなぁ
そういう意味では赤い月は素晴らしい発明

820 ::2024/04/24(水) 14:09:09.35 ID:hZwzt5Bed.net
あの首切られる科学者はエンクレイブから逃げてきたって設定よ

821 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 14:13:01.36 ID:/w5bFWYT0.net
fo4は積んでる最中にどのルートも基本クソなのを知ってしまいやる気なくしたな

822 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 14:21:22.73 ID:/xmOMMdQ0.net
どのルートの言い分も分かるが、所属する派閥が確定してしまうのがゲーム的に微妙かな
問答無用で敵対し、自由に歩けない場所が出来てしまう
3はメインクエ終わらせてもそういうの無かった気がする

823 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 14:23:13.36 ID:wRrQ8xLu0.net
メイン見たさに下手に横道いかなかったから何とか終えられたなw
知り合って数秒程度の関係なら殺し合い常套だぜーの精神でギリ耐えられた

824 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 14:30:21.93 ID:rA/tiHyq0.net
fo4のマップ下部はちょっと手抜き感あるかな~とは感じたな
メインシナリオで絡むのはほぼないし行かないロケーションが勿体ない
ぶっ飛んでいる施設は割と多いから好きなんだけど

825 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 14:31:31.88 ID:It4B0Pkq0.net
レールロードだっけ?あいつらの味方してたけど
その後インスティチュートに寝返ったわ

パパだからね
仕方ないね
キュリーがいればいいんだ!

826 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 14:35:25.36 ID:5d6rPjrU0.net
レールロードは協力する旨味がルート確定前に全部取れるから裏切れと言わんばかりよなw

827 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 14:59:09.09 ID:DwT+vVEP0.net
fo4のBOSは飛行船から下の空港にいるBOSの雑魚をこっそり狙撃して経験値稼ぐのが楽しかった

828 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 15:55:21.55 ID:/xmOMMdQ0.net
ゲーム的に一番面白いのはBOSルートで終わらせた後、将軍として飛行船撃墜だと思った
これですべての組織と敵対するんで、誰が割り込んできても乱戦になるw

インテは最初からずっとわるものそしきの印象を植え付けておいて、4になってからそこらで飛んでた鳥を復元した組織と聞いて驚いたわ

829 ::2024/04/24(水) 15:59:46.30 ID:hZwzt5Bed.net
派閥があるのがfoだっていう古参と自由がいいっていうfo3派、どっちともいい顔しとけばいいんじゃねっていう76派、ファイッ!

830 ::2024/04/24(水) 16:15:34.76 ID:Mb3fy2mUd.net
fo4はミニッツメンルートなら各勢力比較的丸く収まるな
インスティチュートは壊滅するけど爆破前に非戦闘員に避難勧告は出せる(ていうか出さないとガービーがキレる)
弱体化したレールロードはミニッツメン傘下になる
BOSも維持はできる

831 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:04:46.43 ID:XzvTC+f30.net
インスティチュートは正義の組織

832 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:13:08.61 ID:DwT+vVEP0.net
海外はインスルートが人気とかどっかで見た

833 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:17:47.22 ID:7CtRhneQd.net
入植者がいつの間にかインスティチュートになってたりそういう不気味なところが素直に好きにさせてくれないんだよな

834 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:20:21.67 ID:0TBqcvdq0.net
毎回居住区にまで行って暴れて帰ってるわ
出口にヤケクソな量のアンドロイド配置されるの面白い

835 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:26:07.77 ID:VhI6gXtT0.net
あのゲームはプレイヤー個々人の倫理観や良心の具合を測ってくるような造りで今思ってもやっぱようできてるなって
ところで将軍、同じ会社が作った最新作のスターなんちゃらってのはどうなったんだ?(´;ω;`)

836 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:30:50.58 ID:DwT+vVEP0.net
いうてもスタフィー一周目は楽しめたぞ

837 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:32:19.48 ID:/YttxKlvd.net
>>825
ほぼ同じルート同じ感想で草
大正義キュリーchan

838 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:32:30.52 ID:gkp90NWY0.net
繁殖能力のないスパミュがやたら居るのもインスのせいってのはまあ分かるんだけど
部門の規模に対して地上のスパミュの数があまりにも多いからなんかもう一捻り欲しかったな

839 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:37:11.30 ID:DwT+vVEP0.net
>>838          💣(´・ω・`)ピッピッピッ

>>838    💣(´・ω・`))))))ピピピピピピピピ

840 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:38:55.29 ID:/YttxKlvd.net
スーサイダーはいやだ!スーサイダーはいやだ!!

841 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:40:29.46 ID:zsDM82PF0.net
StarfieldほどじゃないとはいえFallout4の批判も相当だった記憶が

842 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:47:25.69 ID:5d6rPjrU0.net
3が発表された時も殺害予告大量に来たらしいから
元々声のでかいめんどくさいファンが多いんやろ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240420-290548/

843 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:47:54.07 ID:fE6WJ6Rd0.net
スタフィーはそれまで普通にこれどうなるんだろうとお楽しみながらプレイしていたのに
スターボーンの正体が判明した辺りで あー となってそのまま終わってしまったw

844 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:48:15.87 ID:/xmOMMdQ0.net
レールロードはもうちょっとイカれた集団でも良かったな
やってる事が普通過ぎた
インテの科学力、BOSの組織力、ガービーの開拓力に比べるとちょっと弱い

845 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:54:22.09 ID:DwT+vVEP0.net
でもバリスティックウィーヴとかいう超技術があるよ…

846 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:58:52.17 ID:VhI6gXtT0.net
o ガービーの相談力
◎ ガービーの依頼力

847 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 17:59:36.44 ID:DwT+vVEP0.net
あいつちょっとレイダー指揮して拠点落としただけでくっそキレてくるしな

848 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:01:35.02 ID:z2hrkndQ0.net
>>842
こういう感覚がようわからんわなぁ
3好きなら4やらずに3だけやってりゃいいだろうにて

849 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:17:07.95 ID:0TBqcvdq0.net
言うてもドラクエ最新作をベゼスダが作りますって話になったら似たようなの湧く気もする

850 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:22:29.92 ID:/xmOMMdQ0.net
青白く光るスライム出てきたり、イオが放射線撒き散らすんだろ?

いいと思います

851 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:25:05.35 ID:KadT4sWT0.net
エルダースクロール系列なら案外違和感ないかもしらん

852 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:27:25.04 ID:UWb9TSeT0.net
勇者<小さなメダルを漁ってたら衛兵に捕まった!!

853 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:39:59.63 ID:jVTgpJqzM.net
>>848
ドラマで悪役演じてた若い俳優に殺害予告が殺到して6年間引退に追い込むくらいやばい国だよ。

854 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:45:27.89 ID:/YttxKlvd.net
>>853
ゲームオブスローンズのジョフリーの子かな

855 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:50:37.23 ID:z2hrkndQ0.net
よく記事読んだら1、2の形式が好きで3発表時に苦情て話か
すまんかった

856 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:54:27.75 ID:9Rp+udvq0.net
マルフォイの人もハリーをいじめるなってボロクソに言われてたらしいね

857 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:56:27.60 ID:GsPXdg8Y0.net
まるふぉい;;

858 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:57:18.89 ID:BA2zkA9Tr.net
マルフォイもジョフリーも好演やったからなぁ

859 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:57:20.86 ID:wE2htHth0.net
メリケンアホだなと思ったが日本もリアリティショーで自殺者出してたな

860 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:57:30.18 ID:e6GKOkU50.net
フォイが日本に来た時同じようにぼろくそ言われるんやろなぁ…て思ってたら熱烈歓迎されて日本好きになった話好き

861 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 18:58:31.46 ID:YKmLVEax0.net
少数派の意見なんぞ聞いたら多様性のゴミカスみたいな世界が出来上がるんや
気に入らないなら自分で出資して作れって話ですよ

862 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 19:08:12.08 ID:dKdI69FL0.net
なんかsteam版のモンハンワールドの救援や集会所システムが死んでて人とまともに遊べんわ

863 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 19:14:37.88 ID:MfcYr4fa0.net
日本の俳優も似たような経験あるってなんかで見た気がするわ
虚構と現実を切り分けられない人が世の中には結構いるんだな

864 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 19:18:49.14 ID:VhI6gXtT0.net
そんなこと言われるなんて役者冥利に尽きるな
つまりそんだけ役がハマりきったってことだろう?誇っていい

865 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 19:21:42.86 ID:DwT+vVEP0.net
マルフォイの子は学校でもいじめられたらしいしそらキツいわな

866 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 19:24:13.19 ID:4MZky34i0.net
ジョフリーも演技はほんと天才的だったからな

867 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 19:25:32.70 ID:dwMvV1ts0.net
家無き子の安達祐実もいじめヤバかったらしいな

868 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 19:50:22.16 ID:wRrQ8xLu0.net
他人からすれば役者冥利にとは思えるけど、当人にしたら生活も精神もズタボロになりかねないし
身の振り方間違えると将来性も危険だしで役者にとっては危ない橋だよなぁと他人事ながら思う

869 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:01:53.91 ID:UOAcaLjA0.net
キングダムカムデリバランス2今年出るのか
めちゃくちゃ嬉しい前作は俺史の中で5指に入るオープンワールド

870 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:05:16.52 ID:UOAcaLjA0.net
ヘンリー君好きな人おる?

871 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:13:00.32 ID:BMylGDwcM.net
一部がどこで終わったかもう覚えてないわ…

872 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:19:46.42 ID:MD3/T/Sx0.net
FOに共産主義という単語がよく出てくるのはヴォルトが共産主義的コミュニティとなってる皮肉かね

873 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:24:56.76 ID:nrXRxUTr0.net
お、共産主義絶対ぶっ殺すロボの話か?

874 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:36:07.90 ID:BMylGDwcM.net
管理民主主義を推奨せよ

875 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:50:42.89 ID:NoWB+Q9i0.net
>>870
あたまカポン卿かよ…

876 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:52:40.99 ID:VhI6gXtT0.net
>>870はロードケイポォン
続編でまた一緒に風俗巡りできるのかな(ワクワク

877 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:54:02.91 ID:1D+Ec9Qd0.net
キングダムカム発売日にちょろっとやって積んだままやわ
2が出る前に崩したい

878 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 20:57:53.05 ID:/xmOMMdQ0.net
詳しく知らんけど、冷戦時代のアメリカがあんな感じだったんじゃないの?
共産主義は悪、悪い事は全て共産主義のせいだみたいな

879 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 21:07:39.29 ID:J5fYM9jU0.net
civ4の格言に「路上の孤児にパンを分け与えた時、彼らは私を共産主義と罵った」みたいなのあったな
今で言うガイジみたいな感覚でコミーコミーわめいてたんだろうなっていう

880 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 21:13:55.11 ID:J5fYM9jU0.net
Bellwrightっての薦められて面白そうだったけど賛否両論だと迷うなw
Medieval Dynasty途中で飽きちゃっただけに開発迷う

881 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ b403-XvCc):2024/04/24(水) 21:24:26.50 ID:1HvHyV9h0.net
>>880
まだ翻訳怪しいのと
最適化不足やUIの使いづらさとかも目立つね。様子見でもアリとは思う。

昨日少し触ったけど面倒なパルワみたいな感じでひたすら木こりしてたわ。
無職のおっさん仲間になったから、一緒に罠作る内職して村に納品しようとしてる。
戦闘とか始まる気配はまだないなw

882 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 6e23-IV2N):2024/04/24(水) 21:32:19.68 ID:opcpG9uX0.net
BellwrightとOddsparksは様子見
いまは完全にマナーロードの気分や

883 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 22:52:43.88 ID:MD3/T/Sx0.net
FOドラマ見終わった
ゲームすごくやりたくなったが明日からサガエメなんだな・・・

884 :既にその名前は使われています:2024/04/24(水) 23:06:31.05 ID:KUHa/peK0.net
Manor Lordsって動画見たけどbanishedというよりfarthest frontierのほうが近いように見えたな

885 ::2024/04/24(水) 23:20:01.67 ID:+JTAqksq0.net
5月3日にゴジラ-1.0が配信されるらしいからこれ見たら解約やな
FO2期までさよならw

886 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ 46f8-/PgV):2024/04/24(水) 23:49:17.62 ID:OP+7LzoE0.net
アマプラ解約でイキる要素なくね

887 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29(前18)][苗] (ワッチョイ b0db-pZ24):2024/04/25(木) 00:13:21.47 ID:1qojYyxT0.net
あれ?別に会員じゃなくても見れなかったけ?

888 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ a64a-TKgV):2024/04/25(木) 00:22:46.96 ID:uBlSDMzC0.net
アマプラ解約せにゃならん程生活に苦心してるとか涙が出る

889 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗][芽] (ワッチョイ 1e12-cK01):2024/04/25(木) 00:27:29.19 ID:DYsFbU+40.net
ベルライトすごい気になるけど賛否
コメで「1年リストにブチ込んだままほったらかせ んで1年後夜逃げしてなかったら買え」とか書かれてて的確すぎると思ったw

890 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 00:46:58.53 ID:akuF1ElB0.net
GWセールってあんのかな

891 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 01:09:02.35 ID:KxtJp4up0.net
安かったからfo76始めてみたけどオンライン特有のラグ感でイライラして結局fo4やっちゃう

892 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 01:11:02.12 ID:ck3HjXSy0.net
蒸気側がその時期に告知済みなのは農場フェスやな
メーカーが個別にGWセールやるかどうかはまた別の話

893 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 01:22:53.58 ID:77cAb7ST0.net
マナーロードは割と戦闘シーンも見てて面白そうで楽しみや
村人を街の中心引っ込めて槍民兵を出してオラたちの村を守るだよ!ごっこもできる

894 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 01:28:03.50 ID:eHx7qbYq0.net
>>881
素直にウィッシュリストで発酵させとくかー

895 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 01:34:40.05 ID:GL341cOH0.net
農場と言えば牧場物語の再会のミネラルタウンはキャラデザ以外はよかったからやろうぜ!

896 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 0e49-cK01):2024/04/25(木) 05:06:22.54 ID:khMouoeb0.net
ドグマDAの650円きたか
2月のシステムアップデートでPS3逝ったから買うか

897 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 06:29:26.38 ID:6RzrMBcDa.net
>>863
時代劇やドラマの悪役俳優がカミソリレター貰ったりって話は聞いたことあるな

898 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 06:32:08.89 ID:6RzrMBcDa.net
>>875
カポン卿初めはいけすかねえ、寝首掻いてやるって思ったけど関わってたらそんな気が失せるくらい良いやつだったw

899 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 07:35:47.88 ID:b465CJecd.net
キンカムは俺の生涯でNO1ゲーム、プレイ時間は100時間くらいなんだが
村のおっさんに喧嘩でのされてたヘンリー君があざだらけになりながら教官とひたすら訓練して
精鋭部隊と渡り合ったり、闘技大会で優勝したりするのがたまらないんじゃ

900 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 07:48:45.75 ID:e4AHK1D40.net
FO世界のチャイナロシアがどんな歪な共産主義世界になってるのか興味があるわ

901 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 07:51:58.45 ID:/aDO7UbK0.net
殺人事件の調査で犯人の告解を聞いた神父さんから酒の席でなら口が滑るかもしれんのおって酒場いったら
神父と酒で盛り上がりすぎて衛兵殴るわ村の鐘鳴らしまくるわ乱交パーティーになるわむちゃくちゃするの好き

902 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 08:06:56.49 ID:5tynzUz80.net
頭マラコック卿かよ

903 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 08:13:41.35 ID:lPlyOiIZ0.net
キンカムは最初の村にいた恋人っぽい女が後々服着たまま死んでて
おやおやクマン人はインポか?っておもった

904 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 08:39:01.76 ID:j0pHmq6q0.net
でも後の恋人は普通にレイプ寸前までいってたし
やはり見た目が..

905 ::2024/04/25(木) 10:28:29.90 ID:T0vf9hvQ0.net
PaxDeiとかいうMMOがβやってるけど
NPC無しクエストも無しとか割り切ってんなぁ

906 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][苗][芽] (ワッチョイ 268b-fLRF):2024/04/25(木) 11:10:25.69 ID:PNt2j4D+0.net
マナーロード面白そうだが開発が1人ってのがな
ウィッシュリストにぶち込んでしばらく寝かすか

907 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 11:41:54.58 ID:KYO24msF0.net
>>900
中華ならレッドなんたらって名乗って工作で動いてるっぽいな
大々的にはまだ出てきてないけど
ターミナルでちょろっと出てくる

908 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 12:27:34.64 ID:UrzJOY1b0.net
PaxDeiは超リッチなマインクラフトって感じやねえ
飽きさせないバトルコンテンツの定期的な補充が無いと積み木遊びが好きな一部の層以外にはすぐ飽きられそう

909 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 13:10:16.38 ID:uL/nAlqp0.net
fallout4のアプデ今日の19時からか
MOD動かんくなる可能性高いのが面倒やなぁ

910 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 13:22:15.91 ID:DYsFbU+40.net
オフラインにしてアプデ入れない措置を取ったマン参上
パッチ後阿鼻叫喚だったら継続 大丈夫そうだったらオンライン復帰予定だぞ☆

911 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ acff-hLVv):2024/04/25(木) 14:42:18.86 ID:DXk7Jb/A0.net
あーFallout4のパッチ今日か
ワイ何時間やってたんだろてプレイ時間確認したら300時間程度のあまちゃんだった
結構時間おいたからまた1から遊べる喜び

912 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ bcbb-pmeg):2024/04/25(木) 14:42:59.85 ID:0o9uJKGo0.net
へ スカイリムなので星1です

913 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ ae2d-47hX):2024/04/25(木) 14:46:08.77 ID:5K+SXXgq0.net
Fallout4実績コンプしたいけどめんどくさいのしか残ってねー

914 ::2024/04/25(木) 15:42:51.43 ID:TJw9U5+kd.net
FO4はファーバーバーの裁判のとこでバグって進行しないから放置してたな

915 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 15:51:26.42 ID:NA0q53GZ0.net
FO4はVR持ってるけど30分もすると酔っちゃうからプレイできない

916 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 15:56:58.37 ID:1qojYyxT0.net
30分も耐えられるのはすごい
ワイは自分が動くタイプのVRは何やっても10分が限度w

917 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:23:09.44 ID:BagvBdIH0.net
マナーロード気になるけど、開発元が他に出してるゲームないし初日からポチるの危ないわ


レビュー待ちやな

918 ::2024/04/25(木) 16:28:29.49 ID:FKU4vCSy0.net
百英雄謎のアルファベット表記キャラに困惑してたらこいつらデバッガーの名前なんだな

919 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:31:27.08 ID:RKB2hzPb0.net
百英雄伝レビューの宿屋に止まったら暗転して謎のジングル、まさにJRPGでほっこりした

920 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:53:27.58 ID:TpdvQDuB0.net
fallout76おもしろい!
ブラポン効果のあるヘビーガン拾えたからパワーアーマー着て
真正面からスパミュとかデスクローと戦うのが楽しい
過去作は基本スニークしてたから憧れのハワイ戦い方て感じ!
今日もはやくやりたいわ

921 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:56:15.00 ID:DYsFbU+40.net
ハワイ戦法について詳しく

922 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 18:14:26.45 ID:LoBV8vs8M.net
スクエニセール開始は去年と同じで金曜開始なんやろか

923 ::2024/04/25(木) 19:13:54.86 ID:HMIP/vCy0.net
マナーロードが楽しみすぎる

924 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 19:52:56.32 ID:0OE5cTS70.net
百英雄は最初の街のギルドでメガネかけたチー牛の肖像画が
目立つところにあって世界観ぶち壊してくる

925 ::2024/04/25(木) 20:04:32.76 ID:akuF1ElB0.net
なんそれ

926 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:05:00.21 ID:e/ccdnXa0.net
Oddsparksを積んだぞ!!

927 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:08:57.62 ID:0OE5cTS70.net
>>925
https://i.imgur.com/wlF1Pkw.jpeg

928 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:15:11.90 ID:aYth8htr0.net
クラファンで金出した人かなこれ
おもしろw

929 ::2024/04/25(木) 20:15:26.04 ID:akuF1ElB0.net
これはw

930 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:16:39.53 ID:KxtJp4up0.net
ブラステもこんな感じでクラファンで金出した奴の絵画がいっぱい飾ってあったな

931 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:17:28.00 ID:/aDO7UbK0.net
ブラステはあまり違和感なかったけどこれはw

932 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:18:15.80 ID:uL/nAlqp0.net
差し替えMODでそうw

933 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:21:44.14 ID:DYsFbU+40.net
road to bastokこれやべー予感しかしねーな・・・いや完成したらだけど・・

934 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 20:37:33.08 ID:CEOriUQF0.net
世界観台無しとかどうせ強い言葉使ってるだけやろーwと思ってたら
結構な台無し具合だったw

935 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 21:01:20.26 ID:77cAb7ST0.net
NPCとなって生き続けようプラン

936 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 21:09:00.80 ID:KxtJp4up0.net
めっちゃ金入れたら108人のうちの1人になれたりしたのかな

937 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 22:12:42.18 ID:+YQF2/jC0.net
今更ヴァンサバ買ってみたが、終盤は毎回画面が敵と弾で埋まるゲームなんだな

938 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 22:14:56.45 ID:XABOzlLx0.net
civi7もうすぐ発売なんか。と思ったら6出てからもう8年経ってるのね。

939 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 23:11:07.57 ID:rQuQixuQ0.net
4以降全部クソって言われてるけど大丈夫か?

940 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗][芽] (ワッチョイ 0b77-cK01):2024/04/25(木) 23:18:47.02 ID:GL341cOH0.net
むしろ4が合わなくて5と6楽しい

941 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 23:49:14.20 ID:EN0wRUUo0.net
それぞれがそれぞれのゲーム性を持ってると思うよ

942 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 23:52:58.80 ID:uL/nAlqp0.net
fallout4のアプデきたわ
人柱の報告を待とう

943 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 00:17:36.62 ID:pZQUE4sF0.net
ねるにゃ

944 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 00:24:20.91 ID:3W3I2SX20.net
まだはやい

945 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 00:48:52.09 ID:x++c9TGY0.net
トワイライトサヴァイヴァーのDLCが無料になったんだな。本体めっちゃ安いのにどこまでサービスするんだか。

946 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 02:55:43.10 ID:116+W1H80.net
Civilization6買いたいんだが本体以外で買ったほうがいいDLCとかある?

947 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 03:04:29.38 ID:Jt5yyAcS0.net
6のDLCは人によって好き嫌い激しいからオススメしずらい

948 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 03:31:05.64 ID:x++c9TGY0.net
DLC全部入り買っとけばいいんじゃない?
DLC適用したり外したりするのも楽しい。

949 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ ec92-WU2c):2024/04/26(金) 03:31:59.61 ID:PL3n6V/E0.net
本体だけが700円
全部入りのSid Meier's Civilization VI :Platinum Editionが1739円
なら全部入り買えばいいじゃない
文明と指導者は多いほうが楽しいぞ

950 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ ec92-WU2c):2024/04/26(金) 03:44:01.57 ID:PL3n6V/E0.net
あーちげぇ。Anthologyが全部入りか。2814円
ならAnthologyだな

951 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前19)][苗][芽] (ワッチョイ 5cff-wzBC):2024/04/26(金) 03:47:16.11 ID:x++c9TGY0.net
買うなら2800円のアルティメットやで。

952 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ a288-PELY):2024/04/26(金) 05:07:02.08 ID:116+W1H80.net
ケチっても仕方ない感じか
全部入り買ってみるわこれでGW過ごせるわね

953 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 06:06:45.66 ID:57VZ8tr60.net
5の方が面白いけどね

954 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新][苗][芽] (ワッチョイ ae96-dwV4):2024/04/26(金) 07:45:49.13 ID:68YUZYVS0.net
マラソン創造主でやる5はたのしいぞ

955 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗][芽] (ワッチョイ 0dc6-aVVz):2024/04/26(金) 07:57:27.92 ID:3W3I2SX20.net
>>921
憧れで憧れのハワイって出て来てた
くそ恥ずかしい

956 ::2024/04/26(金) 08:14:05.04 ID:MNR0rBH90.net
マナーロード@13時間後・・・だと!?

957 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 08:47:09.45 ID:H63TlkCp0.net
すごい今更だけどセキロ買ってしまった、買おうと思ってから3年くらいかかりました

958 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 09:01:06.52 ID:oiM0g3Wl0.net
何回か無料配布されてたのに

959 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 09:20:31.56 ID:aPT7iXdQ0.net
無料で貰ったものって結局やらないから……

960 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 09:47:12.62 ID:ssp6HM2W0.net
まるで金払ったゲームなら遊ぶとでも言いたげな(積みゲーの山を見ながら

961 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 10:05:19.84 ID:A6S+V04O0.net
サガエメ始めたけどボーニーがすけべすぎる
いきなりネコ3匹仲間になるのはちょっと笑ったw

962 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 10:06:06.12 ID:ejww/qvm0.net
少なくとも一回でも起動する確率は購入したやつのほうが高いんじゃないかなぁ…

963 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 10:07:45.10 ID:GqTK3+iV0.net
昔8~10円とかで売ってた時代のゲームとか1回も遊んでない
ライブラリにあると邪魔に感じてきた

964 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 1e90-t3I8):2024/04/26(金) 10:18:49.39 ID:qU7aVIeU0.net
steamはメインアカとgiviway専用垢で分けてるわ
ちなみにgiviway専用垢に関しては一度も稼働してない

965 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (アウアウウー Sa3a-o5JH):2024/04/26(金) 10:19:50.07 ID:fFaMQooPa.net
>>961
体験版通りこーきくんで始めたけどドロレスのデスヴォイスワロタw

966 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.43][苗][芽] (ワッチョイ bdff-vdLX):2024/04/26(金) 10:20:01.54 ID:5kBNNP6t0.net
昨日某メディアの動画で聞いたけどウィッシュリスト数が多いゲームってsteamで扱い良くなるんだってな
OperationLovecrafとか優遇されるんやろな

967 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (スップ Sd02-LXyo):2024/04/26(金) 10:26:18.29 ID:qmLz0Owfd.net
無料ゲームは2~3日暇潰し出来れば及第点だわ
バンナムの犬のやつは塊魂みたいになれそうな感じはした

968 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗][芽] (スップ Sd94-AGSR):2024/04/26(金) 10:35:12.27 ID:rd1Q/fM5d.net
3000円以上出したらさすがに遊ぶかな

969 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗][芽] (ワッチョイ dfbd-rXsg):2024/04/26(金) 10:35:34.05 ID:arHArfLz0.net
サガエメ専スレは立たない感じか
プラットフォームごとに話題分散しとる…

970 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗][芽] (ワッチョイ c359-IV2N):2024/04/26(金) 10:36:38.40 ID:xusMgdgT0.net
佐賀スレで我慢してもろて

971 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前16)][苗][芽] (ワッチョイ 18a5-vqgH):2024/04/26(金) 10:36:45.42 ID:679ukadB0.net
ねねちとみこちのバニーガーデン草やでぇ

972 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ 6fd9-sts9):2024/04/26(金) 10:41:40.12 ID:yQ6bQRPN0.net
マナーロード楽しみなんだけど
今日はおそらく酔っぱらっててプレイできへんな

973 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗][芽] (ワッチョイ 1d72-EKja):2024/04/26(金) 11:16:40.30 ID:jzWFcybF0.net
bellwrightとマナーロード、似たゲームが直近でかちあうんやな

974 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗][芽] (ワッチョイ d8ff-Dd7S):2024/04/26(金) 11:18:28.94 ID:guklOB0b0.net
サンドランド興味あったけど9000円近いんじゃさすがにセール待ち
でも50%あたりまで待ってたら興味無くしそう

975 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗][芽] (ワッチョイ a668-/LuL):2024/04/26(金) 11:21:58.49 ID:9nyl4WD00.net
バンナムのジャンプゲーにフルプラで突っ込むのはなぁ

976 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 11:27:05.16 ID:UUFqafEe0.net
バンナムだけでもやばいのにジャンプゲーでさらに上乗せ

977 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 11:29:13.98 ID:YRmMEjt40.net
おっとファミコン版聖闘士星矢の悪口はそこまでだ

978 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 11:31:44.03 ID:HGCdDGOAd.net
FO4ってMOD必須だっけか

979 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 12:05:24.38 ID:m9XfEMXQ0.net
無くても神ゲだがあの膨大な量のMOD資産に手を付けないのはもったいない

980 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 12:06:47.67 ID:9nyl4WD00.net
ラッドローチの存在消さないとプレイできぬ

981 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 12:19:10.13 ID:w91xKg9c0.net
FO4あかんわ文字化けする
ファイル上書きでMOD入れてたから
原因どれかわからんしインストール1からやり直しだ
めんどくさいからアンインスコだけしとくか

982 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 12:27:17.08 ID:m9XfEMXQ0.net
MO2ならプロファイル機能あるから
バニラでも出来るしMOD環境を複数構築したりできるから便利やでw

983 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 13:41:38.47 ID:QJGWPu5pM.net
サガエメ体験版がダラダラしてたから様子見してるけどテンポ良くなってるという噂を聞いてまたソワソワしてきた

984 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 1b77-TxeL):2024/04/26(金) 14:25:33.75 ID:w91xKg9c0.net
>>982
MOD一杯入れるときはMOD管理ツール使うんだけどね……
リインストールでとりあえず文字化けは治りました

985 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗][芽] (ワッチョイ ac5e-lZfw):2024/04/26(金) 15:09:42.18 ID:ugnczCzV0.net
今は竜巻の奴で大体なんとかなるいい時代だから…
オブリは何回入れ直したことか

986 : ころころ (ワッチョイ a95c-ZyPL):2024/04/26(金) 15:11:14.32 ID:rRBklUZk0.net
アマゾンで配布してるfalloutって昔のやつだよね?

987 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前20)][苗][芽] (ワッチョイ dff6-cK01):2024/04/26(金) 15:15:39.90 ID:PGb1gYgT0.net
Fallout 3(2008)
Fallout New Vegas (2010)
Fallout 4(2015)
Fallout 76(2018)

Prime Gamingで配布しているのはFallout 76って話なのでむしろ新しいやつじゃね?

988 : 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ a95c-ZyPL):2024/04/26(金) 15:18:22.13 ID:rRBklUZk0.net
そうなんだ
そこまで古い作品じゃないならやってみようかな

989 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ c4a9-yRdQ):2024/04/26(金) 15:27:45.39 ID:8NQPakOa0.net
6年前のゲームなんてやってられねーよ

990 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新][苗][芽] (ワッチョイ be70-2tzW):2024/04/26(金) 15:30:07.84 ID:PDM+fp510.net
もう最近は古いゲームをずっとやってるゲーマーばっかって統計出てたな

991 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ 6fd9-sts9):2024/04/26(金) 15:31:52.48 ID:yQ6bQRPN0.net
でも発売前のアーリーアクセスのゲームもやるもん

992 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ a64e-vdLX):2024/04/26(金) 15:46:33.57 ID:OMBG2dN90.net
新作ゲーよりオススメやってる時間の方が長い
当たり前だな

993 ::2024/04/26(金) 15:49:34.32 ID:i8M24Dea0.net
NGSが3周年らしい
最初期にちょっとやっただけだから今どうなってるのかさっぱり分からんが

994 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 15:54:33.09 ID:DgRvA+yG0.net
ドグマ2出たんでドグマ1やったんだが普通に楽しめたぞ

当時は色々期待はずれで序盤で辞めたんだが、ハード追加されててダクソみたいで面白かった
ネズミやコウモリに触られただけで逝く覚者様wクリアまでに130回くらい死んだわw
この難易度ならマップ狭くても満足

995 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 16:02:12.66 ID:qU7aVIeU0.net
配布してるの何かと思えば76か;

996 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 16:12:03.12 ID:KNYtWRUu0.net
76も2年前くらいに遊んだけど、面白かったよ
オンゲーなのでVATSモードで停止しないけどね
他人の拠点見て回ったり、武器防具買ったり売ったり交流もあって良かった

997 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 16:32:54.83 ID:m9XfEMXQ0.net
76はオンゲといってもほぼソロゲやし気軽にやれるで
PVPも廃れてるから心無いプレイヤーから新鮮な肉だぁってされる事もない

998 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 17:34:25.49 ID:8aaDe9v00.net
76面白いよ拠点の制限きつかったり食べ物をずらっと並べられないのが不満なくらい

999 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 17:41:42.06 ID:cerfxGd50.net
サガエメバニーガーデンに売上負けてんだけどバニーガーデンどんだけ売れてんのw

1000 ::2024/04/26(金) 17:43:19.65 ID:G5iMkMaD0.net
テキチャも無いのかよwとか言われてたけどなくて正解だった
緩い繋がりが刺さる人には刺さる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200