2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DragonAery

445 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 06:12:35.68 ID:bP11mHpk.net
そもそも砂漠や雪国がメインで描かれること自体がレアケースだしなぁ
メインで取り扱うくらい丁寧に描いてるゲームはやっぱり面白かった印象

雰囲気変えるためだけに雑に出てくる雪国が面白くないのは確かにそう

446 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 06:13:26.40 ID:wH3aljPf.net
黒い砂漠はよかったよね

447 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/02(木) 08:58:03.37 ID:wO+VbRH8.net
スフィンクスにヘッショすると一撃で死なないのは罠だよな

448 : ころころ:2024/05/02(木) 09:12:06.01 ID:UASbHMpx.net
謎の順番が藤戸式なんで
1周目は会心の矢もらえるのが最後の問になって
ひとまず敵対させてから箱開けたり装備変えたり動き止められたりモタモタしてたら逃げられてやり直したなw

449 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前15)][苗]:2024/05/02(木) 09:24:30.32 ID:5CZ3QP9V.net
>>447
それで2周損した死にたい

450 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前15)][苗]:2024/05/02(木) 09:28:04.95 ID:5CZ3QP9V.net
>>445
スカイリムは雪エリア多すぎて嫌だったな
DD2は特に肌着で歩いてるやつ多いからなんだかなあになる
かと言って厚着させる気ないけど^ ^

451 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/02(木) 10:21:59.13 ID:wO+VbRH8.net
会心の矢って他でもう一本とれたような

452 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 11:01:20.80 ID:nms3M61v.net
竜血晶交換なら無制限に手に入ったはず

453 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 11:26:04.35 ID:EkeY5PHn.net
竜血晶交換も一周一本なのでスフィンクスのと合わせて一周2本ですね…

454 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 11:34:48.22 ID:5CZ3QP9V.net
俺は本数じゃなくて、ニヤけヅラにぶち込んたら効かなくてミスったからやね
そもそも顔に攻撃したらダメってこと自体が分からなくて操作ミスかと思った
まだメダル???のまま

455 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 11:39:53.41 ID:En6vsT3H.net
一周目の会心の矢はスフィンクスとタロスに使ったけど
最短トロフィー取れたタロスはもう適当に倒すかなんなら沈ませるから一本ずつ余っていくな
スフィンクスも逃げない倒し方あるとか聞いたけど

456 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 11:39:56.34 ID:EkeY5PHn.net
マーチャーの奥義でワンキルできることはできる
結構スカって逃げられるからセーブ必須だと思うけど

457 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 11:44:34.78 ID:7EP8rIWy.net
足を順番に殴っていけば倒せる、みたいなのを前に見たことあるな
実践してないからわからんけどw

458 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 11:51:03.65 ID:BDQX9OI4.net
試してないけど石化は効かんのか?

459 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 12:01:14.69 ID:6Wd+F2Yt.net
緑の草原、青い空と海、みたいなのに食傷気味だったからスカイリムの寒々しい世界は新鮮で好きだった
体温管理とかサバイバル系MODも含めた評価だけど

460 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 12:19:23.91 ID:0PHqAj23.net
>>458
ラスボスにもタロスにも効くから多分スフィンクスにも効くだろうね

461 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 12:20:14.89 ID:EkeY5PHn.net
でも石化ってドロップ品無しになるよな
久遠拾えなくなるやん!

462 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 12:43:18.04 ID:wH3aljPf.net
体調管理といえばコナンエグザイルなんてのもあった
飢え死にするからその辺の虫食ってた

463 :idongri:2024/05/02(木) 17:35:36.61 ID:GFB9hUeX.net
トロコンのためにメデューサを石化させたら素材が取れなくて乾いた笑いしか出なかった思い出。
もうやらん。

464 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 19:13:57.04 ID:+37/8HoY.net
めどーささんはリポップするから早まるな

465 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 20:05:31.64 ID:9Ayotstr.net
エグザイルが商標引っかかったのか日本版はコナンアウトキャストになってた

466 ::2024/05/02(木) 20:35:30.96 ID:SXZeskWY.net
コナンはmodでテレポートしないと
捕まえた奴隷を自陣の石臼まで引っ張っていくのがダル過ぎる

467 :既にその名前は使われています:2024/05/03(金) 11:34:47.02 ID:eUN+ZXNg.net
エグザイルが商標引っかかるとかおかしいだろ・・・

468 :既にその名前は使われています:2024/05/03(金) 11:48:43.73 ID:JGB+s8XZ.net
劇場版名探偵コナン 漆黒の追放者(エグザイル)

469 :既にその名前は使われています:2024/05/03(金) 11:50:36.57 ID:0s19ZBIA.net
もうこの際ドラドグもコナンみたいなサンドボックス型のゲームにすればいいのに

470 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21(前22)][苗]:2024/05/03(金) 12:39:50.32 ID:+j9YfHWO.net
円環を壊す者が物作りなどしていられるか!

471 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/03(金) 13:04:17.96 ID:ZFIctzCs.net
豆腐ハウス作って「おぼじゃ様さすがです!」とか言われとうない

472 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/03(金) 13:05:29.99 ID:ZFIctzCs.net
かといって
奔放chan「これはwさすがですw」
とか言われてもぶち殺したくなる(´・ω・`)

473 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/03(金) 13:14:39.73 ID:MSYZyY1J.net
しかも周回ごとにリセットされそう

474 : 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/03(金) 13:25:01.90 ID:1DekYkfQ.net
ポーンに石臼を轢かせるのか

475 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15(前7)][苗]:2024/05/03(金) 21:32:03.33 ID:VcTXPmls.net
また豆腐ハウスですか?
覚者様も好きですねえ。

476 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 08:06:17.93 ID:IUWAv3lR.net
覚者さまもこの世界が好きなんすねぇってセリフそろそろ聞き飽きたんですけど何回言うのん

477 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 08:12:52.74 ID:NVqPno7C.net
金鉱石でいつまでびっくりしとんねん

478 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 10:07:24.20 ID:ZiBKwiAg.net
Poon1<きれいな星空ですね
Poon2<やっぱりそうですか
会話下手か!

479 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 10:16:45.71 ID:PEaL/NMu.net
きっとそうだと思っていましたよ

480 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 10:25:38.07 ID:YKQj/m56.net
毎回PTが女だらけなのを鬼の首を獲ったかのように言ってくるよな

481 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 10:55:33.06 ID:XCcPHW/S.net
ポ「女性!?このPT、女性しかいないの!?ねぇ!女性!女性だけ!?」
覚「あぁ、女性しかいないよ」
ポ「本当!?大丈夫なの!?男性はいらない!?」
覚「あぁ、いらないから大丈夫だよ」
ポ「そうかぁ!私ポーンだから!ポーンだから感情わかんないから!」
覚「そうだね。わからないね」
ポ「うん!でも女性PTなんだ!そうなんだぁ!じゃぁ気にしなくていいんだよね!」
覚「そうだよ。気にしなくていいんだよ」
ポ「よかったぁ!じゃぁ頑張ろうね!冒険頑張ろう!」
覚「うん、頑張ろうね」
ポ「あぁ!女性だけだから冒険頑張れるね!ね、覚者様!」
覚「うん。前歩いていいよ」
ポ「あぁー覚者様と私は今冒険をしているよー!竜憑き気をつけようねぇー!」

ポーンが同じような会話繰り返すの何かに似てると思ってたがこれだと気付いた

482 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 11:00:33.64 ID:BV7DKa23.net
>>478
Poon1<きれいな星空ですね
Poon1<やっぱりそうですか

メイポと二人旅してるとこういうこともよくある
コワイ!

483 ::2024/05/04(土) 11:19:12.66 ID:TtgDUtrc.net
>>478
月が綺麗ですねは奥ゆかしい愛の告白セリフらしいし・・

484 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 11:50:24.55 ID:z3aevZ8x.net
他世界のPT報告、女性だけと獣人だけばっかだけど
一回だけ遠隔ジョブしかいなかったってのがあったな
かえしはいつも通り「考えさせられますね…」だったけど

485 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 13:04:58.87 ID:U1PCWfAU.net
リム巡りしてるとおぼじゃもポーンもガルカの人とか結構いるけど、あれはやっぱりオスケモ4人PTで冒険してるんだろうか

486 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 13:18:01.09 ID:wBk8kZL2.net
こういうゲームすきそう
https://i.imgur.com/EThqxR8.jpeg

487 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/04(土) 14:21:29.48 ID:8AaQZzGg.net
それは興味深いですね

488 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前18)][苗]:2024/05/04(土) 14:32:15.28 ID:AaA8SzrH.net
キャンプでラッコ鍋振る舞いたい

489 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.36(前15)][苗]:2024/05/04(土) 14:35:10.23 ID:IUWAv3lR.net
動けない覚者さまを脱がせたり、ポーン同士が相撲をとるんです?

490 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/04(土) 15:41:56.60 ID:SHc0NDB+.net
現在の宣伝じゃなくて事前登録時の画像をお出ししてくるあたり「本物」感がある

491 : 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/04(土) 15:47:23.00 ID:TtgDUtrc.net
前にそのゲームのプロデューサーのインタビュー見たとき
それっぽい人たちだなあと思いつつ本文読んだらまごう事なきガチ勢だった

492 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 17:18:07.04 ID:amGVXVkt.net
今更始めたんやけど最初に会うジャスティンてのに最初のゴブリンとの戦闘で攻撃されたら回避かガードしろよって言われたけどコントローラー操作見てもどっちも無いぽいんだけどこれは俺がアーチャーだから?それとも何か対応したボタンか操作ある?

493 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 17:34:22.12 ID:8SwRwY3E.net
アーチャーはどっちもない
近づかれる前に移動するかそれでも接近されたら蹴りボタンでボテクリ回すしかない

494 :既にその名前は使われています:2024/05/04(土) 18:42:05.18 ID:z3aevZ8x.net
基本操作に防御があるのはファイターだけで回避があるのはシーフだけっていう

495 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 00:17:58.26 ID:VLlaXuqh.net
キックコンボめっちゃ強いやん

496 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][初]:2024/05/05(日) 01:20:58.44 ID:AVFwpVnN.net
ノーマルスキルと弱強攻撃だけで比較すると案外ジョブバランスは悪くないと思っている
アーチャーにガードしろって言うのは酷いがw

497 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前25)][苗]:2024/05/05(日) 01:23:01.35 ID:V1kwduN7.net
序盤トカゲ処理しんどかった記憶ある

498 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 04:38:28.55 ID:s1OxcF5+.net
後半もしんどい
まず攻撃は通らないし
しっぽが切れない

499 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 07:04:55.70 ID:SIRtmI2M.net
後半のトカゲはシーフのロープでよろけもしなくて泣ける
大型にロープ使うとたまにロープはずせなくて延々と引っ張り続けるのは何なのw
能動的に切る方法あったっけ?
ポーン全滅するまで引っ張ってたことあるわ

500 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 07:06:21.52 ID:VLlaXuqh.net
いやだから蹴るのだよ

501 ::2024/05/05(日) 07:36:07.40 ID:8Tq83WEV.net
>>499
引っ張ってる時に画面下の方にどのボタンか忘れたけど離すって操作が出てたはず

502 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 10:17:42.21 ID:wrAZFPP6.net
崖際でズサーとおっとっとってなるのがイライラする

503 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 10:35:32.23 ID:s1OxcF5+.net
ズサーズサーズサー・・・ビタァァァァン!!!
竜の鼓動を使いますか?

504 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 13:05:58.20 ID:ZUPCFN+b.net
おぼじゃ様なんですぐダイブ姿勢に入ってまうん?

505 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 14:00:40.58 ID:bJXy705t.net
おぼじゃ様のダイブ姿勢ギャグ漫画の地面に人のシルエットの穴が開くやつにしか見えなくて笑っちゃう

506 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 14:34:28.50 ID:NYLW+JLA.net
まずジャンプした時の姿勢がリアルでもなければカッコ良くもないんだよなぁ
前作のダッシュジャンプのモーションすごい良かったのに何故こんなことに

507 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 15:45:22.62 ID:8StC90mM.net
はい
いいえ
竜の鼓動とは?

508 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 16:54:52.81 ID:ZCCxJxUl.net
ポーン含めてすぐに復活するしギャグ漫画時空の人では?

509 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 16:56:55.25 ID:ZUPCFN+b.net
だいぶ斜めになった姿勢から急に戻って着地するしリアルとかスタイリッシュとかは浜に捨ててきたんだと思う

510 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.36(前15)][苗]:2024/05/05(日) 20:48:42.91 ID:oo1gOO14.net
ダミー覚者さま3人がそれぞれスフィンクス倒してくれて一気に3カウント進んでバッジ取れたわwww

511 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 22:09:30.87 ID:AVFwpVnN.net
Havokの頃から物理演算エンジンは大体コントになるな
ヴェルン貧民区の屋根とか、いくつか真横や上に向かって滑る斜面もある
スケートパークかよっていう

512 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 22:13:33.86 ID:lDSeJRT6.net
Havok神のお怒りじゃー

513 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 23:31:53.75 ID:1e7tLcdR.net
何もしない贅沢ってやつ?サイコー

514 ::2024/05/06(月) 00:14:28.68 ID:BKVRcxLD.net
ダミー覚者とか都市伝説じゃないの
俺のスフィンクス依頼一向に狩ってもらえないんだが!

515 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 14:55:08.85 ID:9QYpEIEM.net
ダミー覚者おるでw
ワイはスフィンクスもレッサードラゴンもバッジ取って残りはワーグだけやw
ちなみに報酬は全能霊薬×5

516 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10(前25)][苗]:2024/05/06(月) 15:57:37.42 ID:ZAcJbKSe.net
スフィンクス連続失敗で依頼すら出せないでっていう

517 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/06(月) 16:26:17.84 ID:64cdHqUp.net
ダミー覚者は3〜4人まとめて来る事が多い
というかその全員がプロフ見れない不自然な状態だからダミーと気が付いてしまう感じだよね
報告が1人の時は大抵プロフが見られてるから隠してる人の比率は高くないと思ってる

518 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/06(月) 17:28:33.81 ID:YcT0q55m.net
すひんくすは初っ端から会心の矢使っちゃって逃げイベントが出て倒せない罠にかかった

519 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/06(月) 17:31:45.32 ID:448NcpfS.net
先ずはおっぱい鷲掴みしてその気にさせないと

520 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:28:04.02 ID:ecgpdeVo.net
ポーンと容姿入れ替えようと思ったけど
転身だとストレージから選ぶことはできないんだな…めんどくせ

521 : 警備員[Lv.7][初]:2024/05/06(月) 22:30:12.67 ID:vwalXOpA.net
取り敢えず80時間で1週目をクリアしたわ
あとはのんびりトロフィー集めでもしようかな

522 :idongri 警備員[Lv.9][初]:2024/05/08(水) 14:24:17.68 ID:Lrk9FOA9.net
メダル集めがどうにも合わん。
80個で止めるか。

523 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/08(水) 17:24:54.23 ID:UXcnf8aJ.net
正直苦痛だよなwていうかなんで240個も置いたんだかw

524 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/08(水) 17:28:46.09 ID:a4mmOXzn.net
ゼルダが1000個だからその1/4くらいなら余裕やろーとか思ったんじゃねw

525 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/08(水) 17:37:10.05 ID:s4g9yTwH.net
俺もメダルしんどすぎてギブ
追加ダィスク出る頃には気力戻るだろ

526 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/08(水) 17:46:00.60 ID:z/332UVF.net
いかにもな所はともかく何もない道端とかにもあって探す気が失せる
報酬も大した事ないし

527 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/08(水) 17:48:21.64 ID:UXcnf8aJ.net
後半になかなかの防御力のドスケベ衣装と、ポーン限定リレイズ杖があるんよ・・・

528 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 17:50:34.26 ID:JF0CfUX3.net
指輪込みで大したことなくね?w
最終にジョブポ指輪は頭イカれてる

529 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 17:55:13.45 ID:apMOTlw8.net
あぷでで見やすくなったとは聞いたけど既に全部集めてたからわからない

530 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 17:55:52.32 ID:JF0CfUX3.net
めっちゃ光るけど、ね

531 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 17:56:02.19 ID:mYwixxR8.net
ほんとあの指輪は何を考えてるのかわからん
クリア後の隠しダンジョンに経験値up指輪を置くような所業

532 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 17:59:13.79 ID:2vxIuMi1.net
リレ杖欲しくてそこまでは集めたけどレオタードはなんかアメコミの女ヒーローみたいで使う気せんかったわ

533 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 18:00:27.08 ID:apMOTlw8.net
新人覚者さまにプレゼントすることで後続を助けてもらえたらいいなって^^

534 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 18:01:42.89 ID:IvrNZGHL.net
メダルは途中で面倒になってmod入れて購入したわ

535 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 18:03:53.74 ID:apMOTlw8.net
ジョブポ指輪を最後にした人もだけど
証だけじゃなく鼓動にも反応するようにした人もゲーム作りから去るべき

536 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 18:05:55.72 ID:z/332UVF.net
オートリレイズはメダル集まった頃には滅多に死なないし一人いなくて負けるって事もないからなぁ
ドスケベ衣装も丈の短めのローブと宝珠のサンダルでも着せたほうが好きです(当社比)

537 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 18:14:47.27 ID:apMOTlw8.net
重ね着はよ!
一番強い装備は大体見た目微妙なんよ

538 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 18:41:17.99 ID:gzKYv+Z1.net
モンハンで言うところの重ね着も欲しいけどそれよりも前作の文字通りの重ね着がマジで欲しい
あのシステムファンタジーゲーではかなり珍しくて最高だったのに何故消したし

539 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/08(水) 18:49:53.50 ID:z/332UVF.net
鎧の下に着るアンダーね
デザインも性能的にも色々あって良かったのにな
マント類も鍛えられなくなってるし

540 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/08(水) 20:08:53.65 ID:sdDe63Ur.net
あんまりジョブポ指輪の入手タイミングをイジると
DLCでエグいメリポコンテンツ実装してくるぞ
え?ご褒美ですか、そうですか・・・

541 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/08(水) 20:22:30.13 ID:izXPlyNl.net
宝珠サンダルと面積の小さいマントだけのムッチリ野郎ポーンを出しとるけど結構借りられるっていうw
すきもん多すぎやろwキャラクリできるゲームで過去一ドスケベで辞められない

542 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 20:55:39.98 ID:3gA6hZTq.net
正直借りるポーンの見た目なんて気にしてないという

543 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 21:10:27.08 ID:mYwixxR8.net
わいのフレは気にしてるぽい
わいのポーンchan借りといて「太くね?」とか言ってきた(怒り

544 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 05:54:36.53 ID:MM+WdpB/.net
人間 女性 奔放 で条件絞ってる

545 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 07:13:36.07 ID:bNLUf4H/.net
オタサーの姫設定で男3にしてた時もあるよ
どうでもいいけど男ばっかやなw(意訳ってやっぱり言われたわ
女いてもいいと思います、とか合いの手いれてくるしさ、女だけの時は肯定だけだったような

546 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 08:01:58.52 ID:QxwQEiVQ.net
メイデンクロスと法力布腰を竜強化してポーンchanに着せてる人を見ると仲良くできそうな気がする^^

547 :idongri:2024/05/09(木) 09:06:28.36 ID:sLvJ6acK.net
トロコンも五十人好感度とかキツイ。

証含めてトロコンを諦めた。

548 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 09:33:40.27 ID:ZRGkTHnb.net
50人はMAX好感度じゃないので町人に花配りまくれば意外と行く

549 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 09:42:02.31 ID:gykJjww/.net
蘇生で好感度上がるから竜憑き→久遠の竜鼓動のコンボでついでに取れる印象

550 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 11:56:34.43 ID:9tAMdfjt.net
メテオやマーチャーのWSで一掃してた後半より
セコセコ戦ってた前半の方が戦闘は楽しめたな
敵の出現率にはうんざりしたが

551 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 12:50:44.06 ID:QxwQEiVQ.net
あんこくの魔封弾でビリビリさせて致命取るのは楽しかったけど毎回はもう取りたくないw

552 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][初]:2024/05/09(木) 20:37:08.55 ID:lWDrbhTf.net
クラッシュレポートツールが起動したけど長いわ

553 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 00:34:05.07 ID:jh2+OjLK.net
マーチャーの雷杭撃ちまくって一生バチンバチンいってるゴブリンを眺めてるゲームになった

554 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 07:12:13.18 ID:XuEh/vXX.net
最近は蹴りで倒してる

555 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.8][新初]:2024/05/12(日) 14:51:02.86 ID:Q6kBBnmV.net
ポーンバッジコンプしたでw
これでDLCきたら動きが一味違うポーンとしていいねつきまくり間違いなし

556 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 14:59:32.61 ID:1HxubA2O.net
実際なにがどう変わるのか具体的なことは何もわからないから
ステータスにマスクするのも考えものだよね
いまどきこんな情報制限してるゲームある?って思う
特性にしても普通は30なら30上がるって表示するじゃん
攻撃力が上がるとだけしか書かれてないし
しかも攻撃力がいくつと出てもそれによってダメージがいくつ出るとか
知り得る手段が一切ないしね

557 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 15:43:15.25 ID:bo3CNmQi.net
猛魔が魔法攻撃力+30だけであんぐりしたわw
仮にもジョブカンストした時のアビリティだろっていう

558 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 15:45:44.13 ID:NcezT+Wa.net
なんの迷いもなく切り捨てられるのでそれはそれでおk

559 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 15:49:31.48 ID:1HxubA2O.net
メイジやソーサラーだと他に入れるもんもないから入れちゃうけどね
ファイターやウォリアーだとどうなのか悩みどころ
というかアクセも敵対心アップの方がいいのかどうかとか
役割としてはタンクで挑発するジョブだけど素直に受け止めていいのか

560 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:47:26.88 ID:nPkc4TRq.net
今回ってバッジの有無でそんな明らかに動き変わる?
とはいえ前作の知識でそんな変わったか覚えてないけど
覚えさせるためにハイドラに樽爆飲ませたりしたのは覚えてる

561 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:51:09.16 ID:GnPGH0Al.net
明らかに動き変わるで
ゴーレムなんかはバッジ持ちポーンが二人以上いると
押し倒して足の裏丸見えになったりする

562 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:54:00.45 ID:nPkc4TRq.net
マジか、体感出来てないのはバッジ持ちとの遭遇がレアだからか
余程狙ってなければあってもサイクロプスくらいよね

563 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/12(日) 19:49:36.18 ID:q3LH5XU1.net
バッジ集まる頃にはレベル上がり過ぎて工夫とか要らずに火力ゴリ押しで瞬殺できるようになるのはゲームデザインの失敗だよな
最終的にバッジ取得は良いとしても、雑魚も含めて敵毎に5段階くらいの熟練性すれば良かった気がする

564 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 01:24:43.39 ID:/Y2rok0m.net
楽しく遊ばせてもらったんだけど感想を述べようとすると
どうしてもゲームデザインの失敗に言及せざるを得ない
しかもその失敗が1つや2つじゃないしほとんどが失敗
どうしたらこんなゲームになるのか

565 ::2024/05/13(月) 01:33:08.76 ID:pe/2U5IX.net
周回ごとにどんどん敵のレベルが上がって
装備強化やジョブメリポが上げ幅微小でも青天井で限界突破強化出来ますとかなら多くの問題は解決したのに

566 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 08:08:35.71 ID:7n94YWAr.net
技術的には満足のいく出来だから遊べなくはないけど
仕様的に色々失敗してるから全体的な印象が悪いんかね
ステークホルダーのエゴを出し過ぎと違うんか

567 ::2024/05/13(月) 08:22:27.95 ID:fcEc9UOk.net
フィールドが道メイン
ジョブバランス
街道に雑魚多すぎ
ダウン・怯み関係
 竜 憑 き

後は装備部位が減ったのも地味に残念ポイントか
低fpsも気になる人は気になるやろな

568 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 08:25:47.16 ID:7n94YWAr.net
同時期にドグマとRONINという真逆の方向性の作品が出たのはなんとも言えん話よ
ひたすら薄味なドグマに対して
若干チープさはあるものの圧倒的な物量で押しきるRONIN

569 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 08:30:32.95 ID:P1/dc+Sn.net
もっと開けたところは欲しかったなぁ
あと敵種類少なすぎ問題

570 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 09:02:48.61 ID:iaGUkpRr.net
RONINはまずSteamにこないと…

571 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:02:55.53 ID:Mt5pvfop.net
ドグマとローニンじゃ比べるのも失礼なくらいドグマ2はゲームとしてやれる事がない

572 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:11:19.34 ID:wx30P9ps.net
ドグマはその通りだがRONINも微妙って聞いてたけど評判ええんか

573 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:19:46.56 ID:jh9Gebup.net
ドグマは良い意味でも悪い意味でも平成的なゲーム。不親切な所は多いけどそれも含めて楽しむゲーム
Roninは令和的。だいぶ親切な設計。桜田門外の変を長州藩が起こしたことにしたのは苦笑い

574 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:22:32.50 ID:jh9Gebup.net
あと桂小五郎と西郷隆盛を見るたびに、桂小太郎と西郷特盛の方が頭に浮かんでシリアスな場面の筈なのに駄目だったw

575 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:24:28.69 ID:P1/dc+Sn.net
池田屋事件にはペリーも参加してたのは知ってる

576 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:35:00.02 ID:jh9Gebup.net
エンドコンテンツが充実できるのはハクスラのメリットよな。あとDLCで北海道編が来そうなEDはずるいと言うか歴史ゲーの強みだなw
土方と榎本が北海道に逃げっていたのは歴史的事実だからDLC出そうが出さないがなんとでも言い訳できるw

577 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 13:55:01.69 ID:KzkpSq0y.net
先に亜米利加編がほしいじゃき!

578 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 14:02:58.83 ID:5vOL+liE.net
またツシマみたいにディレクターズカット版が出そうで買えない買い難い

579 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 18:28:18.51 ID:Je5pppW6.net
俺もドグマ→ローニンの順でやってるけどローニンの飽和作戦半端ないなw
ドグマは不便さで広がりとかイマーシヴ感出してるから手法の違いとしか思わないけど、比べるようなもんじゃない
仲間権蔵と以蔵の野良犬タッグにしたいわ、以蔵連れ回せるのかな

580 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:45:53.03 ID:3UVxNVqk.net
コエテクはボリューム出させるの上手いよな

581 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前37)][苗]:2024/05/14(火) 04:20:30.50 ID:cy2QKYVo.net
ローニンDOAXVVの女の子で遊べるようにしてくれたら買うのに

582 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 08:09:06.59 ID:KeR6Is/T.net
ひさびさにダークアリズンを起動してみたが
やっぱりアクションにモンハンや格ゲーのようなキビキビさがあって気持ちええな

583 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 12:23:46.93 ID:rUfhHc0E.net
1:キビキビキュッキュッ
2:モサモサズサーズサー

584 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 12:32:51.31 ID:mWKSa1H8.net
ローニンのHimechanプリセットに見たことあるような人もいたがw

585 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 12:38:12.72 ID:y20sjPnu.net
2のモーション全体的にほんと残念というか、他のオープンワールドゲーには無いアクションの気持ち良さを自分のとこの強みだと自覚してなかったっぽいのが不思議

586 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 12:53:53.68 ID:58hOAS0Q.net
もうDDOF出せよな
アラ黒竜以外はポーンでやれるから調整もいらんし

587 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 14:12:38.71 ID:rUfhHc0E.net
スタイリッシュなアクションなんて普通のカプコンゲーすぎてつまらん
物理エンジンに処理を丸投げしたようなもっさりアクションこそが俺の作りたかったオープンワールドだ
って感じで作者のマニアックさが悪く出た形なのかも

588 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 15:35:13.61 ID:4dFcUk8N.net
ほんと期待外れだったな

589 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 16:10:55.52 ID:y20sjPnu.net
VA来たけど詳細不明でワロタ
ストーリー終盤でなんか不具合あったっけ

590 ::2024/05/15(水) 17:20:23.54 ID:xbbbFV1m.net
修正される不具合がこの件か知らないけど
終盤に封印された門開けたとこでファズス一向が固まったままになってた事があるw
触ったらすり抜けるしイベント上は先行してるんだけど
アビセア行くまでずっと残ったままだった

591 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 18:21:29.04 ID:nGm1yv/M.net
進行バグは一回あっただけかな
幽霊牛車の最終戦闘後に話が進まなくなって、ログインしなおしたらクリアしたことにはなってたけど
つーか幽霊牛車は不具合多かったみたいだな

592 :既にその名前は使われています:2024/05/15(水) 21:02:56.16 ID:zIunItw7.net
イベント以外で夜に会う幽霊牛車は何なの?
近づいても消えるし

593 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 07:42:15.05 ID:5L/KTQyn.net
それが本物の幽霊牛車なんじゃないの

594 :既にその名前は使われています:2024/05/19(日) 06:18:29.05 ID:wpDjIMz7.net
今さらだけどドラゴンと戦ったらランダムで装備が変異の方が面白かったよね
トークン持ち込みで強化とか味気なさすぎ

595 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽初]:2024/05/19(日) 09:02:03.17 ID:sY+NdqUU.net
装備堀的な要素は入れて欲しかった

596 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][芽]:2024/05/19(日) 09:14:48.93 ID:mm7F56ZG.net
竜系の敵倒すとランダム2種の効果がある指輪を落とします!

敵の知識からバッジになったのもそうだけど割と味気ない感じになってる部分はちょいちょいあるね

597 :idongri:2024/05/19(日) 19:55:00.88 ID:jK2szPv6.net
今更ながらドグマはダークアリズン込みでようやく満足できる出来なんだと思うわ。

598 :既にその名前は使われています:2024/05/19(日) 20:24:31.22 ID:eSZQmgMu.net
関所の門さあ…
上がるときはガシャン! ガラン…ガランガランガラ…って重々しいのに下がるときはカラカラカシャンってシャッターか何か閉めるみたいになるのもうちょっと何とか…

599 :既にその名前は使われています:2024/05/19(日) 20:31:11.08 ID:1AgOYY9g.net
「バタルに入国希望か?」

あれタイミング悪いと門に潰されて結構なダメージ食らうよね
凄い勢いで落下してくるからビクッってなった

600 :既にその名前は使われています:2024/05/19(日) 23:32:22.22 ID:9c9+7iSd.net
潰されるんだウケるね、みたいかも

601 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][警]:2024/05/21(火) 07:07:43.01 ID:s3gnKX2S.net
なんちゃらフォールみたいのがなかったから今回はダメ

602 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 10:05:51.74 ID:3WLwxA+p.net
バタルの方から来ても門番に捕まったらバタルに入国するなら通行証見せろ言われるのはなんとかならんかったんかw

603 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 13:05:17.81 ID:EisthVh7.net
バタル側からだと一回止められて「通行は許可できん」言われるけど門に近づくと開き、ヴェルムント側でまた門番に止められるというグダグダっぷりやな
この辺見ても作りかけなんだなって

604 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:49:12.65 ID:YTdydwUv.net
やっぱりバスの跳ね橋じゃないとだめやな

605 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 20:03:50.20 ID:PTqYfXvV.net
牢獄塔の爺さんに初めて会う時に案内された部屋で装備を取った後
別の出口から出ようとする度に毎回「通行禁止だ!」と言われて訳が分からなかった思い出
外側から進入禁止の演出だと気付くのに割と時間が掛かったよ…

606 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/22(水) 10:20:46.21 ID:9hU4tw+j.net
禁呪院入り口の見張り君視野角狭すぎて笑ったわ壁沿い歩いたらスルー出来るってどんなんだよとw

607 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/22(水) 10:25:33.97 ID:UujF67kW.net
え、あいつ反応してくるの?真正面から入っても何も言われないし不穏なBGMで警備兵とすれ違っても襲われなかったから出入り自由なんだと思ってたが

608 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]:2024/05/22(水) 12:38:45.38 ID:qVLmNuRw.net
俺は堂々とど真ん中から入ってもスルーされたけど院の中でうっかり人にぶつかったら敵対されて寄ってたかって斬られた

609 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/22(水) 12:55:47.76 ID:9hU4tw+j.net
あそこ入口に近づくと「怪しい奴め」っつって殴りかかってこない?

610 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]:2024/05/22(水) 12:56:44.45 ID:WFqrhi69.net
それに比べて屋内の覚者すら外から見つけて突っ込んでくるクエNPCの感知の広さよ

611 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 13:35:42.61 ID:EEA9gtId.net
禁呪院の警備はバタルの滞在許可証持ってたらフリーパスとかだったはず
要はメインクエ進行無視してバタルに到着して禁呪院にのりこめーしたら襲われる

612 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 14:34:32.06 ID:YeFbbzXj.net
何かのクエストで盗賊ならしってんじゃね?的な事言われたから
監獄塔に入ってぶん殴られた時はダメなんかいってなったわ
入る前に止めてくれ

613 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]:2024/05/22(水) 16:40:48.07 ID:4V7PUT92.net
牢獄塔は兵士の格好をしないと殴られるね
兜と鎧上下を着ていれば不穏な音楽にならないけれどマントも着けてないと斬りかかられるw

614 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 12:31:29.52 ID:jgDSe1ku.net
もしかして全裸マントならせーふ?

615 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]:2024/05/25(土) 20:59:47.46 ID:CqZO9DDp.net
中村も配信で結局一回しかやらんかったな…

616 :idongri:2024/05/26(日) 23:00:56.70 ID:gJA0vNxT.net
ようやく世界をうろついて洞窟50みつけたが、箱の中身があまり美味しくない。
一周目は無理に見つけなくて正解だった、

617 :既にその名前は使われています:2024/05/27(月) 04:45:48.46 ID:j4/7FzaV.net
基本ゴミ箱なんだけど世界にひとつだけのアイテムが入ってる箱もあるから侮れない

618 :!dongri:2024/05/27(月) 08:18:16.17 ID:4q4wNvmD.net
まあゴブリンやらリザードマンが保管したものなんかそりゃお宝やスゲー装備なわけないよなリアルシュミレーターってやつ?

619 :既にその名前は使われています:2024/05/27(月) 08:29:05.63 ID:DN7PJjoC.net
なら墓系のダンジョンには副葬品とかでいいものがあってもいいよな
と思ったけど確かにバタルの墓は装備色々あった記憶

620 :既にその名前は使われています:2024/05/27(月) 10:37:43.89 ID:a8XE0EMP.net
墓に謎の戦車がいたり卑兵が襲ってきたりするゲームだってあるんですよ!!

621 :既にその名前は使われています:2024/05/27(月) 10:54:39.47 ID:n1c6SMiu.net
モノが在っても価値が有ると認識しない解釈もあるよね
本棚に本がみっちり詰まっていても一冊だけ読んだりそもそもタゲられないとかよくあるけれどコレの宝箱版

622 :既にその名前は使われています:2024/05/28(火) 06:37:15.59 ID:eJhKx90K.net
我がマスターは入手していない品物です!(これ捨ててたな、あの人

623 :既にその名前は使われています:2024/05/28(火) 06:43:52.58 ID:/Po3BL0n.net
そういや終盤に急にマスター呼びになった違和感あたけど
そういう流れではマスターって言葉が出てきてたんだよな
それでもやっぱり違和感あるけど

624 :idongri 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/28(火) 18:41:50.53 ID:9hLNWzS4.net
ようやくサイクロプスに橋になってもらって渡ったが。
初回、waitしてなくてせっかく横たわらせたのに崖下に落とされたでござる。

625 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]:2024/05/31(金) 13:20:43.96 ID:qSOu2Vk2.net
 |
 |⌒ ミ
 |ω・`)
 ⊂)
 | /
 |´

626 :既にその名前は使われています:2024/05/31(金) 16:24:11.34 ID:/rdE5R1y.net
なんかBA来てるな
しかしフォトモードの改善は無しか…

627 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]:2024/05/31(金) 22:07:19.49 ID:mjnPHzgL.net
mhのpv来たしどんどん廃れそう

628 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.43]:2024/05/31(金) 22:13:47.31 ID:ojB30ZSF.net
オフゲやぞ

629 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新]:2024/05/31(金) 22:41:58.85 ID:8cPUL0ZW.net
廃れるってなんぞw

630 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]:2024/06/01(土) 06:14:44.57 ID:eAJ33418.net
ゲームそのものには興味なくて、話題を共有できるコンテンツで他人に承認されたいタイプじゃないと出てこない八双

631 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 08:09:21.76 ID:8xZpCXT6.net
でもこのまま何も追加されなかったら戻らないひとが大半だと思うけどね

632 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 08:11:25.48 ID:phZDMsJO.net
オフゲやぞ

633 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 08:13:13.21 ID:ZxNYAKMf.net
戻らないってなんぞw

634 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 08:16:44.91 ID:AghARE1w.net
なんかズレてるのがチラホラおるなw
おすすめに毒されすぎたのか・・・

635 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 08:22:50.05 ID:Rg7gyQVs.net
ソロゲーで廃れるとか戻らないとか何言うとんやwww
人少なくなったらポーンが減るでもなしwww

636 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 08:23:22.75 ID:pB6rWOYU.net
そろそろ強敵追加やジョブ調整くらい来るかなと思ってたけど2ヶ月たってまだ不具合修正しかやってないとかもうやる気ないだろ
前作やDDONと比べるとジョブがつまらなすぎるからスキルの追加くらいないと起動する気も起きんわ

637 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 08:26:38.72 ID:Pho8GvjR.net
DLCがそのうちあればいいなくらいに思ってるわ

638 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 10:02:16.26 ID:W1iLJz70.net
ソシャゲに毒され過ぎでは

639 :idongri:2024/06/01(土) 12:08:23.53 ID:gtwIP8Qy.net
DLについてのアンケがあたから、ハクスラ頼むと書いて送ったが。
300万実売したら出すやろ。

640 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 12:08:27.08 ID:21PqIpAy.net
髪型の追加くらいは欲しいっていうかそのための微妙髪型オンパレードなのかと思ってたけど、普通におセンスの問題だったのかこれは

641 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 12:20:41.22 ID:Fwvx7DRV.net
髪型は頭装備との干渉もあるからでないかなぁ
オススメみたくフェイスタイプ毎に髪を付けた頭装備を作るみたいな事はパターンが増えるとやれないよな

642 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 12:26:02.94 ID:rWzQLIga.net
竜憑なんて最初知らなかったからポーンの両目ともつむってるキャラメイクしてたw
全変更が安くなってからすぐに変更したけど、結局最後まで竜憑にならんかったわ

643 :idongri:2024/06/01(土) 12:35:13.03 ID:gtwIP8Qy.net
竜憑きは久遠の竜の鼓動があればいいとわかって取ってから、むしろ街を全滅してみたくなった。

644 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 12:48:32.52 ID:8xZpCXT6.net
でも開発に煽られるのが不愉快じゃん

645 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 13:26:30.91 ID:gY8E2n7v.net
よく見てなかったお前のせいです。あーあ。

646 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 15:27:33.97 ID:642llJoK.net
4周やってりゅうつきになってないし邪魔なNPCは自分で敵対して墓場に送ってしまった

647 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 15:53:14.35 ID:FhtIYwsB.net
>>645
これ言うよなイーってなる
黙々と周回目指すだけやけど
5.6週してるけどスフィンクス四連続失敗でローニンと鉄拳によし逃げ中

648 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 16:39:06.30 ID:moN+cIjB.net
4回失敗って攻略情報見ないでやってんの?

649 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 16:45:13.37 ID:MdRfFYq3.net
最後に答える前に寝セーブしとかんの?

650 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 17:09:27.30 ID:FhtIYwsB.net
>>648
しなかった
サラッと矢でワンパンって言うのだけ見て顔面にぶち込んだ
操作ミスったかと思って練習してからやったけどそもそも顔にぶち込んじゃらめぇって知らなかった
その後理解した上で失敗したから流石に心折れた

651 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 17:13:34.82 ID:moN+cIjB.net
ワイが一番言いたかったのは攻略情報見てたら必ず>>649みたいな事書かれてるから、それやって無かったのかなとw
攻略情報見てたって失敗するときは失敗するから、宿屋セーブで保険かけとくのは大事

652 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 17:26:37.83 ID:K+5dGXdJ.net
一期一会、そういう失敗も込みで楽しんでください^^

653 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]:2024/06/01(土) 17:51:08.75 ID:PzbIsS5C.net
ふつーの矢じゃなくて会心の矢じょないと一撃にならないわよ(´・ω・`)

654 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 19:05:11.17 ID:ZoyrQ035.net
戦闘状態にしてから会心の矢撃ち込まないとダメなんだっけか

655 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 19:51:02.22 ID:jE8+o2WK.net
もしや>>449の人か?

656 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 20:33:09.47 ID:wsN4nX1P.net
>>654
関係ないと思う
3周目からアイテム増やすのだけやってからケツに会心矢ぶっ刺して倒してるし

657 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 23:59:16.85 ID:Fe4IGi4B.net
5回戦ったけど一回だけ戦闘開始前に会心矢撃ったら「つまらんわー」言われて逃げられたな
バグだったのかも知れんが

658 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 00:03:23.35 ID:cFNUnf2J.net
言葉足らずだったな
5回中4回、戦闘開始前から会心矢撃ったら3回倒せたってことね

659 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 07:02:41.80 ID:rosxMh0R.net
新エリアの話は欲しいけどポーン関連もっと充実したらそれだけでも遊べるんだが

660 :idongri:2024/06/02(日) 08:29:07.98 ID:0MlaroaQ.net
確かにポーンとなんとなく歩きたくなる。

661 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]:2024/06/02(日) 09:05:12.14 ID:KoA2dIw3.net
ドラゴンプリンセス発表するタイミング次第じゃまた不完全版買わされたとかで叩かれそうだよな

662 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 14:08:27.24 ID:8aUh49RG.net
実際意図した不便さは結構良い感じだったけど予算か時間が足りなかったっぽい作り込みの甘さもたくさんあるし、エバホや黒呪を経た2なのにそういうやり込み要素もないから仕方ない

663 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 14:19:03.39 ID:evqB+Yaz.net
優越のリング

664 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]:2024/06/02(日) 15:59:51.20 ID:/oqYR1h/.net
>>663
それまだ入手方法出てないんかよ
しばらく前に情報入れるのやめたけどもうmodかチート確定じゃん…

665 :既にその名前は使われています:2024/06/04(火) 20:20:46.44 ID:VQtRpsfj.net
カプコン公式の覚者代表のイメージって獣人♂なのか
というか獣人マスクの顔なのかな

666 :既にその名前は使われています:2024/06/04(火) 20:26:56.14 ID:VQtRpsfj.net
https://x.com/more_capcom/status/1797893187820007569
https://pbs.twimg.com/media/GPNkXtjbQAA7JQP.jpg
これの話

667 :既にその名前は使われています:2024/06/04(火) 23:28:27.76 ID:UGK0mSwF.net
ネオタイガーショット撃ちそう

668 :既にその名前は使われています:2024/06/05(水) 03:35:45.65 ID:tZnyuOdK.net
ストレージの空きがないからアンインストールしたよ

669 :既にその名前は使われています:2024/06/05(水) 14:37:38.23 ID:vVcsxSJf.net
DLC来たらまた落とせばいいかと思いつつその頃には興味なくなってたりするんよな

670 :既にその名前は使われています:2024/06/05(水) 20:06:44.62 ID:KTTtqLXy.net
へぇ

671 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:29:06.39 ID:0nRlwokc.net
このIPも2で終わりか^^;

672 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:34:58.08 ID:70pxe6ia.net
正直2があるとすら思ってなかったからまた10〜20年後くらいに3が出るよ
長生きしような

673 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:35:26.72 ID:21d5HoHX.net
オンライン終了で完全に終わりだと思ってたところに2が出たからまだ先があるかもしれない

674 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:38:05.38 ID:u76etK+y.net
10年ぶりの2でこの体たらくだからもう次はないんじゃない
なんでここまで予算削減して育てる気ないのに出すのか
全然理解できないけどさ

675 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:40:44.89 ID:TOoG4JG3.net
summer game festでは新しい発表は無かったみたいね
カプコンがワイルズの方に完全シフトしたから仕方ないけれど

676 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:43:59.69 ID:u76etK+y.net
>>672
仮に出たとしてまたゴブリンにハーピーリザードマン
大型はキマイラグリフィンゴーレム

遊ぶ甲斐がない

677 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:48:54.52 ID:Zdfjn082.net
300万本売れても3の目はないんか
せめてトレハン要素とかの追加来てくれ

678 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:50:14.45 ID:NFORe3m6.net
敵が少なくても面白いオープンワールドはあるからそこはまぁうん
売りの一つである戦闘が前作・前々作より息苦しくてジョブ格差酷いのがあかん
いや前もジョブ格差酷かったけど直ってないんかい!みたいな
あとは細かい色々と後半の明らかな息切れか・・・

679 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:53:37.76 ID:TOoG4JG3.net
今年度内に何かを期待するのはもう無理やろね
恐らくはワイルズに全振りしてくるから
来年度以降だけど一度下火になってから話題を再度作るのも大変そう

680 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:00:48.33 ID:u76etK+y.net
関係ないけどDetroit Become HumanはDLC出すって開発からのアナウンスあって
結局今の今まで何年も放置されてプロジェクトはとっくのとうに解散してそうだし
リークはあれど何にもアナウンスなければ何も期待できないね頓挫ってことがある

681 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:02:05.49 ID:hw9y/XqW.net
総合的には楽しめたゲームだったけど
絶対もっと良い作品に出来たなぁっていう惜しさがあるわ
せっかく続編出したのにもったいない

682 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:19:19.88 ID:ya0mJB6h.net
300万本売れたタイトルが終わりなら出荷本数300万の16作目のアレはどうなるねん

683 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:22:35.44 ID:TOoG4JG3.net
カプコンの事だから完全に終わりはしないでしょ
ゴールドエディション的な追加DLCは計画してそうだけどすぐには出てこないだけ
無料のアップデートを続けながら何か変化を匂わせてくれると嬉しい

684 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:25:33.98 ID:NFORe3m6.net
>>682
そいつは延命措置で薬漬けみたいなもんだし・・・

685 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:30:54.24 ID:4vjcXMoz.net
ワイは開発チームは解散せずにDLC作ってると思うで
ちなみにドグマ1の発売日が2012 5/24
ダークアリズンの発売日が2013 4/25
超単純計算なら黒呪島クラスのDLCなら一年で作れるでw

686 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:38:52.62 ID:TOoG4JG3.net
ここからウォーザードとコラボした衣装とか頼む
肌の露出多過ぎて有り難みが無い

687 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:49:32.19 ID:u76etK+y.net
前のときはベルセルクとコラボしてたけど今回はそういうのもなしで宣伝も全然してなかったよね
コスト削減第一でIPを育てる気がさらさらない
モンハンで儲けた金はモンハンにしか使わないみたいな
そういう気概を感じる

688 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]:2024/06/08(土) 20:44:41.77 ID:Fd2T8syy.net
なんでいまさらネガキャンしてるの

689 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.66]:2024/06/08(土) 20:53:48.63 ID:NFORe3m6.net
今更じゃなくてずっとしてるだろいい加減にしろ
それこそ何を今更だ

690 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 03:24:57.04 ID:5Rk4vJoq.net
何百時間も遊ぶほど好きなゲームだから会社内で冷遇されてるのが許せないだけ

691 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 06:28:58.38 ID:wPYNucC/.net
冷遇されてるって思い込みじゃん

692 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]:2024/06/09(日) 07:03:44.50 ID:7U1lUWS/.net
アリズンもオンラインもやってないから知らんけど
前作はオープンワールドの割に狭いって感じだったのが今回は広くなったし、他も悪くなったってより据え置き
てことで自作出るとしたら改善されて良くなってそうとは思えるけどなあ

693 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.66]:2024/06/09(日) 07:19:30.42 ID:ncxqa0KP.net
よく言われてるけど広くはなってても大半が細い道でそこで延々同じ雑魚に襲われるからよくない
森の中とか山間部はそれでいいんだけどもっと開けた場所も用意して緩急つけるべきだった

694 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]:2024/06/09(日) 07:21:57.78 ID:5Rk4vJoq.net
マップデザイナーにセンスがないと道ー広場ー道になりがち

695 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新]:2024/06/09(日) 07:34:00.06 ID:QSHyqhTY.net
ワジャーム<せやな

696 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]:2024/06/09(日) 09:12:30.65 ID:EJjrHfjq.net
移動に制約かけすぎなのとメインストーリーの力付き感がすごい
バタル以降雑にやっつけすぎなんだわ

697 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]:2024/06/09(日) 09:18:41.17 ID:DVUZi0aM.net
公式のトップで二大ヒロインみたいにヒュム狩とミスラ巫女を大きく載せてるわりに、どっちもパッとしなかった印象
とくにミスラ巫女とか出番遅い&少ないでなんだったんやって感じ

698 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]:2024/06/09(日) 09:46:42.31 ID:ncxqa0KP.net
ヒュ♀はメインに関わったり個別クエ&ロマンスもあるけどバタル入ってから空気だしなぁ
もしかして開発も存在忘れちゃった?って思うレベル
ミスラ巫女ももっと絡みがあって最後の選択でどちらを選ぶ?ってなるならわかるんだけど
現実は旦那を温泉に連れて行くだけでぞっこんになる尻軽人妻エルフが来るっていう

699 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 15:06:24.19 ID:GcX2SWWI.net
>>698の文面だとなにそれ面白そう?ってならんか?
ならんか…

700 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 15:47:40.35 ID:5XqS5oDx.net
ミスラ女王は本筋にマジで全く関わってないの笑う
おぼじゃとの関係もだけどファズスどの絡みでももうちょいなんとか出来ただろうに

701 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 15:50:55.06 ID:YCSGoTfS.net
無印のベースが評価されてるだけで2独自の要素やシナリオはろくでもない

702 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 18:27:04.27 ID:MeQSdzFO.net
そもそもなんで王様やらないといけないのとか心臓取り返す意味とか
覚者さまの旅に動機づけ出来とらんのよね、言われたことやってるだけ

>>698
狩himechanは先へ先へ進めてると下手したらイベ進行しないことすらあるのが

703 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 18:29:16.23 ID:6wWnVGXB.net
何にも知らないのに勝てそうもない竜から心臓取り戻す旅に出るっていうのが無理ある
コリアンより怨念強い

704 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 18:37:36.34 ID:5XqS5oDx.net
対ドラゴン戦士の覚者をノータイムで玉座に据えるとかいう意味不明システムのヴェルムント
お前らその炎でドラゴン退治出来たことあんのかおいのバタル
どうなってんだこの世界は

705 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40]:2024/06/09(日) 18:46:30.41 ID:tvAYKnWj.net
逆説的にはこの世界は
観測者マッマがおぼじゃ様が気持ち良くなるために作ってくれた箱庭で
マッマは絶頂してるおぼじゃを見て自分がヘブン状態になるのが目的だから
炎で竜を倒せるかとか他にまともな為政者選べるだろとかは問題にすらならんのだ
世人はひたすらおぼじゃ様スゲーで世界を回すことしか求められてない
理屈じゃねえんだよの精神

706 :!dongri 警備員[Lv.21]:2024/06/09(日) 20:34:14.65 ID:mOifr7ZO.net
ぜんぜんきもちくねえよ、竜がプロレスしてくれなきゃ戦士おぼじゃなんて空にワイパーしてるだけだぜコラ

707 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40]:2024/06/09(日) 20:41:31.02 ID:tvAYKnWj.net
マジレスすると想定してるおぼじゃはアリズンだからな…
戦士やあんこくwは【ごめんなさい。】なんやろ

708 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 20:43:07.56 ID:MeQSdzFO.net
>>705
本当に気持ちよくさせたいなら坂で滑るのなくしてよ!

709 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 08:08:17.11 ID:yCnvlH3Z.net
>>701-704
結局このIPはもうダメだったんだって認めなきゃいけないんだね
1の時点では次まだどうなるかわからんから評価を先送りできたけど
2が出た今となってはもう言い繕うことなど不可能だもんなあ

710 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 08:16:53.92 ID:f69dpeR5.net


711 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]:2024/06/10(月) 09:32:07.44 ID:KkShNBFb.net
自分は1の方が何か辛くて2が出る前に再開しても途中で辞めちゃってるくらいだけれど
2の今(バタル周辺攻略中)のところまではめちゃくちゃ楽しんでるけどなぁ…滑るのも含めてw
なので1が好きな人に2が不評な事は理解できるし今後の展開で意見が変わる可能性も有るが

712 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]:2024/06/10(月) 09:38:17.84 ID:hLQJsotv.net
数少ない長所だった戦闘が1・DAより悪くなってるからなぁ
ジョブバランスがより悪くなってるのも影響してる
移動の不便さなんかはゲーム性としてやり繰りできるけど戦闘が息苦しいのは擁護できん

713 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]:2024/06/10(月) 09:40:21.11 ID:yCnvlH3Z.net
シーフで無敵+爆発みたいの用意してジョブ格差ひどすぎるのがな
ちょっと呆れるよね

714 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]:2024/06/10(月) 09:44:12.22 ID:MX9sfKK7.net
>>711
1が好きだから2が不満っていうのとは違うのよ

715 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]:2024/06/10(月) 09:59:39.24 ID:hLQJsotv.net
>>713
シーフは何もかも持ってるのも酷いと思う
と言うか極論言うと断頭だけで完結してるレベルで強い

716 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/10(月) 10:25:09.55 ID:Sua+GDWf.net
地味に通常攻撃も使いやすい部類だからな
一番強い武器が聖属性ってのもポイントが高い

717 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 12:34:39.77 ID:TyKFKIar.net
蟻ズンみたいの何でもマンもいらんよなー

718 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 12:43:08.14 ID:QwUnwUSd.net
何でも出来ちゃうからってストライダー削除したのにアリズンなんか出してんじゃねえ!
ジョブバランス抜きにしても戦闘周りは本当に1の劣化版でしかない

719 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.44]:2024/06/10(月) 14:06:04.39 ID:NmnhEwSY.net
スキルセットの少なさのせいでアリズンは万能ジョブっぽさが無くなってるからヨシ

720 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 15:15:18.60 ID:BOQkxwLg.net
せめてスキル8個だよなぁ

721 :idongri 警備員[Lv.10][芽]:2024/06/10(月) 16:34:56.15 ID:bJbeD8cF.net
スキルも足らなかったが、やはり遠近の攻撃手段は欲しかったな。

722 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 17:37:33.24 ID:sabW98uJ.net
武器ごとにスキルセット用意するくらいはやれよと思ったな
奥義使えないから差別化もできるし
ステ成長だってイマイチだしなアリズン

723 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 06:34:22.80 ID:A5yxKrMX.net
シーフの無敵スタミナ強化してスタミナ消費減少のアビリティも着けると常時無敵状態で
スタミナは薬品でも回復できるからイージーモードって感じの位置づけなのかもしれない
それにしても他ジョブがハードモードすぎたな
アリズンは好きな武器で遊びたいけどメダルも拾いたいときには空中浮遊必須だから
重宝したけどそれなら空中浮遊しないで行けるとこに置けばいいだけというね

724 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 07:52:32.70 ID:YH8Uf1g/.net
>>723
今です!私を踏み台に!

725 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 08:07:23.78 ID:1i/AZHFF.net
          ポ ポ
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    >+o 覚
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

726 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 08:11:58.88 ID:N23/Y5Od.net
_________
   <○√
     ∥ 
     くく

727 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 13:19:07.91 ID:FG+35rwR.net
CAPCOMの好きなゲームランキングTOP10にも入ってなかった・・・今年出たばかりでまだホットな話題のはずなんだけどなあ

728 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 15:04:23.72 ID:5dxF4atm.net
メダルほぼコンプリートでジョブポボーナスの装備貰えるのも地味にやばない?

729 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 15:18:53.49 ID:SSk8tqVR.net
地味にどころか普通にやばい
何を考えて報酬の設定をしたのか意味がわからない
フルマラソンでゴール前に給水所置くレベル

730 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 15:47:44.38 ID:Kek6GEoS.net
逆に集めなくても良いというかんがえかた

731 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 16:12:17.57 ID:5OxQNIm9.net
DLCでジョブポ必要になった時どやあ出来るな!

732 :idongri 警備員[Lv.11][芽]:2024/06/12(水) 17:30:38.79 ID:lRFpCSM3.net
メダル集めは80の実績で止めた。
面倒な割に報酬はどうでもいいし、相当面倒な所に配置されてたしな。
フィールドの配置が特に。

733 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]:2024/06/12(水) 17:31:54.57 ID:7rd5vaFP.net
メダルはコレクション要素だからこんなもんでいいと思うわ

734 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 18:33:52.76 ID:mj0qAS9X.net
メダルは途中までやって面倒になってmodで購入した
そうでもしないとジョブポアクセ使い道ねえっていう

735 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 18:44:45.33 ID:Oaa4l5Am.net
優越のリングはコンソールいじって出してんの?

736 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 18:50:13.88 ID:mj0qAS9X.net
探してないから知らんけどできんじゃない
久遠とかもショップで買えるようにできるし

737 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:17:59.58 ID:lwePaVVU.net
メダル集めは主人公のジョブが限定されるのがなぁ

738 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:22:23.54 ID:ZLoexF7Y.net
ドグマってジョブ制じゃなく好きなスキル取ってアリズンみたいに付けるシステムにした方が色々解決するんじゃないの

739 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:26:31.44 ID:mj0qAS9X.net
ジョブごとのレベルアップステとかもなくしてFF5方式のほうが良かったな
良いところも悪いところも無印のままで2で追加したものは大半ろくでもない

740 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:40:59.39 ID:FN+bDSdf.net
オフゲなんで効率は求めてないから好きなジョブで巡って探索しつくしてからジョブ埋めようくらいに思ってるが
>>738の意見は賛同します

741 :idongri:2024/06/12(水) 21:45:11.76 ID:HQ1hinNU.net
無印の覚者専用ジョブの使い勝手が良かった。
2はちょっとなあ。

742 :!dongri 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/13(木) 21:57:45.22 ID:R1/0jTY8.net
そういや幻術士とかいう新ジョブまだ使ってねえや、良かった?

743 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/13(木) 22:01:41.99 ID:8TJNkZet.net
きめんどうし

744 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 00:26:24.20 ID:0ajAVpsT.net
幻術士はまあ…いつもと全く違う立ち回りになるから、たまにやる分には面白いかね
ただイベント戦でソロになるとほぼ無力っていう

745 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:51:44.52 ID:fgyUaMIH.net
アイデアはいいけどシングルのオフゲで実装する性能ではないよな

746 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:53:29.96 ID:2fpYvAm0.net
結局周回でアゾット引き継げるのは門の鍵的な意味しなないんかね
特定の時と場所で使ったら何か起こるとかさー

747 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:53:45.38 ID:2fpYvAm0.net
リディルでしたー

748 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:57:48.82 ID:D7+bVfS9.net
そいやめいぽの好感度が一番高いとなんかED変わるんか?
あんまり好感度気にしてなかったらエルフのにーちゃんだったんでw

749 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 12:21:56.35 ID:3b/UUJ/k.net
リディルを突き刺す時にちょっとした茶番が入る。メイポは結局4ぬ
あとメイポの好感度はカンストまで大きいらしいので好感度トップというか圧倒的好感度を稼がないと駄目

750 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 12:30:03.03 ID:2fpYvAm0.net
担ぎ方でわかるんだっけ?
米俵スタイルからお姫様抱っこに変わるとか

751 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 13:02:18.17 ID:D7+bVfS9.net
もう一周したりやり直すほどではないって事か

752 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 14:37:50.40 ID:YY4TTa2F.net
ED変化自体はそんなに高い高感度要らんはずだけど
動画で見れば十分よあれ

753 :idongri:2024/06/15(土) 13:16:33.68 ID:/t0nA1MF.net
竜憑きになったっぽいが、そう簡単にイベント見れんな。
150時間くらいやってたら一度は見たくなったw
久遠はあるで。

754 :既にその名前は使われています:2024/06/15(土) 16:24:09.75 ID:7GlXxjUI.net
修正しすぎで竜憑きはまったく発動しないね
宿屋連泊するしか

755 :既にその名前は使われています:2024/06/15(土) 17:49:23.97 ID:85bi2Ysp.net
スフィンクス倒したことないけど久遠ポーンに持たせてくれた親切なひとのおかげで備えは万全だけど
それ以来竜憑きにならなかった

756 :既にその名前は使われています:2024/06/15(土) 20:41:15.97 ID:uj6U6DY9.net
PC版のModで竜憑きの進行度を可視化して見守ってたけど
目が赤くなる段階の前に他人に移ったり戻ったりしてそのうち消えた

757 :既にその名前は使われています:2024/06/16(日) 03:54:38.09 ID:t5gcVYyc.net
ならメイポから他のに移ったタイミングで海にポーイすればいいんだな

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200