2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DragonAery

1 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 19:54:04.16 ID:J83tN2Lw.net
公式
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/

前スレ
Fafnir's Dogma II
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711426822/
Nidhogg's Dogma II
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1712049565/

649 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 16:45:13.37 ID:MdRfFYq3.net
最後に答える前に寝セーブしとかんの?

650 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 17:09:27.30 ID:FhtIYwsB.net
>>648
しなかった
サラッと矢でワンパンって言うのだけ見て顔面にぶち込んだ
操作ミスったかと思って練習してからやったけどそもそも顔にぶち込んじゃらめぇって知らなかった
その後理解した上で失敗したから流石に心折れた

651 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 17:13:34.82 ID:moN+cIjB.net
ワイが一番言いたかったのは攻略情報見てたら必ず>>649みたいな事書かれてるから、それやって無かったのかなとw
攻略情報見てたって失敗するときは失敗するから、宿屋セーブで保険かけとくのは大事

652 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 17:26:37.83 ID:K+5dGXdJ.net
一期一会、そういう失敗も込みで楽しんでください^^

653 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]:2024/06/01(土) 17:51:08.75 ID:PzbIsS5C.net
ふつーの矢じゃなくて会心の矢じょないと一撃にならないわよ(´・ω・`)

654 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 19:05:11.17 ID:ZoyrQ035.net
戦闘状態にしてから会心の矢撃ち込まないとダメなんだっけか

655 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 19:51:02.22 ID:jE8+o2WK.net
もしや>>449の人か?

656 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 20:33:09.47 ID:wsN4nX1P.net
>>654
関係ないと思う
3周目からアイテム増やすのだけやってからケツに会心矢ぶっ刺して倒してるし

657 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 23:59:16.85 ID:Fe4IGi4B.net
5回戦ったけど一回だけ戦闘開始前に会心矢撃ったら「つまらんわー」言われて逃げられたな
バグだったのかも知れんが

658 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 00:03:23.35 ID:cFNUnf2J.net
言葉足らずだったな
5回中4回、戦闘開始前から会心矢撃ったら3回倒せたってことね

659 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 07:02:41.80 ID:rosxMh0R.net
新エリアの話は欲しいけどポーン関連もっと充実したらそれだけでも遊べるんだが

660 :idongri:2024/06/02(日) 08:29:07.98 ID:0MlaroaQ.net
確かにポーンとなんとなく歩きたくなる。

661 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]:2024/06/02(日) 09:05:12.14 ID:KoA2dIw3.net
ドラゴンプリンセス発表するタイミング次第じゃまた不完全版買わされたとかで叩かれそうだよな

662 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 14:08:27.24 ID:8aUh49RG.net
実際意図した不便さは結構良い感じだったけど予算か時間が足りなかったっぽい作り込みの甘さもたくさんあるし、エバホや黒呪を経た2なのにそういうやり込み要素もないから仕方ない

663 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 14:19:03.39 ID:evqB+Yaz.net
優越のリング

664 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]:2024/06/02(日) 15:59:51.20 ID:/oqYR1h/.net
>>663
それまだ入手方法出てないんかよ
しばらく前に情報入れるのやめたけどもうmodかチート確定じゃん…

665 :既にその名前は使われています:2024/06/04(火) 20:20:46.44 ID:VQtRpsfj.net
カプコン公式の覚者代表のイメージって獣人♂なのか
というか獣人マスクの顔なのかな

666 :既にその名前は使われています:2024/06/04(火) 20:26:56.14 ID:VQtRpsfj.net
https://x.com/more_capcom/status/1797893187820007569
https://pbs.twimg.com/media/GPNkXtjbQAA7JQP.jpg
これの話

667 :既にその名前は使われています:2024/06/04(火) 23:28:27.76 ID:UGK0mSwF.net
ネオタイガーショット撃ちそう

668 :既にその名前は使われています:2024/06/05(水) 03:35:45.65 ID:tZnyuOdK.net
ストレージの空きがないからアンインストールしたよ

669 :既にその名前は使われています:2024/06/05(水) 14:37:38.23 ID:vVcsxSJf.net
DLC来たらまた落とせばいいかと思いつつその頃には興味なくなってたりするんよな

670 :既にその名前は使われています:2024/06/05(水) 20:06:44.62 ID:KTTtqLXy.net
へぇ

671 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:29:06.39 ID:0nRlwokc.net
このIPも2で終わりか^^;

672 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:34:58.08 ID:70pxe6ia.net
正直2があるとすら思ってなかったからまた10〜20年後くらいに3が出るよ
長生きしような

673 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:35:26.72 ID:21d5HoHX.net
オンライン終了で完全に終わりだと思ってたところに2が出たからまだ先があるかもしれない

674 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:38:05.38 ID:u76etK+y.net
10年ぶりの2でこの体たらくだからもう次はないんじゃない
なんでここまで予算削減して育てる気ないのに出すのか
全然理解できないけどさ

675 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:40:44.89 ID:TOoG4JG3.net
summer game festでは新しい発表は無かったみたいね
カプコンがワイルズの方に完全シフトしたから仕方ないけれど

676 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:43:59.69 ID:u76etK+y.net
>>672
仮に出たとしてまたゴブリンにハーピーリザードマン
大型はキマイラグリフィンゴーレム

遊ぶ甲斐がない

677 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:48:54.52 ID:Zdfjn082.net
300万本売れても3の目はないんか
せめてトレハン要素とかの追加来てくれ

678 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:50:14.45 ID:NFORe3m6.net
敵が少なくても面白いオープンワールドはあるからそこはまぁうん
売りの一つである戦闘が前作・前々作より息苦しくてジョブ格差酷いのがあかん
いや前もジョブ格差酷かったけど直ってないんかい!みたいな
あとは細かい色々と後半の明らかな息切れか・・・

679 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 18:53:37.76 ID:TOoG4JG3.net
今年度内に何かを期待するのはもう無理やろね
恐らくはワイルズに全振りしてくるから
来年度以降だけど一度下火になってから話題を再度作るのも大変そう

680 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:00:48.33 ID:u76etK+y.net
関係ないけどDetroit Become HumanはDLC出すって開発からのアナウンスあって
結局今の今まで何年も放置されてプロジェクトはとっくのとうに解散してそうだし
リークはあれど何にもアナウンスなければ何も期待できないね頓挫ってことがある

681 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:02:05.49 ID:hw9y/XqW.net
総合的には楽しめたゲームだったけど
絶対もっと良い作品に出来たなぁっていう惜しさがあるわ
せっかく続編出したのにもったいない

682 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:19:19.88 ID:ya0mJB6h.net
300万本売れたタイトルが終わりなら出荷本数300万の16作目のアレはどうなるねん

683 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:22:35.44 ID:TOoG4JG3.net
カプコンの事だから完全に終わりはしないでしょ
ゴールドエディション的な追加DLCは計画してそうだけどすぐには出てこないだけ
無料のアップデートを続けながら何か変化を匂わせてくれると嬉しい

684 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:25:33.98 ID:NFORe3m6.net
>>682
そいつは延命措置で薬漬けみたいなもんだし・・・

685 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:30:54.24 ID:4vjcXMoz.net
ワイは開発チームは解散せずにDLC作ってると思うで
ちなみにドグマ1の発売日が2012 5/24
ダークアリズンの発売日が2013 4/25
超単純計算なら黒呪島クラスのDLCなら一年で作れるでw

686 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:38:52.62 ID:TOoG4JG3.net
ここからウォーザードとコラボした衣装とか頼む
肌の露出多過ぎて有り難みが無い

687 :既にその名前は使われています:2024/06/08(土) 19:49:32.19 ID:u76etK+y.net
前のときはベルセルクとコラボしてたけど今回はそういうのもなしで宣伝も全然してなかったよね
コスト削減第一でIPを育てる気がさらさらない
モンハンで儲けた金はモンハンにしか使わないみたいな
そういう気概を感じる

688 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]:2024/06/08(土) 20:44:41.77 ID:Fd2T8syy.net
なんでいまさらネガキャンしてるの

689 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.66]:2024/06/08(土) 20:53:48.63 ID:NFORe3m6.net
今更じゃなくてずっとしてるだろいい加減にしろ
それこそ何を今更だ

690 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 03:24:57.04 ID:5Rk4vJoq.net
何百時間も遊ぶほど好きなゲームだから会社内で冷遇されてるのが許せないだけ

691 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 06:28:58.38 ID:wPYNucC/.net
冷遇されてるって思い込みじゃん

692 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]:2024/06/09(日) 07:03:44.50 ID:7U1lUWS/.net
アリズンもオンラインもやってないから知らんけど
前作はオープンワールドの割に狭いって感じだったのが今回は広くなったし、他も悪くなったってより据え置き
てことで自作出るとしたら改善されて良くなってそうとは思えるけどなあ

693 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.66]:2024/06/09(日) 07:19:30.42 ID:ncxqa0KP.net
よく言われてるけど広くはなってても大半が細い道でそこで延々同じ雑魚に襲われるからよくない
森の中とか山間部はそれでいいんだけどもっと開けた場所も用意して緩急つけるべきだった

694 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]:2024/06/09(日) 07:21:57.78 ID:5Rk4vJoq.net
マップデザイナーにセンスがないと道ー広場ー道になりがち

695 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新]:2024/06/09(日) 07:34:00.06 ID:QSHyqhTY.net
ワジャーム<せやな

696 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]:2024/06/09(日) 09:12:30.65 ID:EJjrHfjq.net
移動に制約かけすぎなのとメインストーリーの力付き感がすごい
バタル以降雑にやっつけすぎなんだわ

697 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]:2024/06/09(日) 09:18:41.17 ID:DVUZi0aM.net
公式のトップで二大ヒロインみたいにヒュム狩とミスラ巫女を大きく載せてるわりに、どっちもパッとしなかった印象
とくにミスラ巫女とか出番遅い&少ないでなんだったんやって感じ

698 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]:2024/06/09(日) 09:46:42.31 ID:ncxqa0KP.net
ヒュ♀はメインに関わったり個別クエ&ロマンスもあるけどバタル入ってから空気だしなぁ
もしかして開発も存在忘れちゃった?って思うレベル
ミスラ巫女ももっと絡みがあって最後の選択でどちらを選ぶ?ってなるならわかるんだけど
現実は旦那を温泉に連れて行くだけでぞっこんになる尻軽人妻エルフが来るっていう

699 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 15:06:24.19 ID:GcX2SWWI.net
>>698の文面だとなにそれ面白そう?ってならんか?
ならんか…

700 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 15:47:40.35 ID:5XqS5oDx.net
ミスラ女王は本筋にマジで全く関わってないの笑う
おぼじゃとの関係もだけどファズスどの絡みでももうちょいなんとか出来ただろうに

701 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 15:50:55.06 ID:YCSGoTfS.net
無印のベースが評価されてるだけで2独自の要素やシナリオはろくでもない

702 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 18:27:04.27 ID:MeQSdzFO.net
そもそもなんで王様やらないといけないのとか心臓取り返す意味とか
覚者さまの旅に動機づけ出来とらんのよね、言われたことやってるだけ

>>698
狩himechanは先へ先へ進めてると下手したらイベ進行しないことすらあるのが

703 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 18:29:16.23 ID:6wWnVGXB.net
何にも知らないのに勝てそうもない竜から心臓取り戻す旅に出るっていうのが無理ある
コリアンより怨念強い

704 :既にその名前は使われています:2024/06/09(日) 18:37:36.34 ID:5XqS5oDx.net
対ドラゴン戦士の覚者をノータイムで玉座に据えるとかいう意味不明システムのヴェルムント
お前らその炎でドラゴン退治出来たことあんのかおいのバタル
どうなってんだこの世界は

705 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40]:2024/06/09(日) 18:46:30.41 ID:tvAYKnWj.net
逆説的にはこの世界は
観測者マッマがおぼじゃ様が気持ち良くなるために作ってくれた箱庭で
マッマは絶頂してるおぼじゃを見て自分がヘブン状態になるのが目的だから
炎で竜を倒せるかとか他にまともな為政者選べるだろとかは問題にすらならんのだ
世人はひたすらおぼじゃ様スゲーで世界を回すことしか求められてない
理屈じゃねえんだよの精神

706 :!dongri 警備員[Lv.21]:2024/06/09(日) 20:34:14.65 ID:mOifr7ZO.net
ぜんぜんきもちくねえよ、竜がプロレスしてくれなきゃ戦士おぼじゃなんて空にワイパーしてるだけだぜコラ

707 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40]:2024/06/09(日) 20:41:31.02 ID:tvAYKnWj.net
マジレスすると想定してるおぼじゃはアリズンだからな…
戦士やあんこくwは【ごめんなさい。】なんやろ

708 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 20:43:07.56 ID:MeQSdzFO.net
>>705
本当に気持ちよくさせたいなら坂で滑るのなくしてよ!

709 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 08:08:17.11 ID:yCnvlH3Z.net
>>701-704
結局このIPはもうダメだったんだって認めなきゃいけないんだね
1の時点では次まだどうなるかわからんから評価を先送りできたけど
2が出た今となってはもう言い繕うことなど不可能だもんなあ

710 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 08:16:53.92 ID:f69dpeR5.net


711 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]:2024/06/10(月) 09:32:07.44 ID:KkShNBFb.net
自分は1の方が何か辛くて2が出る前に再開しても途中で辞めちゃってるくらいだけれど
2の今(バタル周辺攻略中)のところまではめちゃくちゃ楽しんでるけどなぁ…滑るのも含めてw
なので1が好きな人に2が不評な事は理解できるし今後の展開で意見が変わる可能性も有るが

712 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]:2024/06/10(月) 09:38:17.84 ID:hLQJsotv.net
数少ない長所だった戦闘が1・DAより悪くなってるからなぁ
ジョブバランスがより悪くなってるのも影響してる
移動の不便さなんかはゲーム性としてやり繰りできるけど戦闘が息苦しいのは擁護できん

713 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]:2024/06/10(月) 09:40:21.11 ID:yCnvlH3Z.net
シーフで無敵+爆発みたいの用意してジョブ格差ひどすぎるのがな
ちょっと呆れるよね

714 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]:2024/06/10(月) 09:44:12.22 ID:MX9sfKK7.net
>>711
1が好きだから2が不満っていうのとは違うのよ

715 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]:2024/06/10(月) 09:59:39.24 ID:hLQJsotv.net
>>713
シーフは何もかも持ってるのも酷いと思う
と言うか極論言うと断頭だけで完結してるレベルで強い

716 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/10(月) 10:25:09.55 ID:Sua+GDWf.net
地味に通常攻撃も使いやすい部類だからな
一番強い武器が聖属性ってのもポイントが高い

717 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 12:34:39.77 ID:TyKFKIar.net
蟻ズンみたいの何でもマンもいらんよなー

718 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 12:43:08.14 ID:QwUnwUSd.net
何でも出来ちゃうからってストライダー削除したのにアリズンなんか出してんじゃねえ!
ジョブバランス抜きにしても戦闘周りは本当に1の劣化版でしかない

719 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.44]:2024/06/10(月) 14:06:04.39 ID:NmnhEwSY.net
スキルセットの少なさのせいでアリズンは万能ジョブっぽさが無くなってるからヨシ

720 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 15:15:18.60 ID:BOQkxwLg.net
せめてスキル8個だよなぁ

721 :idongri 警備員[Lv.10][芽]:2024/06/10(月) 16:34:56.15 ID:bJbeD8cF.net
スキルも足らなかったが、やはり遠近の攻撃手段は欲しかったな。

722 :既にその名前は使われています:2024/06/10(月) 17:37:33.24 ID:sabW98uJ.net
武器ごとにスキルセット用意するくらいはやれよと思ったな
奥義使えないから差別化もできるし
ステ成長だってイマイチだしなアリズン

723 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 06:34:22.80 ID:A5yxKrMX.net
シーフの無敵スタミナ強化してスタミナ消費減少のアビリティも着けると常時無敵状態で
スタミナは薬品でも回復できるからイージーモードって感じの位置づけなのかもしれない
それにしても他ジョブがハードモードすぎたな
アリズンは好きな武器で遊びたいけどメダルも拾いたいときには空中浮遊必須だから
重宝したけどそれなら空中浮遊しないで行けるとこに置けばいいだけというね

724 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 07:52:32.70 ID:YH8Uf1g/.net
>>723
今です!私を踏み台に!

725 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 08:07:23.78 ID:1i/AZHFF.net
          ポ ポ
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    >+o 覚
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

726 :既にその名前は使われています:2024/06/11(火) 08:11:58.88 ID:N23/Y5Od.net
_________
   <○√
     ∥ 
     くく

727 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 13:19:07.91 ID:FG+35rwR.net
CAPCOMの好きなゲームランキングTOP10にも入ってなかった・・・今年出たばかりでまだホットな話題のはずなんだけどなあ

728 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 15:04:23.72 ID:5dxF4atm.net
メダルほぼコンプリートでジョブポボーナスの装備貰えるのも地味にやばない?

729 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 15:18:53.49 ID:SSk8tqVR.net
地味にどころか普通にやばい
何を考えて報酬の設定をしたのか意味がわからない
フルマラソンでゴール前に給水所置くレベル

730 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 15:47:44.38 ID:Kek6GEoS.net
逆に集めなくても良いというかんがえかた

731 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 16:12:17.57 ID:5OxQNIm9.net
DLCでジョブポ必要になった時どやあ出来るな!

732 :idongri 警備員[Lv.11][芽]:2024/06/12(水) 17:30:38.79 ID:lRFpCSM3.net
メダル集めは80の実績で止めた。
面倒な割に報酬はどうでもいいし、相当面倒な所に配置されてたしな。
フィールドの配置が特に。

733 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]:2024/06/12(水) 17:31:54.57 ID:7rd5vaFP.net
メダルはコレクション要素だからこんなもんでいいと思うわ

734 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 18:33:52.76 ID:mj0qAS9X.net
メダルは途中までやって面倒になってmodで購入した
そうでもしないとジョブポアクセ使い道ねえっていう

735 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 18:44:45.33 ID:Oaa4l5Am.net
優越のリングはコンソールいじって出してんの?

736 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 18:50:13.88 ID:mj0qAS9X.net
探してないから知らんけどできんじゃない
久遠とかもショップで買えるようにできるし

737 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:17:59.58 ID:lwePaVVU.net
メダル集めは主人公のジョブが限定されるのがなぁ

738 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:22:23.54 ID:ZLoexF7Y.net
ドグマってジョブ制じゃなく好きなスキル取ってアリズンみたいに付けるシステムにした方が色々解決するんじゃないの

739 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:26:31.44 ID:mj0qAS9X.net
ジョブごとのレベルアップステとかもなくしてFF5方式のほうが良かったな
良いところも悪いところも無印のままで2で追加したものは大半ろくでもない

740 :既にその名前は使われています:2024/06/12(水) 19:40:59.39 ID:FN+bDSdf.net
オフゲなんで効率は求めてないから好きなジョブで巡って探索しつくしてからジョブ埋めようくらいに思ってるが
>>738の意見は賛同します

741 :idongri:2024/06/12(水) 21:45:11.76 ID:HQ1hinNU.net
無印の覚者専用ジョブの使い勝手が良かった。
2はちょっとなあ。

742 :!dongri 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/13(木) 21:57:45.22 ID:R1/0jTY8.net
そういや幻術士とかいう新ジョブまだ使ってねえや、良かった?

743 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/13(木) 22:01:41.99 ID:8TJNkZet.net
きめんどうし

744 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 00:26:24.20 ID:0ajAVpsT.net
幻術士はまあ…いつもと全く違う立ち回りになるから、たまにやる分には面白いかね
ただイベント戦でソロになるとほぼ無力っていう

745 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:51:44.52 ID:fgyUaMIH.net
アイデアはいいけどシングルのオフゲで実装する性能ではないよな

746 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:53:29.96 ID:2fpYvAm0.net
結局周回でアゾット引き継げるのは門の鍵的な意味しなないんかね
特定の時と場所で使ったら何か起こるとかさー

747 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:53:45.38 ID:2fpYvAm0.net
リディルでしたー

748 :既にその名前は使われています:2024/06/14(金) 11:57:48.82 ID:D7+bVfS9.net
そいやめいぽの好感度が一番高いとなんかED変わるんか?
あんまり好感度気にしてなかったらエルフのにーちゃんだったんでw

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200