2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らCPUやグラボやレベルいくつ440

1 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 12:58:33.15 ID:g6kNv9580.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: 試しにLv2制限

※前スレ
お前らCPUやグラボやランタイムエラー439
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1711851234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

542 ::2024/04/21(日) 11:22:04.68 ID:1D1mNgcG0.net
中華のブラウン管とかかなりの殺傷能力ありそう……

543 ::2024/04/21(日) 11:25:59.54 ID:n6ouiy/W0.net
ブラウン管は外に向かっては爆発しねえから安全だよ

544 ::2024/04/21(日) 11:31:24.98 ID:1D1mNgcG0.net
内に向かって爆発してもサイズ的に跳ね返ってくるだけなのでは……?
ボブは訝しんだ

545 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:16:51.37 ID:POT8fAICM.net
>>539
ブラウン管だと電気代もあるからな…

546 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ a2ed-t3I8):2024/04/21(日) 12:52:16.68 ID:gnmUyWfZ0.net
ソニーのHDブラウン管テレビ昔使ってたけど重量が50キロで表示遅延も1フレあったし、
SD解像度をアプコンする機器にも数msecのいいものがあるから、いまブラウン管を選ぶ選択肢はないなぁ

547 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:11:11.93 ID:XK+7HUTZ0.net
今さっき背面にUSB3.0増設したがピンからのケーブルが塗料くさすぎる、何故青く塗った

548 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:17:51.62 ID:kXzb7zZI0.net
>>510-512
エルノザはノータッチのマナー盛り勢だし対戦ゲームガチプレイヤーでもなきゃ平気そうすかね
検討してみますあざす

549 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:24:09.16 ID:7KGsKInU0.net
CADはブラウン管、なんて時代もあったなー

550 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:25:10.23 ID:djgNvuon0.net
ゲーセンのCRT筐体で遊んでたゲームを移植版でやると遅延で感覚変わるからと
未だにゲーセン環境に拘る人はまあまあいるけど
最近のゲームなら液晶に金かけた方がえんじゃね?とは思う

551 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 13:29:20.83 ID:dErFDseM0.net
最近のゲームが昔のゲームのリメイクを含むのかわからんけど
含まないならそうだな。こだわる奴は基板ブラウン管レバー一式
ゲーセン筐体揃える方が幸せだと思う。通信対戦は出来ないけど

552 ::2024/04/21(日) 13:39:24.02 ID:n6ouiy/W0.net
>>549
アニメ制作会社も一時期EIZOのブラウン管漁ってたところあったよ

553 ::2024/04/21(日) 15:21:43.11 ID:1D1mNgcG0.net
ごく最近でも液晶のドット感覚が正方形じゃなくてCAD設計に使えないみたいな貧乏大学生のツイートバズってたな

554 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:35:21.77 ID:dchPUpJ40.net
スペックにははじめからそう書いてあっても、EIZOブランドでそんな粗悪品売るとは思わんよなぁ

555 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:40:18.53 ID:JPsbYpdd0.net
Uchino会社もグラチームはEIZOだなー
自分はDELLだけど

556 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:25:15.84 ID:WbM8vAzm0.net
X68000も非正方ピクセルだったな

557 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:31:48.52 ID:2LRr88xd0.net
有機ELじゃだめなんですかね

558 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:22:01.68 ID:cCRw8GQZ0.net
常時付けっぱで作業する前提の環境だと有機ELは論外じゃね?

559 ::2024/04/21(日) 18:41:00.58 ID:1D1mNgcG0.net
有機ELのカラーマネジメントモニターが存在しないことが全ての答えのような
味付けされまくった高級ヘッドホンと正確な音源聴く為のモニタリングヘッドホンの違いと似たような感じなんかな

560 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:41:38.02 ID:gLdFMP7R0.net
色の再現性はOLEDよりIPS液晶のほうが上らしいからね

561 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:42:32.44 ID:gLdFMP7R0.net
ただ量子ドット技術のOLEDモニターも登場し始めたのでIPS液晶のその辺の優位性もなくなるのかも
値段は液晶のほうが安いだろうけど

562 : 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ bd26-Ou3C):2024/04/21(日) 19:16:06.54 ID:wmT5YPIC0.net
55インチのOLEDレグザが15万とか安くなったもんだな

563 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 7447-3yGT):2024/04/21(日) 19:21:40.49 ID:FL8/ZwSO0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLpUR9baAAAeyGe.png

564 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2aed-0QaG):2024/04/21(日) 19:46:45.67 ID:l79Kr9u00.net
なんやこれ
https://projapaneze.com/news/9426/

565 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ c6f6-sbZL):2024/04/21(日) 19:48:59.22 ID:cJtQluIw0.net
管理人付きの非裸族用の高級マンション

566 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 00:30:24.48 ID:nPa+FBl00.net
姿勢よくするなら顎を引けといわれるけど、ひくと画面見にくいな
慣れなのかね

567 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 00:52:27.70 ID:Ql8bV2uI0.net
顎を引けは半分間違い
頭全体を後ろにずらすのが正解

568 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 03:27:16.22 ID:Nlx+jywz0.net
モニターの高さを下げて画面の角度を
少し上向きにしたら目線が下がって勝手に顎が引けるんじゃないかな?

569 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 03:41:39.97 ID:iYjJ1n9I0.net
猫背になるんよ

570 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 05:04:04.05 ID:4Q9D91Kp0.net
首の角度には気をつけた方がいいぜ
一日二日じゃ大差ないが、何年も、十何年もと続く習慣化すると、頸椎をいわす

571 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 22b1-t3I8):2024/04/22(月) 07:01:25.02 ID:RrwHifZq0.net
首を考えたら画面の中心が拳1個か2個分目線の上に来るようにする方がええとは聞いたことがあるな
もう矯正不可なレベルだからワイは見下ろしスタイルなんですがね

572 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ c6f6-sbZL):2024/04/22(月) 07:13:59.49 ID:G30Ey3oa0.net
上も下もしんどいから、なるべく画面の中心と視線は同じレベルだな

573 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 8499-ce1C):2024/04/22(月) 08:07:13.20 ID:nPa+FBl00.net
実際、肩を脱力してアゴをひいた姿勢してみるとクビがバキバキするから、その筋肉衰えてるんだなーと

574 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 09:22:17.88 ID:2J7LWYnC0.net
当たり前のことなんだけど基本的には
姿勢が悪い→どこかに負担が行く→負担軽減のためにその他が頑張る→その他に負担が行く
コレが何周もして本来の原因と今痛いトコがごっちゃになってそのへんの医者じゃわからなくなって
いわゆる慢性って言われちゃう
なので何周もする前に改善しないと大変よ
首と肩が痛いって原因が実は骨盤とケツの筋肉の方とかよくある話

575 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 09:26:37.48 ID:GuXHrl4f0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLuf4Oka4AAEzaB.jpg

576 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 10:16:01.48 ID:fPcAv+ci0.net
仙骨あぐら最強

正しい姿勢って結局机の高さと形が支配的すぎてどうにもならんよな

577 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 10:28:37.10 ID:4Q9D91Kp0.net
いい机(デスク)はいいPCにまさる

578 ::2024/04/22(月) 10:36:22.77 ID:cT7dj7JH0.net
正しい姿勢が取れる机と椅子買えよ

579 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ a8cc-Dd7S):2024/04/22(月) 11:28:03.50 ID:eP/n0Gl00.net
椅子はアーロンチェアにしたらめっちゃ矯正された。
始めは座るだけで痛くて仕方がなかったよ。

580 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24(前27)][苗] (ワッチョイ 54a2-Df0k):2024/04/22(月) 11:36:51.78 ID:z0hNxi/70.net
俺は在宅ワークだけどずーっとちゃぶ台と座椅子で仕事してる

581 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗] (ブーイモ MM5e-lML2):2024/04/22(月) 12:06:08.49 ID:cc/d0vczM.net
4Kモニター買って感じた事キレイか分からないけどFHDは確実に粗くなった

582 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:32:54.07 ID:VP0pCwD40.net
在宅ワーク=自宅警……

583 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:34:04.84 ID:zCToeqt0d.net
サンワサプライ、コントローラやヘッドフォンを3台収納できるクランプ式スタンド
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1586166.html

悪くはないな
https://i.imgur.com/gYrMZkF.jpeg
https://i.imgur.com/dqbbdES.jpeg

584 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:37:01.45 ID:CJImpaJh0.net
意識高そうw

585 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:40:15.64 ID:QaqMuXwK0.net
コントローラは置くだけで充電できるやつ使ってるんでこういうのは使えない!使いにくい!

586 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:44:34.03 ID:ihU3e+M10.net
仙骨座りでキーボマウスがもっと手前に来て、首を前に傾けなくて済む姿勢が腰も首も傷めなくて一番楽だから
やはりゲーミングサソリチェアよ

587 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:47:13.48 ID:AWzp04Dl0.net
確かに蠍のポーズならコントローラーから手離さなくても足でおやつも食えるしジュースも飲めて最強だな

588 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 12:54:57.60 ID:fPcAv+ci0.net
膝ぶつけるタイプのクランプ

589 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:04:50.38 ID:lM9pt8M+0.net
https://i.imgur.com/WKXAtQd.jpeg
https://i.imgur.com/3PCXHN3.jpeg
これが理想のやつ

590 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:26:54.79 ID:QaqMuXwK0.net
クルーズ&アトラスか懐かしいなw
昔買おうかなと思ったけれど机と椅子セットで30万オーバーだったので流石にそこまでは出せないなと諦めたやつだ

591 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:30:42.12 ID:4Q9D91Kp0.net
椅子の側の肘かけはやめた方がいいし
それを前提にした狭いデスクもやめた方がいい

つーか、スペースの使い方がケチくせぇなぁw

592 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 13:32:06.72 ID:xmrfHwJn0.net
>>583
むしろ逆側で使いたいからクランプの位置なんとかしてくれよこれ!

593 ::2024/04/22(月) 14:20:02.91 ID:mD8ogvcO0.net
>>583
パッドUSB差しながら置けないじゃないか

594 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 14:28:55.17 ID:RrwHifZq0.net
この手の製品、置きながら充電って根っこのとこすっぽり抜け落ちたデザインしとるよなって

595 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 14:49:28.21 ID:+aEOQiZ30.net
アトラスとクルーズの中古がコロナ渦のせいかセットで9万(送料込み)のやつあったけど買っとけば良かったなぁ

596 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 14:54:21.83 ID:Ql8bV2uI0.net
デスクまで変えるの大変だからお金の問題じゃないところにハードルがある
欲しくて調べまくった時があったけど結局断念した

597 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:02:31.30 ID:fPcAv+ci0.net
性能いい椅子も22kg↑だからちょっとしんどいのよなあ 椅子ねりしないから16kgくらいでランバーサポートまともな奴ほしいんだけど

598 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 16:17:07.51 ID:GZkcbp7Q0.net
>>583
几帳面な性格じゃないと上段のパッドを落として下のパッドまで巻き込むやつw
もう少し間隔を広い奴にするかこの手のフックは止めて網でいいので棚タイプのがマシ

599 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 16:31:04.11 ID:UGI5MQi0H.net
Back-To-the-Futureって流行るのかな?
個人的には買ってみたいけど高いままならちょっと買いにくい

600 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:07:52.96 ID:RrwHifZq0.net
裏配線は一つのスタンダードになると思うけど、まず裏配線スペースの懐が広いケースの種類が増えるまで様子見する人が多いんじゃね
今ある奴は結構パツンパツンでコネクタとケーブル双方が大分無理するケースが多いから結構気を使いそう

601 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:16:23.11 ID:6hpuD9SHM.net
デュアルチャンバーピラーレスケースがぽこじゃが増えたなあ

602 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:18:54.63 ID:A790uhqn0.net
ASUSのBTFケースは純正なのにどうしてこうなったってクソ設計なのがな
あと30mmは配線スペースに厚みがないとケーブルテンションで側面開くぞあれ

603 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:19:13.70 ID:G30Ey3oa0.net
そんばらぴーにゃんに空目した

604 : 警備員[Lv.31(前6)][苗][芽] (ワッチョイ 2277-AuOE):2024/04/22(月) 18:09:34.03 ID:R2LLW/Mu0.net
コントローラー置きはいつまで経ってもまともな製品出ないな
ゲーミングPCが興隆真っ盛りの時代に出てこないんじゃこれから先も出なそうやな

605 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (JP 0H34-IV2N):2024/04/22(月) 18:25:32.50 ID:h6RIQz/oH.net
>>604
https://i.imgur.com/dazsNNL.jpeg
こんな感じで自作しては

606 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 18:54:01.87 ID:XxwLXx2z0.net
わいはダイソーのレジ袋ホルダーシンク用の上にコントローラーのっけてる

607 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 19:00:39.69 ID:zCToeqt0d.net
山崎実業に企画書持ち込みたい

608 ::2024/04/22(月) 19:11:29.65 ID:TsgForqu0.net
その辺に置いとくと埃と猫毛かぶるんで引き出しだなぁ

609 ::2024/04/22(月) 19:46:05.17 ID:V12dyGyi0.net
つべのショート動画がブラウザで音量調整、再生位置スライダーついて普通になってるやん
やっと再生されない理由に気がついたか

610 ::2024/04/22(月) 20:05:35.45 ID:hyqkAoja0.net
なんか知らんうちにArmourycrateが消えててワイのpcがレンボーしてたんやがなんぞこれ?

611 ::2024/04/22(月) 20:15:22.98 ID:EW3eLPb+0.net
メーカーのその手のソフトなんてそんなもんやろ

612 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:20:28.95 ID:z0hNxi/70.net
ROG Ally持ってるけどそれにも同じソフト入ってる

613 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:22:15.81 ID:Ql8bV2uI0.net
ディスプレイクリーナーなに使ってる?
コーティング剥げが怖くて水でやってるけど落ちない!微妙に残る!
メガネ拭きのでっかいやつでなでるように拭いてるけど完璧にきれいにならない!

614 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:33:30.29 ID:GZkcbp7Q0.net
モニター前で飯食うようなズボラマンなのでダイソーの液晶クリーナー使ってる
水で拭いてた時より負荷はかからないし綺麗にはなる
コーティングは変わってないように見えるが保証はできないw

615 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:39:33.23 ID:ERwDnHef0.net
昔モニタにくしゃみぶっかけて
コーティングが剥げてしまって絶望した

616 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:41:02.87 ID:ubcvdgAc0.net
それはショックだな

617 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 21:23:16.88 ID:H9nxC8s30.net
>>613
エレコムのクリーニングリキッドとキムワイプ

618 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 22:08:17.72 ID:Ql8bV2uI0.net
専用品ならコーティング大丈夫そうっぽいな…明日買ってくるか…

619 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:03:14.04 ID:ihU3e+M10.net
ワイは水拭きで落ちなかったらだいたい油分だから薄い石鹸水で軽くクリクリして落としてるな

620 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:04:12.15 ID:5s5yH9iQ0.net
>>613
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/698773.html
ちょっと高いけど安心料だと思ってこれ買え
便利やぞ

621 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:22:26.76 ID:wabmcRXy0.net
キムワイプでフくのはやめとけよ

622 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:25:10.52 ID:ubcvdgAc0.net
メガネふき的なやつで十分

623 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:30:04.12 ID:2bva7eY/d.net
10000番くらいで拭けばピッカピカだよ

624 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 01:09:56.24 ID:JVXloW620.net
無水エタノールちゃん
エイゾーのはほぼ界面活性剤かー

625 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 01:10:47.93 ID:/AEO1X1o0.net
ディスプレイ用途ならアルコールは気をつけろよ

626 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 01:59:23.27 ID:bz6c7zq20.net
界面活性剤なら特殊な液体と言うより要は香料とか余計なもん入ってない洗剤みたいなもんやな
手洗いや食器洗剤を薄めたやつと大差なさそうだ

627 ::2024/04/23(火) 06:15:31.03 ID:BUNkY/Ek0.net
アルコールダメって言われてるの知りながらもキムワイプ+消毒用IPAが楽すぎてそれでやってるな
まぁディスプレイ前で飯食わない限りそんな汚れるもんでも無いと思うけど

628 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ cede-l+jr):2024/04/23(火) 06:40:28.87 ID:PpwYEZkp0.net
>>615
それは絶望するは……

629 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.39(前100)] (ワッチョイ 96ff-NEpP):2024/04/23(火) 06:43:57.07 ID:yGAXTkHj0.net
基本的にくしゃみとかして画面が汚れる

630 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ cede-l+jr):2024/04/23(火) 06:45:51.10 ID:PpwYEZkp0.net
日頃から気をつけてても
間に合わない時ってあるよね……

631 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗][芽] (ワッチョイ c6f6-sbZL):2024/04/23(火) 07:22:57.62 ID:3lm62HGf0.net
コーティングってそんな目に見えてハゲるのかな?
黒一色の画面になった時になんかちょっと汚れてるなーと思って、はーって息を吹きかけてティッシュで拭くけど
パット見ではハゲが全然わからんのだが

632 : 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ a4bb-o2pG):2024/04/23(火) 07:40:22.58 ID:gZfV5XVc0.net
自動車のウォッシャー液で安いやつは洗剤と違って香料とか入ってないシンプルな界面活性剤
10倍くらいに薄めて使えば一生使える

633 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ d007-0UvB):2024/04/23(火) 07:40:54.81 ID:tnAf63OS0.net
ぶっちゃけよく言われてるけどそんな見てわかる状態になったことはないな

634 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:06:30.44 ID:yPhQuqOD0.net
マイクロソフトはMR撤退したわけじゃなかったのか

635 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:38:26.45 ID:8YktsTXbH.net
特定の場所(トンネル)でBluetoothが切れる、妨害電波が出ているのでは?って相談受けた結果
モバイル通信が入らなくなってAmazonMusicが切れてるだけだった

636 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 10:06:38.04 ID:MMnJg7A00.net
会社のモニターはコーティング剥げてるのたまに見るわ。

637 ::2024/04/23(火) 10:18:49.22 ID:XxQsQYM10.net
あなたの(モニター)ハゲてますね

638 : 警備員[Lv.32(前6)][苗][芽] (ワッチョイ 2277-AuOE):2024/04/23(火) 11:29:56.44 ID:BUNkY/Ek0.net
ハゲが凄いですね〜とか隣で言われたら動揺しちゃうお年頃

639 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前15)][苗][芽] (ワッチョイ c8c7-yHxc):2024/04/23(火) 11:34:53.96 ID:0zFnoUGD0.net
CRTモニターのころにやらかしたことあるわ
いい値段するやつだし買ってもらったやつだしでしばらく凹んだ

640 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 0ac6-vdLX):2024/04/23(火) 11:44:16.40 ID:VR7h7kcN0.net
 _________________________
 |Windows 255                        [−][口][×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ                                 |
 | (´・ω・`)   ハゲますが、よろしいですか?           |
 | ───                              |
 |   ______  ______  ______     |
 |.  |  はい(Y), || はい(Y), || はい(Y),  |   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

641 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ 155b-3yGT):2024/04/23(火) 12:01:24.97 ID:BXR85MNY0.net
[×]で回避できるやん

642 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗][芽] (ワッチョイ 5603-fYwk):2024/04/23(火) 12:06:27.28 ID:wEroOOit0.net
コピーしています
          彡 ノ  ヽ
        ノ          ミ
     ノノ             ヽ 彡
   〆⌒ ヽ彡             彡ミミミ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)


コピー完了しました
          
        
                    
   〆⌒ ヽ               〆⌒ ヽ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200